• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の説明に納得いかない)

夫の新入社員との関係について

tomikacarの回答

回答No.7

お怪我は、無かったでしょうか。 なかなか大変ですね。 ここからは、全くの私見ですので、失礼がありましたら、申し訳ございません。 既に、手をあげられている状況から見て、お二人が一緒に幸せに歩んで行かれるのは、難しいと思われます。 手が出るのは、追い込まれた結果、逃げ道がないからでしょう…。 我慢ができない方との話し合いは無理です。 逃げ道の無い状況を作ってしまった質問者様にも、幾らかの反省は必要かと思いますが、手を出したらそこでお終いです。話し合う事を拒否したのですから… 余程のことが無い限り、性格が一変することは有りません。 ご自身とお子さんの未来を考えた行動をオススメします。

accochance
質問者

お礼

補足の質問へのご回答ありがとうございました。どこからどこまでが夫婦喧嘩なのか、暴力(DV)なのか、わからなくなってる自分がいます。子供にそれをするなら即別れますが、今はもう少し冷静になって考えてみようと思います。確かに、わたしが逃げ道の無い状況を作ってしまったのはあると思うので、まずは自分から変わってみようと思います。

関連するQ&A

  • 夫が浮気してました。

    夫が浮気してました。 結婚15年です。10年前に夫が浮気をしました。その時は、相手の女性も呼び出し話し合いをし、二人とも謝ってくれて解決しました。 先日、また夫の浮気が発覚しました。関係は、1年位前からのようです。夫、私、彼女の三人は以前同じ職場でした。 私が、夫の携帯から彼女に電話をして話をしました。彼女は全く悪びれる様子もなく、一言の謝罪もありませんでした。慰謝料を請求すると言ったら、お金で気が済むならどうぞ・・と言われました。 夫は、かなり反省してくれています。なのに、あくまでも強気な彼女をどうしても許せません。 本当に、慰謝料を請求したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。

  • それでも浮気をする夫をどう受け止めたら?

    以前こちらに質問をし、沢山の方々にアドバイスを頂き、浮気をしていた夫を受け入れようと思いましたが。。。 夫の海外勤務が決まり出世コースに喜んでいましたが、私は夢だった仕事についたばかりで経験をつむまではどうしても続けたいので、話し合った結果、とりあえず夫1人で赴任先へ行ってもらうことにしました。ただそこは浮気相手の女の子の住んでいるところ。以前から何度も出張で行っていました。 出発前までメールなどで時々連絡を取り合っていたようでしたが、もう会わないと言っていましたし夫婦の関係もよくなってきたのでそれほど心配していませんでした。夫とのセックスにも抵抗はありましたが求められれば答えました。ところが出発の当日、夫がその子の連絡先をメモして財布に入れている所を見てしまいました。 これはやはりまた関係を続けようと思っているという事ですよね。。。? 今まで何度も、その子とは別れた、家族が一番大事、と言っては別れていなかった事がバレ、を繰り返し、でも今度は本当に浮気を後悔しているように感じたのに。。。 でも、自分の夢を優先する私がいけないのでしょうか? 夢を諦めて、浮気をし続ける夫について行くべきなのでしょうか? 私のやりたい事をやらせてくれているのだから、夫にも好きにさせればいいのでしょうか? 夫も、可愛い子供たちと離れて暮らす寂しさを我慢しているのだから私もそれくらい受け入れるべきなのでしょうか? 夫に、「時々連絡を取り合ってるのはなぜ」と聞いた時にこのようなことを言われました。(私の質問への答えはなしです) 夫は年に7回くらい短期で帰ってくる予定なのですが、帰ってきた時どう接したらいいのでしょう? 私より10も若い子と浮気をしているのなら私とセックスなんてしなくていいのではないでしょうか。 それから、浮気相手の女の子は結婚適齢期なのですが、妻子ある人とどういうつもりで付き合っているのか知りたいのです、遊びなのか一緒になりたいのか。 もしその子がいつか一緒になりたいと思って付き合っているのなら、夫は本当にひどいことをしています。私は、相手の子が夫との結婚を望んでいるのなら離婚してもいいと思えるのですが、それはおかしいことでしょうか?

  • 夫の嫉妬

    結婚して9年になります。夫は以前から嫉妬心が強い方だと思います。私もたまには友達と飲みに行きたいこともあり,1年に1度あるかないかの割合で出かけるのですが,相手が男でも女でも嫌な様子で,帰ってきた後は1週間くらい不機嫌が続き,その後大喧嘩というパターンです。 仲がいい時に,そういうことはやめてほしいといいました。その時は,本人も納得して反省している様子なのですが,実際は感情がついてこない様子です。 私は働いているので,知り合いは女だけではありません。以前,男性の知人が心理的に不安定な状態になり何回か話を聞いていました。彼は一方で病院に通い,回復しました。話を聞いてくれたお礼にとお昼ご飯をご馳走してくれました。その現場を夫の会社の人が見ていたらしく,夫にご報告。私は浮気の嫌疑をかけられまいた。同様の事が,つい最近もありました。前回と違うのは夫の嫉妬を懸念して,複数の知人と会うと夫に言った事。目撃者により,このウソがばれてしまいました。この点は私の落ち度です。そして,また浮気してるだろ!とつめよる彼です。 どちらの男性もお互い,恋愛感情は皆無です。 でも,心の中はわからないという夫と,そこは信頼関係でしょという私。そこが信じられない為,夫は離婚したいと言い出しました。 二人の男性の状況も彼らと会う前に夫に話しているのですが,「夫をほっておいて,他の男をたすける場合か!」などと言っています。 夫も,色々ストレスがあるのは知っていますが,その苦しい胸のうちを私に触らせる準備はできていないようで,自分でも触りたくない部分があるみたいです。私にはどうしようもないという部分です。 夫のことは好きですし,不満もないのですが,彼がいないとだめではありません。 恋愛感情の存在しない男女関係というのは,理解しにくいのでしょうか。 私が間違ってるのでしょうか。

  • 職場が変わるごとに浮気する夫

    夫とは5年ほど付き合って結婚しました。 私と付き合っていたときにも2度浮気があり、2度目の浮気で一度は別れました。 もうあんなことはしないと約束してくれて復縁し、 その後2年の付き合いを経て結婚しました。 ですが、結婚からまだ1年も経たないうちにまた浮気の兆候が見られます。 基本的に職場恋愛が多いようで、思い返せば私の前に付き合っていた彼女も職場恋愛、 その次の職場で私とつきあい始め、一度目の浮気が転職後の職場、 二度目の浮気もその次の職場、今回も新しい職場の人が相手です。 (夫は派遣社員のため職場がよく変わります。) これだけ浮気してて結婚したなら覚悟の上だろうという意見もありそうですが、 このような夫の浮気癖はもう一生直らないのでしょうか。 またこのような夫にはどのようにすれば 少しでも浮気癖を抑えてもらうことができるでしょうか。 これまでのパターンは、 →夫が相手の女の子に連絡先を伝える、 →メールをしあって仲良くなる(自分がその子に興味があることを伝える)、 →複数人での飲み会で盛り上がり、 →相手の子さえその気になれば二人で食事(実際ここまで行ったのは一人だけ) いつも私が途中で気付くので、 浮気と言ってもデートしたり身体の関係を持っていないことは確かです。 中途半端に私がやめさせるから何度も繰り返すのでしょうか? 放置しておいて取り返しのつかないことになるのが怖くて、 いつも気付いたらすぐに口出ししてしまいます。 今も同じ職場の女の子が気になっているようで先日喧嘩になりましたが 「その子と恋愛になることはないと思う」と言われました。 私からしたら、結婚してるんだからそもそもそんなこと考えること自体どうなんだ、 という感じなのですが…。 その子には自分からメールしないようにする、と言われて仲直りしましたが、 今日も職場の同僚男性と二人で飲むと言っていたのが、 「○○さんと飲んでるけど来ますか~?」とその子にメールしているようです。 長文&支離滅裂になってしまいましたが、 ・このような夫の浮気癖はもう一生直らないのか? ・どのようにすれば少しでも浮気癖を抑えてもらえるか? ・この結婚は間違っていたか? 以上が質問になります。よろしくお願い致します。

  • 浮気しようとした夫について

    夫が浮気をしようとしました。 夫のメールを見て相手の連絡先を控えていたので、 相手の女性に連絡をした所、 これ以上深入りしないとの返事が来ました。 この辺りのこと、夫は私が全て知っていることを知りません。 私が、泣きわめいて、「様子がおかしい!」と言っても、 「お前はうつ病だ。妄想だ。おかしいよ」と罵られ、隠し通されました。 (↑の件は、以前質問して解決しました。 詳細は http://okwave.jp/qa/q7739187.html です) 今回のこと、ほっておいたら、浮気(本気?)に発展してたはずです。 夫は、妻の存在は隠していましたし、夫の様子からすると、 浮気というより、「恋愛が始まりそう」という雰囲気でした。 夫と私の関係についてですが、 お見合い結婚で、3年目、恋愛感情はなく、 夫からのレスで、子供はいません。 普段の生活は旅行へ連れて行ってくれたりと、 まあ穏やかです。 ですが、いざ、夫に好きな人ができれば、 子供がいないので、浮気されたら、離婚されそうですし。 義両親は孫を強く望んでいるので、私はあっという間に追い出されるでしょう。 また、私自身、結婚後うつ病になりました。 元々、職場の人間関係が良くなかったのですが、それに加えて、 夫との夫婦関係で傷つけられることが多々あり、 とうとう病気になってしまったのだと思います。 おまけに、今年の前半は、休職をしました。 なんだか人生ぼろぼろで、生きていく希望がない 何も考えたくない心境ですが、 とにかく、次の手を打たなければいけないと思います。 このままではダメと思います。 ●未遂だったので、何もなかったように暮らす ●全てを話し、実家へ帰り、夫が自ら反省してくれるのを待つ    究極の選択で、どちらも辛いのですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 夫は金・土・日と出張で明日夜帰ってきます。 それまでに自分の中で答えを出しておきたいです。

  • 夫が浮気をしていました、男性の心理が知りたいです。

    夫が浮気をしていました、男性の心理が知りたいです。 夫が浮気をしていました。発覚したのはもう2ヶ月前になります。そのときに夫に浮気でなくて本気になってしまったと言われました。それと同時に「〇〇(私)の事も好きなんだ。」と言って、両方同じぐらい好きといわれました。私に気持が無くなって他の人を好きになり離婚してくれならわかるのですが、両方とも好きってどう言う心理なのでしょう?それと同時に、俺は結婚に向いていない人間なのかも…とも言っていました。常にドキドキしてたいみたいです。 ちなみに夫は相手と別れて、私とやり直す事を望んでいます。俺の事を許してやり直せるのか?と聞かれました。子供のために戻りたいと思っているのかと思ったら、夫は仮面夫婦にはなりたくないそうです。そうなるくらいなら別れた方が…と言っていました。以前のように仲の良い夫婦・家族に戻りたい様です。親にもばれて離婚という話も出ましたが、今後はもう絶対浮気はしないからやり直したいと言っています。私もかなり悩みましたが子供いるし、夫への愛はあるのでやり直す事にしました。辛いですが…。 夫婦関係は発覚する前から悪くはありませんでしたし、セックスも週1・2回程度でありました。 夫が言う事なので本当かわかりませんが、浮気相手とは一緒に出かけたり・キスをしたり・イチャイチャした事はあってもエッチは絶対にしていないと言っています。 もう15年一緒にいるので私に対して新鮮な気持が無いのはわかっています。 そりゃ若く、知り合ったばかりの女性のほうが新鮮ですもんね。 夫の本当の気持ってどんなものなのでしょうか?夫はなぜやり直す事を望んだのでしょうか?

  • 夫の言葉が悲しいです

    結婚5年、子供は2人います。 女好きの夫に度々苦しみましたが、かといって夫が私や子供達をないがしろにするわけでもなく、むしろ大切にされていると感じられ、色々あるけど仲良くやっているほうだと思います。 今日、夫の知人女性が浮気をしているという話になり、夫が 「女の人って男と違って器用じゃないから浮気しながら旦那とも仲良くなんてできないんだ。お前が俺とSEXしなくなったら浮気してるってことだな~」と言いました。 涙が出ました。 産後傷の治りが遅かった時も、細菌性膣炎になった時も、SEXしないのは浮気しているからだろうと言われました。 きちんとわかって欲しくて、Drの書いた病状説明を見せたら「こういうことで妻を女と見れなくなるんだろうな~」と言われたことを思い出しました。 話の流れで「私は病気になっても以前女として見れなくなると言われたことが本当にショックでもう言えないな。SEXの相手ができなくなったら私といても意味がないって思われたりしないかしら・・・」 と言いました。 夫は「そんなことないよ~口や手があるんだから~」 もう・・・・なんなんだろう私って。結局そういうことができなくなったらいる意味がないと言われたようです。 夫は「自分の命に変えてもお前や家族を守る」と普段よく言っていて、以前家に無言電話やいたずら電話があった時、仕事の合間に家に様子を見に帰ってきてくれたり、買い物にも全部付き合うからと徹底して色々やってくれました。 でも私が老後、認知症になったり寝たきりになったりしたら、さっさと施設に入れるだろうなと思います。 見返りのない愛は注がない。そんな感じです。 私は夫がとても大切で、夫が先に倒れるようなことがあっても私が今までの感謝の気持ちを込めて側で看ようと思っています。 でもなんだかすごくむなしくなりました。 この人といて心の底から幸せだ、信頼していると思えなくなってきました。 私は介護の仕事をしていたことがあり、寝たきりで旦那さんのこともわからなくなってしまった奥さんの元に毎日やってきて髪をとかしてあげたり、車いすに乗せて散歩したりしている方をよく見かけていたからなおさら夫との気持ちの繋がりを感じられず虚しいのかもしれません。 結婚して5年。まだまだ夫婦として始まったばかりでこんなことでぐらついている私は情けないですよね。 どなたかに喝を入れていただきたくて書き込みさせていただきました。

  • 夫が浮気相手ともめています。

    夫(33)が職場の人と浮気をしていました。 相手は、同じ職場の派遣(37)でバツイチです。もちろん結婚していることは知っています。 夫から2ヶ月前にいきなり離婚を切り出され、色々と調べたらやっぱり浮気でした。わたしにも反省すべきところがあったので、話し合いをし今回は許すということで一筆書かせて再構築中です。 浮気相手にわたしとよりを戻すと伝えたところ、逆ギレ。 どうも、わたしと別れてその人と結婚するような話にまでなってたようです。 そのことで、浮気相手と揉めているようです。 同じ職場であることから、職場にばらすとかいろんなことが考えられます。 逆に浮気相手から慰謝料を請求されたりなどあるのでしょうか? 想定される問題があれば教えていただきたく相談しました。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気の対処法

    結婚5年目の主婦です。夫とは幼馴染み、9年間の付き合いの末結婚しました。 付き合うきっかけも、愛情表現もいつも夫の方からで、私は特に夫を好きになった訳ではなく、自分を好きでいてくれるから、大事にしてくれるから結婚した、ような感じです。 長い付き合いの中でも浮気の気配はなく、私の方が浮気をしていたくらいでした(本気ではない、まったくの浮気です) 夫の愛情に慣れてしまい、結婚して子どもが出来て、仕事もしていたしで、だんだんと夫への不満が募り冷たい態度を取ったりしていました。 でも、人間的には好きだしとてもいい人で、去年仕事を辞めたので、これからは夫に優しくしようと思っていた矢先… ふと夫の携帯を見てしまい、浮気が発覚。私の妊娠中でした。 同じ会社の若い女の子で、普段使わないような甘え言葉でのメールを毎日しているようです。 一度私はぶちきれて、問い詰めたりその女に電話させたりしました。 「浮気したい気持ちはわかる。するなら絶対に気付かれないようにやって。こんどわかったら離婚するよ」と伝えました。 夫は家庭を壊す気はないようで、それからは週末家にいて子供と遊んでくれたり、必ず行き先を行って出かけたりと、気を使ってくれるようになりました。私も、何もなかったことにして、明るく接して夫が戻ってきてくれればいいと思い、和やかに過ごしていました。 でも、時々不安になり、携帯を見てしまい、一年たった今でも付き合いは続いているようです。毎晩メールし合い、かなりラブラブな様子。夫は一途な性格なので、彼女を大切にしているのでしょう。もう耐え切れず、今は夫と喋る気にもなれず、子どもの前でも無視してしまいます。 男が浮気をするのはしょうがないと思います。しかも長い間誠実に私と付き合ってくれて、それにあぐらをかいていた私がそういう仕打ちを受けても仕方ありません。 私に求められないものを、彼女はくれるのでしょう。自分を好きと言ってくれて、甘えてくれて・・・ 私が我慢していれば、波風は立たない。問い詰めたりせず、笑顔でおいしい料理を作って家で待っていて、夫に優しくしていれば、私も嫌われないし、子どもにとってもいい。 頭ではそう思うのですが、もう無理なんです。裏切っている、他の女の事を考えてる、そう思うと許せなくて悲しくて、まともにいられません。子どもにとってもかわいそうで。 私はどうするべきでしょうか。年をとっても夫婦仲良くいるのが夢なのです。 浮気をされても夫婦が、家族が壊れずにいられる方法はあるのでしょうか。教えてください。

  • 夫に大切にされていること(長文です)

    以前にも何度か質問しています。何度も悩みながら、少しずつ前進しているところです。 夫のことが大好きな36才、二人の子持ちです。 ずばり、言いますと、私は夫依存と言える夫大好き人間です。 わたしにとって、夫は尊敬できる人で、結婚して13年になりますが、その間大変なこともありつつ、嫌な一面もしっていますが、基本的に夫とよく話し合ってやってきました。 そんな夫ですが、一時出来心だったようですが、女性の影があったことがあり、その時は大変なショックをうけ、なかなか立ち直れませんでした。 夫とは話し合い、修復にむかっています。 考えてみますと、そのころ生活に追われ、夫が求めてきても、結局わたしが寝てしまったり、私が仕事を優先しがちで、家事をおろそかにしてしまったり、余裕がなく怒りっぽくなったり、という様子であったことにきずき反省することがたくさんありました。 夫も、わたしに大好きというタイプなので、ずいぶんがっかりさせてしまっていたと思います。 それらを踏まえて質問ですが、一度は冷めかけ他に心がいってしまった夫とですが、現在の様子を示しますので、一時の浮気心であったのか、そして今は心がもどってきたのか、客観的に見た感想をお聞きしたいのです。他人のことですし、人の気持ちはわかりません、ですので、回答者さま個人の印象でかまいません。夫に依存度が高いので、冷静さにかけるのが欠点なわたしです。 わたしも、心の自立の努力中ですが、意見をよろしくお願いします。 夫の様子 ・あるきっかけで、わたしが夫の女性の影にきずき、聞く。その時は、真剣に悩んだ様子で、打ち明ける。が、話しているうちに、夫の方は、なんだか出来心でのぼせあがってた気がする、なんか違うな、とむしろ話してすっきりしたようすで、解決してしまった様子。 ・夫、もうわたしを悲しませるとこしない、ごめんねと謝る。許すことにしたものの、なんとなくすっきりしない私。再び言い合いになり、許してもらったと思っていた夫はついに逆切れ。もうだめだ、と酔いながら切れるも、私はショックが大きかったし、不安がまだあること、大好きであること(男としても、家族としても)をつたえ、やり直すことに。 ・それからというもの、以前のように優しく、毎日スキンシップ。しょっちゅうキス。みつめてはカワイイと抱きしめる。もともと性欲が強いほうなので、ほぼ一日あけで営み。 ・一生一緒にいようね、と子供が自立したら、二人だけになることを考えた家のリフォームの提案。 ・共通の趣味をもち、ともに楽しんでいる。 ・お母さんが大好きな息子に、息子には負けない!と冗談まじりで言う。ちょっとやきもちやく様子がおもしろい。 ・家事もそこそこ手伝い、つかれているとおいしいものを作ってくれたり、休ませてくれる。 ・家事をしたり優しくされたことに対して、ありがとうといってくれる。 ・仕事はつらいが、家庭が居心地良くなったから、すごく幸せという。 ・おれのほうが絶対に愛している、という想いの大きさをなぜか譲らない(笑) 私の様子 ・仕事もしつつ、家事をおろそかにしない。が、体がつらい時は、夫にはなして手伝ってもらう。(がんばりすぎるなといわれているので) ・笑顔が増え、優しくなって、夫のことが大好きオーラでいっぱいらしい。 ・不安に感じることがだいぶ減った。 もともと、家では気持ちがベッタリタイプの夫婦だったので、心変わり事件のまえから、こんなかんじですが、前にもまして濃厚な気はします。ただ、私の中で、自分が夫を大切にしなかったことと、まさかの夫の女性事件とで、すこし神経質になってしまいました。愛されていることに慣れ過ぎていたのかもしれないです。 不安になれば、夫は話を聞き、もう大丈夫だから、もういいんじゃない?と笑って、こんなに自分はわたしのことでいっぱいだよと話してくれます。 他人にしたら、くだらないお話かもしれません。わたしの幼稚さも恋愛経験の少なさも承知 しています。これらの様子からわたしは、夫に大切にされている妻とおもわれますか? 夫とは同い年です、交際期間を合わせると、19年になります。