• ベストアンサー

両想いかも!?と思う時はどんな時?

両想いかも! 相手も好意を持ってくれてるかも! と思う時を教えてください。 できれば、メールの時に感じたことも書いてくれると嬉しいです。 回答者様の性別もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196270
noname#196270
回答No.2

メールで食事に誘われて 断っても断っても誘って来る時です。

kmntnr15
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

クリスマスにひとりでPCで将棋をしていたら、なんだか、悲しいきもちが空気をつうじてつたわってきたとき。 ひとりで将棋していてほしくないんだなとおもった。 あとは・・・なんとなくそうかなとおもうとき。その場にただよう空気みたいなものが変化するので、そうかなとおもう。

kmntnr15
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 想いを込めて?(メール)

    携帯電話で何でも伝わる・・メールが大好き!と言う訳では、全然ないのですが、 今、気になっている人とは遠距離ですし、 相手のお仕事が忙しいみたいなので、 ほんとうにたまにするメールでも、さりげなく私から相手の男性への好意を伝えて行きたいと考えています。 (メールに全てを賭けようなんて思ってはいません。) でも、メールって、時にとっても重くなってしまったり、こちらの思惑とは違った解釈をされて誤解を招いたり、 危険な部分も秘めていると思います。 理想は出来るだけ会って、直接触れ合うのが一番だとは思っています。 これだけをふまえつつ、でも、有効活用したいメール。 皆さんはメールでさりげなく好意の想いを伝えたい時どんな工夫をしていますか? こんな風にしたら、結果良かった。悪かった。 色々なお話をお聞きしてみたいです。 宜しくお願いします!

  • 思いを伝えて終わらせたい。

    大学1年です。同じ大学に通う好きな子に嫌われました。友達にもなれそうにないです。 最初はこちらに好意があったこともありショックです。 嫌われた原因はきっと私の人間性だと思います。。 週1の授業でしか会う機会はないんですがメルアドは知っています。また家が近いみたいなので(正確には知りませんが相手は私の家の場所は知っています)、相手に重荷にならないように考えた結果もう関わらないことが1番だと思いました。 数日前まではメールをしていたんですが、授業での私に対する接し方からもう無理なんだとわかりました。 ですがまだ後ろめたさがあり、自分の好きだという思いを最後に伝えて終わらせたいです。 思いを伝えるのは迷惑でしょうか?2人で会えそうもないので難しいとも思うんですが・・・・

  • 両想いになるためには?

    高1男子です。 今月20日(終業式)の日から、同じクラスの好きな女子とメールしています!最初の方は2日に1日に3通ぐらいだったのですが、昨日は1日に2回7通、今日はこれまでに21往復のメールをしました!ですが、同じクラスの男子のほか7人ともメールしているようです・・・ (1)さりげなく引かれないように好意を伝えるのはどうしたらいいでしょうか? (2)来月俺、北海道へ旅行へ行くのですが、好きな女子にお土産を買って渡したいと思うのですが、いいでしょうか? また、始業式の日に渡すべきでしょうか?それとも、夏休み中に会って渡すべきでしょうか? (3)両想いになるためにはどのような行動をすべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • これは彼女の思いが冷めてしまったのか??

    これは彼女の思いが冷めてしまったのか?? これまで二回のデートに行きました。 デートの後には楽しかったねなどのメールと、 次回の誘いのメールを送っているのですが、 今回は返事が来ないようです。 これは自分に対して好意が冷めてしまってきているのでしょうか? 自分としては三回目のデートで告白しようと思っていたのですが、 メールの返事が来なくては、デートにもいけずどうにもなりません。 またしばらくしてお誘いのメールをしても嫌がられることはないでしょうか? すぐには諦められないのでどうすればいいでしょうか?

  • 嫌な思い

    質問です。 こちらにまったく非がないのに、嫌な思いをさせられた場合。 相手にも同じ思いをさせてやりたくなりますか? そういった態度を取ってしまいますか? それとも冷静に対応しますか? ※この場合、どちらも対等な立場であるとします。 ご回答ください。 よろしくお願いいたします。

  • 辛いです。この想いどうしたらいいですか。

    今から10年前、大学1年生の頃にサークルで4歳年上の方に出会いました。学校は違ったので、週に1度だけのインカレッジサークルでした。 私は、それまでお付き合いした方が居なくて、内向的でしたし、相手の方もシャイな方でしたが、世話好きな方で、面倒見の良い方でした。 何度か、2人で食事をしたり、花火に行ったりなど、デートのような事をしましたが、全くのプラトニックでした。お互い、好意を感じつつも言葉に出すことも無く、そんなに頻繁にも会ってはいませんでした。 卒論や就職活動なども同じだったので、相談に乗ってもらっていました。お兄さん的存在でした。でも、社会人になってからも気持ちを伝えあうことはありませんでした。 その後、私はお付き合いする方が現れ、別れ、その相談も乗ってもらっていました。多分、私に対して相手は、もう好意のような気持ちは無いのだろうと勝手に判断してしまったので、気楽に相談出来たのだと思います。 そして、2年前私はお付き合いした方と結婚するに至りました。しかし、結婚する事が決まった頃、その相手から、会いたいと連絡がありました。クリスマスの時期で、有名テーマパークへ遊びに行こうというものでした。相手の考えていること、(多分、大きな決心を伝えようとしていたと思います)がメールから分かりました。 しかし、正式な両親への顔合わせや結納まではしていなかったものの、彼に会ったら気持ちが揺らいでしまうと思ったので、理由をつけて出かけることを断ってしまいました。その時点で、彼は私が結婚を控えている事は知りませんでした。 それから、4年会っていません。メールやたまに電話で話しました。結婚したことも、確かメールで報告しました。彼は転勤になり地方へ行ってしまったので、ちょっと疎遠になりました。 しかし、今年転勤先から戻ってきました。私の誕生日にはおめでとうメールを初めてくれました。その為、私も先日彼の誕生日にお祝いメールをしたところ、久しぶりに祝ってくれる人と食事に行ったと書いてありました。 探りを入れるため、お付き合いしている人とでしょうか?と尋ねたところ、そうだと返答。以前、電話で話した際、もういい歳(30代半ば)だし、結婚したいなぁ。でも、いい加減な気持ちじゃ付き合えないしなぁ。と言っていました。その言葉を思い出すと、たぶん今の彼女と結婚を前提にお付き合いしているのだと思います。 メールでは、お幸せそうで私も嬉しい。と書いたものの、やっぱり腑に落ちません。既婚である私が、こんな事をここで書いたら、厳しいご批判がくるのはごもっともです。でも、学生の頃、あの時は互いに若かったし、慎重な故、気持ちを伝えることが出来なかったこと、とても後悔しています。 彼は、久しぶりに会いたいねと書いてきました。5年ぶりの再会になります。 最後に、もう後の祭り、後悔先に立たずですが、私が想いを寄せていたことを伝え、キッパリ別れというか、今までのように兄妹の関係でいることは出来るでしょうか。 やはり、もうこのまま再会するべきでは無いでしょうか。 悲しくて眠れません。

  • 想いが伝わらない、悲しいです

    片思いの人に一生懸命喜んでもらうことをしています。 好きな歌手のDVDを録画してあげたり。まあそれしか今の自分にできることはないのですが。それでも相手は喜んでくれるメールをくれました。でも実際バイト先で会うとあまり話してくれない、等冷たいような態度ばかりされます。 元々は仲がよかったのですが、好意を感じとった時から相手が変わりました。どんなに彼女のために行動しても、仕事を頑張っても彼女は振り向いてくれません。 しかももう私がバイトを就職のためやめてしまうためもういままのでのように会うことができなくなります。 どうやったら恋を実らせられるか?いつ告白していいか? 本気です。もうこの人しかいないと思っています。学生として最後の恋を絶対にかなえたいと思ってます。 失恋しても、まだ気持ちがあるなら社会人になってもアタックするつもりです。 (質問者は男性です。)

  • この想いは消すべきでしょうか?

    私は片想いしていた人がいました。相手は結婚している方でした。異動やら何やらで直接顔を合わすこともなくなり、月日が経って、想いも少しずつ消えていったんです。 でも頭の片隅には想いが少しあって、話題を無理矢理作っては、メールを送ったりをたまにしていました…。相手も返事はしてくれていました。 好きだったというのを、最後に自分勝手と分かりながらそれとなく伝えてしまった事もあります。だからと言ってただ「ありがとう」的な返事でしたし、不倫みたいなやましい関係は何もありません。 それからしばらくして、ふと最近メールをしたら、内容が関連していたのか、「今、色々あって実家にいます」と書いてありました。なぜか聞いたら「今月中に離婚をする」との事でした。 だからといってまだしてはいませんし、子供もまだ小さいから、もしかしたらしない確率のが高いかも、です。相手から切り出されたそうで子供自身もお母さんと住むと言っていたみたいです。 でもそれ聞いて、本当にそれでいいのかな?子供の将来のこともあるのに…と思ってしまう反面、私は、少しでもまだ好きでいいのかな…とか思ってしまい、意味のないことで悩んでしまっています。 離婚してもしなくても私には何の関係もないけれど、この想いはやっぱり消すべきでしょうか? 変な質問をごめんなさい。

  • 両想いかな?と思う時、、

    両想いかな?て思う時、 また確信した時はどんな時ですか??

  • 自分の思い伝えども

    水曜の帰り道、好きな子と歩きながら会話してる時、自分から会話の流れを利用して『~だから、君の事がすきだなぁ』と言ったのですが・・・その言葉聞いた時の彼女の反応は『えっ?』でした・・・で、違う話題に変えられました(苦笑) こういう時の反応って相手が自分には好意はなかったと捉えるべきですか?それともどう捉えるべきですか?『好き』ゆう言い方もきちっと伝わってないというのもあるかも。 以前からメール、会話の中で『(自分の名前)といると楽しい♪面白いな♪』など言われてたから相手もその気があるのかなと思っていましたし。自分の勝手な解釈ですが・・・ その後はいつも通り、会話や毎日の様にメールが続いてます。 後日、きちっと告白した方がいいでしょうか?

IDとパスワードがわかりません
このQ&Aのポイント
  • パソコンのソフトウェアをアップデートするために必要なIDとパスワードがわかりません。
  • プリンターの後ろにIDやパスワードが記載されていると説明されていますが、場所がわかりません。
  • 2年前に購入したブラザーMFC-J998DNプリンターのIDとパスワードが必要ですが、同じプリンターを使っている他の場所でも同じ問題が発生しています。
回答を見る