• ベストアンサー

最強兵器原子力潜水艦で海上封鎖?

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

基本的にアメリカはレアメタル、一部農産物を除けば自給自足が出来ます。 石油もぜーたく言わなければ、なんとかなるようです。 むしろ、アメリカの輸出する穀物などに頼っている国の方が困るかもしれません。 また、宇宙情報の大半はアメリカが握っていますから、これも無くなると困る。 たとえばGPSが事実上使えなくなります。 アメリカ相手に喧嘩を売れば、かえってこちらが困る状態になるだけです。 これが、アメリカをのさばらせている原因です。 よって、アメリカに勝ちたければ、食糧、情報、技術などでアメリカ依存をなくす事です。

kisaragi4wd
質問者

お礼

有難うございます。 >これが、アメリカをのさばらせている原因です。 なるほど!これは凄く参考になりました。 >アメリカ依存をなくす事です 依存しすぎてるのに米国追従批判なども目立ちますよね。 いろいろとためになるお話おおきに!

関連するQ&A

  • 敵潜水艦ってどれ位怖いものですか?

    太平洋戦争中、日本もアメリカ西海岸を 潜水艦とその艦載機で攻撃していたと伺いますし、 現在アメリカの潜水艦はミサイルで相当遠くまで 基地などを攻撃する事が可能だと伺います。 今はまだ日本の潜水艦は性能が良いそうなのですが、 将来必ずしもそうとは言えない敵潜水艦が増えた時、 敵潜水艦によって陸上の部隊が攻撃されて混乱したりと なる事はあるのでしょうか? 何やら飛行機やヘリからでも撃てる魚雷があるそうですが 敵潜水艦は脅威になるほど頻繁に活動すれば、 簡単に見つけて魚雷を当てる事ができるのでしょうか? それとも大量の戦闘機やミサイル兵器で守られて 攻撃どころではなくお手上げになってしまうんでしょうか?

  • 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の

    【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争が始まったら、潜水艦は最弱になるのでは?】潜水艦からミサイルを上空に発射できないのなら潜水艦は海の敵をやっつけるか上空の敵にやられるしかない。なら、潜水艦で戦闘機を撃墜できないのなら戦争時は戦闘機が最強なのでは?

  • 海上自衛隊の対潜水艦対魚雷装備?

    海上自衛隊の対潜水艦対魚雷装備? 日本近隣の悪の枢軸ならずもの国家による潜水艦での魚雷攻撃でにわかに緊張が高まっていますが、 日本の海上自衛隊の防御能力はどれほどなのでしょうか? 敵魚雷をすぐに回避したり爆破したりして、 敵潜水艦を迎撃することは可能なのでしょうか?

  • 原子力潜水艦どうしが戦ったら

    「インド、世界6番目の原子力潜水艦保有国に」 インド軍は4日、原子力潜水艦「チャクラ」の就役を発表、世界で6番目の原子力潜水艦保有国となった。ロイター通信によると、チャクラはロシア製の攻撃型原子力潜水艦で、途中、資金難もあって完成に19年かかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120405-00000011-nnn-int 原子力潜水艦どうしで戦うような場面があるかもしれませんね。 第二次世界大戦中は、潜水艦は3Dに動くので魚雷を発射してもまず当たらないと 言われていました。 現在の潜水艦どうしの戦いというのはどういう戦いになりますか? 魚雷はあたりますか。 ステルス性にすぐれている方が勝者になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 戦艦から潜水艦を攻撃する方法

    「U-571」という映画を見ました。 駆逐艦?が、潜水艦を攻撃するのですが、その方法がとても原始的でした。 水深何メートルで爆発するかをセットしたドラム缶のような爆弾を沢山落とすのですが、ぜんぜんあたりません。 潜水艦めざして魚雷のようなものを発射すればよいのにと思ってみていました。 当時はレーダー技術も未熟だったようです。 さて、現在では戦艦から潜水艦を攻撃するのにどのような兵器がありますか? 潜水艦の音や熱を感知して追尾する魚雷のようなものを積んでいますか?

  • 潜水艦の眼上の敵に対する武器

    幾つか潜水艦映画を見て思ったのですが、駆逐艦等、海上艦船と戦う時、相手の攻撃が一段落したら、浮上して魚雷攻撃(船尾、又は船首からの水平攻撃)というワンパターンです。潜水艦で、水中から海上艦船への攻撃武器というのは、考えられなかったのでしょうか? あるいは、何か困難な問題が在るのでしょうか?魚雷発射管の水密性、管理等、鑑みると難しそうですが、技術的にそれ程困難とも思えませんが。 武器にかんするカテゴリーを探したのですが、無かったのでここに質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 潜水艦から核兵器のミサイルが。

    北朝鮮が潜水艦からミサイルを発射するのに成功したらしいです。凄い脅威になるとニュースで言ってましたが本当ですか?巨大な大陸間なんとかと違って小さな潜水艦に核兵器なんか積めるんでしょうか?北朝鮮にそんな技術が有るとは思えないのですけど、

  • 潜水艦

    wikiで潜水艦の項を読むと、最強の戦闘艦ってありますが、潜水艦はそんなに強いのでしょうか。沈黙の艦隊のように一隻の原潜が空母を沈めるなどできるのでしょうか。またどうしていまだに魚雷を装備しているのでしょうか。対艦ミサイルのほうが圧倒的に射程が長いですよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

  • 潜水艦から発射された魚雷

    映画U-571で敵潜水艦を魚雷攻撃で水中で仕留めるシーンがあるのですが、当時の潜水艦から発射された魚雷は本当にほぼ同一深度で進み続けることが出来たのでしょうか?すぐに浮上するような気もするのですが、ご教示ください。

  • 海上自衛隊の潜水艦

    先日、テレビで海上自衛隊の潜水艦で女性自衛官が勤務している。 という話題を取り上げていました。 潜水艦というのは、音が全てです。方向、距離、速度など全て音で 判断するのが潜水艦というモノなのですが、その音を聞き分ける役目 の推測長に女性が割り当てられていました。 これって大丈夫なのでしょうか? 訓練では、全く音のしない海中での音を聴き分けますが、一度戦端を 開いたら、魚雷の命中する轟音の中で聴き分けなければいけません。 特に、日本の防衛はこの推測長の耳にあると言っても過言ではない です。この女性だけでなく交代要員はいるのでしょうか? そして、被弾した後の事後処理(退艦、または消火)もしっかりできる のでしょうか? 少し、心配です。