• 締切済み

ガレージと物干し場の固定資産税について

壁があると固定資産税の対象となると聞きましたが、次の場合はかかるのでしょうか? 1)大工さんに作ってもらう壁で囲われた物干し場(物干し、自転車置きに使います)サッシのドアもつけます。 2)ヨドガレージのラヴィージュ(カーポートとガレージが連結された商品) もしかかるなら、かからずにすむコツや仕様の変更があれば教えてください。 新築一年目です。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

家屋は法律で、 1.定着性 2.外気分断性 3.用途性 を全て満たすものとなっています。 用途性で否定されるものはガスタンク等ごくわずかしかないのでここでは省きます。(物置やガレージは用途性を満たします) 定着性は基礎があるかどうかが大きな焦点です。 ガレージなら基礎がないわけがない(スラブを打つため)ので、家屋と認定します。 また、基礎がなくてもコンクリートブロックで作られていてその自重をもって地面と定着しているとみなせるものは家屋となります。(コンテナハウスは基礎がなくても定着性ありとみます) 外気分断性は、屋根と3面以上に壁があればあるとみなされます。 ガレージは100%アウトです。 カーポートなら壁がないので課税されません。 物干し場は際どいですね。事前にお住まいの市の資産税課に相談したほうがいいでしょう。壁で囲まれた、ということは基礎がなくても壁の自重で定着していると考えられなくはありません。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

移動出来れば良い。 土台をつか石とかコンクリ基礎で固定したら固定資産税が掛かる。 家も土台にタイヤ付けて移動出来れば掛からない。

関連するQ&A

  • 掘り込みガレージの固定資産税について

    掘りこみガレージ付の土地を購入し、新築を建築中で、5月中ごろ完成予定です。ハウスメーカ指定の司法書士さんから、建物の登記の際に、掘りこみガレージが登記ができる構造なので建物と一緒に登記をしたほうがいいということをいわれました。  この場合固定資産税増えることが気になったので、尋ねたところ、掘りこみガレージの課税は登記には関係なくされるとのことでした。   念のためにと土地を登記したときにお世話になった司法書士さんにもうかがったところ、掘りこみガレージを登記すれば課税の対象になってくるので固定資産税を気にする場合は登記しないことは多いですとのこと、但し融資の担保設定の都合で銀行の意向では登記する とのことでした。 出来るだけ課税されないようにしたいと思っているのですが、司法書士さんによって言ってることが異なって困惑しています。 自分なりに考えたのは銀行の意向があれば登記せざる終えないと思うのですが、そうでない場合 固定資産税は  ○掘り込みガレージを登記した時は必然的に課税される  ○登記しない場合は、税務署の評価担当者の評価の仕方で異なる とかんがえたのですが 実際のところはどうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ■自宅ガレージの固定資産税について

    住宅建築と同時にガレージを建てたいのですが、ガレージが固定資産税の課税対象となる場合と、ならない場合について教えていただけないでしょうか。

  • 固定資産税

    貸しガレージを解体し青空駐車場にすると 固定資産税は上がりますか。 空き家を解体し平地にすると固定資産税が6倍になると聞いたことがあります。

  • 固定資産税について

    今月新築の建売住宅を購入しました。来月はじめに引渡しをして年内に引越しを予定しています。固定資産税の評価の査定というのは、いつ頃くるものなのでしょうか?それは県と町どちらでしょうか?カーポートや物置も買いたいのですが、その評価が終わってからの方が・・・と言われました。実際に住むのは年末になると思います。

  • 建替えてもガレージが欲しい

    現在住んでいる住居を建替え、もしくは新築一戸建てを検討しています。 現在の住居にはシャッター付ガレージが付いていますが、建替えるとなると建ぺい率の関係でおそらくガレージを設けるのは困難ではないかと予想しています。 車好きなのでガレージはあきらめたくない設備の一つです。 ガレージの取り扱いについてググッてもこれ!といった情報を入手できませんでしたので、どうかご教授お願いします。 1)ガレージと住居とでは建ぺい率の試算に違いがあるか。あればどのような条件があるか。4方囲まれている場合とそうでない場合など… 例えば1階の一部にカースペースを設けている家で、サイドの壁にわざわざ穴を空けているケースがありますが、強度や防犯上良くないと思います。 何か意図があるように思いますがそれは何でしょうか。 2)キットガレージ等を後で増築する場合、建築確認などの手続きは必要でしょうか。必要な場合と不要な場合の条件は何でしょうか。 3)ガレージに対する固定資産税の扱いは? 1に関連して、4方囲える場合とそうでない場合などに違いはありますか。 4)1階部分に鉄筋コンクリート製の掘り込みガレージ、その上に住居を建築するような場合、ガレージなしの場合と固定資産税はどのように違いますか? 今のところ、カーポートは考えていませんが、カーポートでも小改造で快適なガレージライフを楽しんでいる方の情報も大歓迎です。 このような情報に詳しいサイトや専門書のご紹介でもけっこうです。 よろしくお願い致します。

  • カーポートの固定資産税について

    カーポートは固定資産税はいらないと聞いたのですが本当でしょうか?シャッター付きの鉄骨の車庫だと税金がかかってくるのでしょうか?

  • 固定資産税について

    新築マンションを購入しましたが諸費用の支払いに固定資産税が入ってました。1月下旬の引渡しでも固定資産税は必要?何でデベに支払うのでしょうか?

  • 固定資産税について

    固定資産税について 現在母屋が約34坪あって、敷地内に約6坪のギャラリーを新築する予定です。そうすると、全体で40坪オーバーになるのですが、固定資産税はどのように変わってくるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税 外構

    土地は90坪で建坪43坪の一戸建てを新築しました。 すぐに外構を計画中ですが、業者に固定資産税は市町村で審査の 規定が違うためいいのですか?と言われました。 外構は門と外壁のブロックとカーポートと軒を計画中です。 ・カーポート3台は屋根がプラスチック?の普通ので右側に雨よけのをつけました。 ・軒は裏勝手口から6mぐらいですが家の外壁に沿ってあります。 これもプラスチック?の屋根のみです。 この2つは固定資産の対象になるのでしょうか? 外構より先に審査をしてもらった方がいいのでしょうか?

  • 固定資産税について

    この度、新築する予定ですが、固定資産税について誰か教えて下さい。 建坪は42.17坪ですが、土地のほうが60.?坪で200m2を超えてるんですが、200m2以下の土地より固定資産税はかなり違いがあるのでしょうか? 簡単に教えて下さい。