• 締切済み

継子について

私には血の繋がらない高校生の娘がいます。 娘が四歳の時に主人と結婚しました。 いつか知られてしまう事だと思うので私が継母である事を伝えるべきかと悩んでいます。 主人から見ると、娘は家事も手伝いしないし使った物は使いっぱなし、出かける時は化粧したり見た目や外面だけ良くして…何だかんだ私に押し付けているように見えるのだそうです。 私も正直娘がだらしがないと思っています。 前妻は、育児放棄・家事しない・借金を作り、主人と娘(当時二歳)を捨て家を出たのでそのまま離婚したそうです。 こんな事考えるのは嫌ですが やはり産みの親がそうだといくら私が頑張っても似てしまうのかなと… 娘の言動に私が悩まされているのを主人が気遣い、 『もう出生の事話してもいい頃なのかもしれない、真実を話せば娘も変わるかもしれない』そう言っています。 確かに 話せば変わるかもしれませんが、やはり不安です。 同じような立場の方いましたらご助言いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

自分の子供ではないからそういう気持ち>(こんな事考えるのは嫌ですが やはり産みの親がそうだといくら私が頑張っても似てしまうのかなと…)になってしまうのはしょうがないかもしれませんが、「私の子供でなく前妻の子供だから(だらしないところが)似たのかも」というような言い方をしたら傷つくかとおもいます。ポロっとでちゃうかもしれませんが、もし血のつながっていない事実を伝えるようでしたら言葉選びは充分に気をつけて下さい。 私の母は二度再婚していて、一度目の再婚時に私と義父は仲が悪かったのですが、大嫌いな義父にでさえ「血がつながっていないから」というような内容を言われたときはそれなりにストレスやダメージをうけました。二度目の再婚時には血のつながりなんてどうでもいいとおもっていたので、今現在も割り切ってますしどうでもいいです。 ですがあなたの娘さんの場合、「血がつながった親子」だと信じている状態で「実は血がつながっていない」といわれたらそれなりのショックはうけると思います。 あと一つ疑問なのが、四才の時に再婚したのであれば言わないだけで娘さんは覚えているんじゃないか?ってことです。私自身1人目の義父が家に住みだしたのは5才のときでしたがはっきりと覚えています。おぼろげに覚えていたり、薄々感じてる可能性もあることを考えておいたほうがいいですよ。 あと言う動機が不純かなーと思います。娘さんがだらしなく育つかどうかって、やっぱり親のやりようにもよると思いますし。結構重大な話(血がつながっていない事)を「いったらもっとちゃんとしてくれるかな」っていう親側の都合でいうんですか?

Hasha-datta
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産みの親の影響

    我が家には私と血の繋がらない娘がいます。 (主人は再婚・私は初婚) 娘が5才の時に結婚しました。 主人や主人の両親から聞いた話だと前妻は 主人名義で勝手に借金をしギャンブル狂い 主人が仕事の時に自宅に主人以外の男性を招き入れ性行為をしていたそうです。 借金は主人の会社に連絡が来たり自宅に怖いスーツの人が来た為発覚、性行為はまだ3才だった娘が性行為自体を見てしまい、主人に言った為発覚したそうです。 家事や育児をせず 3才の娘を一人置いてパチンコへ行っていたようです。 発覚後は突然蒸発し、その後離婚したようです。 一人ぼっちにされたり ご飯も食べさせてくれない、母親らしい事をして貰えず幼少期を過ごした娘は今高校生になりましたが、正直心配です。 産みの親みたいになってしまうのではないかと。 『三つ子の魂百まで』小さい頃に形成された性格は変わらないようですし。 長文ですが、 やはり遺伝子は強く、性格も産みの親の影響を受けてしまうものなのかと悩んでいます。 似たような環境の方いましたら 助言いただけないでしょうか。

  • 継子のことで・・・

    40代女性です。5年前に主人と結婚しました。主人には一人娘がおり、先妻と一緒に暮らしてましたが、実の母娘でありながら折り合いが悪く、3年前に主人と私の元で暮らすようになりました。 私と彼女が一緒に暮らしたのは実質1年未満です。彼女は県外の大学に進学しました。 いくつか進学先の候補があったのですが、本人の希望で私立を選択しました。先妻は大学進学に反対だったので、費用の一切を主人が負担することになりました。 主人は年収が360万です。年俸制なので月収だと30万になります。その中から税金や社宅代など引かれ、振り込まれるのが18万弱です。 娘には月々10万を仕送りしています。学費は生活費とは別に貯蓄から出しています。 私と主人の間には子供もいません。正直言えば出費は痛いですが、私も働いているので主人に文句を言ったこともありませんでした。 ただ主人の給料だけでは娘の学費と生活費を負担することで精一杯です。社宅は主人の会社のものですが、生活費は私の給料です。 私の給料が娘の学費や生活費の穴埋めをしているのだから、私としては娘にきちんと勉強してもらいたいし、いい成績を取り学生らしくあるのは彼女の義務だと思うのです。 でも1年の時の成績ははっきりいってお粗末なものでした。留年ぎりぎりでした。2年で専門課程に入りましたが、はっきりした目的もなくとにかく単位を取りやすいものを選んでます。 この前、うちに帰省したのですが、目を疑ってしまいました。鼻と唇にピアスを開けていて、髪の毛も染めていました。 はっきり見えませんでしたが、胸の辺りにタトゥーまで入れてるようでした。ボタンをはずすように言ったのですが聞き入れませんでした。 主人は唖然としており、私は怒りを通り越して呆れてしまいました。 もちろん主人は怒ったのですが、説教は娘の耳を素通りしていきました。ほとんど家に寄り付かずこちらの友達と数日遊び、さっさと帰って行きました。 携帯に電話しても出ませんし、主人がメールをしても無視されます。 これで2年の成績がまた同じようで態度を改めないなら、生活費か学費を振り込まない等の手段も考えるべきだと主人に言いました。 主人はそれはやりすぎだと、親なら子供の学費を出すのは当然で、娘も若いから羽目を外しているのだろうと言います。ちゃんと卒業できれば自分としてはあまり目くじらを立てるつもりがないそうです。社会人になればちゃんと分かるようになると思っています。 私の立場で主人の娘の教育に口を挟んではいけないのでしょうか?私の主張は間違っていると思いますか?

  • 自分を継子だと知らずに育った人、気持ちを教えて下さい。

    まだこちらを知り、利用を始めてからの日が浅い初心者です。 前回はお礼をする前に締め切ってしまいました。 今回はうまく利用できるようにがんばりたいと思います! どなたかご経験の方がいましたら、教えて下さい。 ご自分の両親が、本当の父親、または 本当の母親ではないという事実を 随分と大きくなってから知った人はいますか? 特に、男性にお聞きしたいと思います。 もちろん、女性からもお聞きしたいです。 私には、継子(小学校低学年の男の子)がいます。 主人との間の実子もいます。 継子が3才の頃から面識があり、4才で入籍しました。 主人の強い希望(ほぼ命令)で継子に真実を告げずに、今日まできました。 主人がそう希望するのは、自分のような思いをさせたくないからです。 主人の場合は母親の連れ子として、新しい父親を迎えました。 連れ子は主人と妹。 でも、妹はまだ1~2才だったので事実を知らずに育っています。 主人は、微妙にわかっているような、わかっていないような感じでしたが、お節介な方が教えてくれたそうです。 その日から、主人は心の中で遠慮をして生きてきたそうです。 継父はとてもよくしてくれましたが、主人が事実を知ってしまったので、「父親」としてよりも同じ「男」として育ててくれたそうです。 男としての生き方を教えてくれた継父はとても厳しく、でも暖かい人で主人は継父に感謝しています。 ですが、常に遠慮をして、我が儘なども言えなかったそうです。 そういう経験から、子供にはそういう思いをしてほしくないそうです。特に、継父を迎えたのではなく、「継母」だからでしょう。 主人にとっては 母親は唯一の存在。 母親にだけは 我が儘も甘えも言えたので、私も「継母」ではなく「実母」として存在して欲しいようです。 けれども、いつかはわかることです。 私は、その時のことを心配してしまいます。 騙されたと傷つくのではないか、記憶にない実母を捜し求めることに執着し現実が見えなくなるのではないか、その後、私と継子の関係は一気に崩れるのではないか・・・いろんな不安で一杯です。 それと、私には主人との間の実子もいるのですが、どの子も平等にと心掛けてはいます。 でも、実際は物質的なことなどはやはり継子が一番年上なので、継子が一番与えられています。 可愛がり度は一番下の子が一番小さいので一番です。 その他、日頃、特に不平等な扱いをしているつもりはありませんが、 やはり忙しいとき、気持ちに余裕がないときなどは、どうしても継子を粗末に扱ってしまいます。 それは継子だからというよりも、一番大きいんだから、という気持ちの方が強いと自分では思っているのですが。 しかし、夫婦喧嘩をした後は、悪意を持って粗末(聞こえないふりをしたり、つっけんどんにしたり。)に扱ってしまう自分がいます。 その後はフォローをしているのですが・・・・。 継子には 時折、寂しそうな顔をしたり、遠慮しているような風にも見えます。 それが、私が悪意を持って粗末にしたことが心あるからなのか、一番大きな子だからと何かと無理をさせたり小さい子を扱う態度とは違う態度だからなのか、私にはわかりません。 でも、どちらにせよ、いつか私が実母ではないと知ったとき、私が今後悪意を持って粗末に扱うことが一度たりとも無かったとしても、継子本人は「自分が継子だったから」と思うのではないか、また、そう思って 反社会的な行動に走ったり、苦しんだりするのでは、と心配しています。 でも、そういう経験の無い私の頭でいくら考えてもわかりません。 わかったとしても、事実を告げることは主人が許しません。 けれども、そういう立場の人の気持ちを知ることで私は心の中で心構えができるでしょうし、事実がばれてしまったときの対応も違ってくると思うのです。 事実を知っている継子さんの気持ちなどはネットでもよく見かけますが、知らなかった継子さんの気持ちは ネットで探してもなかなか見あたりません。 どなたか、私に教えて下さい。 長々とすみません。

  • 母親失格

    母親です。 小学校高学年以下3人の息子がいます。 上2人は料理以外の家事はほぼ完璧です。 主人は激務で私もパートに出ています。 元々 専業主婦をしていてパートに出てから2年経ちます。 朝起きれない。 外面は良く家ではイライラしっぱなし。 家事もおろそかに動けない時間が多い。 お手伝いと称して子供たちに家事をお願いしてしまう。 子供たちは大好きだけど八つ当たりして蔑ろにしてしまう。 他 母親失格だと思えることが多々あります。 元々はそれなりに家事も育児もこなす普通の母親だったとは思うのですが 専業主婦の時に主人といろいろあり放棄ぎみになりました。 子供たちに対してもです。 ダメ母だと思いながらも変われません。 以前も同じような質問をしたことがあり 息子3人 主人が激務 働きながらは大変 と皆さん優しい回答ばかりで励まされて少し気持ちも楽になったのですが やっぱり何も変われずで。 こんなになってしまったのにも私なりの言い訳は沢山あるけど それはやっぱり言い訳にしかならなくて… 仕方ないなんてことないんですよね。 変わりたいんです。 厳しいお言葉でもいいのでご助言頂けないでしょうか?

  • 4歳の継子(女児)の不安定な言動

    バツ1の彼と結婚し、4歳の女児の継母となりました。 3人での生活を始めて1か月程経ちました。 継子、そして私の不安定な状態・気持ちについて相談させてください。 人の話を聞いたり、何かに集中する事ができない子でしたので 彼と2人「自分のお話だけじゃなくて、人のお話しもちゃんと聞いて!」と何度も伝え 最近、だいぶ人の話しを聞けるようになったのですが、気になる点が・・・。 調子のいい時には自分から家事の手伝い・自分の身の回りの事、よくこなしてくれて 褒めると満面の笑みで喜ぶのですが、、、 普段は何か一言の誘導に対して、ダラける&反抗して駄目です。 私が誘導すると、鬼のような顔でブツブツと独り言を言っています。 彼女の表情を見てかなりショックを受けました。 【甘えたい時期に本当の母親が居ないから?】【父親が忙しくしてるから?】 とも思うのですが、甘えとは違う聞き分けの無さにも見えます。 彼女は 「最初のお母さんは私の事を叱ってばかりで、いつも怒っていたの」 等と 突然話し始める事があり、記憶のマイナスイメージは払拭して欲しいので 「注意したり叱ったりするのはあなたを大事に思っている証拠なんだよ」と伝えています。 私が彼女と遊ぶ時には本気になって一緒に遊んだり、生活の中で まだまだ多少ですが、「頼りにされてるのかな?」と感じる場面もあります。 実母への複雑な思い&彼・彼女・私の3人生活がストレスになってるのか?と考えると この先、どうやって信頼関係を築いて、理解させればいいのか・・・不安です。 誘導と言っても、突然「私が母親です」と気取ってるつもりはなく、 彼の育児に協力はできても、育児経験のない私が出しゃばる事はできないと思っています。 何か手伝うと「自分の事は自分で」と本人がぐずるので 無理なく出来る範囲内で彼女に頼んでいます。 それでも気に入らない事があると、ひどい態度です。 彼女のプライドも大事にしたいのですが、なかなかうまく行きません。 どのようにしたら、お互い打ち解けられるのかアドバイスお願いします。

  • 妻の一挙手一投足に嫌悪感を抱きます

    最近、妻と離婚したいという思いに苛まれています。 前妻との間に娘(再婚した時小3)がいて、再婚したのはその娘の為です。私は仕事があるので、子どもの面倒をなかなか見れません。再婚するまでの一年程は本当に疲れました。 再婚した彼女は、性格は良く、家事もよく出来、娘もすぐではありませんが懐き、娘とも仲は良いです。先日娘に生理がきたらしく、それを妻から聞いた時、やっぱり再婚したのは正解だったと思いました(父親には言いづらいと思うので)。 ただ何故か再婚して暫く経ってから、あらゆることを前妻と比較しては落ち込む日々が続いています。最近は家に帰るのも苦痛です。例えば前妻が使っていた椅子を使用しているのを見ると見ず知らずの女に我が家を乗っとられたような気がします。 しかし娘は妻に懐いており、こちらの都合で離婚して引き離すのは可哀相だと思ってしまいます。母は病でなくして、やっと懐いた継母とは離婚で引き離されたら心の傷になるのではないかと、心配です。 原因は完全に私だけにあり、離婚してまた誰かと再婚しても同じ思いに悩まされると思うので、離婚がベストな選択だとは思えません。でも離婚したいくらい、今の妻が気に入りません。 どう考え方を変えるべきなのでしょうか。 それともこれは一過性のもの(倦怠期みたいな)なのでしょうか。 お礼は必ずしますので、アドバイスをお願いします。

  • 非常識な継母と父にイライラさせられっぱなし

    私は30代前半です。結婚して家を出ていますが 常識の無い継母と父にイライラさせられっぱなしです。 結婚のスタートから継母と父に邪魔されました。 このモヤモヤした気持ちはずっと晴れないのでしょうか? 同じ様にモヤモヤした気持ちを抱えている方、どうやって 気持ちを切り替えていますか? 継母は私より三歳上、私の母が亡くなる前から父と交際していました。 母が亡くなった半年後、出来ちゃった婚で家に来ました。 私はそれと同時に家を出ました。 私には23歳下、27歳下の異母弟がいます。 上の弟は多動が酷いです。 結婚前の家族顔合わせの時、 継母と父の常識の無さに姑が激怒しました。 「あなたが悪くないのは知っているが、あんな親を持つ子を嫁として受け入れられない!」 とはっきり言われました。 家族顔合わせの時、継母は第二子を妊娠中でした。 弟は多動で、興奮して姑に噛みつこうとしました。 家族顔合わせに継母を呼んだのが間違いでしたが、 継母が来た時から私は家を出ていたので ここまで弟と継母が酷いとは思いませんでした。 それを見て姑がキレたのか 「上の子の躾も出来てないのに、もう一人産むのか?犬猫なの?」 「(父に向って)物凄い年齢構成の家族ね」 「継母と娘の年齢差が近すぎる。娘(私)まで性的対象に見ているのか?」 と言いました。 顔合わせ中の継母の言動(継母はよく、タレントの榎本●奈子みたいな言動をします) とそれを止めない父に対して非常に怒りを感じたそうです。 主人が説得してやっと結婚できましたが、 結婚のスタートから継母と父に邪魔されてモヤモヤしっぱなしです。 主人も「君が悪くないのは知っているが、継母とお父さんには嫌悪感を覚える」 と言っています。 姑にも事あるごとに「ほら、やっぱりあんな父と継母を持つ子だからねぇ....」と 言われます。 同じ様にモヤモヤした気持ちを抱えている方、どうやって 気持ちを切り替えていますか?

  • 親権の変更について

    私は半年前にバツ1の彼と結婚しました。(私は33歳、彼は51歳です) 彼には17歳になる息子がいて、子供が2才の時に離婚してから今まで前妻が育てていました。 ですが最近になって前妻が育児放棄!(17歳で育児放棄という言い方が適切かわかりませんが) 今までも色々とあり、前妻は自分のストレスを息子にぶつけたり、何かと辛く当ってよく息子が ぐれないなと思っていたのですが、さすがの息子も母親に出て行けと言われ、泣く泣く父親に 助けを求めてきた訳です。(現在既に父親宅に住んでいます。3日目ですが・・・) 前妻は自分の価値観を息子に押し付け、常に勉強しろと過度な制約を強いていたと思います。 自分の思うようにならないと出て行けと言う始末(以前からも多々あったみたいですが) 前妻の両親は今までも近くに住んでいて孫の面倒も見てきたようですが、前妻は自分の両親の元 だと甘やかすからという理由で住む事を許さないらしく、祖父母も父親の所に行かせるしかないと思った様子。 その娘(前妻)は夜中に酔っぱらって帰って来て騒ぐので、マンションからも出て行ってほしいと言われたり、とにかく尋常ではない精神状態なのでは?と感じています。 ヒステリックというか・・・私は直接のやり取りはないので分かりませんが、聞いた話だとこんな感じです。 そこで娘の目を覚ますためにも?(私としてはどーでも良いのですが) 籍も移して親権変更もすべきだと、前妻の両親が言っているそうなのですが、息子が17歳の今、 今さら大変な思いをして親権変更をする意味はあるのでしょうか? うまく説明できませんが、親権者の権利というものを調べてみた限り、特に変更する意義は感じ られなかったのですが、実際のところどうなのでしょうか? 前妻の事ですから、今は邪魔になってもまたさみしくなって息子を返してとか言いかねないなとも 思うので、こちらで面倒をみる限りそれも困りますし、どうすべきかと考えています。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 主人の前妻の子は同い年

    突然主人の前妻の子どもが遊びに来ることになりました。 主人と前妻は20年も前に別れ、子どもは前妻がひきとったそうで、主人は親権を放棄しました。 前妻の子とはいっても私と同い年で27歳です。 やっかいなのは、主人はその子に私の存在を告げていないということでした。もっとも年賀状くらいしかやりとりもなかったそうなのですが、今回突然近くに行く用事がてら顔を見に行くということになったそうです。主人は私と引き合わせたいといってます。 ショックを受けるとまずいから先にメールか電話で再婚したことを連絡しておいたほうがいいと主人に言ったのですが、「そんなことする必要ない」と相手にしてくれません。 前妻の子は男性ということで、なおさら動揺してしまいます。 1~2時間、家でお茶する間、私はどのように接すればよいでしょうか。私は主人と年齢差があるので主人の知り合いに会ったときには口を閉ざしたり、大人しくしたり無理していますが、基本的に同年代と知り合った場合、うちとけて仲良くするのが好きですし、自然に態度も楽になりますし、緊張などほとんどしないのです。 今回のような場合、どのように接すればよいでしょうか。 しかも主人は事前に知らせる必要などないといってるので、相手の反応が気にかかります。 大人しくうつむいているような感じでいればいいのでしょうか。 何の因果かあなたのお父さんと結婚しておりまして・・・、みたいなことを口走ったりなんかしては絶対にだめですよね。 どうすればよいと思われますか。

  • 継子が嫌いです

    約2年ほど前に子連れ同士で再婚しました。私には現在1年生の女の子、主人には4年生の男の子と6年生の女の子です。主人の方の子は二人とも多動症の症状があり、普通の子よりもかなり精神面が幼いです。結婚当初1年間は6年生の女の子のことで散々悩みました。今はかなり落ち着いてきて、それほど私を悩ますようなこともなくなりました。今は4年生の男の子の事で悩んでいます。上の子も下の子も共通しているのが、「まったく我慢することができない」ということです。子供ですので多少のわがままを言ったりするのは当たり前ですし、何でも言うことを聞きすぎるのも逆に怖いとも思っています。ですが、「我慢できない」が度を越えているのです。学校からも何度か電話がかかったりもしています。と、ここまでは上の子も通ってきた道ですので、「同じかぁ・・・」と諦めています。ただ、違うのが、4年生の男の子は、姑息というか、ズルイのです。先生からの連絡をすべて消してしまって何事もなかったかのように振舞っていたり(何があったか電話があったので連絡ノートを見なくても知っていましたが)、隠れてコソコソと人のものを使っていたり、挙句の果てには壊しても「知らないうちに壊れた」というような言い方をします。何度言ってもわからないようですし、事が起こったときに、人や物のせいにして、わぁわぁと騒ぎ立てます。(例としては、物が足の上に落ちてきた場合、勝手に落ちてきやがって!!みたいな感じです)学校でも、テストや間違ったところのやり直しなど先生が言うと、机をノートでばんばん叩いたり、教室から逃げ出そうとしたりするそうです。 長々と書いてしまいましたが、私が嫌なのは、人や物のせいにして、決して自分の非を認めようとしないところです。叱ったその時は悪いと思っている態度ですが、その後の口調などを聞いているととても反省しているようには思えないのです。そもそも叱られた事を理解できていないようなので仕方ないとは思うのですが、このままだと本当に嫌いになってしまいそうでどうしたらいいのかわからないのです。今でもかなりの嫌悪感があり、目を合わすことさえ嫌です。主人とはうまくいっていて何でも話しますが、さすがにここまで嫌っているとは言えないです。どうしたらよいでしょうか? 嫌いにならずにいれる方法がありますでしょうか? アドバイス頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう