• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋で病院へ行くのは…)

失恋で病院へ行くのは...

IDii24の回答

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.7

鬱は病気だと言う人がいますが違います。鬱は怪我なんですよ。病気は薬が必要ですが怪我は自然治癒もできるんです。 鬱はまじめな人、几帳面な人がなりますなどとマスコミが言いますよね。これも違います。言い換えれば考えすぎる人がツボにはまると陥るのですね。鬱が病気とされているのは、近年脳のメカニズムが解明されたからにすぎないのです。 最近、タバコや浪費癖、そしてキレる人まで病気と言い出してますよね?これは脳科学が発達し、メカニズムが解明された結果、「学術的に命名が必要だから」病名がつけられたわけです。単にこれだけなんです。 つまり「病気では無いのです。」おそらく今後は人間の性格の操作もできるようになると思います。性格ごとに名前が付けられ異常者には病名がつくと思います。 つまり「鬱」は病気では決してありません。自分でコントロールできる人もいるのです。その人達は無意識にそれをしているわけで、その人たちでもある断面を「鬱」と診断されれば本当に薬の助けが必要になるでしょう。つまり薬なんかが存在するとは思わないことをお勧めします。病院でも占い師でも新興宗教でも気持ちのよりどころという意味では同じなんですよね。鬱というのはその手の気持ちの起伏でしかありません。病院に頼れば病院に頼り切りになりますね。 そもそも決定的な治療方法が無いのに病院へ行くってこと自体が変だと思いませんか?

noname#212362
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の薬に対する考えとは違うようです。 私は薬で治ろうと思っていません。それは無理な話で、問題は自分で解決しなきゃ何も終わりません。 私は辛い状況から抜け出すため、背中を押してもらう役目として薬を飲んでいます。 病院へ行く人は、きっと回答者様のように強くはないんです。 みんなだって病院へ行く前に人にも相談するだろうし、自分でもさんざん悩んで、気分転換したり楽しいことしたり、色々して、それでもダメだから自分が壊れてしまう前に病院へ行くんだと思います。 それは間違ってるとは言えません。 周りの環境もありますしね。

関連するQ&A

  • 失恋の受け止め方

    失恋してしまいました。 相手にとって私は、好みの異性ではなかったようです。 もっと魅力的な女性を選んだのかと思うと、自分はなんて価値のない女なんだろうと卑下してしまいます。 知り合いは、あなたに価値を見出してくれる男性も現れるよ、といいますが、こんな失恋した女のどこに魅力があるかなんて判りません。 間が空くと、いつのまにか気分が落ち込んでいます。 慰めの言葉を頂きたいのではなく、彼を忘れる方法を知りたいです。 知り合いには、考え方を変えろと言われます。私は、思い込みが強いようなので。 どう考えを切り替えたら失恋した心に有効でしょうか。

  • 失恋しました。どうしたらいいでしょうか。

    失恋しました。どうしたらいいでしょうか。 結婚を考えていた人から、突然さようならと言われ音信不通になりました。連絡を取る手段がありません。会えません。 混乱と悲しさで、とても危ないです。自社ビルの屋上まで来てしまいました。僕は、どうしたらいいでしょうか。 こんなときなのに、相談できる人がいません、だれか、おねがいします。

  • 失恋で崩れたバランスを取り戻したい 長文です

    一年ほど付き合っていた彼に失恋しました。 音信不通の期間が数ヶ月あり、最近になって ようやく連絡取れたのですが、彼には新しい彼女がいるそうです。 彼と連絡が取れなくなる前に、仕事で嫌な事があった、 しばらくは出かけるのも辛い、考えたいと言っていたので、 こちらからの連絡は極力控えて何気ないメールを時々送っていました。 仕事で大変な彼を苦しめてはいけないと思い、 相手の言葉を信じて見守ろうと思っていたのですが、 とっくに終わっていた事を知り、悲しいのと惨めな気持ちでいっぱいです。 日中は仕事もあるのでまだ平気なのですが、夜になると辛くて眠れません。 縁がなかっただけで、仕方が無いと頭ではわかるんですけど感情がついていきません。 実は、私は数年前、当時の交際相手と死別をしていて、 今回の事で取り残された気持ちが重なってしまっています。 失恋の痛みもありますが、それ以上に音信不通が堪えていたみたいです。 時を経て、やっと元気になれたと思っていたのですが、 このままだと恋愛依存になってしまいそうで不安です。 彼とは関わらないよう連絡先等は消しました。 心療内科の予約をしたのですが診察は一ヶ月先になってしまいそうなんですね。 それまで、心のバランスを保ちたいと思っているのでお力を貸してもらえませんか? 失恋から立ち直り方、心の持ちよう、乗り越えて今は幸せだというお話、 どんなことでもいいのでアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 失恋は沢山したのですが、久しぶりなので(笑)忘れてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • 失恋を乗り越えるには?

    さんざん思わせ振りな態度をされて振られました 一度目は真面目だからと振られました きっと遊べる女性を探していたんだと思います 振ってきたのに ほっとけない 優しく接する事ができる 頑張ってない状態をみせれると 急に連絡がきて また音信普通 精神的にうつかもしれないとか不安定な男性だったので どんな時も体調を気遣い つかず離れず接してきました 音信普通から半年振りに 彼女ができたからもう連絡しないで 連絡先を削除しといて と それだけです ずっと彼女をつくらない 人を好きにならないとか言っていたのに すごく辛くて涙がとまりません 失恋は時間が解決してくれますか?

  • 失恋したばかりの私に一言ください(:_;)

    失恋しました。 23歳の女です。 久しぶりに自分から人を好きになり、とても楽しくて。 相手の方から毎日連絡来て遊んでたのですが、それは仕事の後輩として、かわいかったからみたいです。この春大学を卒業し就職して、周りに友達もいなくて、すごくつらいです。 どうしようもなくて、心に穴があいたような感じです。ふとした瞬間に泣きたくなってしまいます。 助けてください(;O;)

  • 失恋。どうすべきでしょうか?

    25歳男です。付き合って1年になる彼女と距離を置くことになりました。 理由は、彼女が今年の4月から就職し、仕事が忙しく会える時間もなくなったので仕事に慣れるまでは距離をおきたいと言われたからです。正直つらかったですが、承諾しました。そして別れた後も近況報告として月に1回だけ会う約束をしました。先月は約束どおり会えたのですが、今月はこちらから連絡しても返事がありません。もう嫌いになったのかなと思ったりもしますが、先月の彼女の反応を見る限る1ヶ月で嫌われたということもないと思います。では、新たに彼氏ができたのかもと考えましたが、別れた理由が仕事が忙しいだったのでそれもないかなと(かなりいいように考えていますが、、、)思います。 そこで質問なのですが、こういう場合は連絡を取らないほうがいいですか?正直結婚を考えていたくらい好きなので、今とてもつらいです。仕事にも集中できていません。時が解決してくれるとかよく見かけますが、こんなにつらい失恋は初めてです。つらい失恋をしたかたのご意見も伺えればと思い投稿させていただきました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 外国人の彼氏に失恋しました。

    失恋をしました。 長く、つたない文章ですが初めてなのでアドバイスをいただけたらと思います。 相手はアメリカ人、22歳、W大学4年生であと半年したら帰国し卒業するそうです。 付き合って1ヶ月と2週間、とても短い恋でした。ですが、私にとっては初めての相手で、もちろんSEXも彼が初めてでした。 以前イギリス留学中に外国人に遊ばれた経験があり、それを忘れるために日本でもpubに行きcrazyな夜を過ごしていたところ彼と偶然出会いお付き合いがスタートしました。 男は男で忘れろ、そんな感じではないですが、最初は私も遊びモードでした。とても反省してます。 彼は日本語がとても上手で普段の会話も日本語、仕事も日本語を使用していました。 ですが、彼はよくわからない人で度々私のFacebookアカウントをブロックしてメッセンジャーが利用できなくなることがありました。つまり連絡が取れなくなる状況です。 ですが私がヒステリックを起こし彼のもう一つのFacebookアカウントにgood byeのメッセージを送るとたちまちブロック解除され謝られるのです。 それがある度に彼の家に泊まりに行き話し合い、SEXをして帰宅。いま思えば私は都合のいい女でした。ですが、遊びだった私もいつしか本当に彼に惹かれていき連絡が取れなくなること、会えなくなることが怖いと思い始めました。 私はSEXがしたくて彼に近づいた訳ではありません、正直に言うと、あまり気持ちよく感じません。ですが彼を大好きだったため彼とSEXできることに喜びを感じていました。 先日、僕たちはもう会わない方がいいと思う。と突然のメッセージ。 理由は帰国したら、もっと悲しくさせてしまうから、とのことでした。 昨日彼と会い、話しをしました。 彼と出会う前は、出会い目的でpubに行きまくるクズな女だったこと、最初は遊びで外国人だから興味本位で付き合ったこと、いまは外国人ということは関係なく彼のことを好きということ、彼に会ってからは彼を大事に思いpubにも行っていないこと、全てを泣きながら話しました。涙は止まりませんでした。泣きながら話す私の言葉を全て聞き取ってくれました。彼も涙目でした。 いつもだったら目が合うとハグや軽いキスをしてくれる彼が、なにもしてこないことで私はもうだめなのだと悟り、別れる決心が着きました。本気になった私が重かったのかもしれません。 本当に彼が大事だったので3つの約束をしてお別れしました。 1.Facebookをブロックしないこと 2.頑張り過ぎないこと (度々徹夜を繰り返し仕事をする彼でした。) 3.私のことは嫌いでも日本のことは嫌いにならないで欲しい、もし次に好きになった人が日本人なら私が泣いた分、笑顔してほしい 全部守ると言ってくれました。 こんなカッコよく終わらせましたが私はそんなに強い女ではありません。帰りの電車は隅っこでずっと泣いてました。 涙を堪えている彼をみたら、とても遊びだったとは思えません。また私も初めての相手だったので忘れられそうにありません。 こういうときってどうしたらいいのでしょうか。以前の自分に戻りそうでとても怖いです。こんなに人を好きになり失恋したのは初めてでよくわからないんです。 こんなにも日本語が上手な彼と付き合いうまくいかなかったことで今後、もし外国人の方とお付き合いになったとしても文化や言葉の違いをうまく乗り越えていけるか不安になります。自信をなくしました。 また就職活動中で、昨日もお祈りメールを一通いただき平常心を保てません。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 失恋のあとのさみしさ

     なんか最近辛くなってきたので書いています。  去年の7月、3年ほど付き合った人と別れました。 初めて付き合って、たくさん喧嘩してたくさんいい思い出を作った人でした。  私は仕事も忙しく慣れるのに必死で、失恋したという気持ちも紛れ、イベント(クリスマス)なども寂しさを特に感じず、「もう別れを受け止められたのかなあ」と過ごしてました。  「別れた人と友達になれるのか?」←そんな大きな器量の人間になれるのか悩みつつ、でも月に1回くらいの割合でメールや電話で連絡をとっていました。  相手も優しく応えてくれて、このままだと普通に友達になれるのかな?もしかしたらまたやり直すのかなあ?と微妙な関係でした。  でも心のどこかで、もう連絡取らない方がいい、やり直しても同じことを繰り返し、私は彼に依存してしまう、仕事がんばって自立しなくちゃ・・。と悟っていました。  でも、最近仕事も辛くて職場でも孤立しているように感じ、寂しさが募り、また彼に連絡をとろうとして、付き合っている頃と同じように、彼に頼ろうとして、メールの返信を不安を抱えながら待っている自分に気づき、初めてとても自分が悲しいのを実感しました。もう相手にメールを返信する義務はないのに。彼がいなくて寂しいのか、ただ寂しいのか??  よく「時間が癒してくれる」だとか「友達に話せば楽になる」だとかいいますよね。  頭ではそうだろうとわかります。また自分は誰かと出会って、好きになれる機会は巡ってくると思います。でも、最近はとても寂しくて仕方ないです。  今日は久しぶりに泣けそうなので、ちょっと泣いたら楽になるかなと思ってます。  なんで失恋してだいぶ経ってからこんなに応えちゃうんだろう・・・  長くなってスミマセン  

  • 失恋・・テレビには彼を思い出すものがあふれてる

    前にも相談に乗っていただいたものです。 音楽関係の仕事をしていた彼と音信不通になり、二週間くらいになります。あれから何も連絡はありません。悲しいです・・。 泣いたのも1日だけでしたが、思い出すとやはりキツイものがあります。 普通の人は気を紛らわせるのにテレビをつけたり、雑誌を見たりするかと思うんですが、テレビをつければ彼が作った曲やアレンジしたと言っていたCMが流れたり、一緒に仕事をしたという芸能人を見かけたり、雑誌を見れば彼がアレンジしたCMの広告がのっていたりして、思い出すものが多すぎるんです。 一般の人との失恋でも一緒に聞いていた音楽を聞いて思い出すってことがあるとは思うんですが、忘れたくても忘れられなくて・・。 そうは言っても忘れないといけないんでしょうが、つらくて・・。 こういうのってどうしたらいいんでしょうか・・・。

  • 失恋しました。

    18歳の女です。二年片思いをしていた男性がいるのですが、ついこの間失恋?してしまいました。 誰かのことをこんなに好きになれたのは初めてでしたが、散々振り回された挙句、音信不通になってしまいました。 遠距離片思いだったので連絡手段がなくなった今、告白をすることもできなくなり自分の気持ちにどうやって区切りをつけたらいいのかわかりません。彼には最近気になる女の子ができたみたいです。すごく辛いのですが、涙は全くでてきません。 もうすぐ受験を控えているので、早く切り替えて勉強に集中しなくてはならないのですが、無意識に考えてしまい落ち込み、なかなかはかどりません。 わたしはこの片思いにどうやって区切りをつけたら良いですか? アドバイスをよろしくお願いします(;_;)