• 締切済み

ゼウスエンターテイメントについて

夫がゼウスエンターテイメントという会社の ネットワークビジネスを副業で始めました。 物を売るのではなく、オンラインカジノの出資をしていて、6万払ったそうです。 ゲームはまだ始まっていなくて、始まると売上の何割かが入ってくるとか、さらに自分の下に勧誘するとポイントが入るとか。マルチ商法のようで怪しいのですが、大丈夫なのでしょうか? 夫も、宝くじ買ったつもりで儲かればラッキーといった軽い気持ちでしていると言っていたのですが、セミナーにも毎週のように通い、今では本業を辞めるつもりなど言って不安でたまりません。 私はあまり反対すると逆効果かなと頭では思うのですが、不安のあまりつい口を出してしまいます。 楽して儲かる話しはない、怪しい、洗脳されてる等々。 3ヵ月の子供がおり、夫は家族のためだと言います。 生活費まで手を突っ込むことはないと言っています。 どうやったら目を覚ましてくれるでしょうか。 思っているほど怪しい会社ではないのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.3

ANo.1です。 > ゼウスエンターテイメントが始めるオンラインカジノは、フィリピンにサーバーを > 置くから違法ではないと言っています。 それはあくまでも、フィリピンの国内でフィリピンの法律において合法ということです。 仮に、海外にサーバーがあったとしても犯罪行為が日本国内で行われているときには、日本国の法律が適用されます。(属地主義と言われています) 仮に、ご質問者様が現在フィリピンの国内に住んでいて、フィリピンの企業に出資すれば合法です。 これが出資の募集が日本国内で行われて、そのサービスの利用者が日本国内にいれば、違法行為です。 まあ、早めに旦那様と離婚しておいた方が宜しいかと思います。

sekkachiii
質問者

お礼

やはり違法なんですね。 夫に危険な匂いがする、グレーなことは辞めて欲しいと言っても そんなことはないと言っていました。 よく話し合い、目を覚ましてもらえるよう 私も最大限努力してみようと思います。 回答いただきありがとうございました。

  • ahoo_ok
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.2

>ゼウスエンターテイメントが始めるオンラインカジノは、フィリピンにサーバーを置くから違法ではないと言っています。 それって賭ける側の話で(ただしグレーゾーンでまだはっきりしていない。 http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070508#1178552296 ) でも、今回のって運営側として資金を提供しているから別だよね。 >どうやったら目を覚ましてくれるでしょうか。 質問者が離婚を突きつければ目を覚ますんじゃない? (もちろんやめる気が無いなら離婚。離婚時には慰謝料をしっかり取りましょう。)

sekkachiii
質問者

お礼

まず話し合いをして、手を尽くして それでもダメなら離婚も考えようと思います。 とにかく今出来る事をしようと思います。 回答ありがとうございました。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.1

まず、日本では「カジノ」=「賭博」は違法行為です。(賭博場開張図利罪・刑法186条2項) まあ、「パチンコ」とか「競艇」とかは特別の法律を制定して例外的に合法化しているだけです。 > オンラインカジノの出資 って「違法ビジネス」に出資したということです。 簡単に言えば、オンライン「違法薬物」販売サイトに出資したと同じことです。 > マルチ商法のようで怪しいのですが、大丈夫なのでしょうか? マルチ商法以前うんぬんの問題です。 ご質問者様の旦那様は犯罪集団に荷担したということです。

sekkachiii
質問者

補足

ゼウスエンターテイメントが始めるオンラインカジノは、フィリピンにサーバーを置くから違法ではないと言っています。 その辺りも、私は詳しいことは分からないけど 危ない匂いがするので辞めて欲しいのですが。 違法ではなかったとして、どう説得したらいいでしょうか。

関連するQ&A

  • 非上場の株式会社への出資について

    非上場の株式会社への出資について とてもお世話になった元上司が最近、会社を立ち上げたのですが、 立ち上げたばかりで、雑務が多く、私は本業の残業も少ないですし、 一緒に仕事をしていた時の御礼のつもりでボランティアとして、 時々、本業での知識を活かせる部分を手伝っています。 (本業の会社が副業を禁止となっているし、2カ所から給料貰って 確定申告やら、翌年の住民税増とかも・・・というのも少しあります) 元上司(社長)は時間給でも給料を払いたいと言ってくれているの ですが、何らかの形で本業の会社にバレるのも面倒だし、あくまでも 本業優先で空いた時間のボランティアの方が気楽なので、遠慮して おりました。 先日、元上司から「利益が出た時に配当という形で渡したいので 出資しないか?」と言われました。金額は立ち上げの出資金が 50万円とかなので、私が出す金額は数万~出しても10万とかです。 ・一部、経理面も手伝っているので数字も見ますが、今の所順調です。 ・仮に倒産って事になって、出資した金額がなくなってもいいと思える  ぐらい、お世話になった上司です。 を踏まえて質問です。 もし、出資する場合 (1)出資した額がわかるような何か書面を交わす必要はありますか? (2)一般的に利益がでて配当金を得た場合、これも副業にあたりますか?  (言い替えると本業の会社にバレますか?) 以上、おわかりの方おられましたらご教授願います。

  • マルチ商法?の友だち

    友人がマルチ商法に嵌ってしまったようです。 自らマルチとは言いませんでしたが(当たり前ですが・・)、 話を聞いていると、マルチ商法・ネットワークビジネスに当てはまる類のものでした。 『私が言葉で伝えるのは難しいから、一度セミナーに来てほしい』 『月収50万も可能』 『年収1000万円の人がいっぱいいる』などなど。 私としては、加入する気はありませんので、セミナーにも参加できない事を伝えました。 その友人がやっているのは、『物を売ることではない』と言っていました。 在宅で可能なのだと。詳しくは言えない・・とのこと。 物を売らないマルチとはどのようなものでしょうか? 新手のものでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 友人から会社名を聞きだすことは出来ませんでした。 とても素直ないい子なので辞めさせてあげたいとも思うのですが、お金が欲しいみたいで、今の洗脳されている状態では私の言うことを聞いてくれそうにもありません。 これから、この友人が辛い思いをしていくことになるのかと思うと、悲しいです。

  • どうしようか悩んでいます・・・。

    「ブリングアップ株式会社」とは、どういう会社でしょうか? 副業として、働いてみるか悩んでいるのですが、今色々な悪徳商法がありますので、不安で仕方がありません。 どなたか教えて頂ければと思います。

  • 副業について

    いくつか、本業と副業についての質問がありましたので、内容が重複する部分があると思いますが教えてください! 1.勤め先(本業)は大手の会社で住民税は徴収されています。 2.アルバイト(副業)の収入は年間20~30万円は超える見込み 3.本業の会社は今年いっぱい(12月)頃までには退職するつもり 住民税の部分がネックになってくるようですが、源泉徴収時期に本業を辞めてしまっていた場合はどうなるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • 副業でデリヘルのドライバ

    教えてください。 今、会社の給与が20万を切るような事が続いており、 副業を考えてます。 で、デリヘルのドライバであれば、週1でもできるようなので、考えているのですが、これは会社にバレてしまいますかね? 本業には支障の出ないようにするつもりです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • サラリーマンで副業をしたいのですが・・

    これまでの回答を参照させていただいて、 サラリーマンが本業の会社にばれずに副業するために、 ・副業の収入を確定申告の際に「普通徴収」として申告する という方法があることを知りました。 ただし、それは副業収入が「雑所得」として見なされる場合であって、 「給与」として見なされてしまう場合は、 本業収入と一緒に「特別徴収」にするしかないとのことでした。 (同じ「給与」であれば本業と副業を分けることは出来ず、かといって 合わせて「普通徴収」にしてしまえば本業の会社から怪しまれるため。) (1)そこで、副業の会社に問い合わせをして、  その会社が自分の収入分をどのように税務署に申告するのか、 確認することは可能なのでしょうか? 現実的にありえないことなのでしょうか? ちなみに副業の仕事内容は、はがきの宛名書きです。 1枚いくらで毎月枚数を集計し、翌月に振り込まれるといった形のようです。慣れてくれば毎月一定の収入(5万前後)を得たいと考えています。 (2)また、確定申告の際に「普通徴収」として申請しても、 誤って(もしくはその選択が無効とされて)「特別徴収」扱いになり、 住民税が本業の給与から天引きされてしまうことはありえるのでしょうか? (質問(1)と少し重なるかもしれませんが) 副業を始めるにあたり、不安に感じています。 お詳しい方、同じような経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。

    2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。 夫が本業のあとアルバイトをしているので、2箇所から給与収入を得ています。 本業は会社員なので年末調整をしていますので、住民税は給与からの特別徴収されています。 アルバイトの方は、普通徴収ですので自宅に納付書が届きますが、本業と副業の総年収に対して税率の計算がされているので、二重に課税されているようで?住民税が高いです。 本業の年収は430万程、副業は60万程です。 2箇所から給与収入がある場合、確定申告をしなければいけないとあるサイトに書いてあったのですが、確定申告はどのようにおこなえばいいのでしょうか? 又、確定申告をすれば払いすぎた分は戻ってくるのでしょうか?その場合、会社に副業はばれますか? それとも、黙って税金を支払っていた方が会社にはばれないのでしょうか? 質問が多くてすみません。

  • 変装について

    自分の会社は副業禁止なんですが、事情により副業することになりました。 その際、バレるのが不安なので変装をしようと思うのですが良い変装の仕方はないでしょうか? ちなみにウィッグと伊達眼鏡辺りは用意するつもりですが、まだ足りないのでは…?と思ってます。 ウィッグと伊達眼鏡とあわせて良い方法があれば是非教えてください。 自分は男で、都内で仕事をしています。 副業を考えてる場所は本業の職場から駅で3駅ほどの場所です。 副業の内容は雀荘で、主に接客業となります。

  • 正社員の副業について

    正社員が副業した場合、会社にはどのような損失があるのでしょうか? 4月から正社員として働く予定ですが、若い会社でまだ就業規則も作成中らしく、副業禁止かどうか分かりません。副業することで会社に金銭的な損失を与えることになるのであれば副業するつもりはありませんが、もし『情報の漏洩』や『本業に支障をきたす』という理由だけなら相談してみようかと思っています。 年金や税金についての知識が全くなく困っています。分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • サラリーマン副業の場合の年末調整

    海外留学し帰国後、今年6月から再就職しました。 本業以外に、7月から休日に時々、登録制のアルバイトをしています。 本業の会社には内緒です。 先日本業の会社から、年末調整をするので保険の控除証明書等 あったら持ってくるように言われました。 今手元に、社会保険と生命保険の控除証明書が両方あります。 副業分は年間20万円を超えそうなので、来年2月に確定申告をし、 副業分の住民税は普通徴収で役所に申請するつもりでしたが、 今回の年末調整は、本業分だけで手続きしてもらって 大丈夫でしょうか? 副業分の源泉徴収票は、後日派遣先各所からもらう予定です。 ポイントは、副業の件が本業の会社にわからないようにしたい という所です。 どなたか詳しい方、ご教授の程よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう