• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理の始まりか分からなくなってしまいました)

生理が始まらず悩んでいます

monchichi_33の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 あまりにも私と同じ状況だったので回答にはならないかもしれませんが書かせていただきます。すいません。 私も今回、高温期が綺麗にでていたので、期待していたのですがチェックワンファストは真っ白でした。 そして昨日おりものに血が混ざり今朝は体温が下がってしまいました。 現在、うすい血?がポタポタと… きっとこれから生理になるのだと思います。 質問者様もそうではないでしょうか… 私は鮮血から始まることもあれば、茶色おりものからだらだら始まる時もあります。 明日まで様子を見てはいかがでしょうか。

apr28tw
質問者

お礼

monchichi33様、回答ありがとうございます。 やはり生理の始まりですよね…。 認めたくないのか、少々焦りすぎておりました。 朝基礎体温が下がった時のあのガックリ感と、 生理が来そうな時のあの気持ち…何度経験しても切ないですね。 ありがとうございます!落ち着いてもう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 生理中&陰性のまま高温期19日目!

    今年から子づくりを始めた結婚3年目29歳主婦です。 基礎体温を前回の生理開始日(2/17)よりつけ始めてみました。 まだ、つけ始めたばかりなのでわからないことが多く・・・。 いろいろ調べてみたところ、誰でも高温期は14日±2日とあるのですが、おそらく私は本日で高温期19日目なのです! 生理が始まってから毎日明日には下がるだろう、と思って過ごしていたのですが本日も36.74度。 ちなみに妊娠検査薬(チェックワンファスト)も陰性です。 体の異状としては、花粉症でくしゃみや喉のイガイガがあることぐらい。 その他は軽めの生理痛のみ、生理の出血の様子もいつもと変わりません。 生理ももう終わり気味。 「持続黄体依存症」という症状かもしれませんが、この場合は病院に行くべきなのでしょうか。 妊娠に影響したりするのでしょうか? それともよくありがちで、大したことないのでしょうか。 あと、ついでで申し訳ありませんが、仲良しのタイミングはこんな感じでいいのでしょうか? よろしくお願いします。 2/17 36.68 生理 2/18 36.38 生理 2/19 36.60 生理 2/20 36.52 生理 2/21 36.61 生理 2/22 36.45 生理 2/23 36.51 生理 2/24 36.34 2/25 36.52 2/26 36.40 2/27 36.58 2/28 36.38(排卵検査薬うっすら) 2/1  36.40 仲良し(排卵検査薬陽性) ※ドゥーテスト使用 3/2  36.25 仲良し(排卵検査薬陽性) ※基礎体温→排卵日? 3/3  36.67 仲良し(排卵検査薬うっすら) ※高温期1日目? 3/4  36.64 3/5  36.75 3/6  36.99 3/7  36.71 3/8  36.58 3/9  36.81 3/10 36.82 3/11 36.89 3/12 36.92 3/13 36.73 3/14 37.02 チェックワンファスト陰性 3/15 36.97 ※茶オリ→鮮血より薄い感じの出血(すぐ止まる)その後仲良し 3/16 36.74 チェックワンファスト陰性 3/17 36.92 生理 3/18 36.71 生理 3/19 36.71 生理 3/20 36.74 生理 3/21 36.76 生理 ※高温期19日目!?

  • 生理なのに高温期

    いつも楽しく拝見しています。ちょっとご相談させてください。 前回生理は9月19~22日でした。通常は低温期は36.30-36.46くらい、平均で36.6くらいです。 今までの高温期とは違って36.75-37.06まで上がりました。参考までに10月からの基礎体温を入れますと・・・ 10/1 36.28 10/2 36.30 10/3 36.36 10/4 36.46 10/5 36.46 10/6 36.62 10/7 36.69 10/8 36.59 10/9 36.65 10/10 36.75 10/11 36.93 10/12 36.99 10/13 37.06 10/14 36.69 10/15 36.84 10/16 36.84 10/17 37.00 10/18 37.02 10/19 36.93 10/20 36.91 10/21 36.92 です。高温期がいつからか正確にわからないのですが7日に仲良くしています。4日前から吐き気、腹痛が出てきて昨日、出血しだしました。いつもと違い鮮血です。体温が下がらないままというのが気になります。こんなに高温になったこともありませんし、風邪に似た症状がずっと続いていたので心配です。 これは生理と考えて良いのでしょうか?今、事情があってひとりなので余計に心配です。同じような症状があった方教えてください。お願い致します。

  • 生理がきません

    生理不順で予定日や周期などは はっきりしていないので基礎体温をつけています。 普段はガクッと体温が下がり高温期になり また高温期の終わりもガクッと下がるので 分かりやすいのですが今回はゆっくり 上がっていって未だに生理がきません。 今月の基礎体温を載せます。 いつが排卵日辺りでしょうか… 1日35.88 2日35.84 性行為(避妊有り) 3日はかり忘れ 4日 36.28 5 日36.27 6日36.28 7日36.53 8日36.38 9日36.3 5 10日36.48 11日36.48 12日36.67 13日36.53 14日36.56 15日36.71 16日36.64 17日36.61(チェックワンファスト 陰性) 18日36.51 19日36.38 20日36.17 回答よろしくお願いします

  • 生理から33日目ですが、生理が来ません。

    いつも周期は29日です。 前回の生理は5月8日、今回の予定日は6月6日です。 夫婦仲良くしたのは5月22日、5月25日(ルナルナで調べた排卵日前と前回の基礎体温を参考にしたタイミングで) 早まることがあっても遅くなることは今までありませんでした。 昨日(6月9日)チェックワンで調べましたが、陰性でした。 基礎体温をつけていますが、 今回は高温期と低温期の差が0.2くらいしかなかったので今回はだめだな~と思っていたのですが、生理予定日2日前からいつもの高温期の体温になって現在も下がりません。 着床?でも陰性・・・ 排卵が遅れたということでしょうか? その場合、いつ生理が来るのでしょうか。 高温期はいつも11~12日です。 短いので改善しようとして、今回は豆乳・生姜湯を飲み、筋トレ、腹巻を毎日していました。これが原因でしょうか。

  • この状況で生理はずらせますか?

    生理をずらしたいと思っています。 温泉の予約を5月28~29日でいれています。 この日に生理が来ないようにしたいと思っています。 予定ですと今月は14日です。 生理はほぼ30日周期できますので本来なら生理をずらす必要がないのですが、 基礎体温をみるとおかしいのでどうやら今月は30日周期で来ない確率が高くなってしまいました。 基礎体温は生理が来る日を把握するためのみ計っているので、生理が来るであろう4,5日前からしか計りません。 ほぼ高温期から低温期に変化し、その日に生理が来ています。 今回は5日前からはかりはじめましたが、通常の低温期が4日間続き、本日高温期になったようです。 この体温がただしければ、これから15日ほど高温期が続くとなるとちょうど温泉の時に生理がくる計算になってしまいます。 この高温期になりかけたタイミングで病院に行き、生理をずらしてもらうことは可能でしょうか? 病院に行くのは月曜日になると思いますが、病院に行くとえらい時間がとられますので、ピルが処方されないようなら諦め旅行の日程をずらそうかな・・とも思っています。

  • 生理と体温の関係について教えて下さい。

    1月の生理が4日~でした。 2月の生理は4日~でした。そして20日にHをしました。少し不安だったので月末に基礎体温を測ってみたのですが、 26日-36.7° 27日-36.74° 28日-36.72°ここまで高温期でした。 1日-36.56°体温が下がったので生理がくると思っていましたが 5日になっても来ないので今日も測ってみました。そしたら 36.37°だったのですが、こんなに低温期になっても生理がこないのですがやっぱりおかしいのでしょうか?それとも基礎体温の測りかたがおかしいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 結婚式と生理をずらしたいのですが・・・

    婦人科で生理を遅らせる事が出来ると聞いたのですが、それはどのようなものなのでしょうか?いつぐらいに受診すべきか教えて下さい。 基礎体温を測っていますが、いつも低温期が30日~50日と長く、いつ排卵して高温期に入るかわからない状態です。生理前後はとっても体調が悪いです。 高温期に入らず生理が来ることもあって、無排卵だと思われることもあります。(そんな時は体調は悪くなりません。) 実は、3月31日に結婚式があるのですが、生理とぶつかりたくは無いので、ずらしたいと思っているのですが、私のような生理不順でも可能でしょうか? いつぐらいに病院へ行くべきですか?

  • 生理4日目で陽性反応…妊娠の可能性ってありますか?

    生理4日目で陽性反応…妊娠の可能性ってありますか? 高温期14日目で生理がスタートし、今日で4日目です。 通常なら、生理スタート日に体温が急下降し、その後低温期に突入するのですが、 今回は、生理スタート日から徐々に上昇しているのでおかしいと思い、生理4日目の今朝、 妊娠検査薬を試してみたら、すごく薄いですが陽性反応がでました。 これは中国製のものだったので、チェックワンでも試してみたら、真っ白… ただ、その5分後には家を出てしまっているので、その後のチェックワンの様子はわかりません。 高温期の平均体温36.51℃(36.8℃を超えることはあまりありません) 低温期の平均体温36.15℃(排卵日付近では35.8℃前後まで下がります) 高温期と低温期の境目として基準にしているのは36.3℃です。 <今回の体温>通常の生理周期は40日前後(ですが、前回は37日、前々回は33日でした) 高温期12日目 36.6℃↑ 高温期13日目 36.48℃↓ 生理1日目   36.27℃↓ 生理2日目   36.35℃↑ 生理3日目   36.46℃↑ 生理4日目   36.59℃↑(今日) という感じで、生理2日目以降は私としては高温期の体温になっています。 ただし、 ●生理3日目は基礎体温計測の1時間前にトイレで起きている ●生理4日目は、前日久々にお酒を飲んでいる という点があり、体温があがっている可能性も考えられると思います。 今回の生理がいつもと違う点は、 ●経血量が全体的に少し少ない。でもきちんとした生理っぽいもの。 ●生理痛が3日目まであった(いつもは1日目で終わることが多い) くらいで、他の変化はありません。 婦人科にも通っており、前回の生理5日目よりクロミッッドも飲んでいます。 その後の診察では、排卵日周辺にきちんとタイミングもとれていると言われているので、 妊娠のタイミングとしてはアリだとは思うのですが… 今日が高温期だとしたら17日目になるので、もし正常妊娠していれば チェックワンでも陽性反応がでる頃な気もします(チェックワンファストではありませんが…)。 ですが、中国製の検査薬では薄いですが一応陽性反応はしたのが気になります。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? それとももっとほかの問題があるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 陽性出たのに生理

    こんにちは。妊娠希望です。盲腸のため、妊娠してるかどうか一刻も早く知りたくて(血液検査をしました。CT、レントゲンとりあえずなしで、総合病院のため、婦人科にまわされ、そこで薬を処方)、生理周期24日目にチェックワンファスト陽性でした。しかし、次の日は陰性。しかも生理周期26日目の朝(昨日)生理に…。基礎体温は測ってます。 ・いつもはきっちり28日周期 ・基礎体温は今も36、85℃の高温(普段の低温は36,20位) 科学流産なんでしょうか… 出血の量は鮮血で量も多く…普通の生理なんでしょうか…

  • 生理がきているのに、基礎体温が高温のままです。

    はじめて質問します。 よろしくお願いいたします。 現在、不妊治療中で治療を始めてから、約半年経ちます。 今月の月初にはじめて人工授精をし、 月経予定日(高温期15日目)にわずかな出血がありり、現在、出血がはじまってから、5日目です。 初日の出血はいつもの生理とは違う気がしていたので、 病院に電話して高温が続いているなら、様子を見るように言われ、この3連休に突入してしまいました。 昨日は少しレバーのようなも魂がでましたし、 血も生理のように日に日に量は増えています。 ただし、いつものような生理の血より鮮血でさらさらしてるような気がします。 本日の基礎体温は36.77度で高温です。 (昨日は36.8でした。) 通常の生理中の基礎体温は36.5以下です。 妊娠している可能性は極めて低いとは思いますが、 体温がまだ高温期なので、わずかな期待をしてしまっています。 高温のまま、生理ということはありますでしょうか。 要点を得ない質問で申し訳ございませんが、よろしく お願い致します。