• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫相手の外国人彼氏との関係)

不倫相手の外国人彼氏との関係

saregamaの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.6

>不倫という言葉を使いましたが、一夫多妻の元では不倫という言葉は適切でないと思いながら書きました 一夫多妻制であっても不倫は不倫。 第二夫人ってのは、第一夫人了承の元、第一夫人の親族含む双方親族が相手を見つくろって来てお見合いさせ、それからお付き合いとなるのが決まり。もちろん、婚前交渉などもっての外。 第一夫人の妹とか従妹とか、既に第二夫人候補がいる状態で第一夫人の了承を得るという場合もありますが、第一夫人の了承なしで男女のお付き合いを始めたら非難されるし、もちろん、婚前交渉なんか持ったら不倫ですよ。 実際は第一夫人と言えども妻の立場が弱くて泣き寝入り、というケースも日本同様ありますが、普通は第一夫人である妻の親族が黙っていませんよ。 ムスリムは結婚前に離婚した際の慰謝料など取り決めるのが慣例だそうです。奥様と離婚した場合の彼のダメージはいかほどか、不倫がばれたときの慰謝料割増がいかほどか、聞いてみたらいかがですか? その上あなたは異教徒。日本人は軽く考えがちですが、彼らにとっても宗教とはどれだけ重要なものか、本人もその立場になってみるまで思いもしなかった宗教の壁の厚さに、あなたのような人が耐えられるとは思えません。今のうちにキレイな思い出にして離れた方がいいですよ。

kkkitty119
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ネット状況がよくなく、確認・返信が送れたましたこと、お詫び致します。 慰謝料割増については本人に機会があれば聞いてみます。 わたしような者が宗教の違いに耐えられるかどうか、時間をかけてみていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元不倫相手が。。。

    5年程前、1年くらい不倫していました。相手に誘われて、ついつい乗ってしまいました。 1年後、転勤になったので、必然的に別れましたが、でも友達のような感じで続いていました。色々葛藤があり、このままではいけないと思い連絡をたちました。私は独身で、相手が既婚者です。 その相手は、国際結婚で、仕事の都合もあり海外にすむことになり、もうあう機会はほとんどありません。ただ、先週相手が日本に帰国しました。私は、1ヶ月前まで彼氏がいたので、その相手に対する興味もなくなっていたところでした。急に連絡があり、帰国するから会いたいと言われ、会ってしまいました。3日ほど一緒にすごしました。ついお互い5年前のような関係になってしまいました。 ただ、その方は相手がいわゆる金髪の青い目の奥さんをもらったことが自慢らしく、時々奥さんののろけを言っていました。これまでにもそんなことはよくあったのですが、何でのろけるくらいの奥さんがいるのに不倫なんかするのでしょう。私ってなんなんだろうといつも考えていましたし、そう思う辛さのせいで、連絡をたったのですが、一緒にすごした3日のうちに、やっぱりこの人のことが好きなんだとも思ってしまい、いまとても辛いです。 別れてから1ヶ月という不安定な時期だからなのかもしれませんが、この不倫相手が本当に遠く感じられました。また連絡をたとうと思っていて、それとなく伝えましたが、向こうはあえて本当によかったと、楽しく帰っていきました。「いい相手をみつけてね。また連絡するね。」と。。 男の人って、こんなものなのでしょうか。もちろん、皆が皆そうとは思いませんが、結婚してから、奥さんのことが好きでも、ほかの女にちょっかいを出しては楽しむものなのでしょうか。 文章がまとまっていなくてすみません。 不倫が肯定的でないことはわかっているので、中傷のみの回答はやめてください。

  • 不倫相手の家庭はどうでもいいですか。<概略>

    私(39歳)には、妻と子供がいます。離婚検討中です。私は、彼女(26歳)と出会い2ヶ月くらい付き合っていました。先日、仕事で私の出張があり、彼女はどうしても付いて行きたいというので、一緒のホテル(一緒の部屋)に泊まることにしました。チケットは私が用意しました。この後チケットを彼女に渡したときに、事件が起こりました。二人の名前に偽名を使っていたからです。 彼女は怒りました。 「さいてー。こんなことまでして行きたくない。名前が変わるのは結婚したときだけ。何で事前に相談してくれなかったの。妻が怖い人なんかとは付き合えない。私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。私は奥さんに関係がばれても別に構わない。(チケットを私に返して)奥さんとでも旅行してください。 もう、貴方と付き合えません。」 それで別れて、それっきり10日間音信不通です。 終わったということかな、と私は思っています。 私としては、 相手の状況(結婚しているという)を全く思いやれない女なんてダメだ、 名前のことでプライドが高すぎる、という気がしています。 「私と貴方とのつきあいに、貴方の家族のことは全然関係ない。」 このことがどうしても私は理解できません。 皆さんは、どう思いますか。

  • 不倫相手が子供を作ろうと言うのですが。

    不倫して4年になります。 相手は×1で2回目の奥さんが居ます。子供は居ないようです。 年齢は、私より2回り上です。 付き合いたいと思っていなかったのですが、仕事上お世話になっていたこともあり、上手く断れず、やんわり拒否するとその後連絡が取れなくなったり、機嫌が悪くなったり面倒で、どうでも良いやという投げやりな気持ちで、流れに乗ってしまいました。 私自身は結婚願望も無く、相手に対して嫉妬心も無いので、何の問題も起きていないのですが、最近、「俺の子供を産んで」とか、「一緒にマンションを買おう」など、具体的に問題になりそうな事を言われたり、そういう行動に出ようとします。 育てられないから。とか、マンション欲しくない。などと断ってはいるのですが、「大丈夫だよ」と言い切られます。 機嫌を損ねられるのはやはり面倒で、どうしたものかと思っています。 家庭がある側が「離婚は絶対にしない」と宣言しておいて、愛人に子供を作ろうとする気が知れません。 付き合っていること自体に特に何のメリットも無いので、いつ別れても良いと思っているのですが、一緒に仕事をするのは好きなので、縁を切りたいとは思っていません。 不倫の時点で私の方に非があるのでしょうが、これ以上エスカレートされると困ります。 大人しい愛人だからバレないと高を括って、危機感が無くなってしまったのでしょうか。 子供が欲しいというのも本心とは思えず、当然一緒に子育てるなんて想像出来ません。 ただの支配欲に見えます。 男性の機嫌を損ねずに、上手くNOと言うにはどうしたら良いでしょうか。 それが出来ないから、こんな事になっているんだ。というのは重々承知の上です。 ちなみに、万が一子供ができるようなことがあったら、相手とは別れて一人で育てていくつもりです。

  • 相手にしょっちゅういらいらします

    彼と私は付き合って1年半強です。 一緒に暮らしてます。 付き合ってからずっと喧嘩が耐えません。 彼の嫉妬がものすごくて、最初の頃はものすごく疲れました。 細かいことでいちいち文句を言われたり、ありえないことで怒られたりしていて、最初のうちは私も怒っているのですが、そのうち、私にも非があると思い、私が折れてきました。 いろいろと考え方も違いますが、彼の意見を一生懸命尊重するよう努力してきたつもりですが、結果的にはいつも私がわがままということで終わってしまいます。 確かに、私はわがままなんですが(家族も認める)、彼も相当わがままなんだろうなと思います。 できるだけ彼の意見を尊重して納得するように努力してます。 でも最近、私が彼にしょっちゅういらいらするようになってしまいました。 わたしがこれだけしているのに、なんで?と思うことがいっぱいあるんです。 私がすると文句言うのに、自分はするんだ?ということもいっぱいあって、細かい細かいこと(本当にくだらないほど細かいことなんです。)で、イライラが止まりません。 一人になると、自分のわがままさやここがいけなかったな、と思う点がいっぱい出てきて自己嫌悪の繰り返しで、彼に会いたくなります。 でも実際声を聞いたりするとまたむかつくことが出てきちゃうんです。 こんな文句ばかり言う女なんてどうして相手は私と一緒にいたいと思うんだろうと思います。 彼がすごく優しい人だということを分かっているし、彼なりに一生懸命私のことを考えて向き合ってくれてるのに、最近は私がいらいらしてしまって・・・ 本当に疲れてしまって、自分が何を文章にしたかったのかもうまく表現できません。 小さなことで幸せを感じれる、ハッピーな私に戻りたいです。 自分の思い通りにいかないことが多すぎて、毎日涙が出てきますが、結局は彼のことが好きで別れられません。 別れたいのか別れたくないもかももう分かりません。 疲れてしまいました。 もう私は29歳です。 結婚も意識しています。 別れるなら早く別れないとという気持ちも私を焦らせるのかもしれません。 どうしたらいいんでしょうか。。。

  • 不倫相手?との恋愛について相談に乗ってください。

    不倫相手?との恋愛について相談に乗ってください。 私は現在お付き合いしている人がいます。 その相手は、現在離婚協議中で、妻と夫、それぞれ弁護士もついていて、現在は養育費などの事を話し合っている段階です。 奥さんのお腹には子供がいます。 彼と奥さんが離婚する原因は、性格などの不一致で、私とのことが原因ではありません。 (出会った時点で既に離婚が決まっていた) 彼は、離婚が成立し、落ち着いたら一緒になろうと言ってくれていますし、 私もそれを望んでいます。 ただ、今奥さんのお腹に赤ちゃんがいる状況で、 子供が生まれた時に、 やっぱりヨリを戻すとなったりするのかな…と不安です。 男性に質問なのですが、離婚を固く決意していても、子供の顔を見ると考えは変わるものでしょうか? 心配しても仕方がないことなのも分かっていますし、 この先、子供のことで奥さんに会ったり、養育費のことも分かっています。 正直、話し合いなど色々な用で奥さんと会ったりするのも、正直嫉妬心もあり、辛いと思ってしまいます。 でも、彼と一緒になりたいので、なんとかこの気持ちを消化して乗り越えたいのです…。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 不倫相手から本命へ

    現在40代妻子持ちの医師と不倫している25歳看護師です。 不倫相手から本命になりたいです。 一度、向こうから離婚の事について話をしてきたことがあります。 慰謝料と養育費を計算したようで、彼の収入からだとかなりの金額を持っていかれるみたいです。そこで 「もし俺と結婚しても貧乏生活しかないよ?ましてやこんなおっさんだし…」 と、言われたことがあり私はその時奥さんから奪うつもりもなかったので冗談で 「共働きで頑張ろうよ~私節約得意だよ?笑」 なんて返していましたが、多分彼はその時悩んだ結果自分が離婚しても誰も得しないと思ったんでしょうね。 それ以来離婚の話はしません。 なので私から何かしかけなければこの関係がずっと続くのだと思いますが、最近奥さんから奪いたいと思うようになりました。 やっぱりそのきっかけって妊娠だと思うんです。今密かに妊活中です。 私が思いつくのはそれくらいなのですが 何か他に不倫相手を本命にしたくなる瞬間や、こいつには俺がいなきゃと思わせる女子の行動とかってありますか? よろしくお願いします。

  • 不倫について

    不倫について 旦那と本気で離婚を考えだした2ヶ月後くらいから、不倫を始めてしまいました。 相手も妻子持ちで、私のことは一年前から好きだったらしく… 連絡をとりあうようになったのは今年に入ってからで、2人で遊びには数ヶ月に一度くらい行ってました。 もしかして、私のことが好きなんですか?という問いかけから始まりました… 相手は私の嫌がることは絶対にしない、尊重してくる、いつも優先してくれて 「二番目でいい。旦那さんへの嫉妬で狂いそうだけど、嫌われたくないから、自分からは何も求めない」 と言われていました。 前日からだの関係を持ってしまいましたが、 「後悔してるか?」と何度も聞かれ、 「本気だから。離婚してもいいだろうか?(私の方も)離婚してくれないか?」 と言い出すようになり、 「我慢出来なくて抱いてしまったけど、もうしないから。ごめん」と謝られました(関係は私も求めたので一方的ではありませんでしたが…) 単に、口がうまいんでしょうかね? お互いの気持ちを確かめあって、からだの関係になるまでは3ヶ月くらいだったかと思います。 普通のデートみたいに色んなところに行ったりしてます。 「結婚したい」 「俺の子ども産んでほしい」 頻繁に言われます… やりたいための常套句なんでしょうか? うちの家庭が壊れ気味なのは伝えてあります。 離婚になったら、相手とは会わないようにしなくては思ってます(余計な問題起こしたくないため) なんだか相手が重たく感じてきてます… 一度きりのエッチ以来、普通です。手を繋いだりするだけで… 「お互いに、好きな人ができたって言おうぜ」ってしつこいです。 試してるんでしょうか? 何なんでしょうか? 私は、彼のために離婚を考えていたわけではないし、独身に戻ったら、既婚男と不倫なんてまっぴらごめんです。 でも君のために離婚したとか恩着せがましく言われたくもないですし、特に喜べないと思います。 奥さんあっての相手に惹かれたただの淋しさをまぎらわす存在なんだって言い聞かせてるけど、信じたい自分も居たりして、わけがわからないです

  • 不倫相手が離婚するために

    付き合って1年近くになる不倫相手が居ます。私は就学前の子供が2人いて、昨年秋に離婚した39歳です。彼は51歳。3人の子供のうち、下2人はまだ学生です。奥さんとの夫婦生活は今はまったくありません。相手に離婚の意思はほとんどありません。「お互い一人身になったら一緒になろう」位の会話がある程度です。 私は再婚希望が強く、このままでは駄目だと自分の気持ちをぶつけたことがありました。あなたと結婚したい、と。3日ほど考え、帰ってきた答えはノーだったのですが、離婚するかどうかを迷っていたのではなく、私と別れる気持ちに整理をつけるのに3日かかったようです。奥さんよりは私のほうを愛しているようですが、25年以上の結婚生活、まだひとり立ちしない子供たちなどに対する責任から離婚はできないようです。 でも、まだ逢った事のない私の子供たちと遊んでみたい(彼は大の子供好き)など、気になることを言うこともあります。何度かの別れ話で、確かに自分はずるいと認めている彼。 ここで質問ですが、離婚する意思のない不倫を続けていて、相手の子供に慕われて離婚→結婚を決意したことのある男性はいらっしゃいますか? 不倫に対する道徳観念はここでは考えないものとしてご意見いただければと思います。

  • 夫の不倫相手について

    夫の不倫相手について相談させてください。 夫35歳。6歳と1歳の子供あり。 不倫相手36歳バツ1。7歳の子供あり。 営業マンの夫と、それを補佐する営業事務(正社員)の不倫相手という関係。 付き合いは2年。以前に夫の子を妊娠、中絶したという報告(のみ)あり。 現在は私に交際がばれないようにしつつ、離婚から結婚に向けて二人で計画中?(相手が特に積極的) 相手はとにかくプライドが高く、「私はいつでも身を引く。あなたなんかいなくても一人で生きていける」と言いながらも、夫に早く離婚して一緒になろうとけしかけている状態。 異常なほど私に対する憎しみと蔑む気持ちが強く、それ故に(嫌がらせ目的のため)夫とは別れないと言っていた事もある。 口では「絶対離婚して一緒になろう」と言っていても、実際離婚に向けて動こうとしない夫にしびれを切らし、以下のような行動を迫る。 1.二人の新生活のための貯蓄用の口座を開くこと。 2.自分の口で私と子供に対して離婚を切り出すこと。 3.一日一通、離婚したいという内容のメールを私に送る、または手紙に書いて渡す。 4.私の前で指輪をはずして離婚したい意思表示をする。 夫が実行したのは1のみです。 家のお金は今のところそちらには流れていないようです。 2に関しては、「言ったけれど嫁が聞く耳を持たない」と嘘をついているようです。子供にも言った事にしているようです。 3と4も「やっている」と適当にごまかしています。 相手も、実際になかなか動きが見えないことに苛ついたのか、ついに「妊娠したかもしれない」と夫に言っています。 本当かどうかは分かりません。 行為から1週間ちょっと?しか経っていないのに、毎日つわりでつらいと夫に訴えています。また、今回は絶対に産んで二人で育てたいと言っています。 相手には子供がいますが、不倫の付き合いにその子供も参加させており、夫のことを「もうすぐパパになってくれる人」だと話しているそうです。 既に夫を「パパ」と呼ばせ、「○○(子供)も待っているからね。早く一緒になろう」などと夫にプレッシャーを与えます。 もちろん夫も悪いことは十分承知です。 しかし、まずはこの不倫相手とどうにかして縁を切りたいのです。 おそらく夫が「別れよう」とキッパリ言わない限り、いつまでもズルズルしているでしょう。 しかし夫は絶対にそんな事は言えない人だし、言える立場ではないのも自分で分かっているでしょう。 私が下手に相手のプライドを傷つけるような事をすると、余計に憎まれ、つきまとわれそうで悩んでいます。 それとも今は行動せずに今までどおりじっと様子を伺うのがいいのか…。 夫はこちらにもあちらにもいい顔をしているので本心が全くつかめません。家ではいい夫、いいパパで家族仲良しです。 ただ、不倫相手と別れたくないという思いは確実にあるようです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 不倫相手との復縁

    はじめまして。皆様に相談させて頂きたいと思い、投稿します。 私は職場の人と不倫をしていました。 もともと、私は相手に片思いをしていました。で相手は職場で超が付くほどのまじめで通っていた方だったので、特に期待するわけもなく、ただ好きなだけだったのですが、ある日お食事に誘われて、何度か二人で会っているうちに関係をもってしまいました。でも相手は妻子もち。 いつかご家族に返すつもりで・・・。でも、長くいるうちに一緒になりたいと思うようになりました。 10月に私の妊娠が発覚。相手に伝えました。 いろいろ考えたそうですが、「私といるためには離婚しなければいけない。でも離婚は家族、仕事、親戚と決別することで・・・自分にはそれはできない」との事でした。そして中絶、ということになりました。 その時点で、一度終わりにしたつもりでしたが、私の好きな気持ちは変わらず・・・。でも相手は私が中絶するときに責めてしまったことで、私に対する気持ちは萎縮してしまったとのこと。そして家族にも不倫はバレたと(奥さんが気づいたそうです) 今は「もう裏切りたくない。今は家族が大事だ」と言ってます。 でも私がキスをせまると応じるんです・・・。よくわかりません。私の事は好きなの?と聞くと 「好きだけど、僕には社会的責任がある」といいます。 そんなこんなしてるうちに、不倫が職場にバレてしまいました。いまはまはだ処分待ちですが・・・彼は多分移動になると思います。私はもともと退職予定だったのではやめに退職、という形になりそうです。 不倫がよくないことだということもわかっています。 私が相手との幸せを望むのは相手の家族の不幸を望むということ 周りからいろいろ言われるだろうこと 普通の幸せは望めないことは、わかっています。 それでも復縁したいんです。分かれたほうがお互いの為、という意見もわかります。 何度も何度も諦めなきゃ、と思ってほかの人とデートしたり、 結婚相談所に入会したりしました。 でも・・・どうしても彼じゃなきゃダメなんです。 自分のわがままだ、というのもわかっていますが・・・。 もう、彼からの連絡はありません。職場では顔を合わせますが・・・。 このままではもうすぐ会えなくなってしまいます 、 復縁する方法を、どうか一緒に考えてください!!!