• 締切済み

住むところについて。

初めて相談させていただきます。 よろしくお願いします。 引っ越しが決まりました。 まだ賃貸契約はしてませんが、近いうちに不動産屋に行き、契約するつもりです。 引っ越し先:A ・主人の仕事先から通勤しやすい ・お互いの実家からも車で30分ほど ・子供の幼稚園もある(来年度から) この理由でAに引っ越しを決めたのですが、気が乗りません。 そこに住みたくなくと言うより、その場所以上に住みたいと思える場所があるからです。 都心からは少し離れていますが、緑も多くて、子育てに適していると思います。 結婚前に主人と私が『こういうところに住みたいね~』と話していた場所。 ダメもとで引っ越し先を考え直してほしいと伝えましたが、 ・通勤に車で1時間はきつい ・実家が遠いのも不便 ・友達ともなかなか会えなくなる この理解で却下されました。 完全に私のわがままですが、モヤモヤが晴れません。 子供を転校させたくないので、次に引っ越すときは同じエリア(同市)にするつもりです。 住みたいと思える場所に一生住めないのかと思うと、なんか切ない気持ちになり、引っ越しも気が乗りません。 私は専業主婦なので、やはり主人の仕事先に合わせて、妥協して引っ越しをするべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#205615
noname#205615
回答No.3

そんな気持ちのまま、新生活スタートするのはよくないですね。 ですが、条件を見ても私はAがいいと思います。 生活は毎日のことです。 毎日1時間の通勤なんて可哀想です。 『憧れ』の場所があるからこそ 余計に引っ越し先に魅力感じられないのだと思いますが Aでの生活をもう少しプラスに考えないといけませんね。 妥協なんて言っちゃうとよくないですね。 テレビで美味しそうなケーキを見ながら 近所のケーキ屋さんのケーキを食べてる。 近所のケーキも十分美味しいのに 近所のケーキを台無しにしてるのは 手に入らないこそ故の『憧れ』です。 幸せに暮らすこと。 それが一番大事です。 塞翁が馬です。 わーい憧れの地に越せた! でも、通勤中にご主人が事故にあった!(不謹慎で申し訳ありません)とか ご主人がつかれて帰って来てご機嫌がよろしくない。とか 新天地でママ友関係でごたごたした。友だちに会いたい。。。でも会えないとか。 なにがあるかわかりません。 手に入らないもの、未知のことにこそ良さを感じてしまうのは仕方のないことです。 私も、引っ越す前に2カ所で迷ったことがあります。 でも、実際自分の目で確認し、すっぱり諦めがつきました。 憧れの気持ちが消え、もう一カ所がぐっと魅力的に感じることができ 現在も、ここに住んでいてよかったーと心から思えています。 あなたも、住みたいと思っているところとご主人の勤務先を 通勤してる風に往復なさってはいかがでしょうか? こんな長距離運転して帰って来るなんて心配だなーって思えるかもしれません。 なにから、憧れの地の『現実』を目にして、あなたのモヤモヤが解消されるといいですね。 いい気持ちでお引っ越しができるといいですね!

noname#226867
noname#226867
回答No.2

緑が多いことと、子育てに適している(その根拠は?)、この2点だけで毎日2時間の通勤を強いられるのはご主人が可哀想すぎます。緑が欲しければガーデニングすればいいし、緑の多い公園にしょっちゅう遊びに行けばすむ話です。 子育て環境はどれだけ具体的に違うのか?住んだことがないイメージで物を言っているように感じます。 あなたは長時間通勤できますか? 毎日朝起きて、1時間車を運転してから家事を開始するという生活を考えてみてください。(朝食後でもいいですけど) 通勤は往復なので、1日に2回です。 夕食を作ったらまた1時間運転。土日祝はお休みしてもOKです。 疲れていても、忙しくても、必ず。お買い物や用事があって乗る運転時間は含めていけません。 そういう行動を含めた時、緑の多い子育てに適した場所は魅力的ですか? >住みたいと思える場所に一生住めないのかと思うと、なんか切ない 今回の引っ越しは賃貸でしょう? それに次の引っ越しだっていつ、どんな状況になるかわかりませんよ。 進学に合わせて引越せば転校だってしないですむでしょう。 もっと切ないのは、話し合って決めた引っ越しを中途半端な理由で渋られて2時間の通勤を提案されたり、暗い表情の家族の待つ家に帰らねばならないご主人だと思います。

回答No.1

>住みたいと思える場所に一生住めないのかと思うと、なんか切ない気持ちになり、 考え過ぎですよ。 ご主人と別れた後(離別、死別を問わず)にはご自分の好きな場所に住めますので、「一生」などと大げさに考えず、高々数十年の我慢と思えば気が楽になりますよ。 >私は専業主婦なので、やはり主人の仕事先に合わせて、妥協して引っ越しをするべきなのでしょうか? はい。それが賢明と思います。 もし、どうしてもそれが厭なら、意見の一致する伴侶をもとめて離縁すれば良いじゃないですか?

関連するQ&A

  • 高松市に引越します

    高松に転勤になり家を探しております。再来週には引越しです。主人は車通勤です。幼稚園と1歳の子どもがおります。おすすめの場所を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 引越しか現状維持か・・・

    主人の会社が不景気で残業がなくなったことで給料が激減し、生活が 困難(給料だけではできそうにありません)になりました。 そんな矢先の私の妊娠。転職先も探してもらいつつ、なんとか現状で やっていけるようにとりあえず、家賃の安いアパートにうつろうか 悩んでいます。 首都圏のため、なかなか安い場所がなく車を手放そうかとも考えて います。考え抜いたところの選択肢が下記です。 頭をかかえています。みなさんの意見を聞かせてください。 (1) 今の家賃より1万安いところで私の実家に近いアパートに引っ越し、車を手放す(便が良い場所のため、買い物等は車なしでもOK  ●メリット:家賃が安くなる、車の維持費がなくなる。       (家賃、維持費、その他で2万以上は節約される)     実家に近いこと、友人がいることで不安な子育てが気が楽に。      車を手放しても、実家に借りることができる       ●デメリット:主人の通勤が不便(今は、バイクで20分。引っ越すと                電車、バスを利用して1時間半弱)       引越し代が大きくかかる(貯金はあるが減る)       車を手放さないといけない       実家に近いとはいえ、こどもの夜泣きで近所に迷惑がら       れないかなど不安 (2) このまま貯金を崩しながら現状維持   ●メリット:慣れた環境で子育て        引越し代がかからない。更新料(来年2月)のみ   ●デメリット:これからの生活がかなり不安。         これ以上、節約しようがないので、こどもが         できると、どうなるか・・・         貯金を崩していいものか   ※不便な場所のため、車を手放すと厳しいです (3) 市営住宅に申し込みをする   ●メリット:家賃がだいぶ安くなる        車を手放さなくてもすむかも。。。   ●デメリット:抽選に当たるかわからない         抽選時期が10月だったため、次回は、4月         今のアパートの更新料を払わなければならないが         当たるかわからないこと、場所は特定できないので         主人の通勤範囲外になることも有り         慣れない場所での子育てとなり、また実家近くはまず         ないので、不安。。。 以上です。転職といっても、なかなか難しい現状ですし、今の会社がすぐすぐよくなる目処はありません。 主人と話し合っていますが、主人としては、私の実家に近くなることで 子育てが楽になるのならと言っていますが、引越し代がかかること、 慣れないアパートでの生活はよりストレスになるのではないかと心配もしていて、現状維持がいいのではないかとも言っています。。        しかし、貯金を崩すのは、現状逃避策としか思えません。 とはいえ、結局、引越し代もかかるし、移った場所がいい場所かの保障はないので、不安もあります。。 気持ちが不安定でぐちゃぐちゃ書いてしまいすみません。。。。 なにか意見をお願いいたします。

  • 転勤族の方に質問です

    転勤族の方はいつまで、家族で動いてましたか?よく子供が中学にあがるまで、一緒に動いていたという話を聞きます。皆さんはいつ、どのタイミングで、どこに落ち着きましたか?ご主人は単身赴任をされたのですか?経験談を教えて頂きたいです。 うちは転勤族です、上の子供が小4です。転校はあまりさせたくないのですが、ずっと社宅暮らしで経済的にとても助かるのと、家があるわけでもなく、現在の住んでいる場所は転勤先で主人も、私の実家もそれぞれ県外のため、ここで家を買う事にあまりメリットを感じません。しかしわざわざ主人の実家の方に引っ越したいとも思えず、そこに支店がないので結局主人が単身赴任になり、私だけが主人の実家の近くにいる事が嫌なのも理由の一つです。かといって私の実家の方に住むのも、主人の両親の手前できません。 子供が大きくなってきて、転校させるのは本当にかわいそうです、子供は転校してもすぐに慣れてくれたのですが、やはり子供や主人にとってもバラバラというのはかわいそうだし、でもうちの状況を考えると、どうしたら皆にとっていいのか悩みます。そろそろ転勤もありそうなので、皆さんはどのようにしてこられたのかと、質問しました。分かりにくい説明ですみません。

  • 保育園の転園について

    来年の7月に引越し予定のものです。 現在、保育園に通っており、2歳児クラスです。 来年の4月からは3歳児になりますが、 7月から転園というと、不可能に近いので わかっているなら4月から転園したほうがいいといわれました。 ちなみに、同市内での引越しです。 そうなると、同じ市といえ、 今の家から3ヶ月間、引越し先の園に通うとなると 電車だと1時間近くかかり(線が違うので遠回りします) 車だと30分くらいです。 引越し先は、実家の近くなので 実家に泊まるとなると、3ヶ月も家族でお世話になるわけにも行かず、 考えられる方法としては、 朝、車で保育園に連れていき、実家に車をおいて、 実家から出社するという方法です。 ただ、実家から会社も1時間近くかかるので 私の体力的にも大丈夫かなぁと不安です。 どなたか、このような状況でうまく乗り越えたかたいましたら、方法を教えて下さい。 あと、車は主人が乗っていくので(主人は7時には会社着なのであてにできません) 私は今はペーパーですが、 練習をして、軽自動車でもリースしようかと思ってます。 マンスリーリースで価格的に安価なところを ご存知の方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 東京都内で住みやすく環境の良いところは?

    神戸に住む専業主婦です。 主人の仕事の関係で東京に引越しをするのですが、環境がよく住みやすい地区を教えて下さい。 現在犬(小型犬)1匹を飼っており、今年中には子供も欲しいと考えています。なので、公園や緑が多く治安の良いところが良いです。 また、主人の仕事先(南青山)へのアクセスも重要だと考えています。 今は車を持っていますが、場所によっては手放すことも考えています。 家賃は15万円前後くらいで快適に暮らせる場所があれば嬉しいのですが。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供の転校の時期について

    主人の仕事の関係で引っ越すことになり、小学2年生の子供も転校することになりました。 主人は10月から新居に移ることになりそうですが、急な事なのでしばらくは単身赴任で、私と子供は年明けか4月に引越しを考えています。 引越し先が実家の近くで、子供が新しく通う学校は私の母校でもあるのでなんとなく不安は少ないのですが、転校をする時期は学期の変わり目と学年の変わり目、 どちらのほうが子供にとって良いのでしょうか。 学年の変わり目のほうがきりは良い気がしますが、私自身中学入学時に北陸から関東へ引越しをしましたが、きりが良すぎて周りも自分のことで頭がいっぱいだったのか なかなか馴染めず苦労した事があるので、3学期の初めだと「転校生」として構ってもらえる気もして悩んでいます。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願います。

  • マイホームを手放した方 居ますか?

    主人の実家を新築し主人名義の家を建て 同居していましたが、色々な揉め事から 主人が家を出る決断をしました。売却、義理家族が家を出る 色々な選択肢は全て義理家族に却下され、9万位のお金は自分達で払ってね行けるから貴方達が出れば?!と言われ 主人の決断の元 別居に至りました。 ローン名義を変えて別居したかったですが、残債を綺麗にしないとダメらしく‥‥ 住宅ローンが引き落としされてるカードを義理家族に預け 引き落とし日近くになると義理家族が毎月 自分達で入金しています。 主人も私も もう義理家族に会うつもりは無いです。 主人は親族ですから 又 気持ちは変わるかも知れないですが私は変わりません。 何日以内に荷物を出せと言われたり 早く荷物を出せと言わんばかりに、 子供の書いた絵や 子供の持ち物が 外に出されていたり‥‥忘れる事は出来ません。 主人の職場に近い場所に一軒家を借りて家族で住んでいますが 以前の持ち家のローン名義が主人の名前である以上 主人はマイホームを持てないと思います。 中古でも良いから自分達の家を持ちたいと思うのはワガママでしょうか? 借家ですから いつかは出て行かねばという頭が働いてしまい‥。玄関に花を飾りたいけど 鉢などを増やしても引っこしの荷物が増えるしな‥とか。 子供にはもう転校させたくないので中学卒業までは今のところに居るつもりです。 高校生位になれば 引っ越しも視野に入れ‥。 田舎ですから ある程度の年齢だとマイホームを持つのが 当たり前みたいな‥‥アパートや団地に住んでると‥‥という気持ちもありまして。

  • 学期途中の転校か、夏休み明けか、悩んでます。

    主人の転勤で県外へ6月に転勤になりました。 小学校に入学したばかりの1年生の息子と、幼稚園に入園したばかりの娘がいます。 今、引越しとなると1年生の息子は学期の途中での転校になります。なので、主人だけ先に引越し、私と子供たちは夏休みに引越し、夏休み明けの2学期の初めからの方がいいか、どちらがいいかすごく悩んでます。 子供が学期途中に転校したことがある方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 引っ越し 転校

    引っ越し・転校について みなさまの意見を聞かせて下さい。 現在、家族3人(主人・私・小学校1年の息子)で2Kの賃貸アパートで暮らしております。 今年の8月に出産予定でして、すでに手狭なので7月あたりに引っ越しを検討中です。 引っ越し先なんですが… 現在住んでいる所では、子供の医療証がもらえません。 車で5分の隣の市だともらえます。 車で50分の距離に私の実家があり、そこでも医療証をもらえるので… 実家近くも検討中です。 主人の実家は遠方でして、主人と息子はずっとそこで過ごし、去年11月に主人が3月に保育園を卒園してから息子が今の家に引っ越しました。 私自身は1月に引っ越しました。 私と息子に血の繋がりはありません。 親の都合で振り回し… 保育園のお友達とは違う小学校に入学。 引っ越し。 新しい母親。 それが、この小さな子にどれ程のストレスなのか… 私には想像すらできません。 なのに…私自身も初めての育児に妊娠。つわりが酷く…情緒不安定な日もあったりと疲労とストレスで体調崩したりとヘトヘトです…。 もっと考えてあげなきゃいけないのに、子供のことをうまく考えることができない日も多々あります。 主人は仕事が不規則で土日も仕事の日ばかり、お休みは月に4日程度。 朝は早ければ5時。遅くとも8時です。 帰りも22時過ぎが大半で日付が変わることもあります。 経済的な事情もあり、私もまだ9時から17時まで仕事に出ていて7月から産休に入ります。 転校させるのは、不安ですし…引っ越して環境が変わったばかりでまた引っ越し…親の都合で振り回し過ぎですよね? ですが、私としては実家の近くに越したいです。 今の土地は知り合いもいませんし…スーパーも遠く出産後に全てを1人でこなす自信がありません。 でも、そうすると主人の職場が遠くなってしまうので今までより朝は早く・帰りはさらに遅くなってしまいます。 隣の市だと、近くに薬局やスーパーがあったり医療証ももらえたりするんですが、転校しなくてはいけないみたいです。 近くなのでそのまま通わせたくても、1年生だと厳しいみたいで…。 みなさまだったら、どうしますか? 意見をきかせて下さい。 また、子供に対して気をつけた方がいい事があれば合わせてご指導ください。 長文失礼しました 宜しくお願いします。

  • 一人っ子で遠方の親の介護について

    私は一人っ子で29歳、ダンナ31歳、子ども3歳です。 現在は自分の実家の近所に住んでいるのですが、 主人が転職を考えていて、関東方面に引越ししたいと言っています。 引っ越せば、主人の実家には近くなるのですが、 私の親の面倒を見るにはどうしたらいいのか・・と悩んでいます。 というのも私の実家は田舎で、関東からは車で8時間はかかると場所です。 1人娘として育ててくれた親に感謝もしているので、 今引越しをするのがとてもつらいです。(孫もかわいがってくれているし) 主人の実家の面倒もいずれは・・と思うのですが、 こんなに離れていて、どちらも介護となった場合、私は実家を選びたいと思ってしまいます。 両家が遠方で、(車で簡単に行けない距離)一人っ子の方、 アドバイスをいただければ幸いです。