• ベストアンサー

2億円の豪邸に住むのが夢です。

将来、2億円の豪邸に住むのが夢です。 経済に興味があり、五大商社に就職するのが目標なのですが、五大商社に勤めていても、2億円の家を建てるのは難しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.5

> 2億円の豪邸に住むのが夢です。 気宇壮大で、気持ちが良いですね。 ところで、経済に興味があるとのことですが、FPと世間一般の常識を勉強するといいですよ。 ・土地代込みで2億円の家ですか?  ⇒土地が安い所に立てないと豪邸になりません。  ⇒すると、リタイアした後に移住して豪邸を取得するか、土地の安い場所で五大商社と同じ程度の賃金が望める企業に就職する必要があります。 ・上物(建物)だけで2億円ですか?  ⇒土地代又は土地の賃料はどうなさいますか? > 五大商社に勤めていても、2億円の家を建てるのは難しいでしょうか? 土地代込みなのか、借地に2億円の家を建てるのか不明なので・・・ ご質問内容とは異なる事になりますが、税法上の評価額などが(何故か全て)2億円の家を購入したと致しましょう。 この時に発生する一時的な費用は(1)~(6)が存在し、大凡で4千万円 (1)消費税  売主が課税業者である場合、「購入した家の本体価格×その時点での消費税率」が売買価格にオンされる。  よって、『(外税で)2億円・税率10%』であれば、2千万円が別途請求される。 (2)仲介手数料  宅建の勉強をすると覚えさせられるのですが、不動産業者[大抵は消費税の課税業者]を通して売買した場合、最低でも仲介手数料として「6万円+取引額×3%×(1+消費税率)」が発生いたします。  よって、『(外税で)2億円・税率10%』であれば、666万円が別途請求される。   6万円+2億円×3%×1.1    =6万円+600万円×1.1    =666万円 (3)不動産取引契約書に貼付する印紙税  不動産の売買では、大抵の場合に於いて契約書を交わします。  不動産の取得は大分先だと思いますので、(平成26年4月時点での印紙税法)税額は10万円です。   http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/08/02.htm (4)登録免許税(法務局に納める不動産の登記代金)   この売買は大分先だと思われますので、現時点での本来の料率「20/1000」が適用されると考えるのが妥当。   固定資産評価額は個別に調査しないとわからないけれど、最初にムチャな前提条件を置いたから・・・2億円×20÷1000=40億円÷1000=400万円   http://www.mf-realty.jp/tebiki/mtebiki/05.html (5)司法書士への報酬等(登記手続きを司法書士に依頼した場合)   資格をもっていないのでネットで報酬額を検索したら、ピンきりのようです。    http://www.katuo-office.jp/category/1158040.html (6)不動産取得税[地方税です]   これは自治体によって計算が異なるし、課税標準の評価額が不明なので・・・ムチャな前提条件と某自治体HPの記載内容で単純計算すると・・・2億円×3%=600万円    http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/zeimu/qa/fudousannshutokuzei.htm  ※この他に、毎年固定資産税が賦課されます。 すると、購入した年に支払う一時金は「2億4千万円+司法書士への報酬」ですね。  ※固定資産税は、死ぬまで商社に残れるような有能な役員になっていれば何とかなるでしょう。   では、「2億4千万円+司法書士への報酬」を貯める為には『平均手取りは幾ら必要なのか?』を考えて見ましょう。 このことを考える上でひつ様なファクターは  ・何ヶ月で貯めるのか?  ・月の生活費は幾らなのか この2つだと思います。 生活費については、gooの別サイトで最低限の生活費を問う物がありますが、人それぞれなので仮に月20万円だとするならば、後は月数です。 30年(360月)で建てるのであれば、次の計算式ですね。  (2億4千万円+α)÷360+20万円≒70万+20万円 ⇒90万円 手取りから給料額を導くのは大変無理がありますが、給料の6割が手取りだとする簡便法が世間にはあるので[高給取りには適用できないのだけど]、給料は90万円÷0.6=150万円 5大商社の初任給が幾らなのかは知りたくも有りませんが、月給又は役員報酬月額が150万円をこえるよう、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 他の方も回答していますが、親からの莫大な遺産相続、買った宝くじの大当たりでもなければ、サラリーマンでは無理です。生涯年収を調べるとサラリーマンではよくて3億円ですからね(そのうちの大半が生計を維持するのに使われます)。  それに、無理して2億円の豪邸を手に入れても、毎年支払う固定資産税も莫大なものになります。2億円の豪邸を手に入れただけではダメなんです。あとの維持も大変ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5501)
回答No.3

五大商社に就職して将来独立して企業したりするなら可能性がありますが ずっと会社員では出世してもかなり可能性は低いです。 大手企業の会社員の生涯賃金は3億円と言われていますが これから税金や社会保険などを差し引くと2億円ほどの手取りになります。 2億の収入で2億の家は買えないですよね 2億の家でも家の維持費、生活費、車の購入費、子供の教育費などありますから・・ 家の購入金額は年収の10倍が限界だと思います。 会社員の平均生涯賃金は2億~3億で 住宅購入費の平均は3000万くらいです。 それを考えると最低で生涯賃金で10億弱 年収平均で2000万はコンスタントに稼がないといけないレベルかと思います。 ちなみに大卒直後の年収は350万ほどです(これでも多いほう) なので相当がんばらないと サイバーエージェントの社長のように 商社に半年でこの会社出来ることは、やりつくしたので と企業できるクラスでないと厳しいと思います。  何せ朝5時に出社して22時ことまで毎日仕事していたそうで 普通新入社員は、朝5時に来ても、何もすることがありません。この時点でこの人は レベルが違いますね。 てか ここでこんな質問してるレベルで 既に可能性低いと思います。 もし2億の家に住める才能があるなら、高校生くらいで既に方法論は知っていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

>将来、2億円の豪邸に住むのが夢です。 ほぉ~!そうでっか!でっかい夢でんな! >五大商社に勤めていても、2億円の家を建てるのは難しいでしょうか? 難しいと思いまっせ! http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm 就職してから「飲まず食わずで公園に住む」をしてて 50歳頃になると「豪邸が買えるかも・・・」 あんさんの人生は「2億5千万円」っちゅう事でっせ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

どこの企業に勤めようが社長、役員クラスになればそれなりに稼げます。しかし三井、三菱に勤めようが平社員ではフツーのサラリーマンです。2億の豪邸には住めません。 つまりどこで働こうが自分が出世の努力をしなければなーんにも得るものは無いということになります。 それは東大を出てもプータロウって奴の居る事を考えれば当然の事なのです。 で、2億の家というのは家に2億でしょうか、例えば都内の一等地なら土地だけで一億以上します。家なんか地方のフツーの家しか建ちません。 逆に地方と都市では土地なんか二束三文です。2億まるまる豪邸にかけられます。 もし都内の一等地に豪邸と考えれば5億は必要でしょう。そういう人たちは殆どが資産家、あるいは会社の役員で自分が筆頭株主とかです。建物も会社の資産に成っていることが多いですね。芸能人もそうですね。自宅が事務所資産に成っている事も多いです。 商社勤務で豪邸に住んでいる人ってほんの数パーセントだと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豪邸を建てたい。

    みなさん、こんにちは。 現在、高3なのですが最近、家にはまっていて、将来はこんな豪邸を建てたいなあ、といろいろ妄想しています。 坪単価100万円前後の関東エリア(できれば東京)100坪の敷地面積に、一坪100万を かけた80坪の三階建ての家を建てたいと思っています。 単純計算して、1億8000万円の家、ということになりますが、二つ質問があります。 (1)約2億の家を建てようとすると、大体いくらくらいの年収が必要なのでしょうか?もちろん家庭の状況や、ローンを何年でくむかなので大きく変わってくるのは承知していますが、目安で知りたいです。 (2)画像のような、少しモダンで洋風な、おしゃれな家は、一坪100万円の建築費で建てることはできるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 豪邸

    税金を勉強しています。 5億円~の家を買うことがすごく大変に思えてきました。いまの税制だと、所得が○千万あっても税金で半分くらい(?)もっていかれますね。 会社社長で社宅として購入すれば、5億円からの家を購入することは可能です。 5億円~の家をもっている人は個人でもっているのでしょうか? 別に欲しいわけではありませんが、どうやって芸能人とかは豪邸を買っているのでしょうか?税金に引かれた後、ローンを払ったのでは自分で使うお金がなくなる気がします。

  • 一億の家を建てたい。

    高2で慶應経済を目指している者なのですが、将来は五大商社、特に三井物産で働きたいです。 そして一つ、人生の目標があり、それは40歳すぎに東京で一億円の広々とした家を建てることです。 もちろん、出世具合で多少幅はありものとは思いますが、これは可能でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 将来の夢、10年後の目標

    就職活動で企業のエントリーシートによく、将来の夢や10年後の目標、やりたい仕事などを聞かれます。 私は夢など持っていませんし、目標もありません。また、企業に実際入らないとどんな仕事があるかなど、詳しいことはよく分からないです(ホームページや説明会など、可能な限り調べはしますが)。 このような質問はとても困るのですが、どういう回答がよいのでしょうか?

  • 五大商社に就職したい

    現在、高3で慶應経済を目指して日々、猛勉強しています。 将来の夢は五大商社、特に三井物産に就職することが夢なのですが、やはり慶應生でも採用されるのはかなり難しいのでしょうか? 慶應生の五大商社への内定採用率は、大体どれくらいの数値なのでしょうか? また僕は英語、韓国語が喋れて、現在はスペイン語も勉強しているのですが、トリリンガルは商社の就職に当たって有利ですか? 回答よろしくお願い致します。

  • 夢って大切だと思うんです。

    私が「夢に近づけるような仕事がしたい」と言うと、ある人は、「夢よりも、現実的に生活していけるだけのお金を持って自立することがまず一番先に考えることだろう」と言い、またある人は「家族を持つために、あるいは家族のために働いている」と言いました。 確かに、今の私には経済的に余裕がないので「ひとりで生活していけるだけのお金」のことを考えるのは最もだと思いました。「家族のために」という考え方も、扶養者がいる人にとっては、とても大事な目標だと思います。 ですが一方で、就職活動をしていると、やはり多くの職種、業種のなかから自分の希望の就職先を見つけなければならず、「自分のやりたいことや夢は何だろう?」ということに頭を悩ますことがほとんどです。 先日、修士課程を修了したのですが、経済的な事情と諸々の事情から修士より上に進学することはあきらめました。その後、次の目標がみつからずになんとなく就活を続けてきましたが、このまま流されて就職先を決めることだけはしたくないです。  皆さんは、自分の夢とどういうふうに折り合いをつけて生活していますか?よかったら、アドバイスお願いします。

  • 夢って持つべきですか?

    わたしは大学1年生ですが、将来なりたい職業がまだありません。 興味のある職業はいくつかあるのですが、それほど本気でなりたいとは思いません。あったとしても、わたしには無理なのではないだろうか・・・と思ってしまうんです。 本気でなりたい職業がないと、これから勉強していく上でヤル気がもてないような気がします。 やっぱり将来の夢ってもつべきなのでしょうか? また、いつごろから目標をさだめるべきなのでしょうか?

  • 夢って・・・

    寝ているときに見る夢と、何かの目標や希望(「将来の夢」等)をさす夢。 まったく違うものに対して同じ言葉を使いますが、なにか逸話、語源のようなものがあるのでしょうか?

  • 将来の夢・目標が無いです

    今年4月に大学を卒業してIT関係に就職した者です。 自分には今将来の夢・目標がありません。同期の人たちはけっこう将来のビジョンを持っているようですが、そんな中自分だけただ働いているという状況が嫌なのでどうにかしたいです。 今まで全然本を読まなかったので最近はいろんな本を読んだりしてヒントを探しています。 みなさんが持っている将来の夢・目標とその理由を教えてください。 なにかアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • 夢、目標、計画を持って就職中・就職された方に質問

    あなたはどんな夢や目標を持って就職している・就職されましたか? また、その夢や目標はどのように決め、計画されましたか? 現在就職活動中の大学3年生です 志望する会社のESのなかに将来の夢、目標について書くというものがありました。 その会社の理念に共感していて、 それに沿って何かを成したい! そして会社を大きくすることに貢献し、 そのことによって社会を良くしていきたいという気持ちがあるのですが、 具体的なイメージとしてなかなか浮かんできません。 あまり大きすぎても叶えられないだろうか、とか その夢を叶えるためにどんな目標や計画を立てればいいのかが分からず苦戦しています。 そこで、参考にあなたの夢や目標、計画を是非教えて下さい。 これらを決めるためのアドバイスでもかまいません。 よろしくお願いします。