• ベストアンサー

住信SBIネット銀行のICカードの安全性について

教えてください スキニングは出来ないと思いますが 磁気カードに比べてセキュリティははるかに高いのでしょうか?

  • reiman
  • お礼率73% (794/1076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.3

ICカードはスキミングなどによる、 偽造は不可能です。 セキュリティーは磁気とは雲泥の差です。 ただし、ICカードでも大半の銀行は 磁器ストライプと併用です。 理由は全てのATMがICに対応していないため。 従って、スキミングで偽造され(磁気部分を)、 磁気取引で出金できます。 住信SBIは磁気ストライプがないと思います。 住信サイトでも、書かれていません。 (念のため銀行でご確認を)。 私の取引銀行は、 ICカードでも、磁気ストライプ併用ですが。 出金限度額を、IC取引と磁気取引で、 それぞれ設定できます。 磁気の限度額ゼロ円にしておけば、 スキミングされても引き出し不可なので安心。 限度額を上げるのは窓口で手続き。 大半の銀行は上記のように、 それぞれで設定できます。 ちなみに、私の銀行は、 他行(提携銀行)はすべて磁気です。 IC取引は本行のみ。 多少不便ですが、頻繁に出金しないので不便はないです。

reiman
質問者

お礼

回答ありがとうございました 住信SBIカードは磁気の帯が見えないのですが 問い合わせて見ると見えないだけで磁気が内蔵されていて ICと併用だそうです やはりスキニングのリスクは高いものでした

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>スキニングは出来ないと思いますが スキミングの事ですよね。 セブン銀行のATMで、(2013年2月・3月)キャッシュカードの個人情報がスキミングされましたよね。 質問者さまも、この事件などで不安を覚えたのでしよう。 ICチップ型のキャッシュカードでも、スキミングは不可能ではありません。 磁気型と比べて、情報量が多いだけの事。 犯人が時間をかけて調査すれば、スキミングは可能です。 ただ、そんなに時間をかけてまでスキミングをしようとする者は少数ですがね。 話が逸れましたが、住信SBIネット銀行でもこの事件には困った様です。 「スキミング機等が取り付けられていた時間帯に上記のATMを利用したお客さまのキャッシュカードについて、万が一の不正払出しに備え、順次、ATMによるお引出を停止する措置を行うとともに、個別にご連絡を行っております」 この談話がでると言う事は、スキミング実被害に遭う可能性がある!という事です。 >磁気カードに比べてセキュリティははるかに高いのでしょうか? 先に書いた通り、ICチップの情報量は非常に多いです。 金融機関・IT企業の金融担当者並みの知識がないと、情報の検証は不可能に近いです。 ですから、磁気型に比べるとセキュリティーは非常に高いです。 暗証番号も、磁気型・ICチップ型ともにカードには情報はありません。 不安な場合は、暗証番号を変える事しか対策はありません。 余談ですが・・・。 ICチップ型のカードには、接点型と非接点型があります。 接点型は、キャッシュカード。非接点型は、電子乗車券(SUIKA・ICOCA・PASMOなど)。 非接点型カードは、一定距離内に有ればスキミングが可能です。 どちらにしても、カードの取り扱いには注意が必要です。

reiman
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました 磁気がないと言いましたが 手持ちの住信SBIネット証券のカードを見てみると 磁気テープの黒い帯が裏側に無いのですが これは磁気がないICだけのカードとみなしてよいのでしょうか?

回答No.1

  ICカード非対応のATMは沢山あるのでICカードでも使われるのは磁気カード部分です。 ただし、カードの中にパスワードは保存されてないので、パスワードを知られなければ磁気カードでも安全です。   

reiman
質問者

お礼

回答ありがとうございます 住信sbiの場合は磁気部分はありません だから安心しています

関連するQ&A

  • 住信SBIネット銀行

    住信SBIネット銀行のカードでゆうちょのATMから自分のSBIの口座への入金はできるのですよね? でも、 ゆうちょATMでSBIから他銀行への送金はできない、 ということですよね? 私はゆうちょATMでSBIカードを利用したことがないんですが。 今日、母にカードを貸して他銀行への振込をしようとしたら、 ゆうちょの窓口の人にそのカードではできないって言われたといってきました。。 どうゆうことなのかどうもよくわからないので・・・ ゆうちょの窓口の人がそのカードではできないと言ったのは、 SBIから他銀行への送金はできない、という意味ですよね?

  • 住信SBIネット銀行について

    パソコンの画面上で取引履歴は過去何ヶ月まで表示可能でしょうか?その画面はプリントアウトできますか?セキュリティ面では他のネットバンクと比べて、どうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住信SBIネット銀行とわ・・・

    最近よく住信SBIネット銀行カードローンのページを見かけます。あまり聞かない名前なのですが信頼性のあるところなのでしょうか? 金利も極端に安く驚きです!!!

  • 住信SBIネット銀行のモバイルキーについて

    住信SBIネット銀行では携帯を利用したセキュリティ機能「モバイルキー」がありますが、 iPhoneにも対応しているのでしょうか? 当方はの携帯はiPhone3GSです。 ※モバイルキーについて  https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_security_05

  • 住信sbiネット銀行のカードローンに落ちました。

    新生銀行レイクに8万円ほどの借り入れがあり、乗り換えようと思って住信sbiネット銀行のカードローンに申し込みました。 自分の借金は、レイクに8万円、住宅ローン、自動車のローンがあり、ジャックスのクレジットカードのリボ残高が45万円ほどですが、勿論すべて1回も延滞なく支払っています。 勤続年数も8年以上です。 こんな属性ではやはり落とされるのは当然なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住信SBIネット銀行のカード受け渡しについて

    住信SBIネット銀行のカードはどう受け渡されるんですか? 郵便受けに入っているんですか? それとも家にピンポーンって来るんですか? もし家にピンポーンって来るなら、それは申し込みから何日後ですか。 いざもらうときに家にいないかもしれないのでピンチです。 だれか教えてください。お願いします。

  • 新生銀行と住信SBIネット銀行

    銀行口座を使いわけしようと考えています。 ・貯蓄含む、メインバンクの口座 →頻繁に入金・出金しないので手数料は気にせず、金利が高い銀行を ・給料振り込み用口座 →指定されている都市銀行を ・財布代わりとしてのサブバンク口座 この、サブバンクを現在どこにすればいいか、迷っています。 条件としては、頻繁に入出金するので、時間外でもコンビニ・ゆうちょATM手数料無料であるところが望ましいと考えています。 今のところ候補は新生銀行と住信SBIネット銀行です。 新生:携帯電話webからでもネットバンキングを利用できればいいと思っていますが、新生にはモバイルはありません。金利は低いですが、そこは求めません。 住信SBI:目的別口座など、総合的に優れていると思うのですが、引き落とし口座として指定できないのと、クレジットカードがSBIカードのみ、ということが非常にネックです。 携帯電話を諦めて新生が今のところ有力ですが、ネットバンキングが非常に使いづらい&セキュリティに問題アリ、との評判を知り迷っている次第です。 新生銀のネットバンキングはそこまで敬遠されるほど、使いづらいのでしょうか? また、新生銀行というと多少イメージが悪いと言いますか、経営がうまくいっていないという印象を受けます。 新生銀行・・・将来性、ないんでしょうか?

  • ICカード時代は本当に来るの?

    クレジットカードやキャッシュカード、 定期券や各種の会員カード等々 財布の中には沢山の磁気カードが入っています。 クレジットの不正利用が横行し、 セキュリティ強化と利便性向上のため ICカード化が始まろうとしています。 過去30年ほどカードと言えば磁気カードでした。 ICカードのセキュリティを全面否定する訳ではありません。 しかし、磁気カードの時代が30年あったように、 今からICカードの時代が30年あるでしょうか? たとえば、ICカードの特性である 「携帯性」「個人認証」「情報記録」などを持つ、 SDカードメモリー対応の携帯電話などが発展し メモリーカードと通信端末があれば、 小さなメモリーカード(SDカード等)を差し替えるだけで、 多機能なサービスが利用できるはずです。 そうなれば、ICカードはその意味が薄れ、磁気カードのようには 普及しないような気がするのです。 みなさんは本当にICカードが磁気カードのように普及すると思いますか?

  • SBI新生銀行と住信SBIネット銀行

    SBI新生銀行と住信SBIネット銀行のアカウントを作成しました。 SBI新生銀行と住信SBIネット銀行から、 コードの書いたカードが入った封筒が送られてきました。 SBI新生銀行 住信SBIネット銀行 で、これから設定しなくてはならない手順は、どのようなものがありますか? 一体、何から手をつけていいのか不透明であります。 それらを解説した記事などはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードのIC化

    ここ最近はICチップの付いたクレジットカードが増えてきていますが、今までに実際の使用でICを利用した支払いをしたことがありません。すべてが磁気ストライプを利用した支払いです。 セキュリティの面で磁気ストライプより優れているといいますが、実際の決済に対して普及がしていないと思いますが、なぜでしょうか? そして、IC決済をしている店舗をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?(出来れば全国的に展開しているお店がありがたいです。) よろしくお願いします。