• ベストアンサー

ヤマハのギタレレについて

crimsonの回答

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

通常のギターと同じ演奏感覚を求めるのであれば、こんな のもあります。↓ …高いですけど(^^;)。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/azul/sh_silent.html
Q-jun
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ギタレレのチューニング

    YAMAHAのギタレレGL-1のチューニングに、一般的なアコギ専用のチューナーって使えるのでしょうか?また購入も考えているのでが、KORGのCA-30はギタレレにも使えるのでしょうか?わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • アコギをヤマハで習うとします。

    アコギをヤマハ音楽教室で習う予定です。 1 アコギを買って家でも練習した方がいいのか? 2 買ったとしたら、どんな練習をすればよいか?

  • アコギのカポ

     自分の持ってるアコギは7フレットくらいのハイフレットにカポをつけるとピッチが上がってしまいます。それは、ある程度しかたのないことでしょうか?カポをつけたあとでチューニングすべきものなのでしょうか?きちんと調整されたアコギならハイフレットにカポをつけても、こういうことはないのでしょうか?また、カポの種類によっても変わるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 調絃について

    三味線を趣味の一つにと思って始めたのですが、練習前の調絃のときチューナーを使わないとできません、調子笛でもまったく判りません先生は耳で高い方の絃(細いほう)から調絃をしなさいと言われますし、下の“ド”と高いほうの“ド”は聞いていて同じだろ~と言われますが・・・わかりません、チューナーでみると上の“ド”も下の“ド”も同じ“C”を表示するので何が同じなのか判りませんが同じと言うことは理解できます、これを耳で聴き分ける先生はうらやましいのですが練習ってどのようなことをすればいいのでしょうか?

  • アコギのチューニングについて

    私はエレキギターをずっとやっています。 そこで姉が何故か突然アコギを買ってきて なにやら練習してます(笑)。 ヤマハの20000円のアコギとか言ってました。 そこで質問なんですが、自分はエレキギターを すっとやっていているんですが、チューニングするときは 普通にシールドでつないで、チューニングしていましたが アコギの場合は、どうなんでしょう? 自分はチューナー無しには、音合わせもできません。 そこで、姉にヤマハ チューナー用外部マイク TM-10 という商品を買ってあげました。 それで、いざチューニングをしようとしても、音が合いません。(ちゅーなーは、かなり古い、壊れてるかも、エレキギターでチューニングするときはまぁ一応できる、針はかなりぶれるけど)そんな時はVO下げてやってます。 アコギに直接付けてチューニングするタイプのもありますよね?どちらの方が性格にチューニング出来るのでしょうか?(オクターブ調整などは、とりあえずいいです。) マイクロホンタイプって、ちゃんと正確にチューニング出来るのですか?簡単にできますか? チューナーが悪いのでしょうか? 皆さんアコギでチューナーを使って音あわせするときは、どのようにしてやっていますか。 正確に出来る方法教えてください。 長くてすいません

  • 吹奏楽◆耳の鍛え方

    吹奏楽でTrbを吹いているのですが、、、耳が悪いんです。 チューニングのピッチが悪い。などというのは聞き取れるようになったんですが、ピッチが高いや低い、ハーモニーの3度をはめる場所などが未だに聞き取れないんです…。Trbはハーモニーが多い楽器なので、なんとしてでも、耳がよくなりたいです! なので、耳の鍛え方を教えてください!HPでもOKです。

  • 耳の鍛え方

    アコギをやっています。 今までチューニングは、チューナーに頼っていました。 チューナーを使わず耳でチューニングしたほうがやはり良いですよね・・・。 最近はチューニングする時は耳でやるようになりました。 自分がやっているやり方ですが。 まず、チューナーで5弦をあわせます。 5弦以外は耳であわせています。 5弦の5Fと4弦の開放弦をあわせる というやり方です。 ですが、あまりあいません・・・。 かなり差があるわけではないですが。 音叉は持っていますが、使い方がよくわからなくて・・・。 何か効率的なやり方あったら教えてください。

  • 子供のバイオリン教室では調弦は教えない?!

    バイオリンをならっておられる小学3年生の子様ですが 先日、お話をきいてびっくりしました。 調弦の仕方をならっておらず 次のレッスンまで 調弦せずに練習しているとのこと。 これでは 耳で聞く音が狂うので 音をあわせようとして指の位置が定まらないと 思います。 保護者の方の話では、子供が調弦すると 弦が切れるからかなぁ~とのんきなことを おっしゃっていましたが  子供のバイオリン指導では そんなものなんでしょうか? また、ナイロンの毛の弓を使っておられたのですが しまうときに 弓を緩めないのです。 弓をゆるめてしまうということを習ってないようでしたが ナイロン毛の弓ならゆるめなくてもいいのでしょうか? 他人のお子様ではありますが お話をきいて バイオリンの指導法にかなり疑問をもちました… 子供のバイオリン指導に詳しい方、 ご意見をお聞かせください。

  • オクターブピッチって何ですか。

    エレキベースを初めて半年の初心者です。 教えてください。 ギターやベース弦を張り替えたとき、よくオクターブピッチ(オクターブチューニング)が狂ったとか言うことを耳にしますが、そもそもオクターブピッチ(オクターブチューニング)って何ですか。 狂うとどのような症状になるのでしょうか。 狂ったかどうかはどのように判断するのでしょうか。 また、狂ったときはどのように直せばよいのでしょうか。 暇なときで構わないので教えてください。

  • エレキギター 「練習方法」と「指をやわらかくする方法」教えてください。

    これからエレキギター始めようと思っているものです。 皆さんにいくつかお聞きしたいことがあります。 ■質問(1) 練習方法 「教本を使って基礎知識を身につけながらドレミで弾ける曲を練習する。同時にコードの練習も。ドレミで弾けるようになったら簡単なコードで弾ける曲に挑戦。」こんな感じでよろしいでしょうか?何か足りないこと、最初のうちにこれだけはやっとけっていうのありますか? ドレミからやる理由なんですが、 自分の指は、一般の人よりも硬いと思んです。グーを作ると第二関節が上を向いてしまいますから。これでは、コードは慣れだと言われてもぜんぜんとどかなくていつになったらできるのかと心配になってしまうのではないか。だったら、すぐに弾けたと実感できるドレミからやろうと思いました。精神面で弾けたという実感が結構支えになるかなぁ~と思いまして。 ■質問(2) 指をやわらかくする方法 関節が硬いのが自分にとってコンプレックスで、ギターをやるなら何とかしたいと思ってます。やわらかくする方法ありましたら教えてください。自分はこんなことしてるでもかまいませんので。また、グッズとかで指の間隔広げるものとかありましたら教えてください。 ■質問(3) チューニングはこまめにやるべき? 以前、ギターを急にやりたくなってエレキとアコギの区別もつかないままアコギを買ってしまい結局やってないのですが、そのときのギターを今、チューニングしていじってまたチューニングしてみたら、変わってました。ネットで、「新しい弦は伸びてないからチューニングが狂う」と書いてあるの見つけたんですが、それって本当ですが?母親も父親も兄もがチューニングはそんな狂うもんじゃないだろって、月に一回で十分だろって、ギター購入目前で親とけんかになり今かなり危うい状態で。チューニングはこまめにやるべきですか? ■質問(4) フレットノイズ?について アコギの方で、弦がまだ振動してるときに指を離すとフレットとこすれて雑音が出てしまうんですが、これってフレットノイズというものですか?この雑音、うまくやれば聞こえないぐらい小さくできるのでしょうか? アドバイスお願いします。