• 締切済み

お店で他の客に話しかける

noname#226867の回答

noname#226867
noname#226867
回答No.6

「タイミング」「相手選択」「必要性」「単発」がそろっていたら構いません。 つまり、 「今何時ですか?時計もスマホもなくて…」 「今食べてるそのメニューなんていうんですか?」 「イスにかけてるコートが落ちてますよ」 というくらいなら応じますし迷惑じゃないです。 誰に言ってもいつ話しても構わないような話題を振られたり、ダラダラ話し続けるなら迷惑です。 食事中って隣席の人が不愉快でも移動できないからです。

関連するQ&A

  • 会計の時にお金を投げて出ていくお客について

    題意の通りですが、最近こういうお客さんいませんか? しかめっ面で、レジで店員に対しお金を投げ捨てていくようなお客さんが。 コンビニ・飲食店・ファミレス・喫茶店・・・・・etc 店が嫌ならその店に行かなければいいのになぜ人はこのような行動をとるのでしょうか? モラルの問題でしょうか?

  • 他のお客様に、、、

    英語で 「他のお客様にご迷惑となりますので おしゃべりはお控えください。」 というのはなんて表現すれば いいのでしょうか? お客様に申し上げる事なので、 失礼のないように表現したいのですが、 迷惑にならない程度でしたら多少、おしゃべりをしていただいても 構わないのですが、 おしゃべりは禁止でもなくかといって ベラベラしゃべられては困るので なんだか微妙なので混乱してきました。 感じでいえば、 映画館っぽい感じです。 お願いします。

  • お店が客を選ぶ

    店側が客を選ぶ自由は法律として認められていると聞きました。 例えば障害者(知的や発達障害など)といった理由だけでも入店は拒否する権利は店側にもあるのでしょうか? 障害者側が迷惑行為をしていなければ入店しても大丈夫でしょうか?

  • 【女性へ】 店で、食べて(飲んで)だいぶ目的が満たされました。→席が空くのを待ってるお客さんがいます。→気になりますか?

    こんにちは。  飲食店(会話する時間も楽しむような飲み屋やファミレスを除く。)で、 とりあえず、食べて(飲んで)目的が終了しました。 ふと見ると、まだ席が空くのを待ってるお客さんがいます。 ケーキもお茶も残量は、10分の3~ゼロです。 このまま居続けることに、待っている人に対して後ろめたさを感じて居心地悪くなりますか? それとも、特に気にならないですか? ※ 私(男)は、店に対してとか、待ってる客に対してというより、 ソワソワ落ち着かなくて、そのまま居るのがイヤです。

  • ファミレスで勉強・仕事してるとき近くで騒ぐ客

    ファミレスや喫茶店で、勉強中だから周りに静かにすることを暗に要求する客と、ぺちゃくちゃ会話してゲラゲラ笑ってる数人の客、どっちが迷惑でしょうか。 勉強・仕事する客は、混雑した時間を避け定期的に注文した上で、一人分の席スペースを使って静かに過ごしているものとます。 楽しく会話してる客は、混雑した時間を避け定期的に注文した上で、周りがビックリしたりいやな雰囲気になる会話じゃなくて普通の会話内容とします。 談笑客は勉強してる客に配慮して音量を落とすべきでしょうか。 それとも勉強仕事客は喫茶店内は騒いで楽しむ場所と諦めて騒音に妥協すべきですか。 苦学生応援喫茶とか、バカ騒ぎして盛り上がる店とか、特に看板や注意書きのない店とします。 この場合どっちが「常識的」な振る舞いと考えるか、性別と世代と理由を教えてください。

  • 「おかえり」と言って客を迎える店

    都内の飲食店で、来店したお客様に「いらっしゃいませ」のかわりに「おかえり」と言って迎えるお店があると聞きました。 料理の説明をした後に「あ~ん」と言ってお店の人がお客さんに一口食べさせる、と言う不思議なサービスもあるそうです。 料理自体はとても美味しくてちょっと高級らしいのですが、 そんなお店を知ってるいる方がいらしたら、是非教えて下さい。

  • ファミレスで店員が客にキレてました。。。

    某ファミレスで食事をしていたのですが、 子連れ主婦が4組ほどで来店してきました。 そして、テーブルに座るや子供は好き放題店を駆け回ったり、 どういう教育しているのか知りませんが、 他のお客さんの食べている料理を「ちょっとちょーだい。」 などと言いまわっているではありませんか。 非常に不快に思った客の一人が店員に注意をしてほしいと 言ったようでして、店員がその主婦グループに注意に行きました。 そしたら、何やら意味不明な理由で主婦が逆ギレしたのです。 もう我慢できなくなった店員が「お前らに出す料理はない!迷惑だから出て行け!」 と追い出しました。 大変スッキリしたのですが、店が客にキレてもいいのでしょうか? 特にマニュアル重視のファミレスなんかが。 明らかに客が悪い場合でもどうなんでしょう?

  • 飲食店で1番大事なことはお客がまた来たいと思う店作

    飲食店で1番大事なことはお客がまた来たいと思う店作りだそうです。 どういう店ならまた来たいと思いますか?

  • 飲食店での水

    ファミレスや喫茶店、その他飲食店で出される(置かれている)水は水道水ですか?? ちゃんとしたミネラルウォーターだしてくれるとこってあるんでしょうか?

  • 飲食店で芸能人の方に他のお客さんが絡もうとするとき

    芸能人が食べに来る飲食店で働いています。 主にカウンターのお店なのですが、他のお客さんが芸能人の方に気づいて近づこうとするとき どういう風に言って止めるのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう