• 締切済み

パソコンの画面をテレビ画面で見る方法。

noname#113260の回答

noname#113260
noname#113260
回答No.6

>MONITORという穴もあります これですが、デスクトップなどのモニター(外部モニター)を接続する端子で、一般のTVはダメですがノートでもパソコン用のモニターが使えます。 他の方々が紹介してみえる「アップスキャンコンバータ」はこのパソコン用のモニター出力をTV用の信号に変えるアダプターで、安いものですと数千円、高いものですと数万円しますが、画質は値段の差ほど無く、リモコンや複数のTVに同時出力したいと言う気持ちが無ければ、一番安い物で十分実用に耐えます。 探せば6,000円程度で入手できると思います。 最近のものはこの機能が内蔵されており、そのままTVにつなげますが、ちょい前のものは残念ながらオプションになってました。

mariiiiiiii
質問者

お礼

なるほど。 なんか必要なんですね。 アップスキャンコンバータ。 でも6000円、、、。私にとって高いです、、。

関連するQ&A

  • パソコンの画面をテレビモニターで…

    パソコンの画面をテレビモニターで音声付の映像を映したいのですが、方法はございませんか? パソコンは【パナソニック CF-W2 レッツノート】 ポートは、VDA、USBぐらいです。 テレビの入力端子は赤、黄、白(AVケーブル?)です。 なにか良い方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • モノラルテレビにビデオとスカパーを繋ぐ方法

    モノラルテレビにスカパーとビデオを繋ぎたいのですがどう繋げば良いのでしょうか? ・テレビの裏に黄と白の差込口とアンテナ用の差込口が有り、画面の左下にも黄と白の差込口があります。 ・ビデオは入力(白、赤、黄)と出力(白、赤、黄)とアンテナから入力と記入された差込口とテレビへ出力という差込口があります。 ・スカパーの方には差込口が多すぎるのと意味がよくわからないのですが、 アンテナ用の入力と出力が1つづつ。 赤、白、黄の差込口が2つづつ。 S1映像出力が2つ。 ビデオコントローラという差込口が1つあります。 わかりにくいと思いますがヨロシクお願いします!!

  • パソコン画面をブラウン管テレビに映せますか

     パソコンのモニターが壊れてしまいました。モニターだけ購入するほどでもなく、一時的に画面を映したいのですが、代わりのモニターを持っていません。テレビに映し出すことは可能ですか。  そのパソコン自体も大変古く(VAIO RZ71Pというものです)、いつ壊れても不思議ではない状態で、とりあえず復旧可能なのであれば一部データの回収をしたく、画面出力の方法を探しています。  パソコンからはDVI端子とD-sub端子がついています。  テレビは、こちらも大変古く、ブラウン管のもので、HDMIなどはついておらず、あるのは3色(黄、赤、白)のAV端子、あるいはS端子です。  どのような変換アダプターなどを使えば、パソコンからテレビへ出力することがでるでしょうか。あるいは、これは不可能でしょうか。  ご教示よろしくお願いします。

  • テレビをモニターにする方法?

    いまVaioのモバイルパソコンを使っています。 下記のものです http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/parts_master.html このパソコンには外部モニターへの出力端子がありますのでその場所(パソコンの差込口)にVaioで売っている専用部品を購入して、パソコンのその部分に挿入し、反対側をテレビに接続すれば家のテレビがモニターになると思うのですが実際に購入する部品は下記の物になりますので困っています。 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/Acc/PCGA-DA1S/ テレビ側の端子部分が普通のものと違うのですが(赤、白、黄の3本の物)これではテレビに接続できません。素人ですのでよく分からず困っています。この部品を購入して、この部品とテレビの間にさらにもう1つ何かを咬ますと出来るのでしょうか?もし 可能ならばその部品名、サイトなどを教えて下さい。 宜しくお願いします

  • パソコンの画面をテレビでみる

    ノートパソコン画面をテレビで見ています。パソコンのS端子とテレビの3色(赤・黄・白)に接続しているのですが、 テレビに出てくる画面が白黒で出てきます。カラーで出す方法はないでしょうか?

  • 8ミリビデオをパソコンで見るにはどうすればよいのでしょうか?

    8ミリビデオカメラの映像をデスクトップパソコンで見たいと思うのですが、どうすれば映像を見ることができるのでしょうか? 赤、白、黄の差込口にコードを差しても何にも起きません。

  • パソコンの画面映像をテレビに映す

    パソコンの映像をテレビの映し出したいのですができますか? 【動画や画像をうつしたい】 〓パソコンの詳細〓 windows XP ホームメイド!? ちなみに・・・テレビにもついている赤・白・黄の線をさすところがあります。 windows XP LX50J デスクトップ型です。 できれば今日中に返事がほしいです。 なを必要なものなどがありましら記入してください。

  • パソコンの画面をテレビに映したい

    パソコンの動画をテレビで観たいんですが、もうなにをどうすればいいかわかりません。パソコンの画面を映す方法もまったくわかりません。だれか手順を一から教えてください。一応、黄、赤、白のケーブルはありますが・・・ 他にもいろいろ必要ですか?

  • パソコン画面ってテレビにつなげるんでしょうか?

     パソコンど素人の質問です。m(_ _)m  現在、シャープのPC-BJ140Mというノートパソコンを使っているのですが、仕事柄、一日中画面を見つめる事が多く、そのせいか視力がかなり低下しました。部屋に25型のテレビがあるので、それにパソコン画面をつなげられるといいなぁなんて思っているのですが、パソコンの画面ってテレビなどにつなげて見ることは出来るのでしょうか? その場合、テレビに悪影響とかあるのでしょうか?  ちなみにテレビ側に入力端子(赤・白→左右音声、黄色→映像)は付いていますが、パソコン側にはこのような映像出力端子はありません。このような場合接続は無理なのでしょうか? それとも変換ケーブルとかアダプターとかを使えば可能でしょうか?  もしも可能なら、どんなものを買えばよいのか、また、だいたいのお値段なども教えて戴ければと嬉しいのです が。  詳しい方、宜しくお願い致します。(*^_^*)

  • パソコンのモニタをテレビ画面に映す

     WindowsXPのノートVAIO PCG-FR77J/Bでパソコンのモニタをテレビ画面に映すにはどうすればいいのでしょうか?あるコードでパソコンの黄色と緑の端子につないでテレビとつないでみたのですが、全く何の変化もおこりません。パソコン初心者なので全然分かりません。よろしくお願いします。