• ベストアンサー

犬は、喪中ですか?

僕の友達の大事に飼っていた犬が無くなったそうです。 人間が無くなった場合は喪中として年賀状は出せませんよね。 犬はどうなのですか?犬が無くなって喪中になるのでしょうか? この質問、ほとんど興味本位なのですが・・・中学生のちょっとした疑問だと思ってください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ペット=家族 ペットを飼っている人は皆そう思っていると思います。 様々な意見があるとおもいます。 肯定 ペットは家族の一員 否定 人間は人間 ペットはペット などなど 最近はペットの喪中ハガキを出し年賀状を控える 家庭が増えているそうです。 飼い主の心のケアもかねてですが。 喪中かどうかはその飼い主たちが決めればいいと思います。 親族が亡くなっても付き合いがないからといって 年賀状を出す人もいますよね? それと一緒で、その人が決めればよいかと。

その他の回答 (2)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

  僧侶の免許の得度を受戒していますので回答をします。  喪に服す意味から関係する人により期間は異なりますし、動物に関しては行わないのが常識ですが、最近の寺院では葬儀等の収入がない所では塔婆、納骨等を勧めている場所はあります。これは本来は間違いですし、動物霊は転生の修業をするのに産まれてくるのであり、人とは異なります。  人と動物では異なりますし、畜産業者の様な動物を扱う業者は毎年供養をする例はありますが、これは葬儀ではありませんし、慰霊祭として行います。人に懐く動物は自分を人と思い込みますので成仏はできませんし、地縛霊になりますので好ましくはありません。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

相手が喪中の場合、年賀状を出せない訳ではありません。 相手側が「喪に服しているので」年賀状を出さずに欠礼します、ということです。 つまりあなたからとって、相手が喪中だろうがそうでなかろうが年賀状を出すことは問題ありません。 ただ、相手が喪中と知りながら年賀状を出すときは「おめでとう」などの言葉を使わず「本年もよろしくお願いします」というような気遣いはあったほうがいいですけどね。 あと、犬が死んで喪に服すかどうかは飼い主さん次第です。

関連するQ&A

  • 喪中にするかどうかで迷っています。

    年賀状の季節ですね。 私の母方の祖父が今年の5月に亡くなりました。 でも私は年賀状をだそうとしていたんです。 (ちなみに同居していた父方の祖父の時は喪中にしました) 今日、友達と年賀状の話題になった時 「puddingは喪中でしょ」って言われました。 いろいろ調べましたが祖父母の場合は出す人と出さない人が いるようですね。 ただ何人の友達に聞いても喪中じゃないの? と言われあせってきました。 喪中にするかどうかは本人の意思の問題のようですが 私がもし年賀状を出したら祖父に対しての想いが あまりなかったなどと思われてしまうのでしょうか? そのように思われるのは心外です。 私は祖父のことが大好きだったし亡くなったのは すごくショックでした。 とにかく年賀状をだすかわからなくなってしまいました。 教えてください。

  • 「喪中」の年賀状をどう思う?

    我が家は世間でいう「喪中」です。 物心ついた時から疑問に思っていたのですが、喪中の期間は年賀状を差し控える という習慣を疑問に思います。 下記の質問にお答えいただけますでしょうか? どちらかでも結構です。 (1)喪中にもかかわらず、通常どおりの年賀状をやり取りすることに関してどう思いますか? 但し、年賀状の相手の大半は我が家が「喪中」であることを知らない という条件でお尋ねします。 (2)そもそもこの「喪中」という習慣orマナーは誰が考えたのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 喪中について。

    私は主人と8月に入籍しました。 主人の母親の姉(義叔母)の主人(義叔父)が今年の2月に亡くなっています。 義父には「義叔父は私達一家には血の繋がりが全くない人間なので、私達一家は来年の年賀状を出しても良いのだ」と言われました。 (例えば亡くなったのが義叔父ではなく義叔母だった場合は、義母の姉にあたるので主人と義母は喪中になるが、私と義父は関係ないと言っていました。) Q1.これは本当なのでしょうか? 年賀状を書くべきなのか寒中見舞いを出すべきなのか、いまいち分からず困っています。 例えば私の身内が亡くなった場合は、私は喪中になるが主人の家族(主人と義父母)は喪中にはならないそうです。 Q2.この場合義父母が喪中でないのはなんとなく分かるのですが、主人も喪中にはならないのでしょうか?

  • ペットの犬が亡くなった友達に

    ペットの犬が亡くなって(という表現もおかしいかもしれませんが)すごく落ち込んでいる友達にカードや年賀状を送りたいんですが、ペットが亡くなった場合でも喪中に当たるんでしょうか? 彼女はアメリカ在住なので喪中なんて関係ないかなぁと思ったんですが、日本人なのでやっぱり喪中に当たるんではないかと思いました。 あまりペットが亡くなったからといって喪中はがきを出すなんて聞いたこともありませんが、もしかして失礼に当たるならやめておこうかと思います。 アドバイス、お願いします。

  • 喪中について

    こんにちは。 先日主人側の祖母が亡くなりました。 年賀状をすでに購入済みなのですがやはり喪中として出すべきでしょうか? 亡くなった祖母がキリスト教・我が家は無宗教です。 キリストですと年賀状などは関係ないそうなのでどうしたらいいのかわかりません。 こういうときは亡くなった者の宗教にあわせるのですか? また新しく今年出会った方へは挨拶がてら送りたいと思ったのですがやはり控えるべきですか? 喪中をおくるほどではないので・・・(息子の幼稚園の子供達宛てで無効に送る気があるかないかもわからないのに喪中を送るのに気が引けてしまう。) 寒中見舞いとかでないとダメなのでしょうか? それとも人を選んで喪中、年賀状と分けても構わないですか? 宜しくお願いします。

  • 喪中になる?

    こんばんは。こちらのカテでは初めて質問させていただきます。 年賀状の投函時期になりました。 そこで、今年の6月ころに友人のお父様が亡くなりました。 もちろん友人は喪中になると思うので年賀状が 出せません。(喪中の葉書は届いてないです・・・。) 友人のいとこも共通の友人なんですが、この場合は 喪中になるのですか? いとこにあたる友人にとっては亡くなられたのは叔父さんです。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 喪中・寒中見舞いについて

    間抜けな質問とは思うのですが・・・判断に迷っています。 昨年末頃に参加したちょっとした集まりの席で、初めて顔を合わせた方から年賀状が届きました。 私は喪中のため年賀状は出せないので、寒中見舞いを出そうと思ったのですが、その際、喪中である事、亡くなった身内の名前などは記すべきですか? 相手とは1度会ったきりで、今後のお付き合いはあるかどうか分からない状態です。 なので、そういう方にこちらの不幸の内容をあまり詳しく書くことは、かえって変なのではないかかと思ったりするのですが・・・ どうでしょうか? そんな風に思った為、この方には喪中の事は書かず、単なる寒中見舞いとしてハガキを送ろうとし、ポップな犬のイラストをプリントしたもを作ってしまいました。 しかし、喪中のことを記した方が良い場合、犬のイラストを入れたハガキは、止めた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喪中欠礼 について

    回答お願いします。  今年旦那さんのお祖父さんが亡くなりました 年賀状は喪中とゆうことで出さないのが一般的ですか? 喪中欠礼年賀は出した方がよいのでしょうか? この場合 旦那の両親 亡くなった方の兄弟や子供さんには出さないのですよね?  旦那の取り引き先の方や旦那の友達 わたしの友達などにも普通の年賀状は出さないのが良いのでしょうか? 出すかたと出さない方とさまざまなようで来年の年賀状はどうしようか悩んでます。

  • 高校生の喪中・寒中見舞い

    昨年、父方の祖父が亡くなり、私の家では喪中となっています。孫にあたる私は、年賀状を送ってもよいというのは聞いたことがありますが、やはり父の気持ちも考え、喪中で年賀状を受け取らないことにしました。友達には、喪中ということを伝えてあったので年賀状は来ませんでした。しかし、中学3年までやっていたピアノの先生から年賀状が来てしまいました(私は現在高1です。)喪中葉書をだそうかとも思って両親の作った葉書を見たら、堅苦しい言葉が並んでいて迷って今日まで来てしまいました。明日からは、寒中見舞いが一般的だと思いますが、もし、寒中見舞いを書くとした時、喪中の為新年の挨拶ができなかったことを記入してもよいのでしょうか。また、高校生が書く寒中見舞いはどんなことを書いたらよいでしょうか。 回答お願いします。

  • 喪中ハガキを出してしまったのですが

    喪中ハガキを出してしまったのですが 本来は遠慮すべきだったのでしょうか? 去年の暮れ、喪中のハガキが大学の時の同級生から届きました。 その友達とは毎年お年賀をする中でもあり、なかなかの仲良しでした。 私の主人に相談したところ喪中のハガキを貰ったからとて、 年賀状を出してはいけないというきまりはないんだよ。と、言われました。 また自分なりに調べましたら、そういう状況でも出しても本来は 失礼ではないと書かれてあったので、結局お年賀を出すことに。 すると、今年の春先にこんなことになってしまいました。 この同級生の友達とふたりきりで1泊の旅行に行ったときにのことです。 「実は年賀状が届いて正直驚いたわ。」と言われてしまいました。 なんで?と聞くと、「年賀状をよこしたのはお宅と日本に住む外国人の 友達(この人には喪中のハガキを出してないらしい)の2通だけよ」と、 言われてしまいせっかくの旅行も最後沈んだ感じになってしまいました。 わざわざこんな旅行中に言わなくても、と内心思いましが、 それは言いませんでした。 私はどんなときでも主人をたてるようにしているので、この時も 「うちの旦那が喪中のひとでもお年賀は出しても失礼じゃないって 言ってたわよ。」と正論を伝えましたが、友達は不服そう。 彼女はわたしにあやまって欲しかったのでしょうか? それ以来会って話しても、ぎくしゃくしてしまい今は一緒に遊んでいません。 サイトで調べる限り、お年賀を出すのは失礼ではないとあるので そうした結果このようなことになってしまいました。 あのときの顔を思い出すと、こちらに非があるような そんな態度をされてしまいました。 やっぱりこれはあやまらないと、仲直りはできないんでしょうか? 正直、あやまる必要があるんでしょうか。 長年仲良くしていたので、こんなことで疎遠になるのも、と 思い相談させて頂きました。 仮にこうなってしまった場合。。。 彼女との今後の付き合いを、あなたならどうしますか。 これからの参考にしたいので、びしびしアドバイスください。

専門家に質問してみよう