AppleScriptでFileMakerを起動する方法

このQ&Aのポイント
  • この質問では、AppleScriptを使用してFileMaker Pro12を起動し、共有ファイルを開く方法について問い合わせがあります。
  • 質問者は、現在の記述ではタイムアウトエラーが発生してしまうと述べています。
  • また、FileMakerが起動する際にファイルを選択するダイアログが開いていることが原因かもしれないと考えているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

AppleScriptからFileMaker起動

AppleScriptからFileMaker Pro12を起動して、共有ファイルを開きたいのですが、以下の記述ではタイムアウトエラーとなってしまいます。 FileMakerは起動していますが、起動時にファイルを選択するダイアログが開いた状態になっていることが原因かな?と思うのですが、どのようにしたらよいでしょうか? ---------------------------------------- tell application "FileMaker Pro Advanced" activate getURL "fmp://ユーザー名:パスワード@サーバーのIPアドレス/共有ファイル名" end tell ---------------------------------------- サーバー:Mac mini Server OS X10.8 +  FileMaker Server12 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数7
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.7

>open file "HD名:Users:ユーザ名:Desktop:共有ファイル名.inetloc" またまたミス。 共有ファイル名.inetlocではなく、デスクトップに作ったブラウザの ファイル名です(Winで言うショートカット?)。 .inetlocは拡張子で勝手に付きます。

maokongreen
質問者

お礼

chieffish様 何度もお付き合いいただきましてありがとうございます。 そして、教えていただいた方法で!できましたーーーー!!! すごい!すごい!すごい!!! 興奮しております! AppleScriptの用語解説にchieffish様のこの方法を載せてほしいです。 ずっとモヤモヤしていた事がスッキリしてとても嬉しく、勉強になりました。 相談にのって下さって本当に感謝しています。 またつまづいたら相談させていただきますので、今後ともご指導を賜れますようお願い致しますm(_ _)m ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.6

何回もすみません クライアント側に共有ファイルを開くブラウザファイルを作っておく Safariのアドレスバーにfmp://[[アカウント:パスワード@]ネットアドレス]/データベース名 を入れて、そのアドレスバーをデスクトップにでもドラグすると出来ます。 参考 http://www.filemaker.com/13help/ja/html/sharing_data.16.7.html これをダブルクリックで開いて共有ファイルが開くか確認する。 このファイルをApple Scriptで tell application "Finder" open file "HD名:Users:ユーザ名:Desktop:共有ファイル名.inetloc" end tell 開くと、ファイル指定ダイアログ出ませんね。

noname#250373
noname#250373
回答No.5

getURLが素直に通っていればダイアログは出ないハズですよね^-^; 参考URLで似たような話がありました。 2つ目のGeoff Graham氏のコメントに 動作するスクリプトが載っていますのでご確認下さい。 質問者さんのスクリプトとの相違点や考えられる原因をまとめてみました。 よかったら確認してみて下さい。 (1) URLがfmp:ではなくfmp7:になっている(関係ない?環境による?) (2) 共有ファイル名が日本語だとダメとか? (3) 共有ファイル名の後につく拡張子を忘れている? (4) getURLの後のdelay 15が必要? (5) ifからend ifまでの形を真似してみる (よく分かりませんが、ダイアログ回避のために自前のデータベースにアクセスしてる?) 参考になれば幸いです^-^

参考URL:
http://filemaker.463488.n4.nabble.com/Open-Remote-Using-AppleScript-td497753.html
maokongreen
質問者

お礼

chieffish様の方法でファイル選択ダイアログを押しやって、共有ファイルを開くことができました。 w6o6n様に教えていただいた方法もとても勉強になりました。 ありがとうございました。 今後ともご指導いただけますようお願い致しますm(_ _)m

maokongreen
質問者

補足

ありがとうございます。 > getURLが素直に通っていればダイアログは出ないハズですよね^-^; そうなんですか、知りませんでした。 では素直に通っていないんですね。 教えていただいたURLを拝見してきました。 (翻訳サービスを利用しつつ^^;) ご親切に比較して原因の解析までしていただきまして、ありがとうございますm(_ _)m (1)URLが「fmp7」ではなく、「fmp」としている理由ですが、AppleScriptの用語解説に指定されていたからです。 現在のFileMakerの拡張子はfmp12なので、変わったのかもしれません。 (2)共有ファイル名は英語にしてあります。  日本語だとサーバーにアップロードする時点でダメでした。 (3)共有ファイル名の拡張子はfmp12で付けてあります。 (4)(5)delay15とifのそれぞれと両方、どちらも試してみましたが、やはりエラーとなってしまいました。 「アクション”AppleScript”を実行でエラーが起きました。 アクションの設定を確認してから、ワークフローをもう一度実行してください。」と出ました。 FileMakerのアイコンがドックで跳ねて、ファイルを選択するダイアログが出ていて、指定のファイルを開けない状態のようです。 一旦、そのダイアログをキャンセルにしておき、FileMakerを開きっ放しにして、ファイルのみ開いたり閉じたりをするぶんにはいけるんですけども、FileMakerを開きっ放しにすることにちょっと抵抗があります。。。 問題ないでしょうか?

  • coriaka
  • ベストアンサー率72% (126/175)
回答No.4

launchで起動して操作するのはどうですか? アプリケーションが対応していれば、通常起動のスタートアップ処理をスキップしてバックグラウンド起動できます。 書き方は以下のようになります。 launch of application "FileMaker Pro Advanced"

maokongreen
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えていただいた記述で試してみましたが、やはりFileMkaer Proのアイコンがドックでぴょこんぴょこん跳ねていて、ファイル選択の小さなウインドウがドーーンと出ていました。 バックグラウンドであってもファイル選択は避けられない、ということですよね。 でも、launchというのは初めてお目にかかりましたので、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

tell application "Finder" でクライアント側の別ファイルを開けば直接開きますね。 その別ファイルの初期トリガで共有ファイルを開くスクリプトを 設定しておくと動きますね。 まともな方法ではないと思いますけど。

maokongreen
質問者

補足

ありがとうございます。 わざわざ試していただいたようで重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m すごい裏ワザですね。 FileMakerを起動して、最初にファイル選択ダイアログを消した後、FileMakerはずっと起動したままでファイルだけ閉じたり開いたりをするぶんにはダイアログに邪魔をされることはなかったのですが、やはり起動しっ放しよりは教えていただいた方法の方がPCには優しいですか?

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

その後、またウインドウが出るからだめだ。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

全く知識無いですけど on run tell application "FileMaker Pro Advanced" activate end tell end run を最初に動かせば、FileMaker のファイル指定窓が出ずに 起動するみたい。

関連するQ&A

  • AppleScriptがエラーになる

    osx10.8.4  AppleScriptエディタ2.5.1 にて以下の内容でFileMaker11へテキストデータを貼付けようとしましたところ ----------------------- set dbName to "test.fp7" tell application "FileMaker Pro Advanced" activate tell database dbName set contents of field "myText" to "ABC" end tell end tell ----------------------- error "FileMaker Pro Advanced でエラーが起きました:オブジェクトが見つかりません。 ----------------------- とのエラーが出ました。 ちなみにosx10.6.8 AppleScriptエディタ2.3ではテキストは読み込まれます。 osx10.8.4 の仕様が変わったのでしょうか 2・3日前にosのバージョンアップをしましたがそれが関係していたのでしょうか。 どなたかご存知の方がおられましたらご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FileMaker Proの起動

    FileMaker Proを起動し、 付属のチュートリアルのファイルで、.fmp12のファイルを開いたところ、 FileMaker Pro ネットワーク共有がオフになっているため、FileMakerで ファイルを共有できません。 と表示されました。 対処方法がお分かりでしたら、お教えください。

  • AppleScriptでアプリケーション再起動

    表題の件について教えてください。 VNCアプリケーションなんですが、動作が不安定で、 一旦遠隔で操作して接続を切ると、 当該アプリケーションを再起動しないと繋がらなくなるものがあります。 そこで、mailのメッセージルールで、 メール受信するとAppleScriptを実行するように設定して、 当該アプリケーションを再起動するようなapplescriptを作ってみましが 上手く動作してくれません。 AppleScriptを実行とすると、「接続が無効です」とのエラーメッセージが出て、 activateのところが水色のハイライトがつきます。 どのように修正したらよいか教えて下さい。 なお、実行するOSはlion10.7.4です。 tell application "アプリケーション名" quit activate end tell

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メール受信日時をFileMakerへ記録したい

    前回メールの受信日をAppleScriptで取得する事を教わりました。ありがとうございました。 今回FileMakerの受信日フィールドへコピーしたくご教授賜りたく存じます。 ki073さんから以下のAppleScriptを教えて頂きした。 tell application "Mail" set theMessages to selection date received of first item of theMessages end tell で、Dateを取得できまたのでこれをFileMakerへ取り入れる為に tell application "Mail" set theMessages to selection set myText to date received of first item of theMessages end tell tell application "FileMaker Pro Advanced" activate tell current record of window 1 set contents of field "受信年月日" to my string (myText) end tell end tell としましたがエラーメッセージが出ました。 error "string (date \"2013年5月29日水曜日 5:34:02\") を取り出すことはできません。" number -1728 from string (date "2013年5月29日水曜日 5:34:02") どなたかご存知の方がおりましたらお願い致します。

  • FileMaker Server 7 Advanced について教えて下さい

    FileMaker超初心者です。 FileMaker Server 7 Advanced のWEB公開機能を用い、WEBベースでのDB操作を行います。 ここで質問です。購入予定のソフトはAdvanced単体なのですが、FileMaker Proを購入しないで、データを持つ事は可能なのでしょうか?(クライアントで作成するようなファイルを作る事は出来るのでしょうか?) 初歩の初歩で申し訳ありませんが、色々なサイトを見た限りではサーバとして、共有ファイルを管理するという機能しか無い様に見受けられます。 どなたかご教授お願いします。

  • FileMakerのバージョンについて質問です。

    FileMakerのバージョンについて質問です。 FileMaker® Pro 9 Advancedを持っているのですが、 FileMaker Server 11 Advancedと連携して使用可能でしょうか?

  • [FM8/12] ファイルメーカーの共有で教えて。

    こんにちは。 FilemakerServer v8 (FMS8) FilemakerServerAdvanced v12 (FMSA12) Filemaker Pro v8 (FMP8) Filemaker Pro Advanced v12 (FMPA12) を小さなネットワークで使っています。 FMP8 から FMS8はもちろん見ることができ、中のデータベース(*.fp7)も接続(共有)できますが、FMP8からFMSA12が見つけられず、当然中のデータベース(*.fmp12)につなぐことができません。 古い(v8)バージョンのクライアントからv12のサーバーへの接続は、行えないのでしょうか? また、FMP12からFMS8も見つけることができず、同じくデータベース(*.fp7)に接続することができません。 新しい(v12)バージョンのクライアントから、古い(v8)サーバーに接続することは無理なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FileMaker serverのデータ共有の仕方

    利用環境ホスト:Windows server2008にFileMaker server 11 Advanced(以下FMSA) クライアント:Windows 7にFileMaker Pro 11 Advanced(以下FMA) となっています。今までFMAだけでファイル共有をしていましたが、FMSAを新たに導入した為、ホストとして管理しようと考えています。 FMAと同じ方法でIP指定を行いファイル共有しようとしましたがうまくいきません。FMSAでアップロードしたデータベースをどうやったら共有できるのでしょうか? 初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授お願いします。

  • FileMaker Goでファイルを開く

    共有された特定のFileMaker Proのファイルを開くとき、FileMaker Goを起動してからファイルを選ばずに、iOS上から一発で開ける様にできたりしないでしょうか?

  • Filemaker server13

    WXpサポート終了に伴い、Windows server12でFilemaker server13を構成、クライアントはFilemaker pro13、Filemaker Goです。 ポート番号5003を開放し、一時はFilemaker server File データベースにアクセスできたのですが、その後、クライアントからServer でホストしている共有データベースファイルを認識できなくなってしまいました。大変困りました。 Winserver12及びFilemaker server13は正常に動作していると思うのですが、、、、。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。