• ベストアンサー

退職前の有給休暇の使用について

会社を退職したいのですが、有給休暇が40日残っています。業務の引継ぎを約1ヶ月かけてして、その後20日ぐらい有給休暇を使いたいと思っていますが、使う権利はあるのでしょうか? または、雇用者が有給休暇を使うことを却下することはできるのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama21
  • ベストアンサー率52% (63/119)
回答No.2

有給休暇は労働者に時季指定権があるので、理由のいかんにかかわらずOKです。事業主にも時季変更権がありますが、退職で変更の余地がない場合には行使できませんので、申告どおり使えますよ。 円満退職のために、泣きを見ている人もおおいですけどね。 違法行為ですが、有給買取してくれる会社もあります。

その他の回答 (5)

回答No.6

与えられた権利ですので全て使い切ってしまっても構いません。 退職直前の有給休暇に対しては時期変更権は使えませんので、会社としては文句は言えません。 但し、当然有給休暇中には残業等の賃金は付きませんので、残業が多い方はその分給与が下がることが考えられます。 そうすると平均賃金が下がりますので、雇用保険の基本手当の日額が下がることになります。

ck48733
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。

回答No.5

人事・総務・労務に携わっている関係上、貴殿と同様の質問を 受けることが私どもの従業員からたびたびあります。 >使う権利はあるのでしょうか? 結論を申し上げれば、全く問題有りませんので可能です。 但し、会社には、時期変更権が有りますから事業の正常な運営 を妨げる場合は、文字通り取得の時期を変更させることが出来 ます。 なお、年次有給休暇の買い取りは、通常「労働基準法第39条」 によって違反ですが、退職する従業員の年次有給休暇を会社が 買い上げることは、特例として認められています。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.4

私は会社がある地域を管轄する労政事務所に事前に相談し、その相談したことを総務につげ、13~14日の有給残を消化してやめました。 取らないように会社が圧力をかけるかどうかはわかりませんでしたが、事前に公の機関に相談し、担当者の名前をおぼえてかえったことが、こちらの無言の圧力になったようです。 一応円満ですが、総務の人は板ばさみになったようで、苦い顔をしていたのを思い出しました。 労政事務所は、全国区ではなく、各自治体ごとに管轄されているようです。 東京の場合は、下記でした。

参考URL:
http://www.tokyo-jinken.or.jp/soudan/kikan/rosei.htm
  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.3

私ではないですが、同じ会社の人が退職前に有給を取ろうとした時、上司から「全部取ることはやめてくれ」と言われて取れなかったそうです。その課は退職する人とその上司しか正社員がおらず、おそらくその人が長期休暇を取ると、自分が出勤することになるので、それがイヤで言ったんだと思います。最低の上司です。でも権利としては取っても良いはずですよ。ただ、周りとの兼ね合いもあるので難しいみたいですよ。

  • tmnosa
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.1

有給休暇を使う権利はもちろんあります

関連するQ&A

  • 有給休暇消化と円満退職について

    この度、会社を退職することになったので残っている有給休暇を消化しようと思い ネットでいろいろ調べていると、「円満退職するためには全ての有給休暇を消化することは難しい」とか、 「有給休暇消化のために退職日を延ばすなんてモラルに欠ける」といった内容を見かけました。 有給休暇は労働者の権利であるはずなのに、どうしてそれを行使することがいけないのですか? 何のために円満退職を勧めるのですか? 引継ぎや、退職日までの業務をきっちりやらないということであれば、非難されることは分かるのですが、 それらをきちんと行った上で有給を消化するのであれば問題ないと思うのですが。

  • パートの有給休暇について

    現在パートで働いていて、3月で退職しようと思っています。毎月、1か月の雇用契約を結んでいて、勤続15年です。 有給休暇が40日残っているので、有給消化をしたいと会社に申しでたところ、退職日が3/31になるので、それまでなら、使っていいといわれました。 しかし、引き継ぎ等もあり、何日かは出社しないといけません。3月中に使いきれなかった分を、4月に使わせて欲しいと申し出ましたが、雇用契約は3月までしか結べないのでだめと言われました。 毎月、雇用契約を結んでいる場合、有給休暇だけの雇用契約は結んでもらえないのでしょうか? 有給休暇は法律でも取れる権利があると思うのですが、実際はどうなのでしょうか?教えて下さい。

  • 退職前の有給休暇の取り方について

    詳しい方どなたか教えて下さい。 退職時、引継ぎなどの残務処理を行なった後、残った有給休暇を使用して実際の退職日前に会社に来なくなるのが通例でしたが、就業規則に新しく“退職日からさかのぼる事2週間は実際の業務に当たらないといけない”と追加するようです。就業規則にこの文言を載せることについて違法性はありませんか? 又、実際に退職前に有給を使用した場合、会社から服務規程違反として罰則(有給分の給料返還、退職金との相殺など)を科す事が考えられますが、これも違法性はないのですか?

  • 有給休暇、取れますか?

    転職希望のため5月末に退職願いを出し、7月10日で仕事を終え、その後1ヶ月有給休暇を消化することになっていました。 なのに、上司から後任者が見つからないから有給休暇は取らないでほしいと言われてしまいました。 退職日は変わらず8月10日です。 有休を取りたいと強く主張してもいいものでしょうか? 会社から業務に支障が出る場合は、有休希望を断ることができると言われました。 会社の規定では、1ヶ月前に退職を申し出ればいい事になっています。 法律では2週間前ですよね。 でも会社に籍がある以上、出勤しなければならないのでしょうか? このまま後任者がみつからずに、退職まで延びてしまうんじゃないかと不安になっています。 (私一人でしていた仕事もあるので、引継ぎがないと困るようです。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職前の有給休暇

    現在退職を申し出て、有給休暇を消化した後退職となります。 出向社員の状態で退職を申し出た為、今日から出向元の社員に戻り、有給休暇の消化が始まりました。しかし、今日は片道2時間半をかけて会社に行き、30分くらい退職の説明と退職手続きや有給休暇の申請を行きました。最後の退職日も年金手帳をもらったりと1時間もかからないけど会社に行かなくてはなりませんが、これも有給休暇の最終日です。 ここで質問なんですが、有給休暇中なのに30分でも会社に行かなくてはならないのは、納得できないのですが。今日と退職日の2回は有給休暇と別じゃないかと思うのですが、どう思いますか? ただ、仕事はしてないので、それは虫がよすぎる言われればそうなんですが、結局通勤時間の往復で時間がかかり、半日は潰れるので有給休暇にならない気がするのですが。 アドバイスお願いします。

  • 退職と有給休暇

    退職しようと思い上司に言いました。退職までに3ヶ月以上あります。 すると、辞めることは引き止めないが、後任が見つかるまで退職をオッケーすることはできないと言われました。こちらにも都合があるので退職したいのですが、もし後任が見つからなくても退職することは可能でしょうか? あと、有給休暇について、この会社はみんな辞めるときに有休は泣く泣くすててますが、退職日の前に有休をまとめて消化する権利はあるのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 有給休暇について

    中小企業の営業所で勤めて7年4ヶ月の者です。 この度自己都合で退職することにしまして口頭で社長に報告しました。(10月1日) その後、社長より話があり11月30日で営業所を閉鎖することになりました。 まだ、退職願いは提出していませんので退職日は確定していないので、40日間の有給休暇願いを出したいのですが、引継ぎや閉鎖に伴う業務が残っており退職日が営業所閉鎖後の日付になってしまいます。 これは可能なのでしょうか? (社長には有給休暇をとることは報告済です) よろしくお願いします。

  • 有給休暇を完全消化しての退職に関して

    今度の4月で退職をします。4月になると 新たに有給休暇が10日また発生するのですが 有給休暇を消化して休むのは問題ない事なのでしょうか? 業務に支障が出る可能性があるのですが これは権利ですから堂々と有給休暇申請をして 休む事に問題はありませんか? お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 退職と有給休暇について

    夫が転職のため、今の会社を退職することになりました。 6月後半に『有給休暇(21日分)を消化して7月31日付けで退職したい』と上司に伝えたところ、引き継ぎ等の関係で7月9日までいて欲しいとの返答でした。ですので、9日に退職手続きをしに会社に行くと、『今日社長に報告したら話が急すぎて取引先から違約金を請求された。だから有給休暇は与えられない。と言われたので有給休暇は使えない』と上司から言われたそうです。また、月曜からどうすればいいのか聞いたところ、『今日(9日)で辞めてください。ただ、社会保険の関係で31日までは籍を置いておきます。』と言われたそうです。 とても納得がいかないので本日、労基署に相談に行ったところ、会社側が有給休暇を許可しないことはできないが、次の給料日に実際に1ヶ月分の賃金が発生しない事実を確認できないと動けないと言われてしまいました。 そこで、労基署で言われたこと(会社側が有給休暇を与えないというのは違法だということ)を会社に言いに行き、それでも考えは変わらないのかと聞くと『それでも与えられません』と言われてしまいました。 私が納得いかないことは (1)会社に言われた通り9日まで働いたのに、急すぎるからと言う理由で有給休暇が許可されないこと (2)何週間か前に上司に退職したい旨を伝えたのに社長への報告は9日だったということ (3)9日で辞めろと言っているのに結局31日まで籍を置くといっていること ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。 また、次の給料日を待つ前に解決できる(会社に非を認めさせる)方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有給休暇について教えてください

    11月いっぱいでの退職届けを提出致しました。 受理はされたのですが 有給休暇が20日ほど残っておりまして 11月の退職前に使おうと思っていたのですが 会社からは12月1日から有給休暇を使ってくれださいと言われました。 もし、11月の退職前に有給休暇を使った場合 その期間・その後、会社に行かないといけないことはありますでしょうか? 保険・年金などは会社から天引きはされておりません。 会社から引かれているのは 所得税と雇用保険だけです。 有給期間中に他県に行って仕事を探そうと思っていたのですが 会社から言われた通りに、12月から有給休暇を消化した方が よろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう