• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スレイプニルでオートコンプリートができない!!)

スレイプニルでオートコンプリートができない!

TV1300の回答

  • TV1300
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

当方、スレイプニル バージョン2.9.3でIE11の時出来ませんでしたが色々試行後、IE11をアンインストールしてIE10に戻したらできるようになりました。 so-net webメールで文字化け等が発生する恐れ有りとの情報でIE11がまだ完成?対応されていない等問題ありと判断 参考までに。

purikei
質問者

お礼

ありがとうございます。 IEの方ではオートコンプリートができるので、ためしにそちらでみんな入力してみたら、スレイプニールの方でも出てくるようになりました。 どうして??なのかは、わかりませんが、解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オートコンプリートの出し方。

    過去に一度検索した単語が表示されるオートコンプリート機能がうまく働きません。 過去ログを調べるとオートコンプリートで記録された履歴の消し方はたくさん載っています。 出し方は、この逆で、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートで、オートコンプリートの使用目的、の「フォーム」のチェックがある状態に設定すればいいはずですよね。 しかし、そこのチェックがすべてついた状態にもかかわらず検索サイトなどで一度入力した単語が表示されません。 出し方を教えてください。 環境はWIN2000、IE5.5です。よろしくお願いします。

  • IEのオートコンプリートが働きません

    WinXPでIEを使用しており、サイトの検索窓やIDなど以前に入力した語句を表示させたいのでオートコンプリートを設定していますが、全く働きません。 IEの[ツール][インターネットオプション][コンテンツ][オートコンプリート][オートコンプリートの使用目的]にすべてチェックをつけていますが、何か他に設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オートコンプリート

    正確にはオートコンプリートと言うのかわかりませんが、今でもこうやって文章を書いていると言葉の候補が次々と出てきますし、Yahooで検索しようとして言葉を入力しようとしても言葉の候補が次々に出てきて困ってます。一般にはオートコンプリートをクリア、無効にするにはツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートに行ってやるようですのでそれを試したのですが効果がありませんでした。どなたか言葉の候補が出ないようにする方法を教えてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • IE6のオートコンプリート機能について

    IDなどの入力する時に便利なオートコンプリート機能ですが、それが今使用できない状況です。IE7に乗り換えた時は使用できるようになったのですが、不具合が多くIE6に戻したと同時に再び使用できなくなりました。リカバリ前はIE6を使用している時でも機能したのですが、その後は設定をどのようにいじってみても駄目です。 IE6でオートコンプリートを機能させるにはどうしたらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。 OS:XP ちなみにインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートのチェックや、詳細設定のオートコンプリートを使用するという項目にはチェックを入れてます。

  • オートコンプリートを設定しても記録されないのはなぜ?

    IEでオートコンプリートの設定をしても記録されない箇所があります。他の人のP... IEでオートコンプリートの設定をしても記録されない箇所があります。 他の人のPCでは記録されている箇所なので、記録自体はできるとは思うのですが。 記録されるようにする方法を教えてくださいm(_ _)m ちなみに、設定している内容は インターネットオプション⇒コンテンツ⇒オートコンプリート内すべてチェック済み 同じくインターネットオプション⇒詳細設定⇒ブラウズの「インラインオートコンプリート」もチェックいれたのと、いれてないのと試してみました。 『ファイルの削除』『Cookieの削除』もおこない再起動してみましたが、やはりできませんでした。 セキュリティの問題だったりするのでしょうか?

  • オートコンプリートが効かない

    先日「オートコンプリートを回復したい」を質問した者です。 教えていただいた通り internet exploreから[ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ]-[オートコンプリート]で 使用目的のすべてにチェックを入れ、一旦は有効になったので解決したかと思ったのですが、再起動後はまた同じで記憶されていません。 以前、間違えてその記憶したいパスワード等を「これ以上記憶させない」にクリックしてしまったのですが、それを「記憶させる」に変更するには何か別の方法が必要なのでしょうか。たびたびすみませんが、よろしくお願いします。

  • オートコンプリートが使えません

    オートコンプリート機能が使えなくて困っています。ブラウザで、【ツール】⇒【インターネットオプション】⇒【コンテンツ】⇒【オートコンプリート】で、『フォームのユーザー名・パスワード』等、必要な項目にはすべてチェックを入れているのですが・・・。 どなたか解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • オートコンプリート

    IE7を使っております。 オートコンプリート機能を使いたいのですが、「このパスワードをWindowsに記憶させますか?」というオートコンプリートのダイアログがでるときと、でないときがあります。 記憶させたいときに限って、でません。 出したいときはどうすれば良いのでしょうか? ちなみに、インターネットオプションで機能はONにしています。 よろしくお願いします。

  • オートコンプリートを削除したいのですが

    オートコンプリートの削除は、 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートの削除。 という手順はわかっているのですが、このサイトにログインする時のIDを入力する欄の履歴がどうしても消せません。 消したい理由は、IDを入力する時に入力した覚えの無い間違ったものが出てくるので消したいです。 それから、IDの欄に入力した覚えの無い間違ったIDが出るのはバグなのでしょうか。

  • オートコンプリート可能場所

    はじめまして お世話になります、早速ですが、 XPでIEを使っています。 以前までオートコンプリートが機能していた、とあるHPの入力欄が オートコンプリートしなくなりました。インターネットオプションからの『WEB」アドレス』などはすべてチェックされています。 先日履歴のクリアを行ってからです。 別件ですが、入力欄でもオートコンプリートができる場所、できない場所があるのですが、なんの違いでしょう?? OKWAVEのログイン入力などはオートコンプリートできませんが、これは使用者(自分)の問題なのでしょうか?