学資保険の元本割れについて

このQ&Aのポイント
  • 学資保険の元本割れについて質問です。子供二人がJAの学資保険に加入しており、毎年10年間の年払いを行っています。しかし、証書を見てみたら満期日が20歳になっていました。一般的には18歳で満期になることが多いため、加入時に勘違いして設定してしまったようです。現在、合計60万円ほどの元本割れが発生しており、不安を抱えています。解約して返戻金を受け取るかどうか迷っています。また、解約した場合の返戻金の額も知りたいです。
  • 学資保険の元本割れについて質問です。子供二人がJAの学資保険に加入しており、10年間の年払いを行ってきました。しかし、証書を見てみたら満期日が20歳になっていたことに気付きました。一般的には18歳で満期になる場合が多いため、加入時に誤解して設定してしまったことに気づいたのです。現在は合計60万円ほどの元本割れが発生しており、不安を感じています。解約して元本を受け取るかどうか迷っているので、返戻金の額を知りたいです。
  • 学資保険の元本割れについて質問です。子供二人がJAの学資保険に加入していますが、証書を見てみると満期日が20歳に設定されていることに気付きました。一般的には18歳で満期になる場合が多いので、加入時に勘違いしてしまったようです。現在は合計60万円ほどの元本割れが発生しており、不安を抱えています。解約して元本を戻してもらうべきかどうか悩んでいます。解約時の返戻金の額も教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

学資保険の元本割れについて。

子供二人がJAの学資保険に加入しています。 毎年、年払いで10年程払い込んで来ました。 最近になって証書を見てみたら、どちらも満期日が20歳になっていたんです。 ほとんどの人が18歳満期で加入しますよね?大学進学のつもりで一番お金が必要な時期に設定したつもりが、加入当時は私も無知で親戚に予算と満期金だけ聞いてあまり何も考えずに(信頼して)来たのだと思います。 実際に今ざっと計算しても、合計60万程元本割れしてしまいます。 このまま払い込んで行くのに不安を抱えています。 どうしたら良いでしょうか? 一度解約してかけ直した方が良いのか。 解約して返戻金はいくら位になるでしょうか? 約90000円×16年=1440000円払込 20歳満期120万 4歳で加入 医療保障日額5000円 約80000円×20年=1600000円払込 20歳満期120万 0歳で加入 医療保障日額5000円 二人とも祝金は一度も引き出さず据え置きしています。 明日にでも直接問い合わせしようと思っています。 が、どのように話したら良いのかアドバイス下さい。 要は18歳でまとまったお金がいるという事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217907
noname#217907
回答No.2

>どのように話したら良いのかアドバイス下さい。 ありのまま、「18歳の時にまとまったお金がいるのだが、20歳満期であることに気付いた。大学入学の備えのつもりの積立なので、元本割れは避けたい。今からどうするのが一番よいか?」と聞くのが一番です。 医療保障が付いているので、(おそらく)その分は掛け捨ての保険です。その分は必ず元本割れの要因になります。つまり今加入しているのは、医療保険と学資のための積立の二つと考えるべきです。医療保障が不要であれば、商品によってはその部分だけ解約できるかも知れません。医療保障部分だけ解約できれば、元本割れはかなり解消できると思います。(場合によっては今後の部分は元本割れ無しも) 商品によってはお金の借り入れが出来るものがあります。借り入れできる商品か、解約せずに18歳の時に借り入れて満期金で精算するのが得か、解約する方が得かを相談してみましょう。

keroko48
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日JAに行って契約内容の説明や試算票を出してもらいました。 満期年齢の変更や特約を解約しても元本割れは免れず、逆に満期を短縮する事で追徴金が発生してしまい…。貸付は利用したくないので解約する事にしました。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.4

NO.2の方のアドバイスが適切だと思います。 医療保障部分は掛け捨てです。内訳は見積書か証書を見ればわかります。 積立金部分の80%くらいは保険を担保に借入できると思います。 中途解約と借入(多少利息払いがあるが保険の満期で弁済)のどちらが得か比較してもらってください。 ただ、解約した場合、自治体の医療補助がなくなると お子さんの万一の時の備えが少なくなる恐れがあります。 私は公的保険と高額医療給付のみでもそれほど心配はないと思います。

keroko48
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろと検討した結果、解約する事にしました。学資は自己積み立てにして、医療保険は民間の共済に加入します。 気付くのが遅くて悔やまれます(涙)。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

祝い金は自由引き出し契約の筈ですから、必要な時に引き出して使えます。 基本契約について、新たに告知して加入可能であるならば現行契約を掛金払済共済に移行(満期は20歳のまま)し、新規に加入し直すのも有効です。 既に9年経過しているならば予定利率はまだ3%弱程度ある筈です。なら解約すると大損と思います。 また学資保険は契約者(である親)が死亡した際に保険料免除になる恩典もあり、貯蓄部分だけでは無いのも魅力と考えますが。 因みに現在13歳の被保険者が18歳満期に加入すると保険期間が5年となります。保険期間が5年ですと「金融商品として源泉分離課税」(利子相当額に対して20.315%)を課税されます(一時所得としての節税効果が無くなります)。 ならば共済で積まずに1年契約の定期積金等で積み、満期金を定期貯金に振り替えて貯蓄し、不足が出たら共済の契約者貸付(貸付時点の解約返戻金の8割迄融資可能)又は解約や国の教育ローン等で補います。 共済の契約者貸付は確かに共済を継続していても受けられますが、敢えて掛金払済契約へ移行するのは「医療特約部分を切り無駄なく貯蓄に振り向ける」意図があります。

keroko48
質問者

お礼

詳しく回答頂き、ありがとうございました。返戻率とかあまり何も考えずに契約した結果です。保険はほとんど付き合いばかりなので、自分でも少しずつ勉強しないといけませんね。高い勉強代になりました。

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

入院保障などは特約になると思うので、付ければ元本割れになることはあると思います。 また、学資保険は節目に祝い金等が出るようになっていて大学入学のタイミングが一番大きな金額で支払われるはずですが。 その後満期時にいくらかの金額が出ます。 保険証書に書いてませんか?

keroko48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 証書にはあまり詳しく書いてなくて、一緒に保管していたはずの見積書や約款を紛失していました。 もっと早くに気付くべきでした(涙)。

関連するQ&A

  • 元本割れの学資保険

    親戚のすすめられるままにはいった学資保険。まさか元本割れするとは思ってもいなくて最近その事実に気がつきました。 0歳ではいり、6歳で20万、12歳で30万、15歳で100万、18歳満期で100万のトータル250万です。 支払いは年払いで、144336円。子どもは9歳ですでに10回払っています 今解約すると136万と払込金額の94パーセントくらいになります 入院保証はなく、契約者死亡時の払込免除と子どもが死亡したときに少額入るものです 家族の死亡保証は別ではいっているので、純粋に貯蓄用と、考えています。 元本割れするのがわかっていて継続すらのもバカバカしいし、今やめても損をするし、なんとかならないものでしょうか? 親戚はもう保険会社をやめています。 現在顔出ししてくれている人には、下取りして養老保険に入るようすすめられました。でも10年かけたら子どもが18歳の必要なときには間に合わないし、保険料が1万近く上がるのも何だかいいようにされている気がします。 今までのを下取りしてもらい、10年あらたにかけて104パーセントくらいになります。 どなたか知識のある方、経験者の方アドバイスお願いします

  • 元本割れする学資保険の見直し

    いつもお世話になっています。 今度は、子供の学資保険について教えていただきたいのですが・・。 夫44歳、娘3歳半です。 現在、郵便局の「生存保険付学資保険(22歳満期)」に加入中です。 17年4月に加入。 保険金額は200万。 18歳で120万、20歳,22歳で40万支払われます。 月々10,100円に特約480円=10,580円の支払いです。 このままの状態でいくと、15万8千円くらいの元本割れをします。 特約をはずすと、約8万ほどの元本割れ。 解約をすると、 掛け捨てである特約保険料を除いた額で差額を出すと、約10万の損です。 郵便局の保険は、いろいろ「安心料」も加味されていると思うので、 一概に元本割れ・・と言うのは間違いなのかもしれないですが。 あくまで、単純計算をした場合です。 解約をして、ソニー生命の学資かもしくは東京海上日動の長割にするか 悩んでおります。 この保険、生かしておくか解約するか・・。 どなたか、アドバイスいただけると非常に助かります。 夫と娘の年齢を考えると、今が見直しぎりぎりだと思います。 (18歳満期と、夫の定年がほぼ同じなので) 保険料の払込みは、やはり在職中でないと厳しいと思いますので。

  • 元本割れの学資保険

    5歳の長男の分で第一生命の学資保険に加入しています。18歳満期で計算すると3万円の元本割れになります。よくマネー雑誌などで「元本割れの学資保険は解約し、積立で」などと書いてありますが、今の時点で解約すると払い込んだ額より返ってくる額が少ないので10万円も損をしてしまいます。3万円の元本割れを避ける為に10万円の損?を勧められる理由がわかりません。解約しても払い込んだ分は全額返ってくるならわかるのですが・・・・。元本割れがわかっている保険をこのまま持ち続けるべきなのか、ほかに方法があるのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 学資保険、これでいいのか悩んでます。。。

    先日、子供の学資保険を第一生命で加入したのですが 今更になって悩んでいます。 子供2歳  月額16,415円 です。 保険内容は 保険期間16年 満15歳で100万 18歳満期で200万 受取 ※学資金はいつでも引き出し可能 医療保障としてケガ・病気入院で日額3000円のもの 契約者に万が一の場合は払い込みの免除 おおまかにこんな感じです。 今更ながら毎月の支払の金額を考えたら、自分で貯蓄をして 医療保険だけ別に入る方が金額的に多く貯蓄できるような気がしてきました。 これに入る前には「かんぽ」と悩んだのですが 恥ずかしながらあまり保険に詳しくなかったので 勧められるがままに入ってしまったような気がしてしまい、今になって悩んでいます。 ちなみに 主人はソニー生命の変額保険終身型に逓減定期の特約と家族収入特約付き それから総合医療保障の入院特約付きに加入しています。 月額4万弱です。 後になって調べたら、「学資保険は入らない」という人も多くいるので 月額も大きいですし、本当にこれでよかったのかと悩んでいます。 もしやめるとしたら今から解約するのは可能でしょうか? (初回分としてカードで16,415円は支払済み) アドバイス宜しくお願いします。

  • 学資保険

    第一生命のミッキーという学資保険に加入しています。0才から加入し18才で解約します。毎月1万円近く支払いをしてきましたが、満期払戻金が112万円と記載されていました。医療の保障があるとはいえ、かなりの元本割れだと思います。102パーセントの払い戻し率と記載されているのですが、見間違いでしょうか?詳しい方、お願いします。

  • 30歳独身(女)の保険の選び方について

    現在【ニッセイ生存保障重点型年金(平成10年9月1日契約)】に加入しております。詳細は下記の通りです。 年金(主契約)・・・保険金・給付金 年額60万円            保険期間60歳  払込期間60歳             保険料(年払)96,684円 10年確定年金(定額型) 新災害入院特約(本人型)・・・保険金・給付金 日額5,000円                保険期間70歳                払込期間70歳                保険料(年払)3,955円                5日以上継続入院時、5日目から支給 新入院医療特約(本人型)・・・保険金・給付金 日額5,000円                保険期間 70歳                払込期間 70歳                保険料(年払) 17,005円                5日以上継続入院時、5日目から支給 女性入院特約・・・・・・・・・保険金・給付金 日額5,000円                保険期間 70歳                払込期間 70歳                保険料(年払) 7,290円                5日以上継続入院時、5日目から支給 主契約となる年金は残して、特約3つを解約し、入院1日目から保障がある保険に切り替えたいと相談したところ【ニッセイ生きるチカラ フラウEX】を紹介してもらいました。 内容としては充実している分、月額6,133円と高く感じます。 大変恥ずかしながら保険に関してまったく知識がなく、現在選択に迷っております。年金は今後も継続するつもりですが、特約部分は継続していてもメリットはありますか?解約して新たに加入したほうがよろしいでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 医療保険のことで教えてください

    はじめまして。今、主人と私が加入している医療保険について教えてください。 60歳払込満了、保障期間80歳まで、入院保障日額6千円の保険に入っています。60歳の払込満了時に、解約返戻金で終身保障の保険に入れるますか?この保険に入る時に、60歳の時に終身保障を買えばよいといわれた気がするのですが。でも、解約となればその時に病気になっていたり、病気をしたりしていたら、無理なのではと、今頃になって思いはじめました。 もし、入れない可能性があるのならば、解約して終身医療保険(60歳払込)のものにしようと考えています。金額もさほど変わらないので。 どなたか、詳しく教えてください。

  • 生命保険の見直し。年払いの支払い前に検討したい

    31歳未婚 女 会社員です。 結婚は考えていません。 24歳の時に付き合いで現在の終身保険に加入しました。 保険料を安くして、その分貯蓄に回したいと思い、 見直し・他会社の保険への乗り換えを考えています。 年払いの支払いがもうすぐなので、できればその前に決めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。 ----------------------------- プルデンシャル生命 年払い/113,998円 終身保険65歳/3,500,000円 無解約返戻金型入院総合保障特約終身65歳払込済/日額 5,000円 災害死亡給付特約80歳65歳払込済/5,000,000円 無解約返戻金型がん入院特約終身65歳払込済/日額 20,000円 無解約返戻金型女性疾病特約80歳65歳払込済/日額 5,000円

  • 学資保険について

    平成11年11月より娘の為に郵便局の生存保険金付学資保険(18年満期)に災害特約、疾病、入院特約付に加入し毎月11,248円の払い込みをしております。 生存保険金に12歳、15歳で20万、満期で200万頂けるとの事なのですが、職場の先輩から郵便局の学資保険は保障の面などで良くないよとの事を言われました。 正直、加入時は知り合いの薦めという事もあり安易に加入致しましたが、再度保険の見直しが必要なのかと検討しております。 このまま加入しておいたほうがいいのか、それとも解約し別の保険に加入した方がいいのかなど良きアドバイス頂けないでしょうか。

  • 保険の見直しアドバイスお願いします。

    只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約  500万円 80歳保障・60歳払込  375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込   6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から)           80歳保障・60歳払込   1,240円              合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので  途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込  6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から)            80歳保障・60歳払込  1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円                70歳保障・払込2,165円              合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入  したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。