• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真珠湾奇襲とルーズベルト大統領)

真珠湾奇襲とルーズベルト大統領

shirouudaの回答

  • shirouuda
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.7

「ルーズベルト陰謀論」と呼ばれ、まともな学者達からは、オカルトの次に馬鹿馬鹿しいと酷評されている論なのですが、その起源は、 民主党のヒーローのルーズベルト大統領を貶めるために、共和党支持者の一部が唱えたデマなんです。デマの原作では「ドイツと戦うために日本を挑発した」、という内容でした。そんなまわりくどい事をしなくても、ドイツの潜水艦を挑発すれば、済むことなのにね。 このデマが日本に輸入されて、「有色人種の日本を叩くために、真珠湾を攻撃させた」に変化しました。一部のウヨさん達が「日本は悪くない。全部、アメリカが悪いんだ。」という事にするためにね。 こんな陰謀を成功させるためには、大統領は、「真珠湾の浅い海でも使用できる新型魚雷の発明と配備」の時期を予測していたことになります。大統領はエジソンやアインシュタインより天才ですねえ。他国の新兵器の発明時期まで予測できるんですから。また、「艦載機の航空魚雷による戦艦攻撃」という新戦術も予測していたことになります。大統領はナポレオンより天才です。 ウヨさんの2つの口癖 (1)日本はアジアの解放のために戦った (2)日本はアメリカの陰謀で戦わされた の2つを合成すると、 「日本は、アメリカの陰謀によって、アジア解放のために戦った」 という事になります。アメリカがアジアの解放を望んだのですねえ。

popps
質問者

お礼

 アジア解放は戦争の結果ですが、もし日本が勝っていたら アジアは日本のものになっていたでしょう。  八紘一宇のうち、六紘一宇ぐらいは達成されたかも 知れませんね。まあ一紘づつ切り売りはしないでしょうが。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーズベルトは真珠湾奇襲を知っていた説。

    一部の日本人が飛びついた奇説ですが、不思議です。 1. ルーズベルトは、真珠湾が攻撃されることをどの程度正確に、事前に把握していたのですか。 2. ルーズベルトだけが知っていたわけではないですね。 国務省・国防省・陸海軍の最高幹部は知っていたのですか。 3.Wikiでは、撃沈された戦艦アリゾナの戦死者は1177名、戦艦オクラホマの戦死者は 456名です。真珠湾奇襲を事前に知っていたのであれば、なぜ、これらの戦艦2隻を退避させなかったのですか。 戦後、これら戦艦の遺族のなかで、合衆国に見殺しにされたと、訴訟するなど何か行動を起こした人はいますか。 よろしくお願いします。

  • 真珠湾攻撃について

    日本に真珠湾攻撃をするように仕掛けるため、ルーズベルト大統領が真珠湾におとり艦隊を並べたのは本当ですか?

  • 真珠湾奇襲攻撃

    連合艦隊は、真珠湾奇襲時、真珠湾に米空母がいないことを知っていたのですか。 確かホノルル領事館員の回想録だったと思うのですが、また書名を思い出せないのですが、著者の領事館員は毎日小高い山の上から真珠湾に停泊している米艦船の様子を調べて東京に連絡していた、という話を読んだ記憶があります。 また、この本には、真珠湾攻撃の数日前に東京からの指示で極秘文書を焼却したと書いてありました。 米空母が停泊していたか否かについて、連合艦隊は事前に把握していたかどうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 真珠湾攻撃の米側犠牲者遺族の気持ちは?

    真珠湾攻撃では、日本に対する奇襲の批判はありますが、ルーズベルト大統領は、日本軍の真珠湾奇襲を事前に知っていたにもかかわらず、ハワイ司令部に知らせていなかったため、多くの犠牲者が出ました。その遺族たちは、米政府に対しどのような気持ちや行動があるのでしょうか?

  • 真珠湾攻撃(アメリカは事前に知っていたのか?)

    手塚治虫の「ルドルフに告ぐ」では、ルーズベルトは、日本が真珠湾を奇襲することを事前に知っていた、みたいな感じで描かれております。実際に、アメリカは開戦前には既に日本の暗号電文の完全解読に成功していたと聞きました。つまり日本の極秘情報は開戦前からルーズベルトに筒抜けだった。 このことは、「ルーズベルトは、自国の世論をあおる為にはある程度以上の損害が必要なので、事前に真珠湾攻撃を知っていながらもハワイには知らせなかった・・・」ということになるのではないでしょうか!みなさんは、このことについてどう思われますか?

  • 真珠湾攻撃をルーズベルト大統領(当時)が事前に知っていたのは本当か?

    1941年の真珠湾攻撃を、実はルーズベルト大統領は事前に知っていて、空母や主力艦隊などを別の場所に退避させていたため、致命的な損害は免れた――。このルーズベルト陰謀説に関しては様々な文献が出版されており、頭が混乱しています。肯定、否定その他様々な考え方があるようですが、まだ「決定打」になるものが見付かっていません。そういうのがあれば、ぜひ教えて下さい。私の周囲の人間で、年輩の方々は、いずれも肯定論者です。かと言って決してそれを鵜呑みにしているわけではありません。 ○肯定論 『真珠湾の真実 ― ルーズベルト欺瞞の日々』(ロバート・B・スティネット著、妹尾 作太男訳、文藝春秋) ○否定論・ソ連謀略説 1.『真珠湾<奇襲>論争 陰謀説・通告遅延・開戦外交 講談社選書メチエ』(須藤 眞志著、講談社) 2.『ハル・ノートを書いた男―日米開戦外交と「雪」作戦』(須藤 真志著、文春新書) ○その他 1.『昭和史発掘 開戦通告はなぜ遅れたか 新潮新書』(斎藤 充功著、新潮社) 2.『ハル回顧録 中公文庫BIBLIO20世紀』(コーデル ハル著、宮地 健次郎訳、中央公論新社)

  • 奇襲? 知っていた? 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃で事前にアメリカが知っていたかどうか、意見が分かれるところですが、 そもそも日本をでて2週間アメリカに発見されずに、移動する事自体無理だと思いますがどうでしょうか? 軍関係以外でも、貨物船、漁船、沢山いたでしょうに。

  • 真珠湾攻撃ではなくて

    今日は真珠湾攻撃のひですが、日中戦争が終わってないのに、なぜ米英と戦争するのですか? わけがわからない。中国を完全に降伏させてから、米英とするのが普通です。米英と戦う力を全て中国に注がないのはなぜですか? 真珠湾攻撃ではなく、連合艦隊から南京に奇襲攻撃すべきです。なんで順番をまもらないのですか?

  • 真珠湾攻撃は、知られていた?

    かの有名な日本軍の真珠湾攻撃は、ルーズベルト大統領に 察知されていたと書いてある文献があります、またそうでなく本当にアメリカは知らなかったと書いてある本もありました。どちらが、正しいのでしょうか。 できれば根拠も知りたいのですが・・

  • 真珠湾攻撃について

    真珠湾攻撃について学校で習ったのは日本が闇討ちをしたと教えられましたが、米国側は事前に真珠湾攻撃の事を知っていたと言うのは事実ですか?事実だとしたら何故、日本が奇襲攻撃をしたと教えられるのですか?