• ベストアンサー

出会い系サイト無料ポイントだけなのに・・・・

出会い系サイトの無料ポイントをつかってあそんだら電話がかかってきて年間サーバー使用料はらってください!!といわれました。無料ポイント中でもそのサーバーを使った場合払わなければならないのでしょうか?それに身元調査を開始し裁判を起こしますとか言ってきています。電話番号だけでそんなにいろいろわかってしまうものなんでしょうか?本気で困ってます教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JACO1011
  • ベストアンサー率55% (127/227)
回答No.3

主体が特定されてないんですね。 そもそも電話をかけてきたアンタはダレ?という問題もあります。 「いきなり電話かけてきても、何の件で誰から請求されているのかわからないから、ちゃんと請求理由を明記して社判を押印した請求書を送って来てください。それ見てから考えます。」 って言って、切ってしまえばいいんじゃないですか? つまり支払い義務があるかどうかは、ここで聞くよりまず相手にはっきり文書で示してもらうのが一番です。 その際に住所とか名前聞かれても答える必要はありません。相手が誰かはっきりわからないんだし。 全然関係ない詐欺師が情報入手して電話かけてきてるだけの可能性もあります。 間違って別の人への請求電話がかかってきてるのかもしれません。 私だったら無言で切ると思います。 とりあえず請求書をもらってからですね。どうするのかは。

driver44
質問者

補足

そもそも書類もなしに携帯で催促ってまともな会社だったらありえないはなしですよね?それに登録するときに電話番号とアドレスしか教えないし電話番号をでたらめに教えられたら終わりですもんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.2

それはちゃんと「利用規約」にかかれていたのでしょうか? かかれていないであれば応じる必要はないので無視してていいです。 書いている場合は・・・ すいません。他の方の回答を参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 こちらももしかしたら悪徳サイトっぽいですね。 ここを参考になさってみてください。 http://www.kokusen.go.jp/

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料の出会い系サイトで架空請求?

    お世話になっております。 見覚えの無い電話番号から携帯に着信があり、 「あなたが昨年10月に入会した出会い系サイトの件ですが、退会処理は完了していますが、コンテンツ使用料を払ってもらっていません。サイトの管理会社では既に裁判の手続きの為の書類を用意していますが、示談にしたければ延滞金を払って下さい」という話をされました。 「心当たりが無い」と言うと、「あなたの記憶にないだけで、こちらには個体番号等の、あなたがサイトを利用したという記録が残っている」と言われました。 私の携帯アドレスや氏名も知っていました。 以前、ポイントサイト経由で無料の出会い系サイトにいくつか登録したことはありますが、全く利用せず直ぐに退会しています。 また、退会の際に料金が掛からないことも確認しています。 「ちょっと心当たりが無いので、取りあえず内容証明送ってください」と言うと、「わかりました」と言われ、電話を切られました。 相手の電話番号は、携帯や非通知ではなく、03~から始まるものでした。 もし前述の無料の出会い系サイトでも、規約で何らかの料金を支払うことになっていた場合、ちょっと騙された気がしますが利用料を支払うのは仕方がないかも知れません。 しかし、半年以上も経ってから連絡するなんて、わざと延滞金を発生させる為にそうしたとしか思えませんので、延滞金に関しては納得できません。 住所まで知られてはいないと思いますが、もし本当に内容証明が送られてきた場合、どのように対応すべきでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 出会い系サイトの請求

    友達が出会いサイトから請求されてるらしいです。 ひょーたん島ってゆう出会いサイトでポイント制になってて、最初は無料ですが1セット超えるごとに12000万払ってください。払わない場合最高10万円だそうです。 払わなくてだいじょぶですよね。 ってゆうかいまさらってかんじですよね。 でも微妙な金額なんで念のためご指導お願いします。 どうも登録して電話番号しられたみたいです。

  • 出会い系の無料ポイント

    出会い系サイトを使ってみたいんですが、いろんなところを調べてみると無料ポイントというものがついてるようです。 お金を使わずに異性に会う事で実際にできるんでしょうか? ちょっと半信半疑なんですよね。 もし会えるのなら超ラッキーなんだけどそんな上手くはいかないのかな?

  • 出会いサイト

    出会い系サイトに間違えてなんだか分からずに携帯で登録してしまったのですが、個々のサイトは初めのうちはお金を払わずにただで利用できるけど、操作をしているうちにポイントがなくなってそのポイントを使い果たすとお金を振り込まなければならないというものなんですが・・・。 携帯の番号とアドレスを登録しただけで身元が判明したりするのでしょうか・・・というか支払い義務はあるのでしょうか?一応アドレスはもう変えましたが・・・。

  • 悪質出会い系サイト

    出会い系サイトの「NOW」に登録したのですが、 最初の無料メールは良かったのですが、2度目のメールからは ポイント制というので、後払いでポイントを購入するため、 電話をある番号にかけたのですが、支払い義務は発生しますか? 実際、2度目のメールは送っていません。

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトを利用しているうちに、知らぬ間に無料ポイントが減っていき、ポイント残高がマイナスになっていました。すると当サイトでは後払いシステムになっており、後払い金額が発生しましたとのメールが来ました。よくよくサイト内を見たら小さくですが後払いシステムに関して書いてありました。しかも、自分が利用していたサイトでは登録の際に電話番号交換システムがあるので電話番号を入力してくれとの旨があり入力してしまいました。これは払わないと恐ろしい電話がかかってきてしまうのでしょうか?7日間以内に振り込まないと延滞金発生とのことです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 出会い系で完全無料、ポイント制もなしの安全なサイトありますか

    出会い系でポイントなしで安全、完全無料のお勧めサイトありますか?

  • 出会い系サイトなんですがどこのサイト見ても送受信などにポイントがいりお

    出会い系サイトなんですがどこのサイト見ても送受信などにポイントがいりお金をかけないといけないばかりなんですが ポイント制なし 完全無料 ってサイトありますか?

  • 出会い系サイトからのメール

    今日、出会いサイトからのメールが急に届くようになりました。 思い当たる事で、一年以上前になるのですが、出会い系サイトに登録したことがありました。サイト名は覚えていません。 そのサイトは、登録は無料で、ポイント(有料)制のサイトだったと思います。 最初の無料ポイントがあって、なくなった後すぐに退会したつもりでしたが今日、何通かメールが届きました。 はっきりとは覚えていませんが、個人情報としては、ポイントがもらえるということで携帯の電話番号を登録したような気がします。 なんだかとても怖くなりました。怖いのでとにかく受信拒否をしようと思いますが、それで大丈夫でしょうか?

  • 携帯の出会い系サイトから電話が・・・

    かなり、前だと思いますが、友人と面白半分で、雑誌に載っていた「無料」とかかれた(実際そのサイトにも「無料」お金はかからないみたいな事がかかれていた)出会い系サイトで、数回女の子?(さくらかも知れないです)と、数回メール(サイトの中で)を交わしましました。(その時その女の子がやたら、住んでる所を聞いてきたのを覚えています。) 何回目かの時、急にサイトの画面に「今現在ー**ポイントです」と表示され、無料って書いてあったのになんだ?と思い止めました。 で、そのままほって置いたのですが、先日「03*****」と知らない番号から、3回電話があったらしく、留守電に、「出会い系サイトの***です。お金を振り込んでください、支払わない場合は、しかるべき手段をとります」と入ってました。 そこで、ここのサイトでも、過去ログを調べて見た所、同じような質問があり、ほっといて大丈夫、払ってはいけないと、回答が書いてあったので、掘っておきました。すると、二日後に、今度は携帯から、電話があり、つい出てしまったのですが、今度は、「調査なんとかで、「**(私の名前)」です、出会い系サイトを使ったのを覚えていますか?」とこわもて口調で言われたので、仕事中だった事もあり、「覚えていません、仕事中なので失礼します」と、電話を切ってしまいました。そこで、質問です。 (1)無料とかいてあったので、お金を払うつもりはないのですが、何で、名前まで、わかったのでしょう? この先、家や会社にも、電話がくるのでしょうか? (2)この際なので携帯番号を変えようと思いますが、他社の携帯会社にしたほうがいいでしょうか? かなり、悩んでいます、お助けください。

このQ&Aのポイント
  • はがきが詰まった原因としては、はがきが小さすぎて取りようがないことが考えられます。解決策としては、はがきを適切なサイズに切り、再度挿入することが挙げられます。
  • 質問者の環境は、Windows 10のパソコンに有線LANで接続されていることが分かりました。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る