• 締切済み

お肌が…

noname#195874の回答

noname#195874
noname#195874
回答No.1

高校生なので化粧をやめてみてはどうでしょうか。 洗顔は石鹸を泡立ててお湯で洗います。 冷水はその後です。 とにかく洗顔料は洗顔フォームとかでなく、石鹸を泡立ててお湯で洗うのですよ。 お化粧をやめて石鹸を使うと肌が変わってきます。 これからの季節は化粧水もなしです。 最初はつっぱる感じしますが、大丈夫です。 これで変わってくると思います。 冬は化粧水つけてオッケーです。

関連するQ&A

  • 肌のぶつぶつ

    私は肌がボツボツとしています。ニキビや毛穴の詰まりなどが原因です。洗顔、化粧水や乳液、「毛穴すっきりパック」、「小鼻つるつるホットクレンジング」などを使っているのですが、一向に良くなりません。むしろ、背中や胸元にまでニキビが出来て大変です。 これを私はどうしても直したいのですが、みなさんどうしたらよいと思いますか?

  • 毛穴、にきび… きれいな肌になりたい

    私の肌は、 ・全体的に(主にほほや鼻)毛穴がひろがって黒くぶつぶつしている ・小鼻の毛穴に角栓がつまっている ・あご周りににきびができている という状態です。 ほほや鼻の毛穴は化粧でどうにかかくせるのですが、小鼻は化粧すると余計に目立ってしまいます。 今の手入れは、毛穴を開かせ⇒オイルマッサージ⇒洗顔⇒水でひきしめ⇒化粧水⇒収れん化粧水(鼻まわり)⇒乳液 といった感じです。にきびには薬をつけています。 でも、一向にきれいにならないんです。 あまり手入れをしていない妹のほうが肌がきれいで落ち込みます…。 何かいけない部分があるのでしょうか? 洗顔後はかさつくけど日中はべたつくという肌です。 日中のべたつきもできたら改善したいと思っています。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 肌のテカリ

    はじめまして。 クリックありがとうございます。 みなさんは肌がテカリますか? 私は朝、赤ちゃん用の固形石鹸で 洗顔をし(以前はビオレやアクネスを使っていた時期もありましたが、洗顔後に肌が赤くなったりヒリヒリしたので) 化粧水はクラシエの化粧水(さっぱり)と乳液(しっとり)を使っています。 昼頃になるといつも肌がオイリーになってきて、テカリ、ベトベトします。 ちなみに夜も同じスキンケア+皮膚科で貰ったニキビを直す薬を塗っています。 肌がテカるのは、水分が不足しているからなのでしょうか?それとも多いのでしょうか? 肌がテカる方で、おすすめの化粧水や乳液を知っている方がいましたら、回答よろしくお願いします。 また、なめらか本舗 豆乳イソフラボンについて、使っている方がいましたら、使い心地など教えてください。

  • 本当もうイヤです。 肌が…

    中3女子です。 肌がもう本当汚いです。 小5からニキビができ始め、中2が一番酷かったのですが、 最近、落ち着いてきました。 しかし、潰していたりしていた為、 ニキビ跡や色素沈着で、シミになったものが1つあります。 今は、美白化粧水(白潤)を使用し、洗顔は固形石鹸です。 シミは薄くなったものの、まだ目立ちます。 これはもう治せないのでしょうか。 そして、何より悩んでいるのが毛穴です。 黒ずみもあり、毛穴ジミ?みたいなのが頬中にあります。 シェーバーなどで剃っても、毛穴のシミが目立ち、汚いです。 小鼻や鼻の毛穴も酷いです。 イチゴみたいで、ポツポツしているし、 お風呂あがりに冷水で冷やすと、毛穴が目立たなくなるのですが、 すぐに戻ってしまいます。 毛穴が開いていて、よく泡立てて洗顔したり、 精製水パックしたり、市販のピーリングを試したり、 できることはしたのですが… 毛穴は皮膚科じゃ治らないのでしょうか。 学校へは、鼻はコンシーラーで隠していますが、頬の毛穴ジミは隠せません。 どうしたらいいでしょう。 眉間の毛穴もひどいです。 もう顔を見られるのも嫌だし、彼氏もいるので 早く綺麗になりたいです。 彼氏は肌が綺麗だし、見られるのが嫌で話せません。 そんなことで嫌いになる男はだめだ、というのも分かりますが、 肌が綺麗に越したことはないと思いますので。 生活も、10時には寝たり、野菜を摂るようにして、油が多いものは あまり摂取しないようにしています。 だれか、助けてください。 毎日、「死にたい」「生まれ変わりたい」しか考えられません…。 涙が止まりません。 自分は努力しているのに汚く、 友達は何もしなくても綺麗。 愚痴っぽくなってしまい、すみません。 だれか、効果があった洗顔料、化粧水、その他教えてください。 長くなりましたが、お願いいたします。

  • もっちり・すべすべ肌になりたい

     21歳の大学生です。 私は小さい頃から乾燥肌で困っています。。 特にこの時期は、身体がかさかさになり、かゆくなったりします。  それなのに、恥ずかしながらあまりスキンケアをきちんとしたことがなく、 洗顔後には化粧水を、お風呂上りには腕や足にスキンローションを塗っていますが、 洗顔後は乳液は使っておらず、メイクの時だけ顔にも使えるスキンミルクを下地代わりに塗っている程度です。 なので手足はくすんでいたり毛穴が目立ったりしているし、顔もそばかすなどが気になります…。  思わず撫でたくなるような白いすべすべ・もちもちの肌に憧れるんですが、どうすればそんな風になれるのでしょうか? 色白ではないので白い肌は難しくても、せめてこのしみ・くすみ・かさかさ・毛穴の赤みを何とかしたいです。 でもどこから改善していけばよいのかわからないので、何か少しでもアドバイスをいただければと思います。 現在使っているのは、 洗顔…豆乳イソフラボン洗顔(兼メイク落とし) ボディソープ…ダブのボディソープ 顔用化粧水…コーセーのモイスチャーマイルドホワイトローション(しっとり) ボディ用化粧水…SOC?のヒアルロン酸スキンローション ボディ用乳液(メイク前に顔に使用)…ニベアのボディスキンミルク(乾燥肌~普通肌用・顔にも使用可) です。 こうして並べてみると、ぜんぶバラバラなのがまず良くないですよね… 学生なので、つい安めのものに手を出してしまいます。 長くなってしまいましたが、どんなことでも構いませんので、是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 教えてください

    スキンケアについて悩んでいるので教えてください! 洗顔した直後は毛穴の黒ずみがなくなるのですが化粧水をコットンでつけているうちにすぐに小鼻や頬の毛穴が黒くなってしまいます。 毛穴がひらいたままなのかなと思い、洗顔後、冷水で引き締めてみたり、保冷剤で冷やしてから化粧水や乳液を塗ったりしてみたのですが同じように黒くなってしまいました。 どのようにしたら洗顔直後のきれいな毛穴を保つことができるかアドバイスください(T_T) あと、たまご肌を目指しているのでどうやったら卵肌になれるのかも、もし良ければアドバイスください(>_<) よろしくお願いします!

  • 夜の洗顔はいつ?

    だめなのはわかっているんですが、ついつい睡魔に負けて、メイクを落とさないまま寝てしまいます……。 もういっそのこと、帰ってすぐにメイクを落としてしまおうかと思ってます。 そこで質問なんですが、 (1)すべて入浴前に済ます。 入浴前:クレンジング→洗顔→化粧水→乳液 入浴中:何もしない (2)入浴前に済ませ、入浴中にも軽く洗顔する。 入浴前:クレンジング→洗顔→化粧水→乳液 入浴中:ぬるま湯洗顔→化粧水→乳液 どちらがいいんでしょうか? それと、入浴前で毛穴が開いてないので、洗顔は蒸しタオルで毛穴を開かせてからにしようと思います。 またこの二つ以外でも構いませんので、どういう順序でクレンジング、洗顔、スキンケアをするのが一番肌に優しいのか教えてくださると助かります。

  • 乾燥肌でオイリー肌

    最近、乾燥してパリパリと肌がしているのに皮脂が多く出ます お化粧をするとすぐに皮脂がテカって化粧崩れが半端ないです 皮脂が出過ぎてるのか鼻の毛穴も黒ずんできて、 クレンジング、泡洗顔やったあとは綺麗になるんですが 生活していてふと鏡をみるとポツポツ、、、。 乾燥を防ぐため定期的にパックもしていて化粧水、乳液を つけているのですがイマイチ肌に潤いが補給されなくて、、、 あと、皮脂を取りすぎるとまた出ると聞いてティッシュで押さえる程度しか やってません。 ファンデーションやCCクリームがまだらに崩れてしまったときの 直し方、それから乾燥の原因、鼻の角栓の黒ずみをとる方法を 教えていただきたいです、よろしくお願いします。(´;ω;`)

  • 若いのに肌トラブルばかりで困ってます

    21の女です。まだ若いのですが小学生から20までニキビに悩まされ、顔中ニキビだらけでした。成人してニキビが治ったと安堵していたところ今度は毛穴トラブル、夏は30分に一度は化粧直しをしないと崩れるファンで、冬は極度の乾燥肌でお風呂から出る前にすでに顔から首にかけてガッサガサの粉ふきいも状態です。 元々の持病で、なかなか継続的に働くことは難しいのですが、交通事故にあったばかり尚更で働くことができずお金もなく、今は急遽テスターで凌いでる状態です。 かと言ってものすごい敏感肌なので薬局で売ってる肌ラボや、豆乳イソフラボン、ちふれなどでは間に合わずとても困ってます。 普段はピーリングジェル、クレンジングはオイルではなくミルクタイプを。プラセンタ入りの粉タイプの洗顔、アヤナスという高い化粧品のサンプル一通り(とても良いですがフルセットを買える金額は持ち合わせてないです)という感じです。洗顔はぬるま湯より温度低めで洗い、終わった後は冷水で引き締めてます。 とにかく風呂上がりのガッサガサと、鏡を見るたび、おばさんと変わりない開いた毛穴や汚い肌にもううんざりです。コンビニ行くのにもマスクがないと出れないくらいです。ニキビはあんまりできなくなりましたが肌が汚いことに変わりありません。どうしたら良いですか?

  • 肌の悩みです。 聞いてください

    私は乾燥肌と油もあります。 混合肌ってゆーんですかね。 にきびも普通の人よりあります。とくにUゾーンが。特にいまは。 最近基礎化粧品を換え、肌がよくなってきたのですが、鼻のまわりや、上唇の上だけが、化粧ののりが悪いです。 どんな状態か表現しにくいのですが、化粧ののりがわるいのでファンデが、きたなくなります。。。。 もう最悪って感じで。。。 なにかアドバイスお願いします。 ちなみに今は、 お風呂にあがったあとすぐ化粧水 コットンパック20分 資生堂乾燥肌用 化粧水 資生堂dプログラム 美容液 資生堂乾燥肌用 乳液です 洗顔は、w洗顔してます。 クレンジングと無添加石鹸です。 自分としては顔パックをしてみようかと思うんですが、いいアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう