• ベストアンサー

あなたは、休み中でも仕事をしますか?

resseb7の回答

  • resseb7
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.6

No1さんのように、GW 全ての人が休みではないのだから別に気の毒ではありません。 私も客商売、自営業、家族には申し訳ないが毎年GWはそうです。

noname#199325
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >私も客商売、自営業、家族には申し訳ないが毎年GWはそうです。 申し訳ない。 ゴールデンウィークと書いちゃったのでわかりにくかったですね。 ゴールデンウィークに仕事をするかどうかという質問ではなく、 あなたは自分の休みの日に仕事をするかどうかという質問なんです。

関連するQ&A

  • 仕事の休み

    年4月から新社会人となり働き始めます。私の実家は兼業農家でゴールデンウィーク(GW)は田植えをしています。学生のころはGWが休みだったので、手伝うことができていました。 しかし、就職する職場は不規則勤務の為に、働き始めるとなかなかGWに連続して休みを取ることができないらしいです(田植えは例年2、3日続けて行ってます)。私としては何とか休みを頂いて、手伝いたいと思ってますが、一つ心配事があります。働き始めて一ヶ月しか経っていない新人が、私事のために2日も職場を休めるのでしょうか? 長文となりましたが、よろしくお願いします。

  • 中学校の先生って,GWも出勤で忙しい?

    中学校の先生って,ゴールデンウィークも忙しいですか? 部活(練習や試合)? GW後の授業の準備? GW前の家庭訪問のまとめ? 職員会議? 出勤の理由は何でしょうか?

  • 仕事の休みについて話を聞かせてください。

    私は現在食品関係の仕事をしているので、土日、国民の祝日はもちろんのこと、盆、年末年始、ゴールデンウィークなどは爆発的に忙しくなります。 (この時期は延長労働に対する手当のみつきます) わかっていて就いた仕事ではあるのですが、子どもと休みが合わないのと、やはり盆や年末年始、GW等は家族とゆっくり休みたいなぁ、なんて気持ちがこのところ出てきています。とくにうちは母子家庭なので、私が仕事だと子どもだけを家に残すことになってしまうのもあって。 3日ほどの連休なら取れるので、今年は3日休みをいただいて、盆すぎに子どもたちとひっそりとした温泉に一泊で行ってきました。確かにこれが多くの人が休みを取る盆にかかっていたら料金も高いし、どこに行っても人ばかりで大変だろうなぁという思いはありますが。 私と同じように盆、正月に仕事をなさっている方、また、その時期はお休み(その時期大型連休が取れる)方など問いませんので、ご自分の休みに関してどんな思いをお持ちか聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 新聞関係の仕事の休み

    このごろは、働き方改革だの何だので 色々変わってきていますよね。 今年のゴールデンウィークは、 10連休だといいますが、私の新聞配達の仕事は、 ゴールデンウィークが終わった、5月7日だけです。 新聞配達の仕事なんかは、基本的に、毎日同じ人が やると思います。 それなのに、休みは月に1回あるかないか。 その休みも、必ず月曜日で、選挙のあった日曜日の 次の日が休刊の日だった場合は、休みがなしになります。 せめて今年の10連休は特例がないかと期待しましたが、 全くありませんでした。 こういう苦情というか、意見を言いたいのですが、 新聞のお休みなんかは、誰が決めるのですか? それぞれの新聞会社ですか? 教えてください。

  • 仕事の休みについて

    前月の13日までに希望休を提出しシフトを決定している職場で正社員として勤務しています。 今月、該当日の3日前に急用ができて上司に休みに変更させて欲しいと相談したところその日は無理、そもそもシフトが決定してからの変更は交代しか出来ないと返答がありました。 上司が言っている事はごもっともだと思いますし代わりも探してみましたがほぼ全ての社員が出勤しており交代できるような人がいませんでした。当日欠勤になってしまうと迷惑がかかってしまうと思い事前に連絡したのですがこれだったら当欠した方が良かったのかなと悪い方向にばかり考えてしまいます。 代わりの人が用意できない場合シフト変更は仕方なく諦めるしかないのでしょうか?

  • 仕事が不規則で遊びや旅行の予定も立たない

    3交替変則勤務で、基本は土日も仕事です。毎週「何曜日が休み」とかは無くて交替で週ごとにずれて行きます。一応、シフトは組まれているのでその通り進めば、先はいつが休みとか分かりますが、 仕事予定はコロコロ変わるので当てになりません。下手すれば週の途中でもシフト変わったりします。日々の勤務もほとんど残業で何時に帰れるか分からない状況。会社で決まった夏休みはあるのですが、毎年仕事優先でGWや夏休みは休日出勤がほとんど。予定があろうが無かろうが、休日出勤はほぼ強制。出ないと周りから非難を浴びる始末。今年の盆休みも仕事で埋まりそうな感じです。 家族からは、せめて夏休みぐらい旅行を・・・と言われますが、どうにもこうにもならず。 同じような境遇の方、居られましたら、参考までどのように対処されますか? アドバイスください。

  • 4直3交代の交代勤務について

    4直3交代の交代勤務について 4直3交代の勤務について 気になったのですが 近々、会社でこういう勤務形態に なるそうですが、休みとかは どういった感じになるのでしょうか? 朝から夕方の班と夕方から夜中の0時の班と 0時から朝までの班の3っつの時間らしいです。 しかも土日なしの一週間フルにまわすそうですが 年間休日も120日あって、 GW(ゴールデンウィーク)と お盆と年末年始とかの連休があるそうですが どういった勤務形態になるのでしょうか? 4班に人を分けるって言われましたが さっぱりで分かりません。 工場を一週間フルに動かせて GWとお盆と年末年始が休みになるように どうやってチョウジリを合わせるのか分かりません。 1チーム4人ほどにするそうですが、 どうなんでしょうかね・・・きついのかな。

  • 土日の休み

    どんな個人業でも大手でも会社の休みを全国一斉に土、日、祝は完全休みにして欲しいと思いませんか? (サービス業は平日に必ず二日) 政府でそういう制度にしちゃいましょうよ。 と言っても実際ノルマがあったり取引先がいるから無理なのは分かっています ・・が完全週休2日にして、土日祝に出勤した分は手当てとして支給するシステムにしてもらいたい。 それが出来ない会社は起業として認めない。 この制度どうですか? なんでこんな質問したかって言うと来年の秋に新たにゴールデンウィークが誕生するらしいですが、関係ない会社も多いと思うからです。 特にうちの会社は、祝日関係ないので祝日が増えるだけ他人が休んでいるのに仕事かと思うと辛い みなさんの反論、同情お待ちしております。

  • 【10連休大型GWゴールデンウィーク】皆さんは大型

    【10連休大型GWゴールデンウィーク】皆さんは大型ゴールデンウィークは10連休取れましたか?仕事ですか?

  • 仕事の休みの定義

    仕事の休みの定義とは?定休日でも出勤される方はいますし、1日3時間のバイトもあります。全く業務を行わない日を休みと言うのですか?今一、曖昧でわかりません。教えてください?半日勤務とかもありますし。