• 締切済み

猫のオシッコの回数

mo-mo-1978の回答

回答No.3

うちも子猫の時はそのくらいしていて、ちょっと不安に思っていました。 が、9ヶ月になった今、回数は2回くらいに減りました。 keizo3510さんの猫さんは子猫ですか?

keizo3510
質問者

補足

今年の6月で3歳です 去勢済みの雄猫です

関連するQ&A

  • 猫のおしっこ&うんちの回数

    生後もうすぐ11ヶ月になる♂猫です(=・ω・=) 子猫の頃は1日、おしっこが2~3回、うんちが1~2回ほどで、獣医さんも問題ないと言っていました。大人になるにつれて、おしっこ&うんちの回数が減ってきました。おしっこは1日1回だったり、朝したら夜までしなかったりで、うんちはココ何日かは2日に1回程度です。おしっこは回数が多い方が病気の可能性があり、少ない分には問題ないと聞きましたが、うんちの場合は便秘と言えるのでしょうか?そもそも便秘って毎日出ないと便秘なんでしょうか??ちなみにうんちは硬すぎず柔らかすぎずイイ感じのをします!食事はドライフードメインで、缶詰は夕飯のみ規定の量の1/4位をあげています(このくらいの量がちょうどよいみたいなので)。 このお年頃の健康な猫ちゃんのおしっこ&うんちの回数はどのくらいが正常なのでしょうか?教えてください(^人^)

    • ベストアンサー
  • おしっこの回数が少ないです

    2歳の娘なのですが、昨日の夜8時~9時頃から 今日のお昼12時頃までおしっこが出ませんでした。 受診はしましたが、心配ないとのことで こまめに水分を摂るように言われました。 今日はそのお昼の1回だけなのですが 今までこんなことはありませんでした。 ネットでも調べてみましたが、何らかの病気だとしても おしっこが減るという症状が出るのはかなり病状が進んでからだと書いてありました。 それで少し安心はしたのですが(娘は元気はありますので) ただ水分が足りていないとか、そういう事なのでしょうか? 娘は汗かきで、夜中も昼間も汗を多くかいていますので そのせいでおしっこが減ったのかな、とも思うのですが 汗をかくからと言ってここまで回数が少なくなる事もあるのでしょうか? 7日も、朝から夕方まで出ませんでした。 その後、8日9日と熱を出し食欲も落ちていましたので 水分の摂取も少なかったのですが、昨日からは普段通りです。 ちなみにまだおむつは外れていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • おしっこの回数

    6歳のミックス(シーズー、ヨーキー)♂を預かっています。 おしっこは外でしかしません。 基本、7時、12時、16時、20時に行っています。 疑問なのは、夜から朝までどんなに時間が空いていても、 外に出た途端の排尿はマーキング程度の量しかしません。 おしっこだけの散歩のとき(5分程)は5回程度のマーキングで帰ります。 長い散歩(1時間程)の時は20回以上のマーキングをします。 今まで預かっていたミニチュアダックスの雌とずいぶん違うのでこれでいいのか心配です。 ちなみに飼い主の家では1日1回の散歩だけで後は我慢できない時は家の中でするそうです。

    • ベストアンサー
  • 犬のおしっこの回数が少ないんです

    生後9ヶ月のMDの雌です。 最近気になったんですが、1回のおしっこの量が多いのです。っていうのが、夜中に1回、朝に1回、夜1回という感じで、一日3回くらいしかしないのです。 夜中とか朝はちゃんとトイレでしているのですが、夜は漏らしてしまったような感じで、トイレ以外のとこでしてしまうことが多々。 おしっこしているとき、特に痛がったり、泣いてたりする様子は見られません。 トイレもまめに交換しています。 何か病気でしょうか? ウンチは、問題なくトイレで3~4回しています。

    • 締切済み
  • 子供のおしっこの回数

    いつもいろいろアドバイスありがとうございます。 今日は4歳4ヶ月の娘と2歳9ヶ月の息子のおしっこでの疑問なんです。 上の娘は、朝起きてもおしっこしません。うっかりすると1時頃はじめてトイレに行く時もあります。一日でウンチあわせて4回くらいです。そのうちの1回は寝る前に無理やり行かせてます。 また、今日息子にパンツはかせてみたんですが、その回数の多さにびっくりしました。ちびることちびること。みるみるうちにパンツの在庫がなくなってしまいました。途中で紙オムツにして出かけたので、1日の回数はわかりませんが、10回超えてたかも。ちょっと寒かったのに、さらに薄いパンツはいてたせいで余計冷えたのかもしれませんが...。夜もお風呂前にウンチとおしっこして、風呂上りに床にもらされ、寝る時に、オシッコしてました。(なのにほとんど朝までおねしょしないのが不思議。) 上の子は少なすぎ、下の子は多すぎな気がしてきました。これも個性で片付けていいのでしょうか?皆さんのお子さんはどうでしょうか?

  • 猫のおしっこ回数??

    心配です。 うちのメス猫ちゃんのおしっこ回数が少なくて一日置きなんです。 以前から多い方ではなかったのですが、2週間くらい前からあまり トイレに行かなくなりました。動物病院でみてもらったのですが 熱はないし、食欲も普通だし、たまたま受診の朝おしっこを したばかりだったのでおしっこ検査はできませんでした。 血液検査は、まだ必要ないとのことでした。 それから、猫特有の砂かけの行動をしなくなっています。 おしっこ、うんち、しっぱなしです。 トイレから帰ってくるとき走って帰ってきて身震いして 「あ~~やだやだトイレなんて」って言ってるみたいに見えるんです。 だから、トイレをきれいにあらって猫砂をポプリ入りのいい香りのするやつに 変えましたが、だめです。 あまりにおしっこをしないので私がトイレのそばまで連れて行くと するんです。毎日ではありませんが。 食事は、ドライフードだけでしたが、先生にウェットタイプもやったほうが いいとおっしゃるのでやるようにしたのですが、水もあまり飲まなくて・・ でも以外と元気でじゃれたりして遊びます。 こんな状態なのでよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫のオシッコの回数

    4歳のメス猫です。 以前は1日数回オシッコをしていましたが、この2週間ぐらいは1日1回しかオシッコをしなくなりました。 見た目の健康状態に変化はありません。食欲もあり、動きも以前とかわりません。 獣医さんに連れて行こうかと思いますが、その前にみなさんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。病気又は病気になる可能性が高いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • おしっこの回数がすごく多い

    一時間に一回くらい、夜は3,4回くらいおしっこします。特徴は、3食の食べ物を炭水化物を中心に量を多めに取ると次の日からおかしくなります。体重が増加しているので、食事制限をして痩せると改善してきます。病院に行きましたが特に異常は見られないようです。知り合いに相談したら、妊娠した時におしっこに行きやすくなる現象になるので、そこらへんが原因なのではと?何かわかる方がいれば教えていただけないでしょうか?

  • おしっこの回数が少なすぎる子

    3才になったばかりの女の子です。 7月からトイレトレーニングを始めました。それが原因かは分かりませんが極端におしっこの回数もうんちの回数も減りました。 今日なんて朝7時に1回行ってから7時に寝るまでその1回きりでした。おむつからパンツにしてから3,4回が普通だったのですがここ3日は2回、1回とどんどん減っています・・・。 トイレに誘って連れて行っても「出ない。」と言ってそのまま・・・ こんなにおしっこが出ないんじゃ尿毒症にでもなってしまうんではないかと心配で心配で・・・ 水分が足りないのでは?と思ってお茶を飲ませたりしてはいますが全然トイレの気配がありません。 おもらししてもいいからして欲しいのですが、トイレ行く?おしっこは?などしつこくすればするほど我慢してしまうのでムリに誘えません・・・ このままだと身体に悪いですよね? 何かおしっこを出させるいい方法ってないでしょうか???? このまま一日一回が続いたら病院に行った方がいいでしょうか??

  • おしっこが出にくいみたいなんですが(猫)

    4歳になる猫がいます。 今日の夕方気がついたんですが、 おしっこが出にくいみたいなんです。 トイレに入っておしっこをする体制をして、 いつもならおしっこが出たらすぐに出るんですが(だいたい10秒~15秒) 長い間座ってて、「ウンチかな?」と思って見たら何もなく、 ちょこっとだけ出ているようでした (米粒大の猫砂(デオサンド)ですが、5粒程度の量) 気になって観察していたんですが、 多い時で5分置き、10回トイレに座ってちょこっとしている感じです。 ウンチは普通のウンチです(いつもと一緒) これって病気ですか? 病院に行った方がいいのでしょうか? ご飯はいつもと同じぐらい食べています。 先週引越ししたのですが、環境が変わったから? 教えてください。

    • ベストアンサー