個人指導塾の支払いトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 社会人が専門学校入試のために個人指導塾に通っていたが、先生とのコミュニケーションが苦手で信頼性を失い、4月中に辞めることにした。しかし、辞める際に半年以内に辞めた場合に4月分を徴収するという書類に気づき、6月分の支払いを求められるトラブルが発生した。心配なので銀行で引き落とし停止を手続きしたが、今後の支払い義務について迷っている。
  • 書類のコピーは受け取ったが紛失し、確認する手段もないため、連絡を避けている状態が続いている。
  • 振り込み期限前に督促状が届き、支払うべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

塾の支払いについて

社会人です。専門学校に入試の為に個人指導塾に通ってみよう、と思い4月に入りました。キャンペーンか何かで4月分は無料、5月分は手渡しで先払いで4万とのこと。数回で先生がいつも一人、会話していて苦手。流行ってない塾なのかな?とかあまり良くないイメージを持ち始め信頼性もなくなり辞めようと4月中に辞めてしまいました。辞める時に本人に向かって苦手なので…とは言えないので適当に忙しくなりと言いました。5月分の支払いは済ましていました。最初に何枚かの書類にサインをしましたが、その中に『半年以内に辞めた場合は4月分徴収する』と書いてあったそうです。私的には4月に入り、4月にやめて、5月分にと先に払った4万で4月分になるだろう、と思っていたのですが… 6月分の催促を辞めるときに言われて、まだ4月なのに?!何故6月分?!と思いました。その後に、最初の説明で…と。 最初は6月分を払って下さい!と言ったのに、4月中に言われたので、意味がわからなく、何故ですか?と質問したところ、先程の『半年以内に辞めた場合4月分の徴収をします』と書いてありましたよ!と言われました。何だか言い方もただお金が欲しいだけの様に思い、銀行でそこからの引き落とし停止の手続きをしてきてしまいました。 突然内容がかわったりして更に信用できない…と思いました。この場合、払うべきなのでしょうか? 何日までに振り込みがない場合、督促状をとメールがきました。払うべきなのでしょうか…。 最初の書類のコピーは受けとったのですがなくしてしまい、確認できません。連絡をとるのも嫌でメール、電話がきても返信していないです。

  • y-k-o
  • お礼率77% (7/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

2番のものです。 差し押さえになるまえに督促状が来ると思います。 この督促状も無視となる場合財産差し押さえですが 例えばあなた名義の車、家、土地、バイトなどで稼いだお金、なにしろ資産とみなされるものを 差し押さえられます。

y-k-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます。給料は困りますね、母子家庭なのであまりお金もないので…先に払う方がやはり無難ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#231223
noname#231223
回答No.3

契約内容が確認できないので何とも言えませんが、契約どおりで、よほど公序良俗に反するようなものでもない限り、支払わなければいけませんね。 支払わないままでいると、相手の出方にもよりますが・・・ 0.督促(強く支払いを促す) 1.裁判(契約で支払うべきお金を払うよう求める) 2.強制執行(給料や預貯金、財産を差し押さえる=法律で認められる方法で取り上げる) といった順序で法的措置を取ってくる可能性が十二分にあります。 裁判といっても、少額のお金を支払えと言うだけのものですから、少額訴訟という簡単な方法もあります。 まずはなくした契約書類を探し、支払いの内容をよく確認して、話し合ったほうがいいと思います。 裁判起こして強制執行までいくのは少々面倒ですが、ふつうのひとでもやってやれないことではないので・・・仕事で未払いを取り立てるなら、やってくる可能性もありますねぇ。

y-k-o
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 参考になりました。少額ですし、払ったほうがいいですよね。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

あなたはよく読まずに契約してますよね。 契約しているわけで支払わないと差し押さえが必ずきますよ。 ただ、専門学校の入試とありますが専門学校ってどんなところでも塾になんて入らなくてもよほど成績不良だったりしなければほとんどの人が書類出すだけで合格できますよ。

y-k-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 看護の専門学校なので、成績が悪すぎたわけではないですが一般入試なので勉強しなおしております。 すみません、督促状とかあまりわからないのですが、差し押さえとはどのような感じなのでしょう?>_<

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

契約したのなら当然だと。

y-k-o
質問者

お礼

そうですよねm(_ _)m

関連するQ&A

  • 塾を辞める場合の授業料は・・・?

    塾の授業料が来月分先払いで、まだ先払い分の授業を受けずに辞める場合、授業料は返してもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • 塾の辞め方について

    中学3年生をもつ母親ですが、某塾に7月に夏季講習をを申し込み、その際に塾より夏期講習が始まるまでに9月からも引き続き入塾するのであれば、入学料免除のキャンペーンがあるとのことで申し込みをしたのですが、子供が9月からは塾を変えたいとのこと、塾にその旨を本日伝えたのですが違約金が発生するとのこと、しかたないのでしょうか?(9月分受講料と教材費は9月2日支払い予定日)

  • 塾をやめれません

    この前も同じような質問をしましたが、 えー、タイトルにもあるとおり塾をやめたいと思っています。 つーかもう、入ってから半年ぐらい経っています。 マジでやめたいんですけど、親から勝手に「20番以内に入ったらやめていいで」てなことを言われました。 ぼくは、家で勉強したほうが成績は上がると思っています。 乱分になりましたが、回答よろしくお願いします

  • 保育料の支払いトラブル。

    保育料の支払いトラブル。 娘が通っている保育園で保育園料に関するトラブルがあるので、相談させてください。 園では、保育園料が徴収袋で手渡しの支払いだったのですが、 今月になって6月分(5月末支払い)が未納のため支払いしてくださいと言われました。 なお、手渡しでの支払いは6月分で終わり、7月分からは銀行振り込みに変更となりました。 しかし、7月分以降も保育園側のミスで引き落としがされてなく今月に発覚し まとめて引き落とされるようにずさんな管理です。 我が家は、決して裕福ではないため保育園料の数万円が支払われていないとしたら、 余るはずのないお金が余ることになり、わかります。 それに支払い日前日に通帳から引き落としも行っています。 ですが、領収書をもらえるわけでもなく、支払ったという証拠はありません。 園側としては「徴収袋に領収の印鑑がない」「園側で保管する領収書の控えがない」 「税理士に確認してもらったが支払いの確認がとれない」とのことで 再度支払いをお願いしますとのことでした。 説明足らずな部分があると思いますが、このような場合どうすればいいでしょうか?

  • どこの塾が◎??

    タイトル通りなんですが、私は4月カラ高1になります。 中学の時は塾に行っていず、家で自分ひとりで勉強していました。 そして高校受験、担任の判断は五分五分だった為、私はなくなく志望校を下げるコトにしました。 今度の大学受験ではもう志望校を下げるなんてコトはしたくありません!(><;) だから塾へ通いたいと思っています。 理由は、私は普段あまり自分カラ率先的に勉学をしようとは思わず、ダラダラ勉強になってしまいがちで、でも、学校やその他の場所となると真面目にやるようになります。(汗 ので、塾(つまり家でない他の場所)へ行くのは適切かと思ったのです。 しかし塾についての情報もなければ知識もなく、何処にすれば良いのかわかりません。 私に合っているかどうかはさておき、とにかく皆様はどこの塾がよいと考えているのかを知りたくてココに投稿しました。 ココは良いと考える塾名、そこを選んだ理由、その塾の雰囲気や皆様の経験などを分かる範囲でよいので教えてほしいのです。 行きたい大学は国公立の上位10以内のところで、私自身は中の上といった様な成績です。 お願いします!(>へ<;) どうかご協力ください!! ココまで長々と読んでくださってありがとうございました。<(_ _)>

  • 塾の月謝

    小学生の子供が塾をやめることになり、塾の規則ではやめる場合やコース変更の際は前月の1日までに事務手続きをするようにと書いてありました。今もしやめる手続きをした場合、4月分のお月謝は口座から引き落とされ、4月は塾に行かないとしてもお月謝はかかってしまうことになります。以前上の子供が推薦で早々に学校が決まり、塾を途中でやめましたが、事務手続き締め切りを過ぎていたのですが、来月のお月謝を返還してもらえました。このような場合、やはり塾によって違うのでしょうか。それともやむをえない理由であるとか、理由によっても対応は違いますか。

  • 給料の支払日

    給料支払日について・・・ 実家の仕事を手伝うことにより、本年度より給料をもらうことになりました。 すでに半年が過ぎてしまっておりましたので、6月末に半年分の給料をまとめてもらいました。 源泉徴収も半年分を差し引いて計算ずみです。 当初は、半年分づつをもらうつもりでおり次回は12月末に半年分と考えておりましたが・・・ 月給としてもらうのが、本来では? と、思いまして今月より月末に月給として給料支払をしてもらおうと思っておりますが・・・ 途中から月給制にしても問題ないでしょうか? 宜しくアドバイスお願いします。

  • 源泉徴収票の支払金額欄について

    ■平成19年度分の源泉徴収票の支払金額(年収)欄には、平成19年中に実際に支払われた給与額の合計が記入されていると思うのですが、 例えば平成19年12月分給与が翌月の平成20年1月に振り込まれている場合は、その分は、平成19年度分の源泉徴収票の支払金額(年収)欄には含まれず、平成20年度分の源泉徴収票の支払金額(年収)欄に含まれることになるのでしょうか? ■また、毎月末に給与(ギャラ)が手渡しで渡されている会社にて、平成19年12月末に受け取る予定の給与を、自己都合の事情により平成19年12月末欠勤してしまい翌月の平成20年1月に受け取った場合は、その分は平成19年度分と平成20年度分のどちらの源泉徴収票の支払金額(年収)欄に含まれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • バイト先の塾腑に落ちないことがある

    最近バイトで入った塾の仕事内容に疑問を感じてモヤモヤしています。 個別指導の塾で、1コマ80分、バイト代は1コマにつき1500円~1800円程度(生徒の学年によりバイト代が変わる)です。 塾講師に授業前の予習が必要なことや、授業後に書類作成が必要なことは知っていたのですが、バイト先の塾ではその書類作成の内容におかしなところがあると思うのです。 授業終了後に作成する書類は、以下の2つです。 (1)塾内での生徒管理用の記録簿 (2)生徒の自宅郵送用の授業記録簿 (1)は作成にもそこまで手間がかからず特に不満はないのですが、問題は(2)です。 生徒の自宅郵送用の書類ということで、丁寧に書くことを余儀なくされる上に、授業内容を時には図形なども使い記入したり、生徒へのメッセージも書かなくてはならず、かなり作成に手間がかかります。 更に、うちの塾の場合、1コマに2科目、生徒は最大二人同時に教えることもあるので、最大で生徒2科目×2=4科目分の授業記録簿を、作成しなくてはいけません。 しかも、生徒の保護者の目もあるというので、かなり細かいところも書きなおされます。(「~すると良いです」というメッセージを「~しましょうね」に変更するなど) それだけ、手間のかかる作業をしているのに、書類作成は無報酬で行わなくてはいけません。 ただの内部書類ならまだしも、保護者の目に入り、塾側もPRポイントの一つにしている書類の作成に対して、報酬を払わないのはおかしくないでしょうか? どうも腑におちないものがあります。

  • 塾を見限るタイミング

    中1の子の塾についてアドバイスをお願いします。 小3の頃から特に算数が苦手になってきたように思います。 5年生のときに集団指導の塾に通いましたが(一応入塾テストは合格でした)、 周りは解けているのに、できない自分・・が辛かったようなので6年の12月で退塾しました。 その後、個別指導の塾に行き始めました。 春休みには回数を増やし小学校での取りこぼしを補ってもらいました。 しかし、中間・期末共に成績が振るわず、期末は40点台でした。 本人も私もビックリしてテスト返却後の塾の日にテストを持って行かせたのですが、子供いわく「持って行かなくてよかったみたい」で、コピーを取っただけで「次ぎ頑張ろう」や間違ったところをやり直しさせる、などテストに対して何もなかったそうです(学校ではやり直しをさせられます) 学校ではやり直しをさせられるとしても、塾に通って来ていてテストの点数に関心を持たない事にビックリしました。 でもまだ転塾して半年経ったか経たないかの今、見限ってまた転塾してもいいのだろうか、結果を出せるまだもう少し時間がかかっているのだろうか、と悩んでいます。 転塾のタイミングってどんなときでしょうか、体験談をお聞きしたいです。