• 締切済み

進路に迷ってます(高校生)

慢性疲労症候群か線維筋痛症と診断され、実際にも症状があらわれており 昼間からベッドに引きこもることが増えました。 体中に痛みが走り 疲労感もすごくて とても、今の高校で机に向って勉強できるとは思えません。 症状がひどくなったのは 春休み前の半日で学校が終わる時期で その時から 昼寝をしなければ 生活を送ることも難しくなっています。 そこで、質問です 病気に理解があり できることなら 勉強に集中できるような高等学校を広島県、岡山県の間辺りで探してください、私の住んでいるところが 広島県福山市のあたりなので 周辺であれば尚、嬉しいです 無茶苦茶な質問で 身勝手なことだとは分かっています。 ですが、勉強したい できることなら大学に入りたいという事は本気であり この1年間病気と闘いながら 必死に勉強して 進級可能という判定をもらいました できることなら、この学校に在籍していたいです。  その希望が叶わないのなら せめて病気に理解があり勉強に集中することのできる 定時制若しくは単位制の高校に編入か新規入学という形で 入れたらと考えております。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • furfur
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

あなたの状態は、私の妻の中学~大学生時代とよく似ています。 きっと参考になるので、私の妻の話をします。 私の妻は慢性疲労症候群です。 どんな病院に行っても治らず、10年以上とても苦しい思いをしていたのですが、 栄養サプリメントの摂取で大幅に改善しました。 つまり私の妻の場合、栄養不足が慢性疲労症候群の原因だったと考えています。 以下は私の妻が摂取したサプリメントです。 ○プロテイン/Protein  アミノ酸スコア100のもの。  食事に加えて、体重の1000分の1以上(体重40kgならプロテイン40g以上)を1日で。 ○鉄分/Iron  ヘム鉄(heme iron)かキレート加工(chelated)されたもの。  毎食後15~25mg ○ビタミンC/VitaminC  なんでもOK。  毎食後1000~2000mg ○ビタミンB群/Vitamin B Complex  ビタミンB各種まんべんなく入っているもの。  毎食後1000~2000mg ○グルタミン/L-Glutamine  L-グルタミンパウダー(純粋なものが売られています)  適時適量。妻が言うには「これを飲むとしばらく動けるようになる」とのこと。 ○医薬品類  一切無し。 お分かりの通り、サプリメントで栄養補助というより、 結構な量の栄養をかなり 攻撃的 にガンガン摂取します。 うちも勧めがあって摂りはじめたのですが、当初はその量に驚きました。 聞いた話によるとこれだけ飲んでも栄養過剰で体を悪くすることはほぼ無いそうです。 妻は飲み始めて1週間くらいで劇的に改善しました。 妻は「普通の人のように生活できる」と、泣いて喜んでいました。 そのまま体調は良くなっていき、三ヶ月くらい経つと健康な状態で安定してきた(!)ので、 徐々に量を減らしていきました。(サプリメント購入費用も馬鹿にならないので) 飲み始めて数年経った今は、上記の半分くらいの量を日に1~2回摂っています。 それでも今が「人生で一番元気」だそうです。 慢性疲労症候群なのでしたら、栄養サプリメントをぜひ一度お試しください。 お金はかかりますが、低リスク(栄養であって薬じゃないですから)ですぐに試すことができる方法です。 できれば精神科の薬を飲む前にお試しください。精神科の薬はリスクが高すぎます。 良質で低価格のサプリメントを購入するには iHerb.com がオススメです。私自身も愛用しています。 業者と思われるのは嫌なのでアフィリエイトコードや商品名は出しません。 上記を参考に、ご自身で良さそうなものをお選びください。 一人でも健康に生活できる人が増えますように。

参考URL:
http://www.iherb.com/
回答No.1

病人なんだから素人判断せずに主治医に相談しましょう

関連するQ&A

  • 広島県福山にある公立高校のランキング

    広島県福山に住む親類が、高校を卒業します。 学校名は明かせませんが、どの程度の学校を出たのか知りたいです。 広島県福山にある男女共学で普通科の公立高校の偏差値ランキングを、優秀な順位で教えてください。

  • 線維筋痛症について

    3年前から両足の内側の痛みに悩まされて、最近痛みがあちらこちら全身に出る ようになりました。微熱や倦怠感・のどの痛み・偏頭痛などあり線維筋痛症ではないかと思い 専門医のところへ診察していただきました。 その結果線維筋痛症と診断されました。 この病気ネットなどで調べたら激痛が走り・生活もできないぐらい辛い症状と ありました。しかし自分は、普通に日常生活を送っていますし激痛というより何となくカラダの あちらこちらに移動する不思議な痛みがある程度の軽症です。 なので私は線維筋痛症ではないのではないかと思っています。 それとも、病気の初期で進行していく途中なのでしょうか? この病気について、詳しく教えてください!

  • 化学物質過敏症と線維筋痛症状との関係

    30代、女性です。 10年前シックハウス症候群になり、 それから現在まで化学物質に弱く、 数年前から化学物質過敏症に移行してしまいました。 数年前にひどくなったからは、症状も変わり、 主に、全身の筋肉痛、もしくは筋肉の違和感、疲労感です。 特に痛く固くなっているのが、腰と背中と肩、首です。 過敏症外来では、化学物質から離れることが治療である というお話を受けましたが、日常周りには様々な化学物質に囲まれ、 苦労しています。 ここ1、2年の症状は筋肉痛プラス痛みのようなもの、押せば痛い、圧痛点?を感じ、自分では線維筋痛症を疑っています。(化学物質過敏症の患者の16%が線維筋痛症になっているというのをネットで見ました) 疑うのなら医者に行けばいいのですが、 化学物質過敏症のことを知らない医者も多く、 線維筋痛症と診断されれば、その病のことだけで薬を処方されて終わりになってしまうのか?と。 線維筋痛症は根本的な治療法がなく対処療法の薬しかないと聞きます。 化学物質過敏症患者は、処方薬も体が受け付けない可能性も考えられますし、線維筋痛症を治すには、化学物質過敏症が治らないとどうしようもない、と自分では考えています。日常の化学物質が体にストレスを与えています。 以上の事から3点お聞きします。 (1)線維筋痛症の場合、全身運動が効果があると聞きますが、 化学物質過敏症患者、特に私は、運動などすると すぐに筋肉が固くなってしまい、痛みとこわばりになります。 回復しにくい状態です。歩くことしか出来ず、無理すると 腰も痛くなります。 線維筋痛症だけお持ちの患者様は、全身運動すると、 運動後、筋肉痛は緩和され痛み、こわばりが増すことはありませんでしょうか? 私は化学物質過敏なので運動していなくても、なにか強烈な化学物質を吸ってしまうと、それだけで、筋肉が固くなってきます。 (2)化学物質過敏症の方で、線維筋痛症の専門病院にかかられ、 薬を服用されている方、いますでしょうか? 薬を服用されても問題はないですか?効果の方はどうですか? (3)化学物質過敏症のことを良く理解している線維筋痛症の専門病院にかかりたいのですが、もしご存知でしたら教えて下さい。 また私のように両方の病を併発されている方いましたら、 筋肉に関する症状、疲労感など教えて下さい。 長文お読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 広島県立福山誠之館高等学校

    広島県立福山誠之館高等学校 上の高校の定時制の偏差値を教えてください。

  • 進路について

    こんにちは。私は中学3年生です。 普通なら今受験勉強をして、普通に受験をして高校へ入学するはずですが、 私は小学校3,4年の辺りからずっと不登校です。 途中公文に2回入りましたが、勉強がわからなくなったのと、 周りに「こんな問題をしているのか」と思われるのが恥ずかしくてやめてしまいました。 両親は共にずっと仕事なので、勉強を教えてもらう暇もありません。 今ではマンツーマンの塾に行き、勉強を教えてもらっています。 ですがとても間に合いません。 普通の高校に行きたかったのですが(自業自得ですが)通信制の高校を考えています。 ですが、不登校を受け入れる校は何校かあったのですが、 私みたいに学力のない人を受け入れるところはあるのでしょうか? 我儘ですが、やっぱりフリースクールよりも高校に行きたいです。 どこかいいところはないでしょうか?(広島県民です) 色々検索してみて「並木学院高等学校」というのを見つけたのですが、 ここは学力が(かなり)悪くても入学できるのでしょうか? また、今出願を出すと入学は再来年の1月になってしまうんですよね? 「上記の出願期間以外でも、生徒の状況によっては随時入学できる」 ともありますが、私みたいな状況でも可能でしょうか。 できれば1期の4月入学したいです。 一応親に言って問い合わせてみたいと思いますが、良ければ詳しい方に色々お聞きしたいです。 上記の事意外でも、何か教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 高校の進路について

    息子(4月で高校3年)が山形県警を希望していて、学校から問題集を買って勉強しておいた方が良いと言われましたが・・・試験はかなりむずかしいと聞いています 問題集などあればと思いますがおすすめがあればおしえてください あと、防衛大学の試験の問題集などおすすめがもあればおしえてほしいです

  • 線維筋痛症の診断方法について

    線維筋痛症の症状に近いと思い 色々と調べていましたが、 医師に診断してもらう際に ポイントを圧しても、全部で○箇所以上痛みを感じるとこの病気、とありますが 私は自分でポイントを圧しても 激痛や、飛び上がる様な痛みなどはありません。 全身性エリテマトーデスを疑い、 リウマチ内科で血液検査をし、 医師に圧していただいた際も特に酷い痛みはありませんでしたし、 リウマチの因子や、甲状腺の値もノーマルでした。 線維筋痛症である可能性は ほぼ無し、と思って良いでしょうか?

  • 高校卒業後の進路に迷っています…

    今、高校3年の女です。 高校卒業後の進路に留学を考えているのですが、まず大学または 専門に入って勉強してから2年生になってから留学(長期)っという感じで考えています。 今日いろいろな学校の資料をみたのですが、東京のほうにある外語専門学校で 「留学科」というのがありました、1年間日本で勉強した後、海外の大学に4年生まで留学という感じでとっても私が探している学校だ!!!と思ったのですが、私の住んでいる広島からはあまりにも遠すぎるから親が駄目だと…でも親は家から出て一人暮らしをしてみなさいといっています。  だから、関西のほうで上記のような学校があれば教えてください!!!あと留学したことがある、外語学校行っていたなどという方がいましたら意見などもきかせてください、お願いします... あと付け足すと、自分はそこまで頭がいいほうではないです。  親はどこの大学でも自分の行きたい学校に行きなさいっと言ってくれています(とても協力的です)があまり遠いとこだと心配だそうです。

  • 高校中退→別の高校再入学

    こんにちは!! 私は今二度目の高校1年(昨年、病気で長期入院のため)です。 そんな私は、今通っている高校を辞めて、別の高校に再入学しようか悩んでいます。 去年、私は学校が好きでした。授業の時は集中し、遊ぶ時は遊ぶとクラス全体がまとまっていたし、本当に授業はみんな集中していて静かでした。 で、私は病気で留年が決まり、留年しようか、中退しようか迷いました。でも、私の通っている高校を中退した経験のある先輩に言ってみたら、先輩から 「辞めたら後悔するし、中退よりは留年しても卒業したほうがいいよ」 と言われ、留年しました。留年するにあたって、去年とはクラスメイトが年下になることはやこれから大変だということは覚悟してましたが、本当、留年したことを後悔しました。 昨年とは違い、授業はうるさいし、授業中にお菓子は食べるし最悪です。 私は、授業中は集中したいし、勉強だってちゃんとやりたいです。そして、頑張って九州大学か広島大学に行きたいです。 なのに、今はうるさいく私が勉強に頑張っていると、「何、勉強してんの?」 とか邪魔するし、 最悪です。 だから、辞めたいのですが、気になることがあります。 私は、将来リハビリの先生か臨床検査技師か放射線技師になりたいのですが、最終的に高校を卒業し、大学に行っても(専門学校より、大学に行きたいので、)医学部の入試や就職の面接に影響しますか? 中退があるとのことで不合格になったり、不採用になったりするのですか? 教えてください!! 最後まで読んでくださってありがとうございます!!

  • 進路について

    今、中1の息子がそこそこ勉強ができます。 先日、塾の面談があり、 今のまま行くと、県下1の高校の理数科を目指せる学力です。 と、説明を受けました。 小5ぐらいから、継続して学力のよい状況で推移しています。 中学校でも上位の方で、先日は定期テストは1位でした。 でも、そんな中。 本人は当たり前のことをしていて、そこにテスト前になると もう少し集中して勉強をして、 高得点を取れているのですが、 勉強が特技で、知識的に高いわけではない気がします。 例えば、あまり本は読みません。 でも、集中力があるので、 学んだことを習得する力があるのです。 勉強ができるからか、学校でもいつも班長や委員長など 推薦されます。 仕事もしっかりこなしますが、自分から長になりたいと 自己主張しているわけではないようです。 という事で、勉強はできるけど、 行きたい高校が、県下1のところというわけではなく、 周りが「行けます」という感じで、 本人はピンとこないようです。 私が学力至上主義ではなく、 その子の能力が発揮できたらいいと思うので、 何が何でも一位とか、何が何でもいい学校と思うわけではありません。 塾の先生は、今はぼんやり考えていても、 自然と見えてくると思うので、 このまま1位の高校を目指しましょう。 とのことでした。 本人は、そうか~という感じだったので、 これからのケアレスミスをなくすための 勉強のやり方などのアドバイスを受けて、 伸ばしていくと思うのですが。 学力は高くても、本人にあまり自覚がない場合。 どんな風に子供の後押しをしますか? 「そんなもんは放っておけ」という意見が付きやすいですが、 優秀な子供の親ほど、 子供の選択肢を広げる努力をしているようです。 私自身、優秀ではなく、 感性で生きてきたタイプなので、 まさかの自分の子が勉強できるってことに、 どうなのかな~とよくわからないのです。 学力が高かった人。 高い子供をお持ちの方。 経験談を教えてください。