• 締切済み

windows7 BOOTMGR

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.3

次のことを確認して対応する必要があります。 作業はどれもオフライン起動で行なう必要があります。 自力で解決できない場合はメーカーサポートに問い合わせてください。 1. スタートアップ修復を試す。 ただし、bootはできているので修復対象とは判定されない可能性大。 2. bcdeditコマンドでbootmgrを表示して、デバイスに不適切な設定があれば正しく修正してみる。 特にdevice partitionおよびosdevice partitionの設定を確認。 3. bcdbootコマンドでbootmgr(BCDストア)を作成し直す。 bcdbootについてはマイクロソフトサイト参照。 「BCDboot のコマンドライン オプション」 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744347%28v=ws.10%29.aspx

yuzuyuzuki
質問者

お礼

自力で治りました!ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • BOOTMGR is missing

    現在WindowsXPを使っているのですが、急に起動ができなくなってしまいました。 パソコンを起動すると会社?名が出た後に、黒い画面で BOOTMGR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されます。一応Ctrl+Alt+Delを押して再起動するのですがまた同じ画面です。 Googleなどでも調べたのですがBOOTMGRを調べるとVistaの情報しか出てきませんでした。 どのように修復したらよいでしょうか… アドバイスお願いします。

  • BOOTMGR is Compressed

    Windows Vista Ultimateを使っているのですが、私よりPC初心者の弟に使わせていたら弟が『ディスク領域がありません』的な表示を見てCドライブのプロパティから『ディスクを圧縮してディスク領域を増やす』をしたらしいのですが、それを部分的にではなくCドライブ全体にかけたらしいのです。 そしてそのまま電源を切って次につけようと思ったら BOOTMGR is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と 出てCtrl+Alt+Delを押しても再起動を繰り返してまた同じ画面に戻ります。 どうすればよいでしょうか。 またPCは NEC LaVie L LL550/Gで 最初はXPが入っていましたが自分でVistaを入れました。 OSは Windows Vista Ultimate(SP 1)です。 お願いいたします。

  • Windowsが起動しない

    パソコンを使おうと思い電源をいれたところ RTYXQ is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されCtrl+Alt+Delを行ってもまたこの表示がでて起動出来ません。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • BOOTMGR is missing 助けて下さい

    昨日、PCがウイルスに感染してしまい ウインドウが次々と表示されるようになってしまい パニックになってPCを強制終了してしまいました 結果、PCを起動しようとするとBOOTMGR is missingと表示され 起動できなくなりました PCはドスパラのGalleriaZG OSはXP SP2(or SP3)HomeEditionで XPのインストールディスクは持っています インターネットにて調べて結果、自分の手には負えないと判断しましたので 再インストールすることに決めたのですが インストールディスクをCD-ROM ドライブに挿入しても Press any key to boot from CD..... BOOTMGR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart となり、再インストールすることができません 必要なバックアップはしてあり、PCを初期化することが目的です 何かよいアドバイスがあれば宜しくお願いします

  • Windowsが起動しない。

    パソコンの電源をいれたところ RTYXQ is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されこの指示に従ってもまたこの表示がでて起動出来ません。 どうしたら良いでしょうか? ご回答よろしくお願いしいたします。

  • WinVistaが起動できなくなりました! BOOTMGR is missingって出ます

    別に何もしていないのに勝手になりはじめました 本体を起動するとNECロゴが表示されて、OSロードしようとするんですけど少し立つと BOOTMGR is missing Press Ctrl+Alt+Del torestart って出てCtrlとAltとDelを同時押しすると再起動してまた同じようになります、初期化をしてでもいいので直す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • BOOTMGR is missingからどうしようもありません

    自作パソコン初組み立てをし、os【win7】を入れている時にわけあってキャンセル。再起後、BOOTMGR is missing    Press Ctrl+Alt+Del torestartと出てCtrlとAltとDelを同時押しすると再起動してまた同じようになります。osのCDをいれてもおなじです。 HDは三つ搭載しBIOSでは二つ確認できてます。1つはこわれたのかも?! 今後どうしたら起動できるでしょうか?

  • PC助けてください BOOTMGR...

    PC自作で起動したのですが、BIOS設定が終えると BOOTMGR is missing press Ctrl+Alt+Del to restart... というのがでてきて、ここから進めません・・ 再起動してもこの画面がでます。OSのインストールにいけません・・ もうWindows 7 のOSインストール前で何もわからない状態で困ってます。 ネットで調べても修復などすると良いらしいのですが、それらしき画面も出し方がわからず・・ ちなみにBIOSはASUSで購入前に最新のアップデートになってます。 壊してしまったのでしょうか?? どなたか解決策をお願い致しますm(;_^_)m

  • セットアップができない!

    セットアップができない!Windows Vista hp ? Press F11 for Recovery0 BOOTMGR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart 上の [Ctrl+Alt+Del]を おしても 同じものになります 初心者です、よろしくお願いします。

  • VISTAの再インストール

     PCの調子が悪いので再セットアップしています。途中で   BOOTMGR is missing   Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示され、指示に従っても同じ画面が繰り返されます。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。