• ベストアンサー

裾幅が広くて靴が隠れてしまう

いつも履いているパンツの裾幅は17~19cmです。 新しく欲しいパンツがあり、そのパンツの裾幅が22cmあって靴が半分以上裾で隠れてしまいます。 いつも履いているパンツは靴紐が上から2つ隠れるくらいですが、このパンツは靴紐が全部隠れてつま先が4cm程出てるだけです。 これってかっこ悪いですか? 気にしすぎでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195479
noname#195479
回答No.1

私は特に気になりません。 靴をワーク系やアウトドア系のゴツめのブーツに変えてみるとかどうですか?

noname#196380
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブーツカットの裾幅を・・・

    はじめまして。 ブーツカットパンツのことでお願いします。 デザインが気に入って購入したものの、 いつもストレートしか穿いてなかったせいか、 ブーツカットにちょっと馴染めずにいます^^; もちろんそのまま穿いてもいいのですが、 できることなら少し裾幅を詰めたい(狭くしたい)なと・・・ 生地は薄手のデニムです。 簡単に、多少見栄えの良さも考慮したやり方などありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 足幅の狭い靴ってどこで探せばいいですか?

    以前から幅が狭くて、サンダルを履いてもつま先が前に飛び出したりしてたので気にはなっていたのですが、今日デパートで足を計測してもらったら、25cmのB~Cとのことでした。「残念ですがお客様に合う靴は取り扱っておりません。」と言われてしまいました。いつもは23.5~24cmの靴を履いていたのですが・・・ 足幅の狭い靴ってどこにあるかご存知の方教えてください。

  • 汚物に汚れた靴の処分はどうしてますか?

    ちょっと汚い話ですいません。 今日会社のお手洗いの個室に入ると、床が水浸しでした。 その液体がなんなのかは?なのですが、革靴の底や、パンツの裾に跳ねて ついてしまったのでは、気が気ではありません。 皆さんは、そんなときどうされますか? 靴やパンツは捨てたり、とかします? また、ウンコを踏んでしまったときとかも 靴はどうしてます?

  • パンツの裾の巻き込み防止方法

    いつもお返事ありがとうございます。 常々どうにかならないものか?と考えてましたが、 どうにも解決できないので、いい方法があったら教えてください! パンツ(ズボン)をはいた時、ミュールやかかとが覆われていない靴を履くと、パンツの裾がかかとと靴の間に 巻き込まれてしまいます。 私は足が小さいのでいつも大きめの靴を履かざるを得ないので、自分のかかとから、靴のかかとまで 余った部分があるからだと思っていましたが、周囲の人に聞くとどうやらそうではなく、 靴から自分のかかとが出ていても、そうなるとの事でした。 パンツの裾を巻き込まずにかっこよくはきたいと願っているので、どなたか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 靴とかかとの間にパンツの裾が入り込む

    最近バックストラップのヒールの高い靴(8センチくらい)を買いました。 ブーツカットジーンズと併せて履くといい感じ・・・なのですが、 歩くとかかとの真下(かかとと靴の間)にパンツの裾が入り込んでしまい、 歩きにくく格好悪いんです。 ヒールで裾を踏んでいるのではないから転ぶという心配はないのですが、悩んでいます。 パンツ丈はヒール用に実際の足の長さより少し長めにしています。 裸足だと床にこすれます。 もっとパンツ丈を長くすれば巻き込まないかもしれませんが、 今度は長くて地面についてしまうので、1センチも長くできません。 ベルボトムほどフレアーではないというのも原因かもしれません。 皆さんはどのように対処していますか? よい方法があったら教えてください。お願いします。

  • 今、靴を探していますが、試し履きをしていくうちにわからなくなってしまったので教えてください。 僕は男(学生です)ですが背も体つきも小柄です。 ジーンズもスキニーなどの細めのものを履いています。 靴のサイズは大体25センチくらいです。 スニーカー系(ドレスシューズや革靴などではなく)のものを探していて、 アディダスやオニツカタイガーなどを見てきたのですが、 履いてみると足がとても小さく見えてしまって全体的にアンバランスに感じてしまいました。 オールスターも昔履いていたのですが(今回はオールスターなしで考えています) オールスターとは違って幅も長さもコンパクトな感じを受けています。 靴がパンツの裾で隠れてしまい、つま先が10~15センチくらい見える程度です。 これから冬になるとアウターなどで上にボリュームがいってしまうと思うのですが それでもアンバランスではないでしょうか? それともナイキなどのゴツいスニーカーのほうがいいのでしょうか? (でも個人的には全体的にコンパクトに見せて、ファッションも中性的にしたいです) お願いします。 あと、何かお薦めがあるのなら教えてください!!

  • 靴について

    閲覧ありがとうございます。 今度、ドレスを着る機会があるので、それに合うようなパンプスを探しているのですが、サイズで困っています。 普段ラフな格好が多く、靴もスニーカーがほとんどで、パンプスなどはスーツ用のものしか履いたことがありません。 普段はSサイズの靴を履いているのですが、パンプスなどの足の甲にバンド(?)がないものはブカブカになってしまいます。 また、22.5cmを履くときが多いのですが、物によって22.5cmが大きく、22cmを履くこともあります。 21.5cm、21cm(少しキツイですが)が履けることもあります。 以前、パンプスを買ったのですが、踵がブカブカで、滑り止め(?)や中敷きを入れてもダメでした。 かといって、小さめのを買うと、つま先が痛く、歩くことが出来ません。 長文になってしまいましたが、お聞きしたいのは次の2つです。 (1)大きめの靴を調整する方法について やはり、中敷きなどを使うことでしょうか? それでも大きかったら我慢するしかないのでしょうか? (2)小さい靴を取り扱っているお店 名古屋が近いので、名古屋駅付近などで、もしあれば教えて下さい。

  • パンツの裾について

    身長168cmの22歳の男性です。最近パンツの裾が気になってきました。今まではジーパンは店の店員に『ちょっと長めで』と裾上げしてもらっていましたがそれ以外のパンツはそのままはいてました。先月通販でちょっと細めのカーゴパンツを買ったのですが裾が長くて素足だと裾をかかとでふんでしまいます。でも靴を履くと結構いい感じにみえるんです・・これって普通なんですか?靴を脱いだら裾を引きずるのはやっぱりみっともないですか?

  • カーゴパンツの裾について

    アバクロのカーゴパンツを買いました。 ウエストにあわせて買ったのですが、裾が長い&幅広で靴を履いて歩いてもかかとが地面についてしまいます。 (股下81センチ、裾幅27センチ) 私は別に足が短いわけでもなく標準体型ですが、カーゴパンツってこんな感じなんでしょうか? 折って履くとか裾直しするとか必要なのでしょうか? 皆さんはどのように履いていますか?

  • スカートをはくときの靴

    25歳女です。 スカート + サンダル(ミュール)のときって ストッキングをはくと つま先の部分が見えてしまって格好悪いですよね??? そういうときって生足でしょうか?(^^; スカートは膝がやや隠れるくらいです。 ジーンズでミュールだとそのまま履いても気にならないのですが 25歳でスカートで生足ってどうでしょうか? やはりつま先のあいた靴を 選ばないほうがいいのでしょうか? みなさんどうされてますか? 教えてください。

発達障害児に追いかけられる
このQ&Aのポイント
  • 小学校高学年の女子が発達障害児に追いかけられています。
  • 追いかけるトリガーがわからず、心配しています。
  • 保健室や警察に頼らざるを得ない状況で、どう対処すればいいかアドバイスを求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう