主食を抜くと体調が良くはなります、が…

このQ&Aのポイント
  • 炭水化物不耐症とは、主食やお菓子などの炭水化物を摂ると腸の痛みや便秘・下痢などの症状が出る病気です。
  • 主食を抜くことで体調が改善する場合もありますが、主食を摂らないことは必ずしも体に良いわけではありません。
  • 食事制限をする場合は、適度な炭水化物を摂りながらバランスの取れた食事を心掛けることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

主食を抜くと体調が良くはなります、が…

私は慢性的に腸の強い痛みや便秘や下痢や食後の精神不安定に悩まされてきたのですが、偶然主食を摂らずにいたところ突然改善し、調べてみると炭水化物不耐症というものがあることを知りました。 試しにそのままの生活を続けてみると快適に過ごすことが出来、数ヶ月たったのですが、いくら体調が良いとしても主食を抜くのは体に良くないのではと不安になってきました。 しかし、また主食やお菓子を食べて心身共に苦しい思いをしたくありません。 制限を始めてからも、たまに寿司を食べたり、パンを食べたところ、精神不安定や集中力低下や腸の痛みや便秘・下痢の症状がありました。 多少のリスクは覚悟してでも適度な炭水化物を摂り入れるべきでしょうか。 また、アイスは食べても大丈夫なので実は炭水化物不耐症ではなく他の何かの病気という可能性もあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terricola
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.1

主食(米やパン、パスタなど→糖)を摂らなくても問題ありません。 炭水化物には糖質と食物繊維があります。 健康な人であれば、糖質の摂取量はゼロでも死ぬことはありません。 糖質を制限しても体内で脂肪やアミノ酸から糖新生という反応で糖が合成されますし、さらに糖が足りない場合は脂肪を分解してできるケトン体というものが糖の代わりになります。 ケトン体が増えすぎるとケトアシドーシスという状態になって命の危険が生じる危険性がありますが、糖質制限でケトアシドーシスになった例はごくわずか(知られているのはたったの2例)です。糖質制限ダイエットは世界中で何百万の人が実行しているのに、です。 ただし食物繊維の方は代替が効きません。 こちらは腸内細菌の栄養素になります。食物繊維はウンコの元になるし腸内細菌もウンコの元になります。 よって食物繊維を摂取しないと便秘になって腸内環境が悪化します。 また厳しい糖質制限をすると、野菜不足になってビタミンが欠乏する危険性がありますので気を付けてください。 糖質制限ダイエットをするなら、主食を抜いておくくらいに留めておくのがちょうどいいのだと思います。 主食を食べなくても何でもないなら食べなくて問題ありません。 あとアイスですが、アイスクリームと氷菓のアイスがあります。後者は単なる砂糖水です。前者は脂肪分が多いので、それで糖の摂取が緩やかになるのかもしれませんね。

pantonemhk
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 腸を健康にする野菜、その他食べ物

    訳あって数年間、インスタント食品で生活していて腸が死にかけてます。 腹痛と下痢が慢性化しています。 腸に優しいとか、便秘改善とかではなく、死にかけた腸を元の健康な腸に戻すような野菜って何か無いでしょうか。 野菜なら嬉しいのですが、他の食べ物でも構いません。

  • 急に食べ物の好みが変わった

    私は主食を抜き始めてから、お菓子を食べることを少な目に制限しており、その結果、少し痩せたあたりから食べ物のの好みが変わりました。 昔、カロリーなど一切気にせず食べまくっていた時代は甘いものがあまり好きでは無く、ポテチや煎餅などの塩辛いお菓子を好んで食べていたのですが、最近は甘いものが好きになってポテチ等には興味が無くなりました。一日にチョコをひとかけらだけ食べたり、週に一度くらいドーナツをひとつ食べたりする際は、「美味しいな~」と強い幸福感を感じます。 主食を抜いている理由は、パンやご飯がうまく消化出来ずに体調が悪くなったり便秘になったりお腹が張ったりする(炭水化物不耐症)からです。 主食を抜くようになって劇的に症状が改善したのでこれからも続けたいです。 主食を抜いたのが影響しているのか、お菓子を制限しているのが影響しているのか、またはその両方なのか…分かりませんが、好みの変化は体に何か悪いことが起きているサインなのでしょうか。

  • 複数の質問 過敏性腸症候群、リンパの腫れ?

    17歳の男です。 半年前に精神的につらい事があってからずっと食後に 何回かの割合で下痢になるか便秘になります。他に特に症状はありません。それで一度精神科に行ったときに過敏性腸症候群と言われました。(大腸ファイバー?はやってません)ですがストレスが自分では感じない?状態になっても過敏性腸症候群は治らないものなんでしょうか?  もう一つ・・・最近、両足のそけい部?に小豆、枝豆くらいのぐりぐりが2、3個づつあったのですが最近できたのか前からあったのかはわかりません。これは腫れているんでしょうか?それとも元からぐりぐりがある場所なのでしょうか?

  • 最近便秘で体調不良です・・・。

    もともと、便秘体質でしたが、限界を感じる頃(といっても3週間以上)になると、なんとか排泄できていました。 ですが、最近は、3日ぐらい便通がないとおなかが張って苦しいです。 食後も横にならないと、だるくて仕方ないです。 そのため、良くないと思いながらも、今は下剤を服用しています。そして感じる事は、腸が正常に活動していないような気がします。 以前は、冷たい飲み物や、牛乳を飲むと、キュルキュルっと活動を感じたのですが、いまは、何を口にしても効果は見られません・・・。 いつでも、トイレにいける状況なら下剤を飲めますが、外出などする時は怖くて飲めませんので辛いです。 食べ物、体操、運動など自分なりに努力していますが、快適に過ごせる方法は無いでしょうか?

  • 便秘薬の常用について

    こんにちは。1年程前から、便秘が続いていたため便秘薬を常用していたのですが、1ヶ月程前から便秘が改善されたので、薬の使用を止めていました。すると、今度は食後に下痢になる日が二週間ほど続き、食欲も無く困っています。病院へ行ったところ検査はされず「ガスフェロン」と「ダイピン」を処方されたのですが、薬を飲むことを止めると、また下痢になってしまいます。便秘薬を飲んでいたことが原因で腸が過敏になってしまったかもしれないと思うのですが、この様な状態になることは考えられるのでしょうか。似たような経験をされた方や、便秘薬の常用がもたらす弊害について、何かご存知の方がおられましたら教えて頂けると幸いです。

  • 過敏性腸症候群? どのような診察をするのですか?

    22歳の女です。 私は小学生の頃あたりから慢性的な便秘で、さらに恥ずかしながらオナラが凄く出ます。 外ではさすがに音が出ないようにしていますが、うちでは我慢せずにしているので家族から「あんたはほんとオナラ娘だねぇ」などずっと言われています。 外でオナラをするのは心苦しいのでそろそろ病気かどうかを調べようと検索をしてみました。 そこで過敏性腸症候群チェックをしてみたところ、結果は典型的な過敏性腸症候群の症状に似ています、ということでした。 (オナラがよく出る、便秘である、下痢を便秘を繰り返すなど) しかし、あまりストレスを溜め込まない方なのでストレス関係ではないと思います。 過敏性腸症候群の科が心療内科になっていてびっくりしてしまいました。 ストレスなどの精神面が関係無くても過敏性腸症候群の場合はありますか? また、内科に行ってみようかなぁと思っていますが過敏性腸症候群とはどのような診察をするのですか?? カメラを飲むなどだったら怖いなぁと躊躇しています。

  • お腹の痛み・・・

     こんばんわ。今まで便秘で悩んでいました。ひどい時は一ヶ月して下剤でやっと出すといった感じでした。しかしここ最近快便すぎます。と、言いますのも、食後すぐにトイレに行き、でるといった感じです。一日3~4回は出ます。しかし・・・食後に胃から腸にかけて激痛が走ります(>_<)ひどいときはうずくまるほどです。そしてすぐトイレへ・・・。しかし下痢でもないのです。もし思い当たる病気等ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスくださいm(__)m

  • 下痢の後にお腹が痛くなる

    普通にご飯を食べ、3時間ぐらいした後に3回ほど激しい下痢をしました。 便の色は異常なかったのですが、 下痢が止まった途端に急激に下っ腹がきゅうっと痛くなり、3分おきに痛みがきました。そのような状態で転げまわり、1時間ほどで痛みはひいたのですが、1週間ほどたっても、便の出がよくありません。 医者に行ったら、腸の機能が低下している、と言われました。 ラックビー細粒とセレキノンという、腸の働きをよくするお薬をいただいたのですが、イマイチ便秘ぎみです。 お腹はどちらかと言えば左下が痛いのですが、なぜこのような機能低下が起こるのか、また、どのように対処して、どのように予防したらよいのか、どなたか教えてください。

  • 腹鳴はどうすれば治るものなのでしょうか?

    おなかが空いていないのに、鳴るのを腹鳴というわけですよね。 食後など胃袋にちゃんと食べ物が入ったのに、 ゴロゴロなど音がする。 消化してる音とも違うように聞こえます。 ガスつまり屁が腸内を流れるような音に聞こえます。 たぶん腹鳴というのは、過敏性腸症候群に悩んでる人がなるんだと思うのですが、 これは、便秘の人・下痢の人のどちらもなるものなんでしょうか? それとも、下痢とか軟便の人だけなのでしょうか? あと、ガスがよく流れてゴロゴロと音がするのは、 腸が活発に動きすぎるからそういう現象が起こるのでしょうか? もしそうだとしたら、その活発すぎる腸を正常に抑える薬、 薬局で売ってる薬で何かないでしょうか? ガスピタンってゴロゴロ音に効きますか?

  • 過敏性腸症候群

    21歳大学生です。 下痢をしたり、お腹に不快感を感じることが多く (特に不快感に悩まされています) 病院へ行くと過敏性腸症候群と言われ、 ラックビーをもらいました。 お腹の検査もしましたが特に 異常はありませんでした。 飲み始めて逆に下痢が増えたので、調べたところ ラックビーは乳糖不耐症の私には 合わないと分かり、飲み切っていたので 服用をやめたところ、下痢は治りました。 しかし、お腹の不快感は治りません。 1,過敏性腸症候群は下痢や便秘が主な症状と聞きました。 私はどちらにも悩まされていないのでなにか ほかの病気なのでしょうか? 2,どのようにすれば、症状が改善しますか? 食事、睡眠に気を付けており、特に悩み事も ありません。定期的に運動もしています。 お腹の不快感がひどいときは 抜いていますが、大体3食食べています。 一日中、お腹に不快感があり、授業や勉強に集中できず 正直辛いです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう