• 締切済み

リアルな夢…

kagami20075-の回答

回答No.2

少し違いますが、「頭は意識があるのですが、体が動かなくなり 目を開けようとしても頭がキーンというような 感覚に襲われて動かない状態になります。」というのはおなじですが、しばらくすると、治ります。 リアルな夢は、そこから逃れて起きて部屋を出たと思ったら、まだ寝ていて、また起きて歩いていったら、まだ寝ていた、という感じのものがありました。 「超能力みたいな事をして家族を持ち上げたり、 相手に爪をたてられ引っかかれたりする」というのは、いたずらしすぎかも。 リアルな夢の時は、たいてい、屋根の上に出て、風に乗って空を飛ぶことが多かったです。 夢はそのままでいいと思いますが、金縛りみたいなものは、起きるようにするだけでいいと思います。 首を左右に動かすか、できないときは目だけを左右に振ると解けましたので、医者は大げさなように感じました。 何年かして、これはしてはダメ、というような、自分を縛る思いが薄れるに連れて、なくなってゆきました。

関連するQ&A

  • 金縛りって「夢」ですよね?

    時々起きれない夢にうなされます。 夢だと気付いていて、なんかすごく怖い感覚があって、一生懸命起きようとするんです。 風景は部屋の風景で現実そのまま。 寝てるから体は動かない。 声を発そうとしてもなかなか出ない。 声にならない声をようやく発せるって感じです。 でもそれは寝てる私が実際に声を出してるのか、声を出せたという夢なのかは分かりません。 やっと起きれたって思ってもそれはまた夢で、何度も夢の中で目が覚めては夢…というのを繰り返し、最後にようやく実際に起きることが出来ます。 その間、体はずっとしびれているような感覚で、実際に目が覚めた時はそのしびれから一瞬で解放される凄く気持ち悪い感覚です。 人に話したら「それは金縛りじゃないの?」と言われました。 私の感覚では「夢」なので、そう言われたことにビックリしました。 金縛りを経験したことのある人たちは口をそろえて「頭は起きてるし、目は開いているのに体が動かせない。」と言います。 しかし、昔付き合っていた彼氏が私の部屋で金縛りになったことがありました。 苦しそうにうなされていて、ビックリして起こしました。 彼は「金縛りにあった。頭は起きていて目は開いてるのに体が動かせなかった。真上を女の幽霊が通り過ぎて行った」と言いました。 私は自分の部屋だし怖くて仕方なかったけど、心配でずっと彼を見てました。 再び眠った彼はまたうなされました。 起こすとまた同じことを言い、今度は真上をトカゲが通っていたと言います。 目は開いていたと彼は言い張りますが、私はずっと見ていたけど彼の目は開いてませんでした。 もちろんトカゲも見てませんし…。 それで金縛りというものは夢であって、みんな「起きていた」というけど実際には寝てたのにその自覚が無いだけなのではないかと思いました。 でも金縛り経験者にそれを言っても、ムキになって反論してきます。 本当に「夢」だとは思ってないようです。 トカゲを見た彼も、私が「目は開いてなかったよ」と言っても「開いてた」と言い張りました。 よく「金縛りは頭は起きているのに体が起きていない状態」と言いますが、金縛り経験者の多くは、幽霊を見た、もしくは姿は見えないけど上に誰か乗っていた、腕や足を引っ張られた、など、霊的なことを言います。 幽霊を信じてない私からすると「頭は起きている」と思い込んでるだけで実際には起きていないという考え方の方が正しいのではないかと思うのですが、皆様はどう思いますか? 実際に金縛りにあった人を目の前で見たことはありますか? 目は開いていましたか? ちなみに私の金縛りのような夢も「怖い」という感覚はあるので、夢に霊的なものが出てくるのは分かりますし、そこに繋げたくなる気持ちも分かります。

  • リアルすぎる夢

    最近、といっても始まりは一年くらい前からだと思いますが、とてもリアルな夢を時々見ます。 特徴としては 1、カラー(時々自分の部屋の様子がそのまま見えます) 2、その夢の直後に目が覚める場合が多い 3、昼寝時に多い 4、感覚が現実味にあふれる   (視覚はもちろんのこと、大勢の人が笑っているように聞こえる聴覚、蒲団がバタバタされ風が起   こっているという肌の感覚がつくこともあります) 5、金縛り   (これも特徴的で、ただ体が動かないだけでなく、腕、とくに両手首がしびれるような感覚を味わい   ます。一度、誰かに抑えつけられているといった夢もつきました。) そんなものがあげられます。 目が覚めるとなんじゃこりゃといった感じですが、夢を見ている最中は本当に怖いです。 リアルすぎる夢、と書きましたが、本当にリアルなんです。 最初の一回は夢だと分からず、幽霊かとおびえたほどです。 しかし、これだけならまだ我慢はできました。 問題なのは最近見た二つの夢のことです。 それは自分が死ぬ夢。 正しくは自分が死のうとする夢です。 この夢は金縛りがついては来ませんでしたがかなり精神的ダメージが大きいものでした。 一度目は自分の紅茶に、自分の意思で砒素を入れる夢 二度目は銃を持ち私を殺そうとしている人間に丸腰で向かっていき、胸に銃を押しあてられる夢(逃げようと思えば逃げられた状況)です。 その夢の中の自分は起きている時と同等に思考力もあり、判断力もあるように思います。 夢の中で死に向かって歩む自分はさまざまなことを考えます。    ただ単純な痛みや死に対する恐怖、自分の家族の悲しみなどを考え恐怖におびえます。 けれど、死なねばならない。 夢の中、死を受け入れるため自分にさまざまなことを言い聞かせ、納得させます。 そして死を受け入れるんです。 けれど、死ねない。 紅茶は一口飲んだ後、残りは捨て、銃には弾丸が込められてはいなかった。 夢の中での感情の動き、銃を押しあてられた胸の震え、そんなものがとてもリアルなので、目が覚めた後本当に自分が死のうとしたと思い、とても怖くなります。 ちなみに自分には逼迫した困難や、人間関係での問題を持っているわけではありません。 なぜこんな夢を見るんでしょう? 皆さんはそんな夢を見た経験がありますか?

  • とてもリアルな夢をみます。

    精神科が長く睡眠薬を何種類か飲んで寝ています。 寝起きやお昼寝したときにありえないぐらい現実的な夢をみます。 ベッドから起きた、おやつ食べた、うーんおいしい。 あ、えんぴつ踏んでしまった、いたいー。 といった五感を全て使った夢をみます。 なので起きたあともしばらく現実に戻れません。 そして夢をコントロールすることも可能です。 あ、これはヤバイ方向だ、いい夢にしないとなどです。 そういった夢をみるときは、金縛りにあっているような幽体離脱のような感覚がきて、息苦しくなり、ああ、くるな、とわかります。 幽体離脱なんてただのリアルすぎる夢なんてわかっていますが、やはり怖いのです。 玄関からでていく自分が怖くて、寝るのが怖くなっています。 寝ても寝ても疲れ切ってしまいます。 睡眠薬を長く飲んでいるとこういった症状はでるのでしょうか? ウツと言われていますが、何か違う病気なのでしょうか。 同じ症状の方のお話がききたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 金縛りって夢・・・?

    私は金縛りになると、体が浮いて、移動します・・・ 多分今朝は、体が寝床から、冷蔵庫に向かって浮いて移動しました。私は金縛りが恐いんで、いつもがんばって、体動かして解く様にしてます。解けたらいつも、寝床に体は戻ってます。 私はうつ伏せになる事が有りません。だから、離脱した自分の体、見た事は有りません。 学生時代に一度だけ、鏡状態で自分自身、見た事があるだけです。私みたいに、離脱したけど、離脱した側が本体みたいな感覚で、金縛りに遭う方、いらっしゃいますか? 金縛りに遭う時、夢から目が覚める感覚です。解ける時は更に、夢から目覚めた感覚です。2重に夢から目覚めた状態になります。恐いんで、金縛りに遭いたくないんですが・・・皆さんは普段、どうされてますか?

  • リアルすぎる夢

    わたしは夢を見るとリアルすぎる夢を見てしまいます ニオイもするし、感触も分かるし、味もあります 切られたり、殴られたりすると現実と同じ痛みをともないます たまに現実と夢の区別がつかなく記憶が誤差してしまいます この前では恐ろしい夢をみて叫ぼうとし 叫んだら現実でも叫んでいて 自分の叫び声で起きて、家族も起こしてしまいました つい最近ではキスする夢をみて舌を動かしているのですが はっと目を覚ますと現実で舌を動かしていたんです 歩いたりなどの激しい動作はしていませんが 軽い動作ならば睡眠中でもしてると思うんです そう考えると少し恥ずかしいです それに起きたときすごく疲れるし 寝るのが苦痛です どうしたらいいのでしょうか?

  • 寝付くときに夢は見ますか?

    素朴な疑問です。 私は寝付くとき(眠りに落ちるとき)はたいてい夢を見ます。 ふとんに入って目を閉じて、しばらくして目の前に人とか風景とかが出てきて、それを見ていると眠りに落ちます。 たまに画像は無しで、音(人の話し声)が聞こえるときもあります。(これも夢です) でも、寝付くときに夢を見るという話を他の人から聞いたことがないので、 もしかしたら他の人は寝付くときには夢を見ないのかな?と思ったのですが。 みなさんどうなのでしょうか? ちなみに私の睡眠時間は7時間、仕事が忙しいときは5-6時間、 金縛りにはあいません。健康上の問題はありません。

  • 金縛りに遭う夢

    最近金縛りに会う夢を頻繁に見ます。 夢の内容をこと細かく説明していただくと、目を開けようとすると、目に黒く細かい粒子が浮かんできて目が開けられない状態になりますが(その時にこれは金縛りに合う夢だと認識します。)、時間が経つと目が開けられるようになります(夢の中で目を開けている感覚です)。このままの内容は同じなのですが、それ以降に起こることが分岐します。1右斜め上から白い顔が浮かんできて自分に向かってきます 2とてつもない耳鳴りに苦しめられます 3母がゾンビのような姿見でドアを開けてきます 4突然背中を強く叩かれ、目覚めます。驚いた感覚はないのですが、心臓がバクバクします 5そのままじっとしてると目覚めます 以上のパターンが挙げられます。この夢を見る前には、よくわからない夢を見ますが、結局この夢に辿り着きます。自分としては疲れている実感はないのですが、毎日毎日この夢を見てしまっているので困っています。何か改善策はありますか?

  • 夢について 霊?が家に入ってきた夢

    他の夢についても質問しましたが、これも最近あった夢でいまだに怖いので、何かわかる方いましたらよろしくお願いします。 ある日寝ていると、夢の中で更に夢を見ている自分の部屋の玄関先で「ゴトン」と音がしました。その瞬間「あ、首だ」と分かり、夢の中の自分は目を覚ましたのですが、すると金縛りにあいました。 本当の自分が金縛りにあっているのか、それとも夢の中の自分が金縛りにあっているのか分かりませんでしたが、本当に辛かったです。金縛りにあっている時、自分の上に正座している何かがいるのが分かると、それが覆いかぶさってきました。 ですが私は「このままじゃ玄関にいるやつがこの部屋に来る!」と思い、覆い被さるそれを無理やり押しのけて扉を開け「ふざけるな!」と叫びました。 その瞬間目が覚めました。 物騒な事件もあるせいかもしれませんが、最近は外にでるのも怖くて、夜になると窓の外で壁をひっかくような音も聞こえたりして怖いです。 あとこの夢を見る前からでしたが、最近嫌な夢しか見なかったので、寝るのが嫌になり、睡眠時間が3~4時間になっています。 長々失礼しました、もしよろしければ回答お願い致します。

  • 現実か夢か

    昨日の夜、早めに就寝しました。 23時頃に目を覚ましたような感覚で目を開けていてその時何故か感覚はなかったのですが、左手が顔を隠すように挙げていたのでどけた直後、寝室の天井に般若がいました。 恐怖のあまり心臓は一瞬の内に鼓動が高まり、もう一度目をつむり開けると消えました。 一瞬の出来事で夢か現実かわかりませんでした。 これは一体何なのでしょうか? とても怖いです。 よろしくお願いします。

  • 最近夢をよく見るのですが、そのほとんどが正夢に・

    ここ数年よく正夢?であろう夢を見ます。 ある日過ごしている中で起きた出来事を 「これ・・・夢でみた?こんな場面前にも…」と感じることがあります。 これは自己暗示的なものも含まれている気がしますが、 こんな時もあります↓ みた夢がいつ現実となるかはわかりませんが、突然ある日 「あ、このシーン夢で見たことある。確かこのあとこの人が~って言って…」 と頭で考えていると、 その頭の回路とほぼ同速度で、(脳の方が若干早い)夢でみたそのままのシーンがでてきます。 ・どの夢も私の日常生活で起こりうること。(良くも悪くもない夢) ・大抵目覚めの時点では忘れている。(出来事が起こる数秒前に思い出すことがほとんど) ・逆に、目覚めの時点で鮮明に覚えている夢の大体は正夢になる確率が低い。 ・現実で「正夢になる」と感じた時、正夢のシーンの途中から、あえて夢とは違う行動をしてみた時もあった。(何も変わらなかったが) (・正夢になる前に夢のことを他人に話すと、正夢にならない?) まとめるとこんな感じです。 どうしたら正夢をみてしまうのでしょうか、 そもそもこれは正夢なのか、 またそれは何か意味はあるものなのでしょうか、 長々とすみません。 あと1つだけ気になった夢があります。 疲れていただけだと思うのですが、睡眠中の金縛りの時の出来事です。 ふと軽く目が覚め、金縛りにあっていることに気付いた私は 疲れが溜まっているのだなと思いましたが、 その後何者かが私の布団をズルズルと引っ張っていく感覚がして、 私はそれが怖くて寝たふりをしながら足で布団を抑え続けると、 いきなり目が覚めると同時に金縛りがとかれ、汗がびっしょり。 怖かったと思いながらもまたすんなり睡眠をとり始めて… それからはリアリティのある怖い夢を見ては起き、 またすんなりと目を閉じれば怖い夢…をエンドレスでした。 親が起きてこない私の元へ起こしに来なかったらと思うと少しだけ怖いです。 精神的な問題だったら仕方ないと思いますが、その怖い夢が正夢になるのかと思うと凄い恐怖です。 これについても回答をよろしくお願いします。