• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対人恐怖からか、外出困難な吐き気)

対人恐怖からくる外出困難な吐き気に悩まされる

noname#244462の回答

noname#244462
noname#244462
回答No.3

入院前と後、電車、バスとタクシー、その違いは何でしょうか? 吐き気があるから乗れないのか、乗ると(乗ろうとすると)吐き気がするのか? その辺りを分析してみないと対処法も難しいかなと思います。カウンセリングを受けるか、ご自身で分析してみるしかありませんが・・ 例えば、電車で事故にあって乗れなくなった場合、その人には「電車は危険な乗り物!」というのが心の奥底に刻まれてます。ところが実際には確率的には「電車は一番安全な乗り物!」です。 その考え方の違いを「認知の歪み」と言います。思考の歪みと言ってもいいでしょう。認知行動療法などはそれを是正します。 うつ病などの原因のほとんどはその「認知の歪み」です。 どんな歪みなのか、それを知った上で病気に対峙すれば必ず克服できます。ですから、恐怖不安の原因を突き止めるしかありません。

1114jen
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 補足もかねて、ですがすみません、 入院前と後での変化は、未だ分かっていません。これかな?というのはあるのですが、それが原因とは言いきれず。 電車やバスは、気分が悪くなったときに急に降りれない、確実に座れない、もちろん駅があるので、ノンストップではいけない。のですが、 タクシーなら直通、何かあっても止めてくれるかもしれないというものです。今ではタクシーも厳しくなりました。 吐き気がでるかもしれない、という前に吐き気があり、乗り物にのるとより増す感じです。 こうアドバイスしていただき、考えること、分析することは改めて大切だとおもいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 吐き気の副作用のない(重大な副作用を除く)抗鬱剤はありますか?

    私は鬱とパニック発作を患っています。 しかも嘔吐恐怖があり、薬も抗鬱剤は飲んでいません。 パキシルを飲んだら副作用で駄目で医師と相談してやめ、 今はソラナックスとメイラックスしか飲んでいません。 今、病院を変えるべく、紹介状を書いてもらいました。新しいところにはまだ行ってません。 最近、鬱状態が酷くなって、外出するのもままならなくなったからです。 薬はまだあるのですが、今は抗鬱剤も欲しいところです。 しかし、吐き気が何よりも怖い私。 抗鬱剤は吐き気の副作用があるものが多いですよね。 前の医師に言っても嘔吐恐怖が理解されなく、新しい医師にも理解されるか不安があります。 「我慢しなさい」と言われそうで…。 吐き気の副作用のない抗鬱剤はあるのでしょうか? もしあれば、それを処方するようお願いする事も考えています。 どうか宜しくお願いします。

  • 対人恐怖症について

    対人恐怖症の症状がほとんどあてはまるのですが病院に行った方が いいのか悩んでいます。二十歳の女です。 一人だけ一緒にいても対人恐怖症の症状がまったくでない友人がいて その友人と一緒ならあまり不安ももたずに外出もできます。 (人が多い所では一緒に居ても視線が気になったり、汗がとまらなくなったりはします) 一人の時は直前まで悩みますが外出はできますし、症状のほとんどがあてはまりますが 手足の震えなどはほとんど出ないです。というより症状が出そうな場面を避けてます。 仕事は対人恐怖症とストレスで頭痛、胃痛などがでてきて辞めてしまいました。 その他に自律神経失調症、非定型うつにもあてはまる症状が多いです。 ただの甘えなのではないかと思ってしまい辛いです。 非定型うつの症状は特に甘えにしか思えず、自分を責めてしまいます。 (他の非定型うつの方の事ではなく自分だけに対する思いです) どのように診察、治療するのかもわからず不安です。 この程度で病院に行くべきなのですか?

  • 対人恐怖症ですか?

    結構前からなのですが、ずっと人に会うのが怖くて人を避けています。 外に行くのも誰かがついていないと怖くて出れません。 だけど、近くなら大丈夫です。 学校の帰りなどにいつも友達と帰るのですが、先に帰ってくれていいと言われ、 それを凄く拒否したら、対人恐怖症?と聞かれました。 そのあと、手の震えと軽い吐き気がしばらく止まりませんでした。 これは対人恐怖症なのでしょうか? あと、何か治し方があるのでしょうか?

  • 対人恐怖症

    僕は最近対人恐怖症であることが分かり、家族にも相談し日赤病院に行くことにしたのですが、対人恐怖症の書き込みを見る限り、本当によい先生はそうはいないと書いてあり、これから行く日赤病院で治すことが出来るのかが不安です。大概の病院は悩みを聞いて薬を出すだけのことが多いと書いてあり、また対人恐怖症は根本的に治さない限り治らないとも書いてあり、もっといい方法はないのかと思います。親は家族とは普通に喋れるし、普通に生活は出来ているからたいしたことはないし人生であることと言っていますが、自分にはそんなたやすい悩みとは思えないし、たやすい悩みなら何年間もこの症状に悩まされてはこないと思います。だからこそ、自分と同じ境遇に置かれ、それでも対人恐怖症を克服された方にお聞きしたいです。自分が対人恐怖症を経て、何が最も対人恐怖症に対して効果的でしたか。どんな治療が良いのでしょうか。この答えは対人恐怖症に悩み克服された方だけにお聞きします。

  • 吐き気の恐怖心は残る?

    吐き気の恐怖心は残る? 例えば外出したときや、電車などで起こる吐き気が何年も続いていて、それが精神的な吐き気であることが分かった場合には、治療をすれば吐き気が起こる以前のような、外でご飯を食べてから何事もなく歩くことはできるようになるのでしょうか?自分は何年も吐き気が続いているので、今では普通の状態がどのようなものであったのか分からなくなっています。吐き気に対する恐怖心しかないのですが、同じような体験をされた方はいますか?

  • 対人恐怖症

    はじめまして。僕は対人恐怖症です。人に話し掛けるのが恐く緊張してしまいます。最近は、家族にもこのことを話し、少し楽にはなりました。でも家族は対人恐怖症のきつさをわかってくれません。自信がないだけと言われ、みんなこういうことがあるとも言われました。しかし、自分が悪くなったのは、周りに自分のような悩みを持っている人が自分しかいなくて、更にそれが不安になったからでもあります。最近インターネットで対人恐怖症のことも調べ、自分の過去の何が原因でこうなったのかもわかってきました。だからこそこのままにして置きたくはないのです。早くこの自分の無意識に起こる症状を治したいです。だからこそ、お聞きしたいです。これは対人恐怖症を克服されたまたは治された方、闘っている方だけにお聞きしたいです。どうやってこの対人恐怖症を治されましたか。また治していますか。どの病院やどんな治療法が最も効果的でしたか。今までの経験から教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 対人恐怖症。明日をどうするか。

    精神科に行っています。 病名はよくわかりませんが、何かの病気みたいです。 自分にとって一番つらくて生活に支障をきたしているのは 対人恐怖です。人間不信もあるかもしれません。 人の集まる場所へ行かなきゃ行けないのがつらいです。 動悸が苦しいです。気が狂いそうに怖い。 人目を避けたり挙動が不審だったりしゃべるにしゃべられなくて、 近所の人たちからもいろいろ噂されています。 日々が針のむしろです。 医者に訴えましたが、抗鬱剤と抗不安薬を飲み続けていれば そのうち良くなるからといって、2年たちました。 他の症状はとてもよくなったけれど、対人恐怖はなくなりません。 薬じゃ、よくならないような気がしてきました。 人から見られても、恐怖を感じないようにしたい。 喉をつまらせず、ゆっくり落ち着いてしゃべれるようになりたい。 こみ上げてくる不安感と動悸と吐き気をどうにかしたい。 私のことを見る人はみんな私をバカにしているという妄想を消したい。 明日は、近所の人のお通夜なんだそうです。 お手伝いを一応頼まれましたが、かえってご迷惑をかけるのでお断りしました。 でも同じ町内会なので通夜には出席しなければいけません。 ご冥福はお祈りします。 でも情けないことに頭がパニックになってて、行きたくありません。 人を避けるだけじゃきっと治らないので、勇気はだすべきだと思うのですが、 今までそうやって無理してきた結果、よけい悪くなっているのです。 今度も行ったらかえってひどくなるんじゃないかと思うと、もう絶望しそうな気分です。 対人恐怖症の人は、人の集まりなどはどうしているんでしょうか。 自分がどれくらいひどいのかはわかりませんが、ひどい場合は避けたほうがいいんでしょうか。 主治医は何も言ってくれなくて頼りにならないので、 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 対人恐怖の治し方

    病院の薬に頼らずに対人恐怖を治したいので、質問します。 気功治療というものがありますが、鬱などにも効果があるとお店にかいてありました。金額は3000円ぐらいです。(今5年通っている病院とだいたい同じ金額です) 本当に気功で対人恐怖が治るのでしょうか?(興味はあるのですが) お答えをお願いします。

  • 対人恐怖で悩んでいます・・・。

    対人恐怖(視線恐怖and自己視線恐怖)になって約3年経ちます。 外に出ると人や人目が、かなり気になります。神経ばかり使っているので頭が痛くなったり 目が充血したり、目のあたりの筋肉が震えたりします。一日が終わると疲れ果ててぐったりしています。 見たくないのに見てしまう・・・気にしてしまう・・・自分が嫌になります。 もちろん、抗不安薬、抗精神病薬、抗うつ薬、睡眠薬・・・も飲んでいました。 現在は飲んでいません。 私の場合、医者がいうには「飲んだほうがいい。」と言われるのですが 何回もオバードーズを起こしてしまい(今年の1月末に)家族も「薬は体に悪いからやめた ほうがいい。」「また、薬を飲むの?」とか言われ、周りからもそう言われたため、飲むのを止めました。 自分としては飲みたいのですが・・・何かいい方法はないでしょうか? お願いします。

  • うつ病・対人恐怖って薬で治りますか?

    対人恐怖症になって7年ちかくになります。 1年前から心療内科に通い抗うつ薬を飲んでいます。 最初は嘘のように効いたのですが、薬が効かなくなったらどうしよう・・・という不安などから今では、うつ病・対人恐怖がさらに悪化して薬の量も増えています。小学生の子供もいるし学校のつきあい・近所づきあい等で今頭がパニック寸前です。誰にもこのことは知られたくありません。 このまま薬を飲んでいればいつかは直る時がくるのでしょうか? 今では近所に買い物に出るのも恐いです。 夫にはこの間話しました。わかってくれましたが理解はできてないと思います。 体験談などどんなことでも聞かせてください。 よろしくお願いします。