• ベストアンサー

修行僧の食事

テレビで宿坊の様子を見ましたが、精進料理を修行僧の人は食べて、肉、魚は食べないそうですが、病気にならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

風邪一つ引かないって訳ではありませんが、問題ありません。 植物性のものでも必須栄養素は確保できますし、栄養豊富な旬の食材をメインにしてバランスを考慮されたメニューとなっています。 医学的には、むしろ肉食によるカロリー過剰摂取の方が健康には悪影響が大きいとされてますね。 メタボな坊さんは珍しいです。

その他の回答 (1)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.2

白米でなく玄米なら、ビタミン類を含め栄養はほぼ完璧だそうです。 規則正しい生活を含め、病気になる可能性は、一般人より低いでしょう。 まぁ、お酒を般若湯と言い換えたりしてますから、こっそりステーキ食ってる人もいるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 日本の修行僧ってヴィーガンですか?

    日本の修行僧ってヴィーガンですか? 修行僧って寺に籠って修行してる間は肉魚乳製品を食べない食事をしているんですよね、ではこいつらは世間でいうところのヴィーガンと同じジャンルということでしょうか? ・実際は隠れて肉も魚も卵も食べている ・自分たちが勝手にやってることを全く興味のない他人に強要してくる ・結局金を儲けたいだけのくせに教えがどうのとか、自然がどうのとごまかしてくる このあたりは寺の坊主や宗教家もヴィーガンの熱心な信者との共通点ですし、やってることは同じみたいですね 私は宗教家とヴィーガン、どちらも殺したいくらい嫌いなので全世界の宗教家とヴィーガン信者は全員コロナにかかって死んでほしいんですが、それが起きる可能性ってありますか?

  • 坊さんの放火、修行僧の鬱積ってすごいの?

    福岡県で、黒田家の菩提寺(崇福寺)を若い修行僧が放火したそうです。理由は、日頃のうっぷんがたまっていたとうことです。 ちょっと疑問に思ったのですが、修行僧が放火したという事件が10年とかあるいはもっと間を開けてかもしれませんが、たまに出てくるように思います。 普通では考えられないような変態な事件もたまにあります。 僧侶にも変なヤツがいる、と言えばそうなのかもしれませんが、今回の僧侶も修行僧の束ねをする役の人で、ねっからの変人かというとそうでもないようです。 普通の人なら、茶碗でも投げるとか、どなって終わるとことなんでしょうが、日頃のうっぷんが考えられないほど、ためにためられるのでしょうか? 家に火を付けるって、とっさの喧嘩で逆上することはあっても、こんなやり方はあまりないと思います。   修行生活に詳しい方、修行中の坊さんというのは、極限まで抑圧されちゃうような生活してるのでしょうか? もしそうだとしたら、もう少し緩やかな修行っていうか、自然な生活による向上もあると思うんですけど・・。 坊さんへの批判は別として、そんなに鬱屈がたまるものなのかどうかが知りたいです。

  • 修行僧や神父は一生禁欲できる?

    最近は、男性側レスの話題をよく聞きますが、 たまたまTVで、厳しい修行僧の番組があり、夫に聞いてみました。 夫は、修行僧も当然、妻帯は認められてるし、性欲は肯定されている。 修行中は禁欲かもしれないけど、一生禁欲生活なんて不自然だと。 でも、カトリックの神父は妻帯は認められてないし、性欲には否定的だと言うと、 そんなのは去勢でもしなければムリだそうです。 因みに、そう言う夫は単純おバカで、出産後は「とてもそんな気にならない」と2年近くレス。 私が襲って解消しなければ、私とは一生レスだったでしょう。 中高年以降は、その反動か?、熟年の今はエロじじいですが。。 その修行僧を見てると、煩悩や苦悩を超越した深い喜びがあるのかなと思えました。

  • 尼僧の修行について

    仏教徒の知人は、統合失調症(精神障害)、うつ病、自傷行為があるのですが、未来、旦那さんと死に別れたら出家しようと思っているそうなのです。(彼女は今20代です) しかし、出家となると修行僧になり、その修行は厳しいものだろうと思いますので、病気持ちの彼女には修行をこなすことができないのではと思います。 また、尼僧の修行がどのようなものか、どのような1日を過ごしているのか、というのがあまり詳しくわからないのです。病気の場合はそれを考慮していただけるのか、なども…(彼女も、そういったことを何も知らないで出家すると言っているのではと思います) 出家した尼さんの厳しい修行のことが詳しくわかるHPなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 僧の名称

    特に江戸時代、人に代わって祈願のための修行や水垢離をしたり、経を唱えて歩き、人家から金銭を貰ったりしていた僧を何というのですか? よろしくお願いします。

  • 修行中は機内で分かりますか

    修行中の友達と伊丹から羽田への機内の話です。 友達が『斜め前の人は、修行中だろうと』教えてくれました。 羽田に到着後地上係員が、『関西に乗り継ぎの○○様…』と呼び出しておりましたら、斜め前の人が地上係員のところへ行っておりました。 友達は、どうして修行中が 分かったのか教えてくれません ただ、修行僧は同じ匂いがすると言っていました。 皆様に教えて欲しいのですが、搭乗手続きから、到着までの間に 修行中の方は何か回りの乗客と比べて修行僧と分る行動をしているのでしょうか? 服装、持ち物等、何が違うのか私は分りません。 よろしくお願いします。

  • 阿闍梨(あじゃり)になるために、具体的には、どのような修行をするのでしょうか?

    真言宗や天台宗の場合、阿闍梨(あじゃり)と呼ばれるそうですが、 具体的にどのような修行をするのでしょうか? 友人が、以前、NHKで、天台宗の僧の人が 火のついた炭の上を裸足で歩いたり、 山奥を何も食べたり、飲んだり、寝ないで、 歩きとおしたり というのを 見たそうです。   また、阿闍梨(あじゃり) と 大阿闍梨(だいあじゃり)の 大きな違いはどこにあるのでしょうか?

  • 法隆寺・東大寺で修行&独立ってできますか?

    家の近くに普賢XX寺という寺があります。最近作られた寺みたいです。 もう捨ててしまったのですが、パンフレットには確か、東大寺で修行したとあり、滝修行や火の上を歩いている様子、火の前でなにか唱えてる写真が載っていました。 修行僧が独立ってありえますか?法隆寺で修行した&僧侶だったという証拠はあるものなのでしょうか?

  • 精進料理に使うもの

    先日外国人に宿坊でいただく精進料理の説明をしていたところ聞かれて応えられなかった質問ですが。肉や魚を使わないので基本的には野菜を使うと説明したところ、卵や牛乳などはどうなのか?ときかれました。いわゆるベジタリアンメニューであると卵や牛乳OKのベジタリアンとそれもだめで一切野菜だけというベジタリアンがあるのででた質問だと思います。殺生をしないということだけではちょっと説明がつきません。どなたかご存知の方ご説明いただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランス料理の武者修行

    先日、テレビで、フランス料理のシェフが出ていて、40年くらい前にフランスに武者修行に行ってきた、と言ってました。このシェフに限らず、よく、ヨーロッパなどに修行に行ってきたという方がテレビに出ることがありますが、その方法は、どうしているのでしょうか?知り合いのつてというのは、かなり恵まれた境遇の方と思います。そのようなつてのない人は、どのようにして料理店で働くようになったのか、また、言葉もどうしているのか、という疑問がいつも湧いてきます。どのようにされているのでしょうか?

専門家に質問してみよう