• ベストアンサー

失業認定の為の求職活動って

具体的にどのようなものがあるのでしょうか? 希望する会社に履歴書を送ってっも何の音沙汰もないことなどよくありますよね。送ってしまって、何の回答も来なければ、求職活動の証拠が残りませんよね。 具体的に何をすれば、求職活動をしたと認められるのでしょうか?

  • KQ121
  • お礼率74% (68/91)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

>>◇希望する会社に履歴書を送ってっも何の音沙汰もないこと     などよくありますよね。送ってしまって、何の回答も来なけれ     ば、求職活動の証拠が残りませんよね。 その場合は、その会社に応募したことを、「失業認定申告書」に記入します。 当然、会社名、電話番号、応募方法、応募日、応募した職種、応募したきっかけ(知人の紹介、新聞広告、就職情報誌、インターネット、その他)、応募の結果なども記入します。 ハローワークは、必要があれば、会社に事実確認の照会をします。 「客観的に確認」できれば、求職活動をしたと認定されますね。 >>◇具体的に何をすれば、求職活動をしたと認められるのでしょうか? 以下のようなことです。 ◇求人への応募 ◇ハローワークが行う職業相談、職業紹介を受ける ◇ハローワークが行う各種講習、セミナーの受講 ◇許可、届け出のある民間機関(民間職業紹介事業所、労働者派遣   事業所)が行う職業相談、職業紹介を受ける ◇許可・届け出のある民間機関(民間職業紹介事業所、労働者派遣   事業所)が行う求職活動方法などを指導するセミナーなどを受講する ◇公的機関(独立行政法人、高齢・障害・求職者雇用支援機構、地方   自治体、求人情報提供会社、新聞社など)が行う職業相談などを   受ける ◇再就職に役立つ各種国家試験、検定などの資格試験の受験など。 以上ですが、ハローワークにとっては、「客観的に確認することが出来る仕事探しの実績」が必要なんです。 雇用保険を受給するためには、「求職活動と認められる活動を、原則として、前回の認定日から今回の認定日の前日までの期間中に、最低、2回以上、行うこと」が必要です。 なお、誤解している人もいるようですが、ハローワークでのパソコン検索は、求職活動とは認められていません。 なぜなら、そういう活動は、ハローワークでは「客観的に確認することができない」からです。 ハローワークの職員はそれぞれの仕事をしており、一々、「○○さんは、○月○日に、○時間、パソコンで求職活動をしていました」など、分かりませんから・・・。 あくまで、何らかの形で、「客観的に」確認できることが必要です。 気をつけてください。 付け加えますと、ハローワークで雇用保険の受給手続きをしますと、「ハローワーク・カード」が発行されます。 これは、地元のハローワークだけではなく、日本全国、どこのハローワークでも利用できます。 もし、無くせば、再発行を受けることが出来ます。 以上、経験から述べました。

KQ121
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ハローワークに提出する奴ですよね? あれは自己申告ですよ。 本当に応募があったか、ハローワークが調べることもありません。 (ハローワークと関わりの深い会社ならわかりませんが) 求人情報を調べることも、求職活動に含まれますから、ハロワの端末で調べるだけでも一件扱いになります。

KQ121
質問者

お礼

有難うございました。

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.1

ハロワに行って、検索端末の前に座るだけでOKです。 認定日にハロワに行ったついでに1回、他の日に1回、それだけで手当をもらう条件を満たせます。

KQ121
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 失業認定の「求職活動」について教えてください

    失業認定の「求職活動」について教えてください。 私は派遣での就職を希望しているのですが、派遣へ登録するだけでは求職活動とは認められないとのことですが、派遣会社からの仕事の紹介や、仕事に就いての相談も求職活動とは認められないのでしょうか?

  • 失業認定の「求職活動」等について教えて下さい

    タイトルの通りなのですが、教えて頂きたく思います。 求職活動ではないのですが、失業中に資格の学校への通学(具体的には医療事務)は求職活動(雇用保険をもらえる要件の1つ)にはなりますでしょうか? 職業訓練校とかではなく、一般的に開講している所です(ニチイ学館など)。 ご存知の方が居られましたら、ご回答をお待ちしております。

  • 失業の認定・・・求職活動について

    今年結婚により会社を退職いたしました。 専業主婦になる為でなく、以前の会社は残業が多く、主人よりも帰宅時間がはるかに遅くなる為、転職しようと思い退職しました。 現在失業保険の手続きをしているのですが、失業の認定、求職活動はパソコンの閲覧だけでもいいのでしょうか? 地域によって異なるとは聞いたことがあるのですが、私の行っているハローワークは1回のパソコンの閲覧で1個ハンコを押してくれます。 説明会?の際、そのハンコがあれば1回の求職活動とみなすとの説明がありました。 認定日までに最低2回(初回は3回)の求職活動をしなければならないのですが、2回(3回)ともパソコンの閲覧でも構わないのでしょうか? 就職は希望しているのですが、今度こそ長く務められる会社を探しています。 将来子供ができたときのこと、家事のことを含め、焦らず決めたいと思っています。 もし条件に合わず、長く務められそうな会社が見つからなかった場合、3回の認定全てパソコンの閲覧でも失業保険はもらえるのでしょうか? それともやはり面接を受けなければなりませんか? 一人暮らしではありませんので、今すぐ就職しなければならないわけではありません。ですがこのまま主人の給料だけでは苦しいです。 就職の意思はあります。 認定日の度、2回(3回)ともパソコンの閲覧だけだった方いらっしゃいますでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 失業保険認定の為の求職活動について

    過去の質問遡りましたが、納得いく回答がなかったので質問します。 初めての認定日まであと20日あります。 それまでに求職活動するんですけど 何が受給対象なのか具体的にわかりません しおりには、求人情報の[閲覧]は対象外との事ですが、 それは職安でのインターネット検索の事ですか? いまはまだ仕事したくないので、応募とか面接はしたくないです。 甘い考えだ!と言われそうですが 認定される書類の〈活動欄〉の書き方はないでしょうか?

  • 失業認定中の求職活動について

    認定日から認定日までの間に、2回以上の求職活動の実績が必要と言う事で、ハローワークに行ってパソコンの閲覧をするだけでは求職活動とみなされないようなんですが、職業相談ということで、担当の方とお話をする時はどんな感じなんでしょうか? 雇用保険の手続きをとってきましたが、実際に働き始めるのは幼児がいることもあり、雇用保険をもらい終わった春頃でいいかなと思っています。それまでに求職活動と言う事で職業相談を最低でも7回はしないといけなくなると思うんですが、小さい事が気になったりして面接申し込みを希望しなかったりすると認定されなかったりするんでしょうか?

  • 失業認定申告書の求職活動について

    求職活動で、○○派遣会社と△△派遣会社の2箇所にエントリーし登録、派遣会社先と顔合わせ(面接)をした場合求職活動2回したとみなされるのでしょうか? もし可能でしたら申告書への書き方も教えてくださると嬉しいです。

  • 求職活動として認定されることって?

    職安のパソコンで検索しにいって自分の希望する仕事がなかった場合でも求職活動したことになるんでしょうか?そのことを証明するものってもらえるんですかね?教えてください・・

  • 求職活動について

    いつもお世話になっております。 求職活動に関して教えてください。 最近引越しをしまして、ハローワークが変わりました。 以前のハロワでは、ハロワのパソコンでの閲覧で求職活動が認められました。 しかし、引っ越した先のハロワではそれは認められないとのことでした。 ここで質問なのですが、閲覧をした際に希望とあうものが無かった場合、 どうすれば求職活動と認められるのでしょうか? 「検索したのですが、希望とあうのが見つからないんです」と相談をするのも求職活動と認められるのでしょうか? また、全く見知らぬ土地に引っ越してきたため、 その地方の雇用情報(ここの駅周辺に会社が多くある、平均時給はどの程度か等)を相談したいのですが、 これは求職活動と認められるのでしょうか?

  • 失業給付金(認定日までの求職活動)

    こんにちは、 私は9月いっぱいで、契約満了と言うかたちで会社を退職いたしました。 (派遣社員でした) 10月23日失業給付の手続きに行って、11月10日に初回説明会を受けて来ました。 次の認定日は11月14日ですので、明日、一回求職活動をしないといけないのですが、 求職活動をする手順?に悩んでいます。 まず、職安に入った時に、「雇用保険受給者資格者証」を窓口に出して 裏面に求職活動を示す判子を押してもらうのでしょうか? それとも、必ず何かの職種を希望してそれと共に、窓口に行かなければならないのでしょうか? 私は、職業訓練校を希望しているので、休職の前にまずはそちらに通いたいと思っています。 また、職業紹介の用紙の(職安に張り出しているもの)中に、自分の希望する職種がなかった場合は、 職種を希望してからじゃないと窓口に行ってはいけないのであれば、 その日職安に行っていても、判子を頂くことは出来ないのでしょうか? どのように手順を踏んでいけばいいのか、分かりません。 どなたか教えてください。

  • 求職活動について教えてください

    求職活動について教えてください。 就職情報雑誌で募集してる会社にまずは書類選考のため履歴書を郵送しました。2箇所気になった会社があった為同じ日に郵送しましたがこれは求職活動2回ということになりますか? ご参考に分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう