• ベストアンサー

寝ても寝ても眠い

高校2年女子です。中学の時は感じなかったのですが、高校に入ってから寝ても寝ても眠くて疲れやすいです。 普段の睡眠時間は 平日6~7時間+週2程度、昼寝4時間 休日12~16時間 です。 睡眠時間が短いのでしょうか。 高校の勉強もあり、なかなかこれ以上、睡眠をとるのは難しいです。 授業やテスト中も爆睡でとても困っています。 高校生の睡眠時間や何かいい解決策があったらよろしくお願い致します。 ちなみに文化部で週1しか活動していないので、特別疲れる事をしているわけではないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして。 質問者さんの睡眠時間ははっきり言って多すぎます。それでもまだ眠いのは、睡眠の質が悪いのです。つまり熟睡できてないものと思われます。浅い眠りだと長く取っても、まだまだ眠り足りないという気持ちがするでしょう。そうすると「もっと眠ろう」という気持ちが働いて、時間さえあれば眠ろうとしていませんか?そういう状態で眠ろうとすると、うとうとした浅い眠りしかできないという悪循環に陥ってしまいます。 ここで悪循環を断ち切ってみませんか。今日から意を決して惰眠を避ける努力をしましょう。日中ちょっと疲れたなと思っても眠らない。昼寝はなるべくしない。どうしてもするときは1時間以内にする。 次は熟睡を誘うために肉体を疲労させましょう。体育の時間は疲れた感じがしてもしっかり運動しましょう。学校や勉強以外のときはウォーキングやジョギングをして体を使いましょう。思うに「文化部で週1しか活動していないので、特別疲れる事をしているわけではない」のが体が疲労しない原因じゃないかと推測します。熟睡を誘うためには適度な肉体疲労は必要なのです。 あとはねる前に睡眠モードに切り替えるべく、お風呂は38度くらいのぬるま湯につかるとか、リラックスできる静かなムード音楽を聴くとかが良いでしょう。そして睡眠の直前までパソコンやテレビは視ない、難しい試験問題はしない(難しい問題は寝る1時間以上前にやってください)など、気持ちの休まるようなことをやってみてください。コーヒー・紅茶などカフェインを含む飲み物も就寝前はダメですね。あと、下のサイトに熟睡するためのコツがいろいろ書かれていますので、少し長いですが読んでみてください。 ↓ http://igot-it.com/zyukusui-115.html 1週間くらい気を付けてやってみれば、きっと熟睡できるようになるはずです。夜熟睡できれば日中眠くなることもないし、昼寝で4時間も眠ってしまうようなことはありません。上のような方法をやっても「疲れて死ぬ」ことはあり得ませんので安心してください。寝るときは寝る、起きるときは起きるというけじめをしっかりとつけましょう。人間は若い方でも7~8時間眠れば十分ですから。 万一それでもうまくいかないときは、内科で診てもらってください。

その他の回答 (4)

回答No.5

休日に睡眠をとりすぎているのと、昼寝が長いことが原因ではないでしょうか? 睡眠は長く取ればいいというものではなく、人それぞれ適した睡眠時間があります。 多くの人で6-8時間程度ですね。 それを知り、自分に合った時間で睡眠をとることが大切です。 また、平日と休日で睡眠時間が異なると、体のリズムがくるってしまいます。 おそらく休日に長時間眠ることで、リズムが狂い、平日の眠たさに つながっているのではないでしょうか? 昼寝のとりすぎも体のリズムを狂わせるのでお勧めできません。 他にも睡眠に関わる習慣は多くあります。 下のサイトなどを参考にして、睡眠のとり方を考え直してみてはいかがでしょう? http://a0068751.blog.fc2.com/blog-entry-7.html http://igot-it.com/suiminzikan-nagai-484.html

noname#193391
noname#193391
回答No.4

寝ても寝ても昼間とか眠気が襲うなら睡眠障害の可能性もあります。 眠りが浅いんですよ…専門の治療を行ってる病院もありますので日常生活に影響が出る程度であれば一度医者に相談された方がいいかも知れません。 睡眠時無呼吸症とか結構怖いですよ…。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

寝すぎです。 寝過ぎると逆に体力をたくさん消耗してしまいます。 昼寝は45分以上してしまうとふらふらして体調が悪化します。 保育所の昼寝はまだ体内時計が定まっていないために行われるものです。 高校生であれば7~8時間を守りましょう。 リズムを作るため就寝時間はなるべく固定ください。 昼寝はするなら10分~15ぷんくらいがベストです。 私の地元の高校では昼寝を取り入れ偏差値が上がったり東大への合格者が出始めたりしたところもあります。

noname#209524
noname#209524
回答No.1

寝ても寝ても眠くてお困りになっておられるのですね。  ご質問から、睡眠時間には個人差はありますが6~7時間であればさして不足とは思われません。  大切な事は、毎日の睡眠スケジュールを極力揃えることです。  睡眠の「寝だめ」はできないので毎日一定の睡眠が必要です。  あと、休日の睡眠時間と昼寝の時間が気になります。  休日も平日と同じ睡眠スケジュールをお試しになってください。また、昼寝も毎日30分~1時間以内に短縮されるのもお勧めです。  睡眠と覚醒は、脳内のタイマーによりコントロールされているので、毎日の睡眠が不規則な場合は、誤動作する可能性があります。また、毎日の睡眠時間が大きく異なる場合にも不具合を起こすことが知られています。  あと、この時期は寒暖の差が大きく、身体の栄養素の消費が増えるので栄養管理に気を付けましょう。  毎日、食事も含めて規則正しい生活に心掛けることが大切です。  簡単なお答えですが、ご参考となりましたら幸いに存じます。

関連するQ&A

  • 気にしすぎ…?

    こんにちは高1女子です 私は中3ぐらいから急に授業中に爆睡し始めるようになってしまいました。 ちょっとでも寝不足かな?って思った時は6時間まるまる寝てるということもあります。ぱって起きても気がついたら授業が終わってた、ということもよくあります。 でも特段寝不足じゃない日もいつのまにか腕を枕にしてて授業が終わった、ということもかなりあります。 普段の休日でも本を読んでると睡魔がすごいです。ぼーっと、してるといつのまにか寝てることばっかりです。 また、一度寝ると死んだように寝てしまい、叩かれても起きなくて、毎朝母はビンタで起こしてます。それでも朝ボケがひどいです。 さすがこれはひどいと思って質問させていただきますが、睡眠障害なのでしょうか? それともただ単に寝不足なのでしょうか? 習い事で語学習ってる時も寝落ちしたり、あくびをたくさんしてしまったり、つらいです。 もっと睡眠時間増やした方がいいのでしょうか? ちなみに平日の睡眠時間は6から5時間ぐらい、休日は13時間くらいです。

  • 一時的に睡眠時間を短く・・・

    私は高校3年の女子です。 もうすぐテストなので睡眠時間があまりとれません。 平日は6時間くらい、休日は10時間くらいは寝ています。 テスト期間中は夜1時間寝て、 昼間に2時間くらい寝るっていうのが多いです。 でもこれだとテストの最中に眠くなったり、夜の勉強もあんまりはかどらないっていうのが事実です。 なるべく睡眠時間を短くして、でも勉強には集中出来るようないい睡眠の取り方を教えて下さい! 都合がよすぎるかもしれませんが、 この次の中間は本当に頑張らないといけないのでお願いします!!

  • 寝すぎでしょうか?

    寝すぎでしょうか? 中学3年生の女子なのですが、 最近の睡眠時間、6時間~6時間半ほどです。 しかし、 睡眠時間が減ってからというもの、 毎日のように、2~3時間ほど昼寝をしてしまいます。 友人に聞いてみても、 みんな睡眠時間もそれくらいで、昼寝なんてしない、と言うのですが 私が寝すぎなのでしょうか?

  • ロングスリーパーでしょうか?

    現在26歳で中学生の頃から睡眠時間が長いです。 ロングスリーパーでしょうか? 平日は8時間睡眠。12時就寝7時半起床、休憩時間に30分昼寝します。土日は10~12時間(昼寝込み)くらい寝ます。 社会人になるまでは、12時就寝の9時起床+昼寝1時間以上でした。朝起きれないため学校には行けず、通信制高校の午後コースに通っていました。 仕事があるとはいえ、今の7時半起床はキツいです。 ロングスリーパーだとしたら、遺伝でしょうか? 母は毎日11時間睡眠。 父は仕事がある日は6~7時間睡眠ですが、休日は10時間くらい寝ていることもあります。

  • 睡眠について

    今私は大学生(女)なのですが、中学時代から1時や2時に寝るようになり、今は2時をすぎないと眠れません。 高校時代は1日4,5時間睡眠でした。 特に身体の不調はなく、最低2時間寝られれば元気でいられるし、授業中の居眠りもしたことはありません。 休日は10時間とか寝たりしますが、なぜか平日だけ短時間です。 また、寝つきが悪く、ベッドに入って1,2時間は眠れません。 ド○エルや牛乳を飲んだりしてみましたが、特に効果はありませんでした。 そしてなぜか(平日に限り)続けて6時間しか眠れないらしく、たまに早く寝ようと思って10時に寝ると、4時に目覚めてしまって後は眠れなくなったりします。 高校の健康診断で「睡眠時間が短いんですけど」と医者に言ったところ、「そういう体質なのね」とテキトーな感じに言われましたが、ほんとうなのかわかりません。 もし短時間睡眠の体質であればこのままの生活でいいんですか?

  • 受験生 眠くて困っています!!

    僕は現役の受験生なのですが、昼御飯、夜御飯を食べた後、必ず、ものすごい睡魔に襲われます。 だから、平日なんかだと五時間目の授業中にねてしまい、家に帰って夕飯を食べたあと、さらに一時間くらいの睡眠をしなければなりません!! 時間がもったいなくて、しょうがないです。寝て起きた後はしばらくボーっとしてしまって頭に入りにくいし・・・ ガムやコーヒーも全然効きません。休日でも昼寝を二回もするというこんな状態です。 何か解決方法はありませんか? 眠くならない方法はありませんか? 是非教えてください。御願いします!!

  • 睡眠について

    小学生の時から昼寝をする体質で、中学高校は昼寝と徹夜をしたり不規則な生活をしていました。 最近大学のレポートやバイトが忙しくて色々とやりたいことが多いのですが、やっぱり昼寝というか、一日の睡眠時間が長くて困っています。 寝る時間帯や長さを変えても特に変わらず昼寝(夜でもないのに寝る)してしまい、眠いのは変わりません。自分では睡眠不足ではないと思っています。規則正しくしようと試みても必ず寝てしまうので、上手くいきません。 春休みなどは一日18時間くらい寝ていたり(時々起きますがそのまま寝ます)、なかなか起きれません。 外出中に困るほどの眠気や、授業を寝てしまうことはありませんが、自宅では凄く眠くなるんです。寝ること自体結構好きですが、これは病気ですか?レポートも溜まってきていて困ってます。 病院に行く場合、何科に行くんですか?また、どんな検査があるんでしょう? 病院は苦手なので、少し知っておきたいと思います。 なにか似た経験のある方やご存じの方、宜しくお願いします。

  • 睡眠時間が長くて困る

    高校3年生です。 高校に入学してからなんですが、睡眠時間を多くとるようになりました。 少し前までは12時間ぐらいの睡眠時間で眠気が覚めるのですが、今では12時間とっても眠気が覚めることがありません。 これは中学生からあったのですが、十分な睡眠(このときは8時間くらい)をとってるはずなのに授業中に眠くなったり、通学途中で何度もあくびやボーとなったりしました。 無事に就職も内定をもらったのに、毎日眠そうな顔をするわけにいかないし眠ってしまったら洒落にならないので、どうにかして睡眠時間を6~7時間くらいでスッキリしたいです。 何かよい方法、解決策があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 気付いたら居眠り

    中学2年生の弟の話しです。 授業中にノートを写す為に黒板を見て、ノートを見る作業をしているうちに気付いたら寝てたということが週2、3回あるということを最近聞きました。 寝てる時間は5~20分で、ノートを写す作業をしている時は眠気はないが、気付いて起きた後の方が眠いらしいです。 普段の睡眠時間は22~6時ぐらいで、早いときは晩御飯も食べず(19時ぐらい)に寝てるときもありますし、休日なんかだとお昼寝とかしているのを良く見ます。 晩御飯を食べずに寝てしまう日以外は毎日3食摂ってますし、運動部に所属しているので運動不足ということもないとは思うのですが…。 もし何か良い対策がありましたら、ぜひ教えて下さい>< 若しくは、病院に掛かるなら何科が良いのでしょうか?

  • 体力のつけかたを教えてください。

    高校一年の女子です。 私は高校に入学してから、やたらと睡眠時間が長くなってしまいました。 朝は六時半頃に起床して登校しますが、夜の十時過ぎにはもう寝てしまいます。 酷いときには、平日にも関わらず下校後家で二時間も三時間も昼寝してしまうことや、八時に就寝してしまうこともあります。 周りと比べてあまりにも酷いので、これは私の体力の無さが原因かと考えています。 地道に走りこみなど出来れば手っ取り早いのでしょうが、進学校に通っているため、宿題の多さに首が回らないような状況です。 都合の良すぎる願望ですが、こんな私でも体力はつけられるでしょうか。 また、睡眠を多く取ってしまう理由は、他にもあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう