• ベストアンサー

起動時間の短縮!

thinkpad 2609-51jを使ってます。OSはXPです。 タイトルどうりなのですが、電源ボタンを押して、 バイオス設定の画面が出ます。そこから、XPの起動表示までに15秒ほどかかります。この時間をなんとか短縮する方法はないものでしょうか?

noname#191434
noname#191434

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

BootVisをどこかから拾ってくるしかないかも 「StartupEX」 http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/startup/ …で何とかなるかもしれませんが、試した事なし。 「msconfig」と「スタートアップ」を整理するのが先決ですけど XPのHome Editionでしょ? そんなもんですよ? Professionalは倍以上かかる 2000Professionalはそのまた倍はかかる。

noname#191434
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。ちなみにOSはXP proです。このくらいの時間はやっぱり普通なんでしょうか?2000proからupグレードして起動時間が短縮されたのにまた、へんな虫が騒いでしまってほんとお恥ずかしいです。自分が・・・ PS TT250SP様には度々お世話になっております。ありがとうございました。^^

関連するQ&A

  • OSの起動時間を短縮したい

    TurboLinux10Dの起動時間を短縮しようとしています。 /etc/rc.d/rc5.dの中にある自動起動サービスは殺してrc.localしか起動しないようにしました。 (rc.localの中にnetwork startと記述している) これで現在の環境で電源入れてから70秒くらいで自動起動にセット下アプリケーションが動き出します。 もっと早くしたいのですが(可能な限り)、他にどういったことをすれば早くなるでしょうか? 電源を入れると、 1.BIOS画面 2.何かぱらぱらとパラメータが表示される 3.Welcome to Turbolinuxと表示され自動起動サービスが立ち上がる 4.Xが立ち上がる という流れなのですが、 今回設定をいじった部分はこの流れで言う3です。 3では/etc/rc.d/rc.sysinitを実行しているようなのですが、 2では何を実行しているのかわかりますでしょうか。 理解できていないので曖昧な表現になってしまい、申し訳ないですが、 よろしくお願いします。

  • 再起動の時間を短縮するための操作

    お世話になります。 早速ですが、Windows98では、「コンピュータの電源を切る」ダイアログボックスを開く→「再起動」を選択してから、[Shift]キーを押したままにして[OK]ボタンをクリックすると、(ハードウエア/IOSなどのチェックを省いて)起動するまでの時間をかなり短縮できました。 Windows XPで、同様なことを実現するにはどのようにしたらよろしいでしょうか。どなたかお知恵を拝借したいのですが.....すでに質問があるのではないかと検索させていただきましたが、見つからなかったため新規に質問させていただきました。ご容赦ください。 ◎パソコン環境 OS:Windows XP Home Edition SP1適用済み メモリ:512MB CPU:IntelPentium4(2.4Ghz) よろしくお願い致します。

  • WindowsXPの起動時間を短くしたい

    パソコンの起動に時間がかかります。起動時の画面ごとの時間を書きます。4)から5)までの時間に1分かかります。この時間を短くしたいのですが、よろしくお願いします。以前は数秒だったように思います。   1)WindowsXPの表示まで 22秒   2)画面が消えるまで  40秒   3)ようこその表示まで 50秒   4)画面が消えるまで  1分20秒   5)アイコンが表示されるまで 2分20秒    パソコンは自作のものを5年ほど前に譲り受けたものです。仕様を分かる範囲で書きます。  Intel(R)Pentium(R)III 1.27GHZ、 メモリ512MB、HDD120GBで空き容量50%です。  OSは、WindowsXP SP2を使っています。先日、HDDが容量不足だったので、60GBから120GBに換えました。起動時間が3分超えていたのが短縮されました。特に不便は感じていないのですが、簡単な設定変更でできるのなら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 起動しなくなった

    DELLのLATTITUDE C400という古いノートパソコンです。 先日まで、普通に使用していましたが、突然、バイオスの画面(本来、DELL LATTITUDEと表示される)まで進まなくなってしまいました。 電源ボタンを押すと、内部ファンが回っている音がし、一瞬、瞬きをするように何か表示されそうになるのですが(白く瞬き)、画面が真っ黒なまま、約15秒後に電源が勝手に落ちます。 メインバッテリーを外しての起動、電源ボタンの長押し等、定番的な手法を試みましたが、解決には至りませんでした。 考えられる原因として、どのようなものがあるのでしょうか。

  • 起動が遅い

    メーカー:IBM 機種:X40 OS:Windows XP 状況:電源を入れて約30秒くらいでデスクトップ画面が現れます。 あたかも使用可能の状態に見えるのですが、スタートボタンも使えません。この状態から3分くらい経過してようやく使用可能になります。 この時間を短縮できないものでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • WinXpHome の起動で時間がかかります。

    Gateway のノートPC、MX3301j を使用しています。 OS:WinXpHome Sp2, CPU:Sempron3200, Mem:640MB, HD:30GB(空 約8GB) 現象なんですが、 ・PCの電源ボタンを押して起動を始めます。 ・BIOS が表示されて ・Windows のロゴが表示されて ・デスクトップ が表示されます。(壁紙とカーソルのみ)  (アイコンなし、スタートボタンなし、タスクバーなしの状態です) ここまでは、普通のスピード?時間なんですが、 ここでデスクトップ壁紙表示後に約2分ほど待たされます。 壁紙表示後、約20秒ほどは、HDのアクセスランプが点滅してるのですが その後は、ほぼランプが点滅しなくなり、ぼーっと待たされます。 約2分後に起動を再開した後は、普通に表示され起動します。 この2分を短縮できたらと思うのですが、 短縮方法、仕様だから無理など ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? リカバリーして最初のクリーン?(付属ソフトのモロモロが入っちゃってますが) な状態にしても変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 起動時間の短縮法

    http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/nf/index.html のPCを使っているのですが、どうも起動が遅いみたいなので、改善をもくろんでいますどのようにすればいいのでしょうか? Windowsを起動すると、起動画面が15~20秒ぐらい表示されるのですが、そのあと真っ黒な画面にポインターだけの状態になります。以前はこういうことはなかったうえ、これが平均20~25秒も続きます。そのあとお待ちください→ようこそ→壁紙表示までに30秒はゆうにかかります。 スタートアップを極限まで減らしても変わりませんでした。

  • Windows98の起動時間を短縮したいのですが、

    以前、ウィルススキャンのフリーソフト(AVG)をインストールした時以来だったように思いますが、電源オンの直後に以下のような文字列が黒い画面に出るようになりました。 そのソフトはすでに削除してありますが、相変わらず表示されて、その後真っ黒の画面が長く続きます。 Starting Windows98・・・ C:\Loadhigh C:\windows\command\nslfunc.exe  C:\windows\contry.sys C:\ この表示が出ないように出来たら全体の起動時間が30秒ほど短縮するのではと期待しているのですが・・・ explorerで見ますと確かにこれらのファイルは存在しますが、一体何をするexeファイルなのかも解りません。 表示しないようにできるのでしょうか? パソコンメーカーは不詳、初めLinuxが入っていたものを消去して、メモリを増設、AGPカードを新しく付けたものです。 BIOSに関係あるでしょうか? 教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • WinXPの起動時間について

    Win XP HOME sp3です。 電源ボタンを押してからWindowsXPの起動がめんが現れてからようこそ画面になるまで 画面は真っ黒な状態が30~45秒近くも続きます。 その後は普通に動きます。 このようこそ画面までの真っ黒な画面の時間を短くするにはどうしたらよいでしょうか? ようこそ画面でパスワードをかけています。

  • 起動しなくなりました

    突然、起動しなくなりました。 電源ボタンを押すと、ThinkPadロゴの赤いランプは点灯するので、電源は入っていると思いますが、画面が全く映らない状態です。 故障かもしれませんが、何か自分で出来ることはないでしょうか? 機種はThinkPad X260、OSはWindows10です。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。