• ベストアンサー

スマートホンのメールを第三者が勝手に見ていいのか?

2時間サスペンスドラマやバラエティ番組のコーナーで、夫婦(または恋人同士)がレストランで会食中、夫(または彼氏)がスマートホンをテーブルの上に置いてトイレに行くために席を外した間に、妻(または彼女)がスマートホンを取りメールを見る場面があった。 スマートホン(またはフィーチャーホン)のメールを、持ち主の了解なしに第三者が勝手に見るのは、法律違反ではないのか? 【参考】 *電気通信事業法第4条1項 電気通信事業者の取扱中に係わる通信の秘密は、侵してはならない。

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  電気通信事業法は「通信事業者」に対する法律です。 夫婦、恋人、友人、信義上の問題はあるかも知れませんが法的には問題有りませんん ただし、パスワードを盗み見て使えば、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」違反になります  

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ロック(パスワード)をかければ、拒否できる言い訳になるかも。

その他の回答 (3)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.4

本人の了解無しで見る行為はプライバシー権の侵害にあたるでしょうね。 >電気通信事業法第4条1項 については、端末に届いた時点で電気通信事業者の取扱が終わっていると考えることができるので、この条項に違反しているとは言い難いと思います。 法律は電気通信事業に関する法律ですが、電気通信事業者だけで無く全ての人が「電気通信事業者の取扱中に係わる通信の秘密は、侵してはならない 」という規定です。 なので、例え警察であっても裁判所の許可が無ければ通信内容を聞くことは許されていません。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 う~んプライバシーの侵害にはなっても、法律上の適用は…。

回答No.3

その法律の対象とする相手は「事業者」ですけど・・・ 一般人同士で行う分には罰する法律はなかったはずです まぁ「プライバシーの侵害」なのは間違いありませんが。 ちなみに封筒に入った手紙は他人が開封すれば信書開封罪(刑法133条)により罰せられます。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 封書を他人が勝手に開封するのは法律違反で、スマートホンのメールは違反に問うのは難しいとは、ちょっと釈然としませんが法律上そうなっているようでは…。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

ロックしていなかったらプライバシーの侵害で民法、ロックしていたら不正アクセスで不正アクセス禁止法。 電気通信事業者ではない(と推測しますが)ので電気通信事業法は関係ありません。 物語なので、それに突っ込むのは野暮ってもんでしょ。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ロックをかけていればいいか。

関連するQ&A

  • 携帯電話のメールを勝手に見ていいのか?

    夫婦間で妻が”夫が浮気しているんじゃないのか?”と、夫の携帯電話のメールを勝手に見るケースがある。 携帯電話のメールを持主の了解なしで、持主以外の人が勝手に見るのは、電話の会話盗聴と同じで、法律違反及び憲法違反(詳細は後述する)になり、極めて反社会的な犯罪行為だ。 夫婦間(若しくは恋人・家族等)といえども、こんな事が許されていいのか? ※日本国憲法 第21条・第2項   検閲は、これをしてはならない。通信の秘密はこれを侵してはならない。 ※電気通信事業法 第4条   電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。   

  • 会社内のLANメールと通信の秘密

    憲法第21条:通信の秘密は、これを侵してはならない。 有線電気通信法第9条:有線電気通信の秘密は、侵してはならない。 など、通信の秘密を守る法令があります。 しかし、会社内のLANを用いたメールについてはこのような法令の保護を受けない(つまり、経営者は通信内容を監視してもよい)ということを聞いたのですが、それは本当でしょうか。また、その法的根拠はあるのでしょうか。

  • スマートフォン コストを安く持ちたい。

    今、auのフィーチャーフォンを使っています。 普段、通話もメールもあまりしないのです(月額3000円程度)が、最近スマートフォンがほしくなりました。 すべてスマホに変えると、どうしても維持費が高くなるようなので、2台もちにしてb-mobileのSIMで利用すれば、安くなるかと考えています。 その場合、ドコモ用スマートフォンの本体を入手しなければいけないのですが、どのように入手すれば安く入手できるでしょうか。 また、値段としては、大体いくらぐらい入手に必要でしょうか。

  • 電波法59条の解釈について

    電波法59条には 第59条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信であるものを除く。第109条並びに第109条の2第2項及び第3項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。 というものがありますが、○○はXXX.XXXMhzを使用しているといったことは存在に含まれますよね。 しかしながらラジオ○イフといった雑誌や周波数帳には堂々とそういった情報が載っており、一般の本屋で売られております。 これは違法はないのですか? 皆さんの電波法59条の解釈に対する意見を聞かせてください。 お願いいたします。

  • 無料メールの検閲は違法か?

     別の質問で回答者として回答しているときに わからなかった&興味を持った疑問です。  お答えやアドバイスを頂ければ幸いです。 「無料メールサービスを行っている会社が メールを社内で別の目的に利用した場合に 国内法で違法となるかどうか。」  関連する法律は、 電波法、有線電気通信法、電気通信事業法あたりだと思うのですが、 無線ではないので電波法ではなくて、 電気通信事業者ではないので電気通信事業法でもない。  電気通信事業者でないというのは、 質問内容の場合で電気通信事業者の届出をしたという話や、 届出をしていないことで訴えられたという話を聞かないことが (消極的な)理由です。  そうすると、電気通信事業法の第2条でいう 通信ではないということでしょうか。  そうすると、有線電気通信法も怪しくなってきます。 そもそも有線電気通信法に触れていたら、企業内の検閲が 違法ということになってしまいそうです。  「そんなこと、まだわからない」という回答でも有難いです。  よろしくお願いします。

  • auのスマートフォンでPDFを見ることはできますか?

    auのスマートフォンでPDFを見ることはできますか? 地方出張時に、メールで送られてくるPDFのファイルを開いて 詳細を確認したいのですが、 auの今回新しく出たスマートフォンで可能ですか? 部分的に拡大して(iフォンのように)見ることもできるのでしょうか。 ipodタッチでは、そういうことが簡単にできるようなのですが。 しかも、ipodタッチでは、とくに携帯のような契約も通信料もなく可能と聞いたのですが、 本当ですか? でも、ipodタッチは携帯ではないからメール通信できませんよね? iフォンならできるのでしょうか。 ただiフォンは地方の田舎ではまだ通じないところが多いため、 いまのところ考えていません…。

    • ベストアンサー
    • au
  • auメールの転送について

    auのスマートフォンを使用しています。 受信メールの転送をパソコンアドレスにしているのですが、 softobank(フィーチャーフォンかスマホかは分かりません) から送信されたメールが、こちらには確かに届いているのですが、 同時にエラーメールが返って来ているそうです。 au、docomoからのメールは、そう言うことはありません。 どういう原因が考えられるでしょうか? どなたか、よろしく御教示お願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • テザリングとはどういう意味ですか。

    (1)モバイルデータ通信によるテザリング モバイルデータ通信で受け取ったiphone、スマートフォン、フィーチャーフォンをwifiで出力しインターネット共有する (2)wifiテザリング wifiスポットで受信したwifiをウォーカー、スマートフォン、フィーチャーフォンをwifiで出力しインターネット共有する。 モバイルデータ通信によるテザリングはiphone、スマートフォンのほかwillcomのportusなどについている。 (2)wifiスポットでのインターネット共有はdocomoのwifiウォーカー、UQwimxのwifiウォーカーについている、iphoneにはついておらず、スマートフォンについては一部のスマートフォンにしかついていない。 こんな感じであってますか

  • LANメールと通信の秘密

    憲法第21条:通信の秘密は、これを侵してはならない。 有線電気通信法第9条:有線電気通信の秘密は、侵してはならない。 など、通信の秘密を守る法令があります。 しかし、会社内のLANを用いたメールについてはこのような法令の保護を受けない(つまり、経営者は通信内容を監視してもよい)ということを聞いたのですが、それは本当でしょうか。また、その法的根拠はあるのでしょうか。

  • 携帯電話のE-Mail

    IPアドレスの割り当ての点でも、 フィーチャーフォンとスマートフォンとは食い違っているそうですが、 其の齟齬はメール送受信の方式にも影響していますでしょうか?