• ベストアンサー

自動車保険 会社によって保険料の違い

初めてネットで自動車保険に入ろうと、 同じ条件で数社の会社に見積もりを取りました。 あまりの保険料の違いにびっくりしました。 27000円から高い会社は45000円です。 ある会社になぜそんなに違うのか聞きましたが内容は同じで会社の違いだけです。 との回答でした。 日本の会社で値段の安い会社にしようかと思うのですが何か気をつけることとか 値段の差について参考になることがあれば教えて下さい。

noname#194142
noname#194142

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

ネットで一番安い所に入っており、軽い物損2回ありますが、何の問題も無かったですよ。 大きい事故だとどうなるんか知りませんけどね。大きい事故起こしたくないし、w 大手損保はかなり儲かってますよね?IR情報見れば分かる。外交員の報酬もかなりいいです。以前、普通に外交員経由で入って、この場合出ますか?と確認してあったにも関わらず、いざ、事故だったら出ないとかね。高かろう悪かろうでお話になりません。

noname#194142
質問者

お礼

ご経験を入れた貴重な情報有難うございました

その他の回答 (4)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

アウトレットモールで購入するブランド品は素人では 分かりませんが、アウトレット用に作られた製品です。 保険も同じで、素人には分かりませんが、目に見えない ところに大きな穴があるのです。 実際に事故をしてみないとなかなか分かり難いでしょうね。 要はネットは加入者がどれだけ特約などの内容や通販会社の 経営姿勢・体制を見抜けるかどうかです。 大手損保は全国に事故処理サービス網が400店舗~500店舗 あるのに、通販は最大のソニー損保でも20か所あまりであり 他の通販はほとんどが数か所しかないのです。 また、徹底的に事故を起こさないような契約者を選択して ふるいにかけているのです。 そのため、他社での事故あり契約は拒否とか、自社の顧客でも 2件事故あれば拒否とかします。 この徹底で、損害率が減り、経費が削減され、保険料が安くなる 仕組みを作り上げ、これがうまくいけば、安い保険料が提供できる のです。 安いところほど、事故を起した契約者には厳しくなるでしょう。

noname#194142
質問者

お礼

事故処理サービス網の多い少ないはどう違ってくるのでしょうか? 電話してもつながらないということでしょうか? また私は初めてですが運転歴は長く 徹底的に事故を起こさない運転者だと思っています。 参考情報ありがとうございました

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

これは保険に限らずどんな商品でも、安かろう悪かろうです。 見た目の補償は同じでも、特約部分が大きく違います。 具体的な比較検証は難しいですが、安い保険はいざというときに最低限の補償だと思って下さい。 高い保険は特約部分でそれなりにカバーしてくれます。 その特約部分が必要か不要かは加入者の考え次第なので、それが良いか悪いのかは一概に言えません。

noname#194142
質問者

お礼

回答有難うございました

  • amamiai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

インターネット経由で入る保険会社のだといざ事故が起こった場合に保険金がもらえるまでの審査が厳しいとか聞いたことあります。けどインターネット経由で入る保険会社にあたしも加入しています。だって安いから。

noname#194142
質問者

お礼

ですよね。 値段がぜんぜん違うものね 私も入ろうと思っています ありがとうございました

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 一番簡単なのは、事故してからの対応力。  電話の本数(すぐ繋がるか)。事故対応の支店の数(遠いところから来ることにならないか)。担当一人で同時対応する事故件数(いつ相談してもすぐ動けるか)。

noname#194142
質問者

お礼

参考情報をありがとうございました

関連するQ&A

  • 会社による自動車保険料の違いについて

    来月に自動車の任意保険が満了になるため、インターネットで何社かに見積もりを依頼したところ、同じ条件にも関わらず、保険料が一番安い会社と高い会社の差が2万円以上あります。具体的には、アメリカンホームダイレクトとアクサダイレクトといった外資系がかなり安く、三井住友海上といった日本企業が高いのです。なぜでしょうか。安いほうがありがたいのでアクサに入ろうと思うのですが、何か問題はありますか?

  • 自動車保険料、大幅な違いは何故…?

    自動車保険の見直しを検討しています。 そこで、ネット上の一括見積もりサービスなどを使って調べてみたのですが、あまりに金額の差がありすぎて正直とまどっています。 A社:年間87000円。(現在加入) B社:年間68000円。 このくらいの違いなら予想の範囲内なのですが、その他3社の平均は、なんと年間30000円。 似たような保障内容なのに、会社によってこんなにも保険料が違うものなのでしょうか? いくらなんでも違いすぎるので、自分の調べ方がおかしいのかと不安になってしまいました… まったく無知で恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。

  • 自動車共済ってなぜ安いのですか?保険と共済との違いは?

    ちょうど私の車の保険が切れるので、今保険会社を見直しているのですが、 母が全国町村職員生活協同組合というところの自動車共済に入っていて 同じ家族であれば加入できるようなのでどうしようか迷っています。 http://www.zcss.jp/about.html 普通車が年31,000円、軽自動車が年18,000円で、  ・対人賠償共済 無制限  ・対物賠償共済 1,000万円  ・自損事故傷害共済 1,500万円  ・限定搭乗者傷害共済 500万 となっていて、余剰金の割戻しもあります。 同じような条件で自動車保険の見積もりをとると、 5万円とか6万円ぐらいして、値段が違うのですが、 なぜこんなに値段が違うのでしょうか? やはり保障内容に違いがあるのでしょうか? 「自動車保険」と「自動車共済」の違いが分からないのですが、 どういうところが違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自動車保険について教えてください

    ソニー損保の自動車保険に加入中です。 近々更新があります。 自動車保険の見積もり比較サイトで数社から見積もりを出してもらったところ、現在の条件とほぼ同じような条件なのに、どこの会社からもかなり金額が安く出てきました。(現在の契約は約75000円、他社の見積もりは3万円台から高くても6万円) それで疑問に思い再確認したところ、 契約者:個人(←会社の代表取締) 記名被保険者:同上 車両所有者:同上 で見積もりを取ったのですが、実際は、 契約者:個人(←会社の代表取締) 記名被保険者:同上 車両所有者:ネッツトヨタ です。 見積もりを取る際に「現在の契約の『車両所有者』と今回の契約の『車両所有者』は同じ」であることが条件になっていることに気がつかず見積もりを出してしまいました。 この違いによって保険料に差が出るものなのでしょうか? また、車検証に記載されている使用者は法人名ですが、これが保険料や契約に関係してきますか? 無知ですみません。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • テレビコマーシャルの自動車保険について

    自動車保険について、教えてください。 現在、東京海上日動火災保険(株)で任意保険をかけていますが、来月更新月になるので、最近テレビでバンバン宣伝している会社にインターネットを通して、見積もりを取りました。 そしたら、同じ条件で約1万円ほど安くなります。 なぜでしょうか?また、数社の見積もりを見ると 4000~5000円も違いがあります。 なぜこんなに違うのでしょうか? また、できるだけ安くあげたいのですが、 まあこれぐらいの保障内容は必要だよと 言う線があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    来月満期なので、今は日新火災海上の 自動車保険なんですが 他社へ変えようか悩んでます。 5ナンバー、26歳以上限定、14等級、対人&対物無制限、人身障害3000万、搭乗者障害1000万、車両保険105万、プロテクト特約などがついてます。(10年前から全て最初に車を購入した代理店に任せたらこーゆう内容になりました。) 事故は、1度もありません。 以上の条件で更新後、年間12万になるとの事ですが ネットから7社くらいだいたい同じ条件で見積もりをしてみたら 何処の自動車保険も約半分の値段でした。(6~7万) 見積もりした条件が契約書を見ながらアバウトに入力しただけなので 今のと全く同じ条件とは限らないですが・・・。 今の所が高過ぎなのでしょうか? 保証内容は同じでも、保険料って会社に寄って 全く違ってくる物なのでしょうか?

  • 自動車保険、同じ内容で見積もりしたのに各社の数字が違うのはなぜ?

    自動車保険、同じ内容で見積もりしたのに各社の数字が違うのはなぜ? インターネットで自動車保険を数社にまったく同じ内容で見積もり依頼した所、 すべて数字の違う回答がきました。 各保険会社のサービス内容により数千円単位での違いはわかりますが、 中には5~8千円の差もありました。 いったいどう言うシステムなのでしょうか? 迷ってしまいますが、どの点を注意をし、何を重視して決めれば良いのでしょうか? また、このようにユーザーを迷わせる営業行為は公正取引には抵触しないのでしょうか?

  • ダイレクト型自動車保険 重視した点は?

    ダイレクト型自動車保険を比較しています。 ・車には夫婦(40歳代)しか乗りません。 ・ともにゴールド免許 ・用途は週末の買い物等で、年間3000kmぐらい。 ダイレクト系自動車保険で、ネットで見積もりをしていると、 ・アクサ ・セゾン ・SBI ・三井 ・イーデザイン が安かったです。値段の差は、3千円以内です。 重要な項目については、同等の保障にしておりますが、 ロードサービスや特約などで、各会社による違いや独自性なものがありますよね。 上記の会社を比較したことがある方は、どの会社のどの点を重視しましたか??? 単に値段の差ではなく、他の会社よりも優れているとして重視した点はありますでしょうか? アドバイスいただけるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険で・・・

    先日質問させていただいた続きなのですが、 A社とB社にて自動車保険の見積もりだけお願いしたところ、ほとんど同じ内容なのに、 金額が1万円近く違いました。 先にA社から見積もりをもらい(A社のほうが高かった)、その見積もりを持ってB社の方とお会いしたので、B社の方が考慮してくれたのかとも思いましたが、 B社の方も「ずいぶん高いね」と。 この一万円の違いは、何なのでしょう…?

  • 一括見積で同じ条件で同じ会社で異なる保険料

    自動車の任意保険の満期が近くなったので、一括見積りサービスを、3つの異なる運営サイトで行ったところ、全部同じ条件と保障内容なのに、同じ会社で異なる金額の保険料見積が届きました。例えば、S社から、2,0380円、2,1840円、22,530円と全部同じ内容で違う金額になります。いくつかの他社もこのような感じです。 当然一番安い見積もりを使って申し込む訳ですが、このようになる理由は何でしょうか?同じ会社で条件と保障内容が同じでも、保険代理店(この場合は一括見積を運営している会社)に対して保険料を変えたりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう