• ベストアンサー

ぬいぐるみのクリーニングについて

kumanosuke23の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

始めまして。業者じゃないですが経験談です。 私もくまのぬいぐるみをクリーニングに出したことが あります。 正直、勇気がいったのですが少し汚れてきて見た目が あまりにも酷いので出しました。 素材も特別なもので無かったので料金は約千円でした。 ちなみに大きさはいわゆる普通の大きさです。 変形、色落ちは全くありません。 むしろ買った時のような色合いが復活して自分は 満足です。 透明の袋に縛り口をかわいいリボンで結んでくれて 感激してしまいました。 ぬいぐるみは埃を吸い込みやすく、ダニの住みつきも 気になります。 業者まかせもいいですがこういうのもあります。 参考にサイトのリンクしておきます。 自分も使ってますが重宝しますよ。

参考URL:
http://www.ptl.co.jp/bear-info/care.html#care2
ko-pooh
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 とにかくふきあげることが基本のようですね!! 自分の家でチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • ぬいぐるみを持っていますか?

    私は高校生の時からクマのPoohさんのぬいぐるみを20個持っていました。大きいのから小さいのまで。ぬいぐるみは知らないうちに集まります。 歳を重ねるにつれ、見向きもしなくなりホコリモもたまるので最近ですが、もう二度と買わない・もらわないと誓い捨てました。 皆さんはぬいぐるみ何個ありますか? 又、何のぬいぐるみですか?

  • どでかいぬいぐるみのお洗濯

    いつもお世話になってます。 くまのプーさんの、ドデカいぬいぐるみ(身長約120cm)があります。 これをどうにか洗濯したいのです。 もちろん洗濯機には入りません。 ファ○リーズして天日干しも考えたのですが、どうしてもそれでキレイになったと思えないんです(>_<) 使ってない部屋に一年以上ほったらかしにしていたので、目には見えませんが、相当ホコリが溜まってるハズなんです。 クリーニング屋さんでやってもらえるんでしょうか? どなたかいいアドバイスお願いします!

  • 古いくまのプーさんのぬいぐるみを探す方法

    TDL開園当時に売られていたくまのプーさんのぬいぐるみを 探しています。 いまのプーさんとはだいぶ表情が違うものなのですが、 どうしても手に入れたく、汚くても古くても構わないので 探しています。 ただ、どうやって探すのが良い方法なのか、ご存知の方、 教えていただければ幸いです。 オークションは一通り見てみましたが、新しい表情の プーさんばかりでした。

  • 10年間しまいっ放しのぬいぐるみのクリーニングに

    こんにちは。昔のぬいぐるみを完璧にクリーニングしたいのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか?質問は2点となります。 子供の頃に遊んでいたぬいぐるみが結構な量(段ボール大1つ分程度)あり、 今の家に引っ越してきてから10年間、一度も開封せずに押入れにしまいこんでいる状態です。 引っ越し前からもあまり保存状態は良くなく(洗濯などもしていませんでした) 現在の状態は悲惨なものと思われます。 特にダニ、ノミなどを考えると怖くて開封もできない状態です(当方、虫が大の苦手で蚊でも怖いです) 質問1 プロにクリーニングを頼みたいのですが、埃や汚れ以外に ダニ等もちゃんと除去されるものなどでしょうか? また、頼んだら除菌・除虫(のような)をしてくれるものでしょうか?(多少値が張っても問題ないです) 質問2 できれば自分で開封するのも怖いため、箱のまま送れれば(持って行ければ)嬉しいのですが、 クリーニングに出す際はどのように店側にぬいぐるみを持って行きましたか? 現在、捨てるという選択肢はまったく考えておりません。 どうか、ぬいぐるみをクリーニングに出した経験のある方、 自身で洗濯したことのある方、 10年程度しまいこんでいたぬいぐるみを開封した経験のある方 経験やアドバイス、状況をお教えいただけないでしょうか。 どうかお願いいたします。

  • 大きなぬいぐるみ

    大きな熊のぬいぐるみを15年ほど前に親戚の方に頂いて大事にしていたんですが、数年前まで一緒に寝たりしていて形が物凄く変形してしまいました。 最初に貰ったときのみたいに、元の形に戻したいのですが、何かいい方法が無いでしょうか??

  • ぬいぐるみと寝ていますがやめたほうがいいですか?

    中学三年生のおとこですが、毎日くまのぬいぐるみを抱いて寝ています。くまのぬいぐるみの数はたくさんあり埋もれて寝ている感じです。生まれてからずっといっしょに寝ているくまのぬいぐるみもあるし、ダッフィーやシェリーメイもありますが。でもぬいぐるみたちを手放すことができません。小さい頃からこんな感じなので。しかも癒されるし、かわいいし、抱いて寝ていると落ちつくんです!でも男だからやめたほうがいいでしょうか?

  • ぬいぐるみの洗い方

    ぬいぐるみ、といってもパウダービーズクッションです。イルカの形で、そろそろ汚くなってきたので洗おうと思いました…が、洗濯機には入らず、クリーニング店では「無理」と言われ、困っています。家庭で出来るいい洗濯方法をご存じの方、教えて頂けると助かります。 ぬいぐるみは、全長80cm程度で厚みは最大20cm、バナナのようなゆるやかに曲がった形をしています。

  • くまのぬいぐるみ

    くまが好きな友達の誕生日プレゼントにくまのぬいぐるみをあげようと思っています。 ネットで調べたのですが中々条件に合ったぬいぐるみが見つからず、質問しに来ました。 出来れば下の条件に合ったぬいぐるみが欲しいのですが、多少の妥協は仕方がないと考えています。 ・色は出来れば茶色。もしくは白。 ・さわり心地がいい。ふわふわって感じがいいです。 ・形が決まっていないもの。形、というかポーズが決まっていないものがいいです。例えば「座っている形のぬいぐるみ」みたいに、それ以外のポーズが出来ないものは硬い感じがするので形が決まっていないものがいいです。(例:ダッフィー) ・ボタンなどで足と胴が繋げられていないもの。ボタンなどで足と胴が繋げられていて動かせるものは、上と同じで硬い感じがするので繋げられていないものがいいです。(例:ダッフィー) ・顔が可愛いもの。 ・あまり飾りがごてごてしていないもの。 (サイズは特大、Lサイズ以外でしたら大丈夫です) 以上です。 説明が下手ですみません。 出来ればURLも貼って下さるとうれしいです。

  • <男性に質問です>車に置くぬいぐるみって・・・

    ちょっと前に質問した者です。度々すみません~。 私の好きな人の車の助手席側には、くまのプーさんのぬいぐるみ(ゲーセンとかでゲットできるようなやつ)が置いてあります。 これって「彼女持ち?」って勝手に想像をふくらまして悩んでいるのですが、 実際、男の人って車にぬいぐるみ置きますか? 置く場合は、彼女に「これ置いてv」って言われたり、彼女が好きなキャラクターだからだったりですか? 男性の方、回答お願いします!

  • いらなくなったけど捨てるにはもったいないヌイグルミ達・・・

    もうすぐ引っ越す事になりました。 今より狭いところに引っ越すので必要最低限の物以外はなるべく処理していきたいと思っているのですが、特に使用目的もないのにその場のノリで買ってしまったヌイグルミやUFOキャッチャーでとれたヌイグルミ(くまのプーさんが多いです)達をどうしようかすごく悩んでいます!かなりの数です。 捨てるしかないでしょうか? 状態は特に悪くなくきれいで捨てるには勿体無い気がします。 かなり前ですが何かのサイトでボランティアみたいな感じでどこかの孤児院などに送ってあげるというのがあったので、思い出して探してみたのですが見つかりませんでした。 もらっていただけるならこちらで送料などは負担しても全然良いと思っております。 もしそんな感じのサイトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 検索用語でも結構です。 他に何か良い方法をご存知の方がおられましたらぜひお願いします。

専門家に質問してみよう