• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:差別的なハンドルネームの使用を止めさせるには)

差別的なハンドルネームの使用を止めさせるには

akubi_mの回答

  • akubi_m
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.2

いくら屁理屈を並べたところで過剰反応としか感じられません。 ハンドルネームが適切かどうかはサイト管理者が判断するものであって、参加者にすぎないあなたが判断するものではありません。 世の中はあなたを中心に回っているのではありません。 そんな考え方だから友達もいないのではありませんか? しっかり自省しましょう。

関連するQ&A

  • ハンドルネームをいくつも持っている人

    例えば、誰かのHPの掲示板で書き込みすると、そこの管理人さん(管理人さん以外の人にはわかりませんよね?)に個人を特定するような情報とかってわかるんでしょうか? 私の良く行くHPの掲示板で、ハンドルネームをいくつか使い分けて書き込みしている人がいるようなんです。 パソコン関係はちょっとわからないのですが、このようにハンドルネームを使い分けて書き込みしていても、同じ人であるということはわかるんでしょうか?また、そのような人を出入り禁止にする方法ってありますか? ヘンな質問でごめんなさい。 お暇な時で良いので、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 勝手にハンドルネームを使われています。

    あるサイトの掲示板を利用しています。 そのサイトの掲示板に書き込みをしている人たちと、情報の交換が楽しいので。  ところが、その掲示板で、私のハンドルネームを使って事実無根の書き込みをしている人が出てきました。    このサイトの掲示板を利用している人は限られていて、いつも同じ顔ぶれという感じでしたが、数日前から急に妙な書き込みをする人が増えていたのが気にはなっていました。 けれど誰でも書き込みが出来るものなので、どうしょうもなく、私以外にも別の形で嫌な思いをしている人がいて管理人さんに連絡を取ろうとしたようなのですが、 そんな方法もないようです。 このような場合、対処の仕方はあるものなのでしょうか? もちろん、実名や自宅住所などがわかってしまったわけではないので、ほおっておけばいいのでしょうか? けれどハンドルネームを使われて滅茶苦茶な書き込みをされているので気になります。 このサイトの入場者数が、数日前からいきなり物凄い勢いで増えているので、何か雑誌にでも載ったのではないかと思ったりするのですが、パソコンにはあまり詳しくないので、その辺の仕組みも判りません。 こういう場合対処の仕方はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 価格コムのレビュー用ハンドルネームは変えられない?

    価格コムで時々レビューや掲示板に書き込みをしています。 ハンドルネームを変えたいのですが、設定変更で変えられる場所がないようです。 一度決めてしまったらもうこの名前は変えられないのですか?

  • 今、とある書き込みのハンドルネームを考えていたのですが、どうしても言葉

    今、とある書き込みのハンドルネームを考えていたのですが、どうしても言葉が出てきません。「超マニアックな人」「衆知のコレクター」のことをなんて言うんでしたっけ?色々検索しても出てきません。どなたか思い出させてーー

  • 差別されること・すること

    差別はいけないことだと言われますが,平気で差別的な発言をする人がいます。 特にネットでも,2chなどの掲示板では,よく人種差別的な発言が見受けられます。 例えば,某掲示板では韓国人に対して非常に強い言葉で差別をしている書き込みが見受けられます。 (あえて具体例は出しませんが,わかる人はわかると思います。) (あくまでも例で,質問者は日本人でありこういうことを思っているわけではありませんが,) 「ジャップは所詮低黄色い猿,みすぼらしいし醜くて見てられない」 という書き込みがあったとしたら, その書き込みをした人がどんな人であろうと, その書き込みがどんなに価値が無くて間違っていようと, 自分は腹が立つし,悔しいと思ってしまいます。 自分の尊敬している親友だとか恋人だとかまで不当な評価を受けていると思うと、 なおさら腹がたつし,なおさら悔しいと思います。 ネット上ではそのような書き込みはスルーすることになっていて,スルーできないとなると 「スルースキルを身につけろ」と言われたりしますが, それでも悔しいものは悔しい,こればかりはどうしようもない。 また逆もありで,あえてここでは例は出しませんが, 差別はいけないことであると頭ではわかっていても,それでもどうしても差別をしてしまうことも, 少なからずあると思います。 いわゆる「どうしても生理的・精神的に無理」という場合や, 「これを差別しないと自分も差別される」場合とかです。 つまり,「スルースキルを身につけろ」と言われても, 「差別をする奴は悪,何が何でも差別をするな」と言われても, それを実現するのはななか難しいことであるように思うのです。 さて,みなさんにお聞きしたいことは (1) 自分や自分と関係の深い人・物が差別を受けた時に,腹立たしく思ったり悔しく思ったりすることがあるか。 (2) (1)で腹立たしいと思う人は,そのあと自分を納得させているか,あるいは抱え込んだままにしているか。自分を納得させるとしたらどのように納得させるか (3) (1)で腹立たしいと思わない人は,質問者のように腹立たしいと思う人がいる一方で,なぜ自分は腹立たしいと思わないのだと考えられるか,あるいはどのようにして腹立たしいと思わないようにしているか (4) 差別してはいけないと思っていながらも心の底で差別してしまうことはあるか。 (5) (4)であるという人は,そのことについてどう思うか。 (6) スルースキルを身につけたり,誰でも差別をせず受け付けるだけの包容力を身につけるのは難しいことだと思うか。また,どのようにすれば身につけられると思うか。 長文駄文すみません。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 企業のハンドルネームを使用した不法行為について

    #企業名はあくまで例えです 「ジャ○コ」という流通企業があるのですが 知り合いAはハンドルネームを「ジャ○コ厨」と名乗りました。 知り合いAは掲示板で「ジャ○コ」という店や企業を賞賛しつつ 1.「イトー○ーカドー」などの競合する他の流通業者の悪口を書き込んだり 2.掲示板の他の参加者に誹謗中傷めいた書き込みをしてしまいました。 この行為を2年ほど継続的に続けてきました。 Q1: 1や2の行為で「ジャ○コ」側が知り合いAに「民事訴訟」は可能ですか? Q2: またどの法に基づいて訴訟が行われるでしょうか? Q3: 損害賠償や慰謝料を請求されるとしたら いくらほどになるでしょうか? 「ジャ○コ」の名をハンドルネームに使って他社や他人を中傷した事は 「ジャ○コ」側に民法の不法行為など法的な責任を負う事になるのでしょうか?

  • 匿名性・ハンドルネームの是非

    このウェブでもそうなのですが、ほとんどの掲示板では発言者は実名ではなく、「匿名」「ハンドルネーム」を使っています。 私は不思議に思うのですが、発言内容の信憑性や責任感を明確にするには、匿名ではないほうが良いと思っています。 「匿名性」を採用するのは一体、どういう理由からなのでしょうか? 詳しい方のご回答をよろしくお願いします。

  • 掲示板を開くと自動的に自分のネームが出てしまう

    一度掲示板に書き込みをしたら、次にその掲示板を開いた時 前に自分が使ったハンドルネーム等が自動的にフォームに出てしまいます。 (たしかにその掲示板はそういう仕組みになっていると断ってあります。) 自分ひとりで使用しているパソコンではないので 消せるものなら消したいと思っています。方法をご存知の方教えてください。

  • ネット掲示板のハンドルネーム同士でのやり取りの質問

    とある匿名掲示板であるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、帰ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことでやり取りが終わりました。 これだけで、脅迫罪にあたり、実際告訴等までの話になるものでしょうか。 お答えの程、宜しくお願い致します。

  • 掲示板への書き込み

    ホームページの掲示板に書き込みをすることで、ホームページの管理者側にハンドルネームを変えても同じパソコンから書き込んだかどうかってわかるんですか? 例えば、同じ掲示板に家族が同じパソコンから違ったハンドルネームを使って書き込んだりすると、変に思われたりしないかな・・ お詳しい方教えてください。