• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顔の良くない人を直視できません)

顔の良くない人を直視できない私の悩みとは?

tsufujifujiの回答

回答No.2

若いんだからしかたないよ。綺麗にとことんなれ。その綺麗にどんな意味があるのかを考えるときなんだとわたしは、思います。 わたし思うに一人の男性をいかに信じられるのかが自分の中の課題になってきた。大人になってきたってことだと思いますよ。一応、大人の意見ね。

関連するQ&A

  • 人の顔を見れません

    タイトル通り人の顔を見ることができません。 人の顔をみると緊張してしまいます。 最近は自分の顔を鏡で見るときも妙に緊張してしまいます。 やっぱり人と話すときは人の顔、 特に目を見て話したほうがいいですよね。 自分はそれが苦手なので妙に目をみて話してくる人が嫌いです。 それにそのことから派生して自分に自信が持てないし、 人と話すのが苦手だとか思うようになっています。 なんとかしたいです。

  • 美しい人が自分の顔を鏡で見た時

    私は自他共に認めるブスです。 鏡を見てしまうたびに、「何だこのひどい顔!」と思います(-_-; まぁそれはいいとして、質問なのですが、 美人or可愛い方は、自分の顔を鏡で見たときにどう思うのでしょうか? やっぱり「可愛い!」でしょうか?それとも「微妙・・・」? 私の友達のとても可愛らしい子(新垣結衣さんにそっくり)が、鏡を見て「やっぱ私ブスだ~」 と、本気で嘆いていたのを見て、気になりました。 回答よろしくお願いします。

  • 自分の顔が醜くて生きるのがつらいんです。

    私は顔がブスだといじめられたことがあります。本当につらくて、かわいかったらいじめられないのにっていつも思ってました。そのせいか、鏡を見ると自分がすごく醜いと思って死にたくなるほどつらい気持ちになります。かわいい服を着てみたり、似合う髪型を研究したり、かわいくなる努力をしてきました。それでも鏡を見ると、ブスは努力しても結局ブスなんだなってつらさが増すばかりでした。人と話すのも怖くなってきて、私の顔が醜いと思っているのかなって思ったり、写真に写った自分を見て、自分だけすごく醜いって思って写真が大嫌いになって遠足でもカメラを避けたりしていました。顔が醜いと思うと、何事にも自信を無くしてしまって人と話をするのも怖くなってしまい、外に出たら人の視線が気になりすぎて泣きそうになるから、不登校になってしまいました。最近泣いては寝て起きたらまた泣くのばっかりで生きるのがとてもつらいです。顔が醜いせいでこれほどまでに自分の人生をダメにしてしまいました。自分 醜い で検索をかけたら、身体醜形障害というのにたどり着き、症状が当てはまるものばかりでした。普通にみんながやってることだと思ってたことが、異常なこととして扱われていました。私はおかしいんだと気づいて怖くなりました。家族に自分が醜いと思いすぎてつらいといっても理解してもらえませんでした。私はこれからどうすれば立ち直れるんだろうって思うけど、身体醜形障害なんて、誰にも理解してもらえないと思います。心療内科に行ってるけど解決しません。私はもう死ぬしかないのでしょうか。どう直していけばいいのかわからないのです。

  • こんな人どう思いますか?

    自分でもおかしいと思って病院に行き、発達障害とうつ病の診断を受けて手帳を取得した。 そのことを自分で世間に公表し、自分でも発達障害だと言っておきながら、周りからパーとかバカだと言われて怒る。 自ら顔に自信がない、ブスだと言ってるくせに人からブスと言われるとキレる。 何故人からバカだと言われたら「そうよ。私バカよ」と言わない。 ブスだと言われたらなぜ「そうよ。私ブスよ」と言えない。 プライドだけはやたらと高い。 皆さんこんな人どう思いますか?

  • 以前は自分の顔が割りと好きでモテ期というのがきたようでそれなりに男の人

    以前は自分の顔が割りと好きでモテ期というのがきたようでそれなりに男の人に好かれていました。 けれど最近になり自分の顔を見るのが苦痛になってしまいました。 お店の鏡に映る自分を見て「なんてヒドイんだろう…」と思ってしまいます。 現在20才ですが法令線も気になるしニキビや顔の肉もすごく気になります。 ダイエットしても納得できません。 街を歩いてるとみんなが可愛く見えて誰かと目が合うのが怖いです。 自分が世界で一番ブスだと思います。 これは何かの病気でしょうか?恥ずかしくて人には話せません。

  • 自分の顔が嫌で仕方ない

    自分の顔が嫌いでコンプレックスの塊です。 鏡を見るたびに泣きたくなります。 それなのになぜか自分の顔が気になって何度も鏡を見てしまいます。 決して好きだから見ているわけではありません。 人と話している時も自分の顔を客観的に想像してしまってうまく目が見れなかったりします。 可愛い子を見ると本当にうらやましくてどうしてわたしはこんな顔なのだろうと悲しくなります。 こんな私に可愛いと言ってくれる友達や男の人がいます。 それは素直に嬉しくて、その度に「もしかしてそこまでブスではないのかも」と思うのですが 写真に映った自分を見ると悲しくなります。 可愛いと言ってくれる人たちに対しても馬鹿にされているのでは?と思ってしまいます。 可愛くなりたいと努力していますが元が悪いからどうせ無理と思ってモチベーションも下がってしまいます。 自分の顔が嫌で嫌でしかたありません どうしたらいいのでしょうか?

  • 顔の事で、悩んでいます。

    こんにちは。私の質問のページを開いてくださって、ありがとうございます。 中学2年生の私は、今とても悩んでいることがあります。 それは、「顔」です。 私にはある友達がいるんですが、その子はみんなに「かわいい~」 「美人よね!」というんですが、 私だけに、「あんたには、かわいいとこひとつもないよね。」などいうのです。 私はだらーんとした、一重のいかにもブス~な目、おこったような眉、口。脂っこそうな鼻の形、黒い肌。 ブスだと確信していますが、そのことをとっても悩んでいるので、そのことで馬鹿にされるのはものすごくいやなのです。 でも、いってくる相手は私よりかわいいし、顔のことではなにもいいかえせません。 ほかにもその人には 「Aさんが花ならお前は土だな!」ともいわれましたし、 給食がカレーだったとき、肌が黒いから、 「インド人じゃん!せめて美白だったらまだマシだったのにね。」とか、 私が気に入って買ったかわいいピンクのふでばこをもっていると、 「あんたがピンクって・・・似合わないよ?(笑)」とか。 まわりの人も何もいいません。むしろ笑ってるから、きっとそう思ってるんでしょう。 別のたくさんの人にも、ちょくちょく顔の事をいわれていました。 いろんなことを重ね、私はもの凄くブスなんだなぁ。と思って、 ちょっとでもましにならないかと、鏡をず~っと見て、目をグイ~って伸ばしたりしていました。 でも自分の顔は気持ち悪く、結局最後には必ずないているのです。 ヘアスタイルもかえるという手もありますが、校則で髪型は前髪は眉毛につかない、後ろ髪は征服のエリにつかない、段をつけない・・・ とおかっぱ状態で、ヘアスタイルをかえることはできません。 眉毛もそれません。 そのようなことが何度も続き、 友達とトイレにいったときに鏡を見てないてしまったり、鏡を見ないように顔を洗ったり、「写真はうつさないで!」といってしまったり、集合写真はかくれたり。 授業中私の顔をみて気持ち悪くなっている人がいると思い、教科書で顔を隠したり、「私はブスだから仕方ないよ。」とマイナス思考な考えになってしまったり。 でも、もっとも悩んでいるのは、家の人に当たってしまうことです。 学校で顔のことをいろいろ言われ、家で思い出し、「私はブスだブスだ」と、荒れて自分だけではいいのですが、家族の人にもあたってしまうのです。 私の弟は私と似ていなく、みんなから「かわいいかわいい」いわれています。それでものすごく腹が立ち、つい怒って、「お前私の顔と交換してよ!!」といってしまいます。 また、父や母にも「整形させてよ!!お金だして!!」 と怒っていってしまったり。 親は私を無理やり部屋におしこみます。 きっと親も弟も、私のことで悩んでるんだと思います。 でも、我慢すればするほど、最終的に我慢できず、状況は悪化するだけです。自分には我慢がもっとひつようだとおもいますが、出来ません。 また、親には学校で顔の事でいろいろ言われていることはいっていません。自分よりかわいい子だから、仕方ないですし・・・。 このことで悩んでお気に入りの鏡を割りました。大切なグラスも壊してしまいました。ふでばこも似合わないといわれたので、地味なふでばこにかえました。中も地味なのにしました。日焼け止めも、肌が白くなる化粧水も使っています。効果はないですが・・・。そして、親、弟を傷つけました。 そんなことが続き、お母さんが「精神科」に私を連れて行ってくれました。お医者さんによると、名前は忘れましたが、「なんでも顔のせいにしてしまう病気」という精神病だったらしく、お薬を出されました。 でも私は「薬で顔がよくなる」ってことじゃないので、まったく飲んでいません。 どうすればいいでしょうか? 最近は友達とも目が合わせられなくなり、下を向いています。 また、アイドルなどが出るとTVがみれなくなりました。 顔マッサージも効果があるわけがありません。 顔はかわっていくわけがありません。むしろ変わっていくとしても、いつもないている私はさらにブスになっていくでしょう。 整形しかないです。早く整形したいです。中学でやっていったら馬鹿にされるといわれましたが、今のままのほうが馬鹿にされると思います。 本当に悩んでいます、どうすればいいですか? 長い文を呼んでいただき、ありがとうございました。

  • 自分よりブスな人がいない

    私は本当に自分の顔がキモいと思います。 可愛いといわれたこともありますが、それはその人が少しおかしいと思います。道を歩いていたら、不良中学生にいきなり「キモいんだよ」と言われたこともあるんですから。 鏡を見るたび私はなんて気持ち悪いんだろうと思います。だから鏡はあまり見たくないです。 小学校の頃はもっと可愛かったです。鏡を見て自分がキモイなんて思ったことは一度もありません。鏡の前で髪の毛をいじっていて、自分に見とれたときもありました。写真を見ても今よりずっと可愛く見えます。 そして、私の顔はものすごくブスなので、会う人会う人みんなかわいく見えます。自分よりキモイ人を見たことはあまりないです。 顔のつくりからすると私の方が可愛いかもしれないという人はいたけど、やはり表情とかは私のほうがずっと気持ち悪いです。 自分から見て可愛いと思う人は、絶対その人は自分より可愛い、という関係は成り立つんですか? もしそうだとしたら、自分よりキモイ人を見たことがないという私は相当ブサイクです。

  • 顔に自信がもてなくて、男性を誘えません...

    自分の容姿に自信が持てず、悩んでいます。主に顔に自信がなく、写真をみると本当にうんざりしてしまいます。 正直いうと、鏡に映った自分には自信がないわけではありません。自信がないわけではないといって別に美人だと思っているわけではありませんが、朝お化粧をしたての顔や、出先で鏡に映ったときなどは、それほど嫌と思うほどの顔ではなく、まあ悪くはない、それなりに満足できるという気はします。でも、鏡に映った顔は本当の顔ではないといわれますので、おそらく写真の顔が本当の自分なんだろうと思います。そう思うとショックです。もちろん写真は嫌いです。写されるときにはかなりぎこちなくなりますので、輪をかけてブスに映ってるのかもしれませんが、いずれにせよ、ブスはブスです。 美人とかきれいとかいわれたことは一切ありませんが、「かわいい」といってくれる人はいることはいました。年上のおばさんとか、職場の親切な女性など。何となく清楚といわれるような感じの雰囲気はあるようなので、顔ではなく全体をひっくるめて、よい印象はもたれるようです。ちょっと憧れてくれた男性もいたかもしれません(勘違いかもしれませんが)。ですが、やっぱり顔はブスなんだと思います。親にも子供のころからブスだといわれてきましたし、たまに「でもみられないことはない」「よくみえるときもあるね」といわれる程度です。 そんな顔のコンプレックスのため、男性にもまったく積極的になれません。「今度~見に行きましょう」とか「連絡ください」といわれても、そのときは脈ありかなと浮かれるのですが、むこうから積極的に誘われないので、「やっぱりただの知人として、社交辞令や気まぐれでいわれただけかも」、そして、「こんなブスから本当に誘われても、迷惑だろうな」という考えが出てきて、結局自分からは誘えなくなってしまいます。 もうちょっとましな顔なら、勇気も出せて、恋愛もうまくいったかな・・・と落ち込んでしまいます。ただの愚痴になってしまっていますが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 顔が不細工である!!‏

    もう、説明のいらないくらい、誰が見ても不細工な顔をしています。男は経済力だとか仕事だとかいいますけど、ほんとはルックスが一番なんじゃないの?小学校とかでもカッコいい子が一番だったんじゃないの?鏡で自分をみていると、すぐにキモいだのナルだのと騒ぐ馬鹿女どもめ。 不細工に生まれた人どのように自分の顔について受け止めていますか?