gitのクローンのやり方

このQ&Aのポイント
  • gitのクローンのやり方について説明します。
  • 指定のIPアドレスでgitのクローンを行う方法を解説します。
  • 特定のエラーが発生した際の対処方法についてもご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

gitのクローンのやり方

現在、/home/myname/git というフォルダに"hoge.git"というリポジトリを作成しました。 これを現在IPアドレスが192.168.163.129なのですが、これでクローンしたいです。 現在 /rootフォルダ内で "git clone /home/myname/git/hoge.git" これでhogeプロジェクトをクローンできました。 IPアドレスで ”git clone git://192.168.163.129/myname/git/hoge.git” これで同じことをしたいのですが、 これを行うと fatal: unable to connect to 192.168.163.129: 192.168.163.129[0: 192.168.163.129]: errno=Connection refused このようなエラーがでて、できないのですが、どうやれば良いでしょうか? どうぞ、ご教示よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

>これで9418のサーバーポートを確認してみたのですが、やはりありません。 リポジトリの場所の設定などで、/etc/default/git-daemonを編集する必要がありますが、 そちらはされていますか? で、テキストエディタで開いてみると…… GIT_DAEMON_ENABLE=false と書かれている行があります。 falseをtrueに変えてみてはどうでしょうか? # という訳で……VMwareにUbuntu 13.10を入れてみた。 最初に回答した通り、gitは使っていないので運用に関しては回答できませんので、その辺りは他の人の回答待ちになるでしょうな。 # Subversionで足りているし。当面gitに移行する予定もナシ。 git://192.168.163.129/myname/git/hoge.git でアクセスしたい…となると、 GIT_DAEMON_DIRECTORYの設定はどうなりますかねぇ……。

diy_sunny
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 ”GIT_DAEMON_ENABLE=true”に変更して $ /etc/init.d/git-daemon start後 netstat -lpn -A inet これで9418が動き出したことを確認しました。 root@ubuntu:~# netstat -lpn -A inet Active Internet connections (only servers) Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State PID/Program name tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN 684/cupsd tcp 0 0 0.0.0.0:9418 0.0.0.0:* LISTEN 6962/git-daemon tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN 1463/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:46638 0.0.0.0:* 657/avahi-daemon: r udp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* 1463/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:68 0.0.0.0:* 982/dhclient udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* 918/cups-browsed udp 0 0 0.0.0.0:5353 0.0.0.0:* 657/avahi-daemon: r udp 0 0 0.0.0.0:55540 0.0.0.0:* 982/dhclient ”GIT_DAEMON_DIRECTORY=/var/chche/git”という設定はそのままで遣ってみているのですが、うまくいかないのでまた次質問させて頂きます。 助かります。

その他の回答 (2)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

>Ubuntu64ビット版の日本語エディションというのをVM player6というので動作させている状態です。 VMwarePlayerはありますが…ubuntuの仮想マシンは作っていないので手元ではちょっと試せませんね。 >ここに”9418”という数値が出てきていないということは、gitサーバーが起動していないということでしょうか? 少なくとも待ち受けはしていない…でしょうね。 サーバが起動して特定のポートで接続待ちしていない状態で、クライアントが接続しに行っても接続失敗するのは当然かと。 # スーパーサーバ(inetd またはxinetd)が待ち受けしている訳でもないようですし。 http://d.hatena.ne.jp/itmammoth/20130604/1370362997 Ubuntu 12.04.1 LTSでの例です。 13.10でもそれほど大きくは違わない…でしょう。たぶん。 # 他にもgitサーバ構築する際の資料は見つかる…と思われます。 >"git clone /home/myname/git/hoge.git" この場合はサーバに接続したのではなく、gitコマンドがローカルのファイルシステムにアクセスしてクローンを作成している…ハズです。 # Subversionでもローカルのファイルシステムにアクセスして…という方法がありますし。

diy_sunny
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 gitデーモンのインストール方法のサイトを教えて頂きありがとうございます。大変助かります。 それで、 apt-get install git apt-get install git-daemon-sysvinit この2つを実行しました。 root@ubuntu:~# apt-get install git Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done git is already the newest version. 0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 53 not upgraded. root@ubuntu:~# apt-get install git-daemon-sysvinit Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done git-daemon-sysvinit is already the newest version. 0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 53 not upgraded. root@ubuntu:~# そして、 root@ubuntu:~# sysv-rc-conf --list | grep git git-daemon 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off それで $ /etc/init.d/git-daemon start これでgit-daemonを起動してみて、 netstat -lpn -A inet これで9418のサーバーポートを確認してみたのですが、やはりありません。 (コマンド実行内容) root@ubuntu:~# netstat -lpn -A inet Active Internet connections (only servers) Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State PID/Program name tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN 684/cupsd tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN 1463/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:46638 0.0.0.0:* 657/avahi-daemon: r udp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* 1463/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:68 0.0.0.0:* 982/dhclient udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* 918/cups-browsed udp 0 0 0.0.0.0:5353 0.0.0.0:* 657/avahi-daemon: r udp 0 0 0.0.0.0:55540 0.0.0.0:* 982/dhclient 9418のサーバーポートの起動方法について解決方法をお願い致します。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

gitは使っていませんが……。 >192.168.163.129[0: 192.168.163.129]: errno=Connection refused 接続に失敗。となっていますね。 gitサーバは起動して、待ち受けしているんでしょうか? netstat -lpn -A inet とかやって9418ポートで待ち受けされていますか? さらに、iptablesなどでフィルタしていたりしませんか? あと……OS(ディストリビューション)とか書かれた方がよいかと。 # 技術者向けの方の他の質問見れば書かれているんですかね。 # VMWareでしたっけ?

diy_sunny
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 OSのディストリビューションを書き忘れていました。 Ubuntu64ビット版の日本語エディションというのをVM player6というので動作させている状態です。 ubuntu-ja-13.10-desktop-amd64.isoこれをVM playerで動作させています。 それで、netstat -lpn -A inetを実行してみたところ、 myname@ubuntu:~$ netstat -lpn -A inet (Not all processes could be identified, non-owned process info will not be shown, you would have to be root to see it all.) Active Internet connections (only servers) Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State PID/Program name tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN - tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN - udp 0 0 0.0.0.0:51637 0.0.0.0:* - udp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* - udp 0 0 0.0.0.0:68 0.0.0.0:* - udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* - udp 0 0 0.0.0.0:5353 0.0.0.0:* - udp 0 0 0.0.0.0:43764 0.0.0.0:* - ここに”9418”という数値が出てきていないということは、gitサーバーが起動していないということでしょうか?

関連するQ&A

  • gitのクローンができない

    gitサーバーの動作ができていることを netstat -lpn -A inet このコマンドを実行して root@ubuntu:~/hogetest# netstat -lpn -A inet Active Internet connections (only servers) Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State PID/Program name tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN 3400/cupsd tcp 0 0 0.0.0.0:9418 0.0.0.0:* LISTEN 1032/git-daemon tcp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* LISTEN 1493/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:59866 0.0.0.0:* 980/dhclient udp 0 0 0.0.0.0:59361 0.0.0.0:* 655/avahi-daemon: r udp 0 0 127.0.1.1:53 0.0.0.0:* 1493/dnsmasq udp 0 0 0.0.0.0:68 0.0.0.0:* 980/dhclient udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* 1035/cups-browsed udp 0 0 0.0.0.0:5353 0.0.0.0:* 655/avahi-daemon: r これでgit-daemonが動作していることを確認しています。 なお、/etc/default/git-daemonの内容は次のようにしています。 root@ubuntu:/etc/default# cat git-daemon # Defaults for git-daemon initscript # sourced by /etc/init.d/git-daemon # installed at /etc/default/git-daemon by the maintainer scripts # # This is a POSIX shell fragment # GIT_DAEMON_ENABLE=true GIT_DAEMON_USER=gitdaemon GIT_DAEMON_DIRECTORY=/var/cache/git # Additional options that are passed to the Daemon. GIT_DAEMON_OPTIONS="" とりあえず、こちらのWEBページの内容に沿ってgit cloneをおこなってみました。 http://d.hatena.ne.jp/itmammoth/20130604/1370362997 ”GIT_DAEMON_DIRECTORY=/var/cache/git” この設定なので、/var/cache/gitフォルダ下に"myrepo.git"というリポジトリを作成しました。 それで、/root/hogetestフォルダ下に git clone git://192.168.163.129/myrepo.git とやってみたのですが、 次のようなエラーがでてクローンができない状態です。 root@ubuntu:~/hogetest# git clone git://192.168.163.129/myrepo.git Cloning into 'myrepo'... fatal: remote error: access denied or repository not exported: /myrepo.git このようなエラーの解決方法をご教示頂きますようお願い致します。 なお、ubuntuの日本語エディションをVMplayer6で動作させています。

  • gitワーキングスペース最新に

    git リポジトリAを手元のlinux上にクローンしてきました。 git clone リポジトリアドレス . このクローンしたものをBとします。 Bからwindowsパソコンにクローンしました。 これをCとします。 Cで作業してBにプッシュするとなんか怒られて出来ませんでしたので、 Bにて git config --bool core.bare true してベアリポジトリに変更しました。 するとPCで作業したCからBへプッシュできました。 あるときBをノンベアリポジトリに戻しました。 git config --bool core.bare false この時Bのワーキングスペースは以前のベアリポジトリに変更した時のままでした。 このBのワーキングを今まで色々とCからプッシュした状態を 反映させたものにする必要が出てきたのですが、 どうやったら良いでしょうか? ※いずれもmasterブランチしかありません。

  • ラズパイでgit branch操作について

    現在ラズパイ3のgitコマンドで自分のPCで編集などをしたコードをgithub経由でクローンしてダウンロードしたいと思っています。 git clone https://github.com/KenjiMaehara/ServerClient20150702.git これで”ServerClient20150702”というプロジェクトフォルダをクローンしました。 一応、このプロジェクトは元々はラズパイで使うつもりではないプロジェクトだったので、とりあえずラズパイ関係のプロジェクトとして間借り的な感じで、ブランチとして”raspberrypi3_tcp_codes”というブランチを作成しました。 先ほどクローンしたこのフォルダ /home/pi/ServerClient20150702 こちらはブランチがどうなっているかを調べるため Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine https://osdn.jp/magazine/09/03/16/0831212 こちらのサイトの内容でブランチの切り替えについて調べてみたところ git branch これで確認できるとのことで、 /home/pi/ServerClient20150702 をカレントディレクトリにして git branchを行ったところ、 ServerClient20150702 * master このように出てきました。 もし、ブランチが複数あるならば ServerClient20150702 * master raspberrypi3_tcp_codes このように出てくると思うのですが、なぜ出てこないのでしょうか? 現在masterブランチに設定されているディレクトリ内容をraspberrypi3_tcp_codesブランチに切り替える方法をご教示いただきますよう、宜しくお願い致します。

  • プロキシ管理下でのgitコマンドの利用について

    Windows10 WSLで以下のように入力しました。 git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv その結果、以下のようになりました。 fatal: unable to access 'https://github.com/pyenv/pyenv.git/': Failed to connect to github.com port 443: 接続を拒否されました プロキシ管理下のPCですが、設定はされているのでsudo apt updateなどは通ります。 このメッセージを見るとport 443となっていますが、httpプロトコルは8080とか80で、sudo apt... はそのポートだから通るのであり、gitを使うには443を開けてもらうしかないのでしょうか。

  • eclipse Git

    eclipseにて、android用アプリを作成しようと考えています。 バージョン?はeclipse-java-juno-SR1-win32です。 エミュレーターを作り、HelloWorldを出力させようとしてファイル→新規→プロジェクト→andoid application project→nameの入力・SDK、conpile、themeの選択・・・と手順を踏み完了させたところ、以下のメッセージが表示されました。 EGit dose not require Git to funtion , but there may be important setting in the installation directory that EGit needs to know about in order to be compatible with Git. the most important of these setting is core. autocrlf. Git for Windows by default sets this parameter to true in the etc directory of the Git installation. the directory can be configured in Preferences under Team > Git 何か設定をしなければならないと感じているのですが、上手く解釈できず、どのようにすればよいかかわかりません。 類似の事例がないか検索をかけましたが、同じようなものも見つからず。(探し方が悪いのかもしれません) また、このメッセージを消すと、以下のメッセージが出ました。 the environment variable HOME is not set. the following directory will be used for storing the Git user configuration and as default repository location : C\Users.\xxx. If this is not correct please set the HOME environment variable and restart Eclipse ロケーションですが、C\Users.\xxxまでたどったのですが、それらしきものは見つかりませんでした。 調べればわかることなのかもしれませんが、いまいち理解ができず質問させていただきました。 どのような作業をすれば解決するのか、ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。 カテ違いでしたら、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • back track4 でディスクからブート起動はできたのですが、

    back track4 でディスクからブート起動はできたのですが、 root@bt: ♯ のところで、startx をいれましたが、起動できません・・ また、root@bt: ♯に戻ってしまいます。 Fatal sever error: no screens found giving up. xinit: connection refused (errno 111): unable to connect to X server xinit: No such process (errno 3): Server error. root@bt: ♯ になってしまいます。 どうすれば起動できますか? 教えてください。 Win7 64bt 使っています。

  • ラズパイにあるgithubのクローンフォルダ検索

    現在raspberry pi3でpythonのプログラム作成を行っているのですが、4か月振りくらいに作業を行うのですが、前回の作業の時にラズパイにいくつかのgithub上のプロジェクトをクローンしました。その1つにpythonのプログラムを管理させて自分のgithubのクローンフォルダがあったのですが、どこのパスにあるのかわからなくなってしまいました。 windowsやmacの場合githubクライアントで、PC上にダウンロードしているクローンフォルダの一覧を表示してくれるような機能がありますが、gitコマンドなどで、PC全体でダウンロード済みのクローンフォルダ一覧を表示してくれる機能などありますでしょうか? また、gitコマンド以外でもこのような場合に簡単に見つける方法などご教示よろしくお願い致します。

  • Mercurialのpushができなくて困っています

    お世話になります。 現在、プロジェクトでMercurialを使用しています。 Mercurialで集中リポジトリ管理をしています。 問題としては別のサーバに公開リポジトリがあるのですが、 cloneでリポジトリは引張ってこれるのですが そのリポジトリに対して、push作業ができず、困っています。 同じような問題が起きた方、原因がわかる方いましたら ご教授願います。 ================以下コマンド=============== hg clone http://hoge.com/hoge/hoge //OK hoge.txtを変更 hg commit hoge.txt //OK hg push hoge.txt //失敗 以下のエラーが発生します abort: hoge.txt: not a Mercurial bundle file よろしくお願いします。

  • 起動時にGUIが立ち上がらない…/etc/inittabの編集

    初めまして。VirtualPCにVineLinuxをインストールしたのですが起動後にGUIが起動しません… /etc/inittabでランレベル:5に設定したのですが再起動後も、GUIとして起動しません。コマンドで #startx と入力しても、以下のようなエラーが出てしまいます。 ececve failed for /etc/X11/X (errno 2) giving up. xinit: Connection refused (errno 111): unable connect to X server xinit: No such process (errno 3): Server error. と返してきます。エラーを見た限り、/etc/X11/Xというファイルのエラーのような気がするのですが、管理者としてLinuxを使うのははじめてなのでとまどっています。また現在見たところ、/etc/X11にXというファイルはありません。初期段階でここになにかファイルができているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • クライアントからrshが使えない。

    fedora core3を使用しています。 rshの設定をしていてサーバーからクライアントに入れるのですが、クライアントからサーバーに入れません。 毎回、以下のようなメッセージが出ます。 connect to address 192.・・・・: Connection refused Trying krb4 rlogin... connect to address 192.・・・・: Connection refused trying normal rlogin (/usr/bin/rlogin) server: Connection refused と出ます。色々やってみたのですが、どうしてもできません。 どこが原因なのか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう