• 締切済み

他人のうちに入るとき、挨拶

3355Teachの回答

  • 3355Teach
  • ベストアンサー率11% (12/101)
回答No.4

「ありがとうございます」で充分です。

関連するQ&A

  • 【日本語】日本の学校の挨拶が日本語崩壊している気が

    【日本語】日本の学校の挨拶が日本語崩壊している気がする。 学校の授業の開始時に「よろしくお願いします。失礼致します」と言っている。 疑問1: なぜ最初のよろしくお願いしますはよろしくお願い致しますではないのか。なぜ後ろの失礼致しますは失礼しますではないのか。なぜ統一しないのか。 疑問2: よろしくお願い致します。失礼致します。 が正解だとすると致しますは謙遜語なので立ち位置が生徒の方が上で先生に対して上から謙遜して致しますと言っていて日本語として間違えている気がする。 疑問3: よろしくお願いします。失礼します。 又は よろしくお願い申し上げます。失礼なさります。 が正しい日本語だと思います。 今の学校の先生は日本語もまともに分かっていないので よろしくお願いします。失礼致します。 と生徒にアホな日本語を教えている気がする。

  • センター試験の英語と外国の入試の日本語

    センター試験の英語の筆記やリスニングは、ネイティブからすると、何歳レベルなのでしょうか? 韓国の大学修学能力試験の第2外国語の日本語とアメリカのSATの日本語を解いてみました。 韓国の方のテストは ◎漢字を平仮名に直している ◎節ごとに空白を入れている ◎簡単な問題 ◎韓国語の設問が全く読めないくても、選択肢が韓国語の問題以外は雰囲気で解ける なので、小学1年生か2年生ぐらいだったらほとんど解けるのでないかなと思います。 アメリカの方のテストは ◎漢字を平仮名に直していない ◎基本的な問題 ◎英語の設問文が理解出来ないと答えられない なので、英語を習う中学生ぐらいでほぼ正解できるのかなと思います。 両方のテストの共通は ◎センター試験の英語の長文のような日本語の長文がない センター試験は長文が多く時間勝負と言われていますが、ネイティブの大人は4分の1ぐらいの時間で全問正解するのでしょうか。 レベルと時間それぞれ気になります。回答よろしくお願いします。

  • 他人の嫌な行動・言動(長いです)

    他人の行動・言動で、嫌だな~と思うことってありませんか? 私の場合は会社の人(仕事中)なんですが… ※40代後半か50代前半の人です。((1)~(3)は、同じ人です。) (1)「邪魔になる」と言って携帯をデスクに置きっぱなしにしているが、マナーモードになっていないため音楽が鳴りっぱなし。(周りの人が困る。) (2)アラーム・メールなどに好きな音楽を入れていて、すぐに止めない。 (3)韓国ドラマにはまっていて、「アラソウ」としつこく言う。(日本語と同じような意味らしい。) (4)(口癖で)「イヤ~ン」と度々言う。 (1)(2)については、注意した(?)ことがあります。 (1)「持って歩かないと携帯の意味無いよ。」と言ったところ、「だって、邪魔なんだもん。」とのお答えでした(-_-;) (2)「ずっと鳴ってるよ。止めた方がいいんじゃない?」と言ったら、「だって、みんな聴きたいと思って。」と言われました。 しかも韓国ドラマの主題歌のだからなのか、(同年代のみんなは聞きたくて)うるさいと思っているのは(歳の違う)私だけのようです(T_T) 皆さんは、(1)~(4)について同思われますか?それから、周りに嫌な行動・言動をとる人はいますか?教えてください。

  • この仮説、証明できますか?

    計量経済学の授業で、先日試験がありました。 その試験結果が、「良い人は良いし悪い人は悪く、中間のないbinomialな結果になっている」と、担当教諭が嘆いていますが、私は採点方に問題があるのではないかと思っています。 この採点方法では、中間の人はマイナスポイントによって低成績に落っこちるが、成績の良い生徒はそのまま良いに居残る、よって中間がなくなりbinomialになるのではないか、と。 でもこの仮説、正しいのでしょうか。どなたか証明できますか? 以下に詳しく説明しますね。 (1)正解数1つにつきプラス1点、間違い1つにつきマイナス0.5点 (2)問題は全部で20問で、4択問題です。 正しいと思う選択肢に○をつける形ですが、いくつかの問題は答えが2つあります。(試験中はみな、答えが2つある問題がいくつあるのか知りませんでしたが)満点が26点なので、6問は答えが2つあったということですね。 ⇒例えば、答えがaとbの2つの場合、cとdを選んだ生徒は-0.5×2で、その問題のスコアは-1点です。aとcを選らんだ生徒は、1-0.5で、0.5点。aだけを選んだ生徒は1点。aとbを選べば勿論2点。 私は、正解数が11でしたが、間違いを選択したのが12あり、よって-6された結果、成績は26点満点中の5点でした。 どなたか、私の上記の仮説を証明してみせれますでしょうか。

  • あいさつ言葉「どうも」の詳しい使い方

    日本語のあいさつ言葉「どうも」の詳しい使い方がわかりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。 はいろいろな場合に使われていらっしゃいますね。 1、 例をあげて詳しく分類してしていただけないでしょうか。 2、 「どうも」の広範囲使用の文化的原因は何でしょうか。 3、 日本語学習者への使用アドバイス。 文化現象に対する説明は人によって違うかもしれませんので、返答者様なりのご説明をご期待しております。 追伸:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、日本文化の微妙な感受性をどう把握するかがわからりませんので、生徒さんの質問返答にも困ったりしております。ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして優秀な日本語教師を目指して、日本文化を正しくお伝えいたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対するお答えはそのまま私の日本語授業の読解文に活かさせていただきたいので、できるだけ「ですます体」の詳しいご説明をお願いいたします。

  • メール内に(添付ではなく)画像を配置して、一言つけてご挨拶メールを作り

    メール内に(添付ではなく)画像を配置して、一言つけてご挨拶メールを作りたいのですが、どうやってやればいいのでしょうか?gmailで可能ですか? 検索したところ、たぶんHTMLのひな形が必要?とは思ったのですが、ピンとくる答えに出会わず… どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願いします!

  • 小学校の英語授業ための「ほめことば」(英和問わず)

    いつもお世話になっています。 英語や国際理解を教えに日本の小学校に行っている外国人ですが、小・中学生に対して使えるほめ言葉をひとつでも多くご紹介いただけると幸いです。 授業中、私先生が生徒に質問をし、生徒何人か挙手してもらって、その中からの一人に答えを言ってもらう、という場面です。そのとき、「はい、大正解!」「Very good!」「よく分かったな」みたいな先生からの誉める表現を日本語でも、英語でも、韓国語でも、どんどん教えてください。 それは、生徒に「英語が分かった!」「英語ってできるんだ!」という心をどうか育てたいのですが、一ついい表現でもいいので、よろしくお願いします。Thanks!

  • 小学5年生程度の算数の問題の回答の出し方

    英語圏で育つ娘(小5)の問題を、私(母親)が日本語訳したものです。 ある学校に600人の生徒がいます。 320人が韓国語を、270人がタイ語を、110人がドイツ語を履修しています。 150人の生徒が2言語のみ履修しています:60人が韓国語とタイ語を、50人がタイ語とドイツ語を、40人がドイツ語と韓国語です。 3言語履修している生徒は最高何人いますか? 答え:20 どうぞ分かりやすく回答方法をご教授下さい。 因みに回答は四択です。(20 50 100 110です。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 呼びかけのTEACHERについて。

    韓国ドラマの英語字幕スーパー(サブタイトル!)版を見ています。韓国語は全くわからないので、集中できておもしろいのですが、その中で生徒が先生に呼びかける「先生!」を「TEACHER!]と訳しています。ネイティブが訳しているのかが疑問ですが、ドクター以外でそんな風に呼ぶことは実際にはありますか?教えてください。

  • 外国で看護師をされている方に質問です

    現在看護師5年目です。 まだまだ先の話ですが、事情により韓国に住むことになりそうです。 韓国での看護師事情を調べてみると日本と同じく不足しているそうです。それなら私もといいたいところですが、韓国で看護師になるには 韓国で(韓国語で?)また国家試験を受けなければいけないそうです。 私の韓国語レベルはまだ中級程度です。まだ時間はあるので勉強できますが、その試験はどれ位難しいのでしょうか?韓国語ができたら通るレベルなのでしょうか?それとも受ける内容はネイティブと同じものなのでしょうか?実際受けたというかたがいらっしゃいましたら教えてください。 また、他の国で看護師になられた方のお話もお聞かせ下さい^^*