• ベストアンサー

スピーチの内容

私のはたらく医院に、新人が幾人か入ってきました。 スピーチをしなくてはいけないのですが、しゃべる内容は明確にあるのですが、うまく言葉にできませんので、ご協力ください。 内容は以下です ・当院の患者はわがままで、対応面での見る目が厳しい人が多い。 ・しかしながら、患者のためにしっかり働けば、「好き」といわれたり抱きつかれたり、愛情たっぷりに返してくれる。 ・現職員は対応のうまい人が非常に多い。 要は患者に奉仕した分だけ必ず帰ってくるから、頑張れといいたいのですが、うまくまとまりません。 書いてくれたアンサーをそのまま棒読みでええやん、というくらいの内容でよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

そのままとはいきませんが。 ~~~ ようこそ○○院へ。 当院では★を合言葉として患者さん達のお世話をしています。 私はここで▽を担当している□ですが、ここの患者さんはお歳を召した方が多いので、始めは若干とっつきにくい面はあると思います。 自分の意見を通したいと無茶な要求をされる方もありますし、時には突飛な行動に驚くこともあろうかと思います。 しかし、患者さんをしっかり見て、その思いに沿った真面目な対応で接していれば、やがて患者さんも家族のように好意と愛情をもって私たちを見てくれるようになります。 現職員はそのようにして患者さん達と良い関係を築いてこられています。患者さんたちと接している中で困ったことや難しい事が出てきたら、どうぞ先輩にアドバイスを求めてください。そして患者さん達と私たちが共に気持ちよく過ごせるよう、力を出し合ってやっていきましょう。 さて、今年も◆人の新人を迎えたわけで、現職の皆さんには患者さん達に加えて新人の皆さんの指導についてもお世話になります。新人の皆さんに一日でも早く当院でその力を発揮してもらえますよう、よろしくお願いします。

shuusan101
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3分間スピーチ

    私の職場で、新人教育と言う理由で、今朝礼で3分間スピーチをしています。 私は入社して、3年目でスピーチの経験は2年近く、1週間に1回発表しています。 今スピーチをしているのは、私と2年目の人だけです。 新人が入ってきたのにも関わらず、私たちだけでずっと続けてきて、さすがにネタギレになってしまい、休日もスピーチが気がかりで、ゆっくりできません。 スピーチが原因で、仕事もやめたいと思うくらい、憂鬱になっています。 次のスピーチが、来週の金曜日なのですが、やめたい、嫌ということを、スピーチでいかにして伝えるには、どのようなスピーチ内容がよいでしょうか。 、

  • スピーチについて

    来月結婚式があるのですが、そこでスピーチを頼まれました。 私は新婦とは以前の勤務先の先輩後輩です。 (病院の受付をしました) お互いそこは辞めてしまったのですが今でも付き合いは続いています。 そこで、スピーチの内容はほぼでき、エピソードと締めはできているのですが、締めとエピソードをつなぐ言葉がみつかりません。。 どうか、お知恵を下さい。 初めは挨拶から、新婦との関係をはなし、おもに、新婦は笑顔が絶えない優しいひとで、患者さんにも優しく笑顔で対応して、自分のお手本だということを話すつもりです。 その後に 「病院での仕事というのはやっぱり気配りや優しさ・そして笑顔だとおもいます。 私はそんな○○さんと一緒に仕事ができて本当に良かったと思っています。 ○○さんは私にとって、尊敬する先輩でもあり、友人のようであり、お姉さんのような存在です。」 「その中でも今日の○○さんの笑顔は最高に綺麗です。 これからもそんな幸せそうな笑顔で毎日を過ごせるように 心からお祈りしています。・・・」 としているのですが、この「存在です。」の後に続く言葉なにかいいものはありませんか? 文面全部かけないのでうまく伝わるか不安ですが、もし、よかったら回答ください。

  • 結婚式のスピーチ

    友人の結婚式に招待され、スピーチを頼まれてしまいました。スピーチは初めてなのと、人前が苦手なので断ろうと思いましたが、友人の為に引き受けることにしました。 しかし、仕事や日々の生活でいっぱいでまだ話す内容を全くまとめられていません。というのも話すほどのエピソードが思いつかないのです(--;) 彼女と私は海外に留学していたときに知り合い、帰国前には2ヶ月ほど同居していたこともあるのですが、あまりコレといった思い出がないのです。彼女は温厚な性格なので、ケンカもしたこともないです。 帰国して10年経ち、その間はほとんど連絡を取っておらず、一昨年の私の結婚式には来てもらった、それ以来です。私の式ではスピーチは頼みませんでした。彼女から電話があったときは、「他の人に受付とウェルカムボードを頼んだから○○ちゃんにスピーチをお願いできないかなと思って」と言われ「断られたから最終的に私に頼んだ?」と思ってしまいました。 自分の式のときは時間も午前だったので、宿泊も旅行気分で前泊する?と快く手配し、車代も出しましたが、招待されたときは、「日帰りでいいよね?」と言われたのが引っかかっています。 結局、共通の友達が前泊で宿泊手配をしてもらったと聞いて、私も「費用は払うから」とお願いして前泊することにした(結局費用は出してくれるみたいです)ので、その負い目(?)から断れなかったのです。ドタキャンするつもりもありませんが、スピーチ内容にはホトホト困っています。 この際「お祝いする気がないなら欠席すればよいのに」などの批判はナシで、いいアドバイスをお願いします。お祝いする気持ちはあるのですが、彼女の対応から、スピーチだけが憂鬱なのです。

  • 整骨院の受付・事務

    整骨院で受付・事務を募集していて応募しようか迷っているのですが、受付は患者さんの対応、会計など、なんとなくイメージがわくのですが、事務はどういう内容のことをやるのでしょうか? 事務というからには、やはりエクセル・ワードくらいはできたほうがいいのでしょうか。 医院によって違うとは思いますが、経験者の方、教えてください。

  • 紹介状に書かれた内容が別人のものです。どうすればいいでしょうか?

    以前、ある病院で対応が少しいい加減なお医者さんだったので、 紹介状を書いていただいた時に不安を感じて中身を見ました。 不安は当っていて紹介状に書かれた内容は、全く別人のものでした。 そのお医者さんに言うと「名前が似た人がいたから・・・」っと カルテ番号があるのに確認してないのかな?っと思う返答でした。 このお医者さんはその後に書いていただいた紹介状も間違えていたので そのことも報告してもう行かなくなりました。 私はアレルギー体質でアナフィラキシーショックを起こして 救急車で運ばれたこともあります。紹介状の内容が別人のもので 間違いがあると命に関わります。それから病院で書いてもらった 紹介状は開封して確認するようになりましたが、対応をしっかりして 信頼できるお医者さんだと思って長年通っていた病院で紹介状を書いていただいたのですが、また内容が別人のものだと思えるような間違いだらけでした。書き直してもらいたいのですが、開封したことがわかってしまいます。上記のいい加減な対応の病院はもう行かないので、 開封したことを言っても構わなかったのですが、この病院には、 まだ通いたいので、開封したことを言っても良いの迷っています。 他の病院で、紹介状を私に見せながらお医者さんが話されていたので、 紹介状を見ていたら、看護婦さんがお医者さんに「紹介状は患者さんに見せてはいけないことになっています。見ないでください」っと 言われたので、余計に迷っています。 自分のカルテを見て良いのに自分の病状が書かれた紹介状を 見てはいけないのは疑問です。そういう法律でもあるのでしょうか? お医者さんも人間なので間違えるときもあると思います。 間違いがあっては、命に関わることになるので確認するのは 患者の当然の権利だと思うのですが・・・。 どうすればいいのかアドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 3分くらいのスピーチを助けてください!(改)

    3分くらいのスピーチを助けてください!(改) さきほど質問を登録しましたが自分の間違いで内容を書いてませんでした… 恥ずかしいですね… まず、自分は韓国で日本語を学んでいる高校生です。 今回3分くらいの日本語のスピーチの大会に出ることになりました。 小さな大会ですが それでもがんばりたいんですね。 いちよう書いてはみったですが、日本の方が見るとおかしいのではないかと思います。 皆様からの見てくださって、不自然なとこや言葉、 難しすぎの言葉を使ったと思われるとこを直してくださるととても嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。 >>>> 内容  普通、家を描くとき屋根から描きます。そして柱を立て、礎(いしえず)を描きます。礎を描く人は繊細(せんさい)な観察力をもてる方です。大勢の人々は線をすっと引いて済ませます。そのあと、窓を、そして煙突を描きます。  しかし大工が家を建てる時はまず礎から築(きず)きます。まっすぐな礎の上に柱を立て、その上に屋根を葺(ふ)きます。大工が作った家は人々が描いた家よりもずっとしっかりしてます。よく建たれた韓国の家屋は大抵400年以上も行くと言われます。そう葺かれてる屋根の下でご先祖は何世代も続いて居きったのです。  「考」てのは家を建てる時の礎と同じものです。礎がまっすぐであるこそしっかりの家を建てるように、目のうえの人を敬う気持があるこそ睦まじい家庭になれるのです。最近葺かれた屋根を見ると派手やかで窓のグラスも大きいですが、その家にはお祖父様やお祖母様は一緒にすんでいません。それのせいか、ご両親に敬う心も昔とは変わったと思います。  韓国は昔から東方礼儀の国と呼ばれてます。「考」は家柄の元になる美しい徳目でありました。その徳目は長い間私たちの精神を支えてくれた力でもあります。忠臣は孝子の家柄で生まれると言って、昔から官吏を選ぶときその家が孝子の家かどうかを調べたとも言われます。ご両親に孝行を行わないものがどうやって国のことに忠誠を誓えるという考えからでした。だから孝行はその家柄の家風になりめんめんと続いてきたのです。  その美しい力が今時どんどん忘れていきます。忘れていく理由について私はこう思います。過去の考は規範(きはん)てきなもので、この時代をいきる人々には固い。だから現代の考は価値的になるべき、つまり、心構えは大事だと思います。  親子の中の信愛の情、現代民主主義の精神、儒学(じゅがく)の教訓との釣り合いが重要だと思います。具体的な方案にはまず学校では考の意識を感じられるようになって、家庭では共同体としての個人の役割を演(えん)じて意思の疎通を広がり、社会では社会的な奉仕を通じて考の価値を学べる機械が与えるべきだと思います。  こうやって、我々のご先祖からの考の徳目を行い、世界中ひろがりますようにっと思います。

  • 紹介状書いて貰えなかった時、受診した場合?

    気になって、質問したいのは… 「特定の病気を患った(疑いある)患者さんが、「かかりつけ内科医院で、一度受診し治療受けた」とする。 患者さんは… 「専門医で無い、かかりつけ内科医院の、院長先生の診断だけでは不安である。 「専門医自身が院長先生である、特定の診療科目を単独かメインで扱う」医院が、自宅近くにあったのを見つけたので受診したいから、紹介状書いて欲しいが…?(例)」の旨申し出たが、かかりつけ内科医院の院長先生に、何かの事情で紹介状書いて貰えなかったとする。 その為、自宅近くにある「特定の診療科目を、メインか単独で扱う」別の医院へ、直接行って受診したとする。 その際、「かかりつけ内科医院で、受診した時の治療や処方して貰った薬等、詳しい内容知りたい」と言う内容で、専門医側の医院の院長先生から、指示兼助言受けたとする。 その専門医側の医院の院長先生に、「患者の自分では、説明しての依頼しにくい」事を理由に、かかりつけ内科医院側の院長先生へ、直接連絡して説明して貰う様に、依頼するのは可能と言えば可能か?」に、なります。 因みに私自身は、「逆流性食道炎でも、かかりつけ内科医院で、去年の12月下旬から受診」してますが、要は… 「かかりつけ内科医院の院長先生に、「近所の胃腸外科医院を、専門医として受診したいが、紹介状書いて欲しい」旨相談したが、書いて貰えなかったとする。 その場合、直接胃腸外科医院へ行って受診した時、「かかりつけ内科医院側での、診断内容や処方して貰った薬を、知りたい」旨、助言受けたとする。 その場合、かかりつけ内科医院側の院長先生に電話連絡して貰う事で直接説明して貰う様に、胃腸外科医院側の院長先生に依頼するのは、可能と言えば可能か?」が、今回の質問となります。 それでは詳しい方、よろしくお願い致します…。

  • かかりつけ医(開業医)同士で、紹介状書くケースは?

    「何かの病気により、患者さんには検査や治療受けて貰う為に、近所の総合病院(大学病院)に居る医師(知合いの医師)への紹介状を書く」と言うのは、良くあると思います。 そこで、気になって質問したいのは… 「内科でのかかりつけの医院(診療所)の院長先生から、 「私の医院には対応する設備無いが、近所にある○○医院は開業医だが、院長先生は貴方が患った(疑いある)病気に強くて対応する設備あるし、私も医師としての知合いなので、紹介状書かせて貰うわ…!?(例)」等と言う内容で、助言兼ねて指示して来たとする。 「特定の診療科目に強い為、患ってる(患った疑いある)病気に、設備面含めて対応出来る医院や診療所である」事を理由に、同じ開業医である医院(診療所)の院長先生(勤務医の先生)への紹介状を、書くケースあると言えばあるか…?」に、なります。 それでは、かかりつけ医(開業医)に詳しい方、ヨロシクお願い致します…。

  • 治療費

    交通事故の治療費を自分で払って加害者に被害者請求する場合、教えてください。 1.交通事故の自由診療で、患者によって金額を変えても良いのですか?また、交通事故は整形外科の言い値で良いというのは、どんな法律ですか? 2.【交通事故でも保険を使えますが、自由診療を選ぶと当院は1点いくら計算です】と患者に言う義務は法律でありますか?あるとしたら、どんな法律でしょうか? 無いとしたら、今後来る将来の交通事故患者に言って欲しいと、その整形外科以外に要望は出すには? 3.そこに通っている交通事故患者に≪あなた、治療費は保険証を使ってます?≫って聞くのは違法にはなりませんよね? 4.医院だと院長がいない時がほとんどで、話がつかないので院長の家を住宅地図で探して、訪問してお話しすると、違法ですか? 5.カルテのコピーは3ページ目以降のみと言われましたが、全部もらっておきたいです。またカルテのコピー代は相場は1枚いくらですか?それとも、いくらでも医者の言い値に従わないといけませんか?あまり高額ならいらないと言えますか? 6.とりあえず1点10円計算の治療費を供託金として払っておいて、医院と1点いくら計算でいくかを交渉できますか? 7.とにかく整形外科の言い値に従わなくてはならない制度について、是正依頼をしたい場合、どこに行けば良いですか?また、交通事故患者さんで保険証を使っている人は何%位いるのが実情でしょうか?

  • 産婦人科での患者様応対と電話が重なった時

    外来とお産のある産婦人科で受付をしております。 勤務シフト固定なので自分の勤務ではない日に出勤をしたのですが、 受付にこられた患者様を、お待たせして電話にスタッフが出たので、 前にいる患者様をお待たせしたら失礼じゃないの?と、話すと、 いつも二人なので、電話を鳴らせっぱなしにすると、病棟のほうから電話に出るようにと 注意を受けたとの事。 当院では予約制をとっているので、問い合わせも多く入ります。 またお産もあるので、24時間電話応対体制、3回線あります。 電話に出れないということは、患者さまの応対中なので、鳴らしたままにしてくださいと話すと、 それはできないといわれたとの事。 私としては、電話は相手がどのような内容でかけてきたのか分からないので、 とってしまって長い話しになり、結果的に目の前の患者様を待たせるのは失礼になるのではと 思うのです。 電話は確かに大きく鳴り響くので、早くとって対応してと思われる患者様もおられると思うのですが。 実際その日はとても電話が鳴り、応対したスタッフは前の患者さまを待たせ、電話をとり、 とったそばから電話をまたせ、目の前の患者さまの対応をしてから電話の応対をしました。 ↑これに関しては、明らかにどうよ?と思われるのですが、 他院にお勤めのかたは、どのようにされていますか? また、病院にお勤めのかた以外でも、こういったときの最善の対応の仕方の アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう