• ベストアンサー

やる気がーー

皆さん勉強する気がなくなってしまった時どのようにしてやる気出しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194280
noname#194280
回答No.2

うちの息子は、実力はなかったのですが、全クラスの頭の良い生徒の点数を聞きに行き、それを超えるようにひとつひとつ頑張ったそうです。 とても自信がなく引っ込み思案の子だったので、とても意外で面白い子だなと思いました。 色彩心理的には、赤、オレンジ、黄色がやる気が出る色です。 勉強が義務だと思うとやる気が出なくなります。 褒めてくれる人、ご褒美をくれる人がいるとやる気が出ます。 いないときは、自分で自分をほめたり、自分で自分にご褒美をあげます。 高価なものにすると、経済的に底をつきますので、ハーゲンダッツのアイスとか、その程度にしておくとよいです。 もちろん気分転換やストレス解消は必須です。 これに関しては個人によって違いがかなりあるので、ご自身で見つけてください。 また、テレビでは、その気がなくてもとりあえず勉強を始めると、エンジンがかかると放映していました。 大人でしたら、無理してやらなくていいというところです。 120%を目指せなんて言う人がいるけれど、120%なんてそもそもとろうにもとれない目標ですよね。 100%はどうでしょう。完璧ということですよね。この世に完璧な人間はいません。 80%はどうですか。60%はどうですか。 私は、進学するときに、経済的に貧しかったため、先生から、「レベルの低い大学に行って奨学金をもらいなさい」とアドバイスされました。 もちろん国立大学なら問題なかったのですが、なんとインフルエンザにかかり全滅してしまいまして。 受験を視野に入れると、学力以外に、健康管理とメンタルの健康と良好な家族関係も関わってきます。 やる気がないなら、いっそのこと、健康やメンタルのほうのメンテナンスと向き合い、リフレッシュしてから、机に向かってもよろしいかと思います。 最後に。 私が早稲田大学を受験した時、国語で、ゴジラの文章が出ました。 「ゴジラと三宅島の関係を述べよ」という問題が出て、私はさっぱりわからなかったのですが、帰宅して父親に聞いたら、ゴジラは三宅島で生まれたとのこと。 「はあ?!」 真面目に受験勉強するのも大切ですが、ときには雑学も必要なので、やる気が出ないときは雑学などもいかがでしょうか。

mone-t
質問者

お礼

とても参考になりました! 友達に同じ質問をしたところ勉強時間で勝負することになって負けたらハーゲンダッツを買うことにしました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

やる気がないなら無理でしょう。  ライオンがやる気がないから「狩りに行かない、やる気が出ないから捕まえられない」なんてことありますか?実はこの例外的な状態が存在します。それは「食べた後で必要がない時」です。食べた後はどんなに脚が遅いシマウマがいても「今後のために狩りをしておこう」という気持ちで狩りはしません。  つまり、今の状況が変わらない限り無理でしょう。賢い人間は今後のために「一応狩りをしておく」ことができますが、そうでないならあきらめたほうが無難です。  狩りにですが、短期的にやる気を出す方法が見つかってもそれで受験を乗り切ることはできません。覚せい剤と同じで、「短期的に効果はあるがその代償も大きい」となり、やったあとに結局長い休みを取るはめになりますし、そのような状況でいい結果が得られません。  最初からいい結果が得られないとなるなら、やらないのが一番賢明です。このサイトのほかの質問にはやる気満々で何をやるかを聞いている人がいます。そうした人に勝てると思いますか?  「やる気スイッチ」のCMがありますが、つぼみたいに本当にあるのなら、なぜあのCMは実績を出さないのでしょう。もう何年も前に「やる気スイッチを押された人」がいるはずで難関大に合格しているはずですが…。少なくとも四谷学院のようなCMになっているはずでが…。あそこにもないなら自分で押すのも無理でしょう…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.1

するのをやめます。 勉強に対して、今見ている視点からでは、する気が起きない場合は、少し時間をおいて別の視点を探して、そこからアプローチします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やる気が出ないとき

    やる気が出ないとき 私は受験生なんですが、たまにものすごく勉強したくなくなる時があります。 みなさんはそんなときどうやってやる気を上げるようにしていますか? よろしくお願いします。

  • やる気の出し方(ちょっと長文)

    カテゴリーが違うかもしれませんが、どこに質問しようかと迷ったので、ここで失礼いたします。 取得したい資格があり、それに向けて勉強しようと思っています・・・結構前から・・・(^^; しかし、やる気が出ません。 少し前までやる気があったので地道に頑張っていたのですが、そのやる気はどこへ行ったものか。。 ここぞという時はやる気の出るタイプではあるのですが、ここぞという時でない(というわけでもないけど)からか、いまいち勉強が身に入らない、参考書を開く気にならない。 (以前、ダイエットをする気になったときは、いつもは失敗してましたが、-7kgの減量に成功したので、やる気になればできるんだとわかったのですが・・。) みなさんは頑張らないといけないとき、やる気を出したい時、どうやってやる気を出してますか? このままではせっかく通った2年間の専門学校生活が、なんだか無駄になってしまいそうです。 なんか自分が情けないです。

  • やる気がでてきません

    先生が私にいくつか質問されたとき、質問の答えが分からなくって、困っていたら、先生に頭軽くたたかれて、勉強しろ!と言われました。すこし自分にショックを受けてます。自分はちゃんと勉強してなくって、怒られてしまったことに、自分が情けないです。それで、気分がその後ずっと落ち込んでます。こんな時、やっぱり、勉強をする気がおこらないんです。どうしたら、みなさんはやる気でてきますか?

  • やる気がでないとき。

    今資格の勉強をしてますが、どうも最近やる気がでません。みなさんがやる気を起こす時にはどうしてますか。 教えてください。 できれば精神的な面でアドバイスをお願いします。

  • やる気が起こらない時、どうしますか?

    勉強をやらなくてはいけないことはわかっているのですが、自分の好きでない勉強になるとやる気が出ません。やる気が出ない時、みなさんはどうしていますか?

  • やる気が出ない

    私はずっと何事にもやる気が起きなくて困っています。 私は今高校生で、実はずっと中学校では嫌な噂が流れてたり、クラスの人達にたまに授業中皆がいる時に私の悪口を言われたり、いろいろ嫌なことが沢山あったんです。 今はその学校は卒業して今の高校では中学の頃同じ学校の人がほとんどいないし、悪口や嫌なことはされなくなったのでいいのですが、中学の時嫌なことが沢山あって、なにもかも嫌になって、勉強もやらなければならないこともずっとやらずにいたせいか、今、何をしようとしてもやる気が起きないんです。卒業してけっこう経ってるし、少しやる気も出てきたと思うのですが、本当に少しやる気が出てきただけで、やっぱり全然長続きしないんです。好きなことにはまあまあやる気は出るんですが、勉強などにはやる気が起きません…。 ずっとこのままなのはいやなので、何かアドバイスをください。お願いしますm(_ _)m 情けないことはわかってますし、不真面目な回答をする方は回答しないでください。真面目に回答をしてくれる方だけお願いします。

  • やる気が出ない時には

    やる気が出ない。でもやらなくてはいけない。みなさん勉強や仕事でやる気を出したくてもやる気が出ない時にはどうやってやる気を出しているんですか?それともやる気に左右されず「やらないといけないこと」と、割り切ってただただ機械的にやらなくてはいけないことをこなすだけですか?やる気の出し方、やる気の保ち方、自分なりの方法でも何でもいいので年齢、性別問わず教えて下さい。

  • やる気がおきません・・・

    今の時期私にとって大事な時期なのですが、まったく勉強に身が入ら無くやる気が全然起こりません。「やらなければ」と頭では分かっているのですが・・・。 みなさんはそんな時はどうしていますか? 何か良いアドバイスなどがありましたら、教えてください。お願いします。

  • やる気

    勉強するやる気が起こりせん。どうしたら、やる気が出ますか?浪人するので、やる気が出ないのは死活問題なんです。 皆さんの実践しているやる気のだしかたを教えて下さい。

  • 勉強のやる気の出し方

    高校生の女の子から、どうしたら勉強のやる気が出るか、相談を受けています。勉強のやる気がでるようにしてあげたいです。どんなアドバイスをしたら、勉強のやる気を出させてあげられるでしょうか? みなさんが、今まで、勉強のやる気が出た理由は、何でしょうか? 皆さんのお知恵をお貸し下さい。お願いします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • Windows10にアップグレードした際に、ブラザー製品のDCP-385Cのスキャンが使えなくなる問題が発生しました。再インストールを試みると、「このソフトはブロックしました」とのエラーメッセージが表示されます。この問題の対応方法を教えてください。
  • DCP-385Cはブラザー製品のプリンターおよびスキャナーですが、Windows10へのアップグレード後にスキャン機能が使用できなくなりました。再インストールを試みると「このソフトはブロックしました」というエラーメッセージが表示されます。この問題の解決方法をお教えください。
  • Windows10にアップグレードした後、DCP-385Cのスキャン機能が使えなくなりました。再インストールを試みるとエラーメッセージ「このソフトはブロックしました」が表示されます。どのように対処すればスキャン機能を再度使用できるでしょうか?
回答を見る