• 締切済み

カラオケ

t-n2014の回答

  • t-n2014
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

実際の歌を聴いてないので推測にはなってしまうのですが、音程バーが全く合わないということなので、文字通り、歌っている音程が正しい音程からズレてしまっていると考えられます。 歌っている最中は気づかないかもしれませんが、カラオケでの自分の歌を録音できるもの(ボイスレコーダー、スマホ等)で録音し、聞いてみるとわかると思います。 (程度は違いますが、歌の上級者でも、音程やリズムの細かいズレは録音してじっくり聞いてみないとなかなか気づけません。) 対策案 家での練習  ○録音した自分の歌を聴いて、違和感のあるところを原曲で確認する。  ○原曲の歌をしっかり聞く(1息で歌える範囲ごとに区切って、音程を確認し、真似して声を出す) カラオケで歌うとき  ○カラオケで歌うときは、伴奏と自分の歌を良く聞きながら歌い、ズレてないか感じとりながら歌う(そしてそれを録音して家で確認) 以上、ご参考いただけたらうれしいです。

関連するQ&A

  • カラオケが劇的に上手くなる方法が分かった。

    カラオケが劇的に上手くなる方法が分かった。 聞いて欲しい。 私は音痴だ。 カラオケの音程のバーがまず自分がその音階で出せてるのかわからない。 要するに音程外しているということすら音程がわからないので音程を外してることすらわからないくらいの音痴だ。 で、上手く歌えるコツをつかもうとアイフォンのボイスレコーダーで自分の声を録画して聞いてみた。 めちゃくちゃ音痴だった。ビックリするくらい音程で音楽に合わせて歌ってるはずなのに全然上手く聞こえない。 そのとき再生すると音量が縦バーで表示されていた。 カラオケの音階は横バだった。 そこでカラオケの音階の横バーを脳内でアイフォンの音量の縦バーに置き換えて考えることにした。 要するに音階の線の真ん中を真ん中にして折り紙を折り畳んで開くように音階が高いと音量も大きい。 音階が真ん中だと音量も小さく歌った。 すると見違えるくらいにカラオケが上手くなった。 皆さん、音階のあの横バーって音量の大きさって気付いてましたか? 私はずっと横バーが上がったら、音階を高く、高い声を出すのだと思っていた。でも実際はバーが上がると大きい声、バーが下がると小さく歌うって意味だと気付いた。

  • カラオケで上手く歌いたい

    似たような質問がよくありますが許して下さいm(_ _)m 17歳の男です。近い内にカラオケに行きます。これまでカラオケに3回程しか行ったことがありません。音痴な自分が人前で上手く歌えるとは思えません。なぜ音痴かというと・・・ ・大きな声が出せない ・高い声が出せない ・強弱をつけることができない ・音程が合わない(所々) だからです。そこで、これらを克服する具体的な方法を教えて下さい! また詳しく解説してあるサイトや上手く歌えるコツや小ワザなども教えて頂けると幸いです。

  • 声が低く過ぎて友達とカラオケが行けません。

    中学2年生なのですが、僕は周りの友達と比べると断然声が低くいです。だから高い部分では、声がかすれて高音が出ません、逆に低く歌うところは音程がとれなく、例えば「あ~」が「あ”~」と言うように声がぶれて音痴になってしまいます。要するにじごえでしか歌えません。それで、カラオケにいっても歌える歌が全くと言っていいほどありません。これを普通に歌える用になれますか?解消する方法があったら是非教えてください。

  • カラオケ 音痴について相談です。

    音痴じゃない(普通ぐらい?)けど、声が不細工です。 声が汚いから音痴じゃない(普通)でも、下手に聞こえてしまいます。 どうすれば、いいでしょうか?声量とかそういう問題じゃなさそうです。 できれば皆さんのアドバイス?(カラオケで声がよくなる)お待ちしていますm(__)m (音程とかが外れたりそういった音痴ではありませんが、どうしても声が汚く、周りからしても聞き心地が悪くなります。)

  • カラオケが下手くそです

    カラオケが下手くそです 私はリズム感、音感がまったくありません 生まれてから17年間、 必要なときと一度の一人カラオケ以外は 歌ってきませんでした この前人生ではじめて 人とカラオケに行って歌ってみましたが緊張し声も出ず、 また自分が歌っている音程が正しいのか歌っているうちにだんだんわからなくなってしまいました 一人カラオケの時は音程のバー?をだして歌ったのでそんなことにはならなかったのですが 人といったカラオケではそれはだせませんでした どうしたら緊張せず歌えますか? また音程のバーがない状態で正しい音程で歌うにはどうしたらいいですか? また、採点はせず、音程のバーだけ出す機能はありますか? どれかひとつでもいいので、回答をお願いします よろしくお願いします

  • カラオケで歌えません…

    歌うことは好きです。 しかし、カラオケでマイクを持つとうまく歌えないのです。 声が裏返ったり、うまく音程が取れなかったり… マイクを持たずに口ずさむ程度ならちゃんと歌えるのですが… 楽器をしているので、それほど音痴ではないと思います。 これは声量が足りないためでしょうか。 それともただ単に音痴なだけなのでしょうか。

  • カラオケのキー(至急回答お願いします!)

    中2の女子です カラオケでボカロをよく歌うのですが、もともと声がかなり低く、一人カラオケで、 精密採点機能の音程のバーを見ながら歌っていると、自分の音程がバーよりかなり下で、 たとえば、wowakaさんのアンハッピーリフレインは、キーを-7にしないと合わないぐらいでした。 でも、キーを変えると、曲の雰囲気も変わってしまうし、途中で音程が分からなくなってしまいます。 今度友達とカラオケに行くのですが、やっぱりボカロは歌いたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • カラオケ・歌がうまくなるには??

    音程はあっていて音痴とかそういうのじゃなくて、いい声が出せるようにするにはどういうことをすればいいでしょうか?? カラオケに通えば歌がうまくなるでしょうか?教えてください。

  • カラオケの歌い始めは・・・

    カラオケで、最初のうちはあまり声が出なく音程も狂ってしまいますが、何曲か歌っていると自然に声が出て音程もあってきます。なので、歌い始めはいつも音痴になってしまいます。 みなさんもこんな感じですか? もしかして私だけでしょうか?

  • カラオケ 声が低い

    音程バーでは高くなっているのですが、友だちに声低いねと言われました。 後で自分で歌って録音したら確かに低かったです。何故低く聞こえるのに音程バーは高いのですか? また高く聞こえる歌い方教ええください!