• ベストアンサー

日本の有人宇宙開発

日本が有人ロケットを開発していないのはなぜですか。日本の技術力と経済力なら充分可能だと思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

開発していないことはないです。THVこうのとりという宇宙ステーション用の輸送機があって、これは与圧できるので、信頼性が上がれば人間も乗れるようになります。 http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html ただ、有人ロケットは信頼性や費用の面で、無人ロケットとは比べものにならないぐらいお金がかかります。その他に宇宙飛行士の宇宙用スーツとかそういうものも開発する必要があります。 技術的に出来ても経済的には合わないのです。だって「何の為に有人ロケットを開発して使うか」というのが今のところ明確ではないからです。 もちろん本気で有人ロケットが有益である、ということになったら、日本の資金力なら何年かで開発できるでしょう。 しかし、今度は有人ロケットが失敗して中に乗っている人が犠牲になったときのコストが問題になるでしょう。アメリカやロシア、中国などは軍人(消耗品として犠牲になっても許容される)が乗るのはそのためなんです。 日本では「人が死ぬかもしれないリスク」のある研究開発は、どのような分野であっても出来ないんです。これが一番の理由でしょう。

その他の回答 (2)

noname#195579
noname#195579
回答No.3

それではアナタは爆発するかもしれないロケットに乗れますか? どんなに技術が発展しても失敗はつきものです。NASAでもロケット実験失敗を何度もして 死人が出ているのですから。技術が上がって来てるからといって有人での飛行は 危険がつきものなんです。それに成功しても宇宙に出れば桁違いに危険度が 跳ね上がるんです。空間自体が違いますからね。

noname#193391
noname#193391
回答No.2

予算がつかないからでしょ。 それとリスクに対して責任を取ろうという人物がいない。 こうのとりとか流用すればそれほど難しい話ではないでしょうけど、今の所有人で再突入させる技術もノウハウも無いと思います。 100%安全とは言えないですから当然人命を失うリスクがあります。 それが次の一歩となるのですが、その時点で計画自体が中止されそうな気がしますね 大量の予算を注ぎ込んで人を殺したとね…。 いくら出来てもお金が無いと出来ないです。 有人計画は途轍もないお金がかかります。 予算不足で喘ぐNASAのように民間企業に開発させるって手はあるかも知れませんがこうなると試験飛行等法絡みで制約が多いような気がしますね。 いっその事アメリカのドームチェイサーとかを購入して導入するって方法もあるかも…。 ただ、現状ISSのきぼうしか行く場所が無いのも事実です。 2020年にはISSは退役する事になってますし、後継施設も作られる予定は無いです。 アレくらい大規模な施設はアメリカやロシア一国でも維持できない物ですから…。 日本にはとても無理な話です。 アメリカが月面有人計画を本格的に始めるとかなればまた話は変わってくるでしょうけど…このままだと日本有人宇宙計画自体が無くなってしまう可能性もあります。

関連するQ&A

  • 日本が有人宇宙飛行船を開発しないのは何故でしょうか?

    アメリカやロシアでは、有人宇宙飛行船や宇宙ステーションなどの開発をしています。 日本はどうしてしないのでしょうか? 大型ジェット機なども外国のものを購入しているようです。 日本の科学技術が世界レベルと比べて遅れているからなのでしょうか? それとも政府の方針ですか? よろしくお願いします。

  • 日本の有人ロケットの実現性は・・・?

    日本人宇宙飛行士も何人か誕生しています。が、これは全て米国やロシアのロケットに載せてもらっての事・・・ 最近、中国も自国のロケットで有人宇宙飛行を成功させました。 日本の宇宙開発は現在でも高度な技術を投入しており(わざわざ有人にする意味が無い)、これからもいろいろな探査は無人で行うと言ってはいますが、人間が行くのと行かないのとでは、例えば地球の裏側の国の様子を写真や国際電話で見たり聞いたりするのと、実際に行ってこの目で確かめる事以上の感動や意味があると思うのですが・・・ 様々な事情(予算、機構的な問題、ロケット本体の技術、安全性、飛行士養成機関、打ち上げ場所、等々)を考えると、自国だけでの有人宇宙飛行は難しいとは思いますが、将来的にも実現性はゼロに等しいのでしょうか?

  • 有人ロケットと無人ロケットについて

    有人ロケットと無人ロケットでは技術的な面で何がどう違うのでしょうか。例えばエンジンとかも有人ではでき得ないとかあるのでしょうか。僕は、有人では固体燃料は無いかなとは思うのですが、なにかあれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 日本だけで有人飛行できるのか?

    日本は、日本だけの技術で有人飛行を成功したことが あるのでしょうか?  それとも日本だけでは有人飛行は無理なんでしょうか? 日本の宇宙技術というのは世界で何番目ぐらいなのでしょうか?

  • 日本でのロケット開発は不要では?

    カイロス、爆発しました。 日本製のロケットは、大事なものを載せられるような乗り物ではないです。 70年前に人類は有人飛行して、65年前に月を歩いていますね。 無人飛行にもかかわらず、日本の衛星ロケットは爆発しました。 爆発するようなロケット開発は不要だと思います。 おそらく多額の税金の入ってる他人のカネだろうから開発しても簡単に爆発したのでしょう。 ロケット開発に成功してる国はインドなど沢山あると思うので、他国に依頼した方が成功する確実高いのでは? 何度も延長した末、ロケット大失敗ですね。爆発するくらいなら飛ばさないで部品取りに使った方がまだ良かったのでは。

  • 今、論文で宇宙開発のことについて書こうと思っているのですが。

    いまなぜ日本は有人ロケットを打ち上げられないかを調べているのですがどうしても出てきません。 どこかいいサイトや情報、ありませんか?

  • 構造の簡単な固体燃料ロケットを束ねて有人宇宙飛行はできないのでしょうか

    構造の簡単な固体燃料ロケットを束ねて有人宇宙飛行はできないのでしょうか、日本には世界最大級国産ミューロケットを束ねればすぐにできると思うのですが

  • 日本が有人ロケットを飛ばせる日は来るのでしょうか?

    日本が有人ロケットを飛ばせる日は来るのでしょうか? 日本が、アメリカ、イギリス、フランスに肩を並べるような航空大国に復活できる日は来るのでしょうか?

  • 日本の開発したロケットの米国関与について

    日本の独自ロケット開発計画は前半はアメリカの技術供与があったとききました。17基は米国の技術を中心に開発されていたらしいのですが、以降のロケット開発に関しても、アメリカが技術供与を主張しているのでしょうか?上記の時はライセンス生産だったみたいですが、今はどうなのでしょうか?例えばH-IIAロケットがこれは純正な日本産のロケットだと世界に発言したら、アメリカはちょっかいを出してくるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 宇宙開発におけるロケットのサイズ

    私は、宇宙開発が子供の頃から好きな成人です。 将来できれば、そちらに行きたかったですが、結局、生物系の専門職についていますので、近年の宇宙開発(H2B、アリアン、火星有人)など、楽しみにニュースを見ている、素人です。 そこで、ロケットのサイズに関しての疑問です。専門の方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。 アポロの月面着陸が成功して、四十年がたちました。 その後、コンピューター技術や、エネルギー効率など目覚しく発展したと思います。 例えば、CPUの速度は20年前と比べても、10MHzが3000MHzになってるので、300倍以上してますし、転送速度や、ハードディスクの容量、液晶技術など、あらゆる分野で格段と発達したと思います。 また、エネルギーはコンピューターの進歩ほどでは無いでしょうが、車の燃費の向上などは、それなりに進化していると思います。 それなのに、ロケットのサイズは、それほど縮小化できないのでしょうか? ロケットはエネルギータンクがメインということを踏まえても、これだけ進化したのだから、H2bロケットサイズとかでも月面飛行できないのかなあ、と思ったりします。 原子力やイオン?など、の新エネルギーの利用はなしで、今使われている技術を中心とした意見を、素人に聞かせてください。 よろしくお願いします。