• 締切済み

コンパニオンプランツで野蒜は葉ネギの代わりになる?

 「のびる」は、コンパニオンプランツとして、葉ねぎの代用になりますか?  家庭菜園のコンパニオンプランツとして、葉ネギを植えようと考えています。  ホームセンターに買いに行ったら、苗がなく、とりあえず種を買ってきました。これから育てると、だいぶ時間がかかりそうです。  同じネギ科の野蒜(のびる、のんびる)であれば、自宅の横にたくさん生えており、移植は簡単です。  効果が小さい場合、「量がx倍要る」なども、わかりましたら教えて下さい。  来年以降のことも考え、気長にご回答をお待ち致します。

みんなの回答

回答No.1

何の植物に対してのコンパニオンプランツなのかわからないので、のびるでの代用の効果の程はわかりませんが。。。 それよりも、普通にスーパーの野菜売り場で売ってる葉ネギの根っこ、葉の部分を5cmくらい残して(上は普通に食べてください)菜園に植えてみては? 売ってるものほど立派にはならないかと思いますが、ネギ系は結構育ちます。 種から育てるより全然早いですよ。

SKB_gou
質問者

お礼

 ありがとうございます。  スーパーの野菜売り場で、葉ネギがわかるか(他のネギと区別できるか)ちょっと不安ですが、やってみますね。  「何に対してのコンパニオンプランツか」というのは、いろいろですので(ネギはいろんなものに使えますよね・・・これから作物を徐々に増やして行きたいと思います)、例えば「トマトには効くけどキュウリには駄目」みたいな形でわかると一番有難いです。

関連するQ&A

  • コンパニオンプランツ

    今なにかやることを探していて、なんか植えて育ててみようかなあーと思い、コンパニオンプランツという方法で、縦15センチ横30センチぐらいのプラスチックの植木用の容器でミニトマトとバジルを植えて育てようと思ってて質問なんですが、そのようなようきでミニトマトとバジル育てられますか? また、どちらも苗から種から始めるとかありますか? 種や苗はホームセンター以外に売っているところってあるんですか? あと大阪にすんでいますが今日か明日植えてもいいでしょうか? 質問多くてスイマセンがよろしくおねがいします。

  • コンパニオンプランツ マリーゴールド

    マリーゴールドをコンパニオンプランツで使用しようと思い、種から育てており現在はポット苗状態です。 調べてみると、根から防虫(殺虫?)成分が出るとかありました。 という事は、別々のプランターに植えたもの同士を近くに置いてても、コンパニオンプランツとしての効果は望めないのでしょうか?今まではマリーゴールドだけを1つのプランターに植えて、他の植物の近くに置くつもりでした。 マリーゴールドに限らず、コンパニオンプランツとして効果が望めるのは、同じ畑とか、同じプランター内に植えた場合とか、土が繋がっている場合のみなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンパニオンプランツ、双方の植えるタイミングは??

    コンパニオンプランツ、双方の植えるタイミングは?? どうぞ宜しくお願いいたします!! 今大きいコンテナでミニトマトを苗から育てています。 花が6つ咲き、背丈も30センチ位です。 ちなみに最近コンパニオンプランツに興味を持ったため書籍を借り勉強しているのですが、 読んでもぴんと来ない部分があるのです。 トマトにバジルが良いのは分かったんです。そうしたいと思いました。ですが、 私は既にトマトを数週間前に植えてしまっています。ですが、今日買ってきたのはバジルの種なんです。 コンパニオンプランツの双方の植えるタイミングとは(AとBの二つをやるとして) 1、AもBも種からでかつ、同タイミングで植える(ここでの同タイミングとは時間をずらさずその場で一緒にの意味) 2、Aが苗でBが種で、同タイミングで植えるorどちらかを数日遅らせても良い 3、AもBも苗で、同タイミングで植えるorどちらかを数日遅らせても良い どのことをいうのでしょうか? どうかご教授下さい。。私は2で数日送らせてバジルを植えたいのですが、、まずいでしょうか?

  • コンパニオンプランツで、レタスを

    小松菜をつくろうと思います。 コンパニオンプランツにレタスがいいとのことなのですが、結球レタスと結球していないレタス、どちらでもOKなのでしょうか? 今、結球レタスの種があるのですが、直播しても大丈夫ですか? またポットで苗を育てる場合、畑の土をそのままポットに入れても大丈夫なのでしょうか。

  • トマトとピーマンのコンパニオンプランツ

    この春からプランターでの家庭菜園を始めようとしているものです。 トマトとカラーピーマンを植えようと思っています。 そこで、あんまり手間ひまをかけずにがっちり生育してほしいと言う勝手な思いと、 面白そうなので、コンパニオンプランツを植えてみたいと思っています。 (さらに食べられたら一石二鳥でいいなと) 1.トマトはニラとバジルがよく出てきますが、例えばそれを両方植えても大丈夫なものなのでしょうか?一つだけの方がいいでしょうか? ちなみにプランターの大きさは52×34.5×高さ26cm、2株植えます。 2.ピーマンにもニラ、そして枝豆がいいとありますが、こちらも両方植えても問題ないのでしょうか? また、ニラをやめたとして、55cm~60cmくらいのプランターで、ピーマン1株+枝豆は無理がありますか? 3.今日、苗屋さんでニラの苗が売っているか聞いたのですが、ニラは半月ぐらい前で終わったと。これから出て来たとしても植え付け直後の小さいやつと言われました。 根っこと絡ませて栽培することがポイントのようですが、できるように思いません。 ただ単に横に植えるだけでも効果があるのでしょうか? (今からだと種からは難しいですよね?) なにもかもが初めての事でどうしていいかチンプンカンプンです。 どうぞ、ご教授くださいませ。

  • ネギの家庭菜園の仕方に付いて教えて下さい。

    ネギの家庭菜園の仕方に付いて教えて下さい。 ネギを家庭菜園したいと思っています。 ネギの苗か種はどこで購入すれば良いですか? ネギは上の部分を切って食べても、根が残っていれば再生すると聞きました。 永久に継続できるのですか? 2~3回すれば再生しなくなるのですか? もし、苗か種を買った場合に、次のサイクルの為に種を収穫して保存して、次のサイクルに使う事が出来るのですか? それとも、また種か苗を購入しないといけないのですか? ネギは連作障害は少ないと聞きました。 何度も同じところで作っても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方のアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 5月時点で小さいままのタマネギの苗は今後どうなる?

    秋ごろプランターに種を播いてそのまま放置していたタマネギの苗があります。肥料等の世話をしなかったので、今でも小さいままです。長さは10~30cmくらいで、太さは爪楊枝くらいのものから鉛筆の芯より大きめのものまであります。だいたいどれも下のほうは少しふっくらしています。 もしこの苗に肥料をやったら、小さい球になるのか、それとも葉ネギのように葉っぱだけ育つのでしょうか?葉ネギのようになった場合は、夏の間も枯れずにいますか? かぼちゃとネギを混植すると良いと聞いたので、ネギの代わりにこのタマネギの苗をかぼちゃの近くに植えてみようかと思っています。

  • ソルゴーを手に入れるには

    コンパニオンプランツとして「ソルゴー」を植えようと思っていますが、種か、苗で植栽するのか、手に入れるのにはどこで購入するのがよいのか、教えてください。

  • 深いプランターの優先順位、トマト、ナス、ゴーヤなど

     いろいろな大きさ・深さのプランターを所有しています。どの野菜(果物)を優先して大きな(深い)プランターに植えるべきか、教えて下さい。  おそらく、深さが一番重要かと思いますので、深さを中心に考えたいと思います(表面積はいろんなのがありますので、もし重要でしたら併せて教えて下さい)。  育てたい野菜(果物)は、私が現時点で「深いのに植えた方が良さそう」と考えている順に、次のものです。  ぶどう、トマト、なす、アスパラガス、枝豆、ゴーヤ、きゅうり、いちご、すいか、鷹の爪、にんにく、パセリ  他にも、来年から始めるかもしれませんし、他の読者の参考になりますので、家庭菜園で一般的な野菜・果物について言及して頂けると有難いです。  このほか、コンパニオンプランツとしてネギ類、ハーブ、マリーゴールドなどを植えようと思っています(野蒜が葉ネギの代用になるか別件で質問していますのでよろしくお願いします)。でも、これはプランター選びとは関係ないかと。  因みに、所有しているプランターは、高さ38cm、26cm、18cmです(内側の深さはそれより数cm小さいことになります。18cmのは、合う野菜が無ければ使わなくても構いません。長さは60~90cmです。各10~15個くらいあります。  庭にも少しだけ植えられますので、それが一番深いということになるかも。  ぶどうは、基本的には庭に植えていますが、2階のテラスにもぶどう棚を作ろうかと計画中です。  なお、既に、にんにくは26cm、アスパラの一部は38cmのプランターに、植えられていますので、仮に「合わない」としても、いまさら動かさない方が良いですよね。

  • 野菜の栽培

    明日あたりに野菜の種か苗を植えようと思っているのですが、なにかいいものはありますか? できれば縦30センチ、横15センチ、高さ15センチぐらいの鉢で植えれるものがいいです! できたらコンパニオンプランツという方法を取り入れたいと思っているのですが・・・。 よろしくおねがいします。