• ベストアンサー

大相撲大阪場所、ズバリ優勝は誰、何勝何敗、理由は?

質問は、現在11日目を終えた大阪場所の・・・ ◇優勝力士は誰? ◇優勝成績は何勝何敗? ◇予想の背景・理由は? ※関連記事 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 何だかんだ言って、全勝で白鵬ではないかと。  相撲がキレイだし、技術があるので。  日馬富士と鶴竜は、力まかせでケガしやすいし、粗さもあるので。

lions-123
質問者

お礼

>何だかんだ言って、全勝で白鵬ではないかと。  相撲がキレイだし、技術があるので。 納得の予想と理由ですね・・・ 3すくみ(白鵬・日馬富士・鶴竜)で横綱の全勝対決や漁夫の利で鶴竜が賜杯と綱をとるかもと、ワクワクしながら妄想してます。

lions-123
質問者

補足

本日の取り組みで優勝争いは混とんとして来ました。 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大相撲秋場所の10日目以降の展開予想と優勝力士は?

    大本命白鵬の窮状と豪栄道や遠藤の頑張りで、俄然、優勝力士の予想が難しくなり、違った意味で混とんとして何が起こるか誰が優勝するか分からない面白い後半戦に成りそうです。 そこで、貴方の秋場所予想展開をお教えください。 (1)優勝力士(何勝何敗)は誰でしょうか? (2)稀勢の里の綱取りの予測は? ※関連記事 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 大相撲大阪場所の展望?

    期待と心配の日本人力士 ◇遠藤の成績予想<何勝何敗>? ◇豪栄道の大関狙いへの足場つくり成るか? ◇稀勢の里のカド番脱出と優勝の確率は? ◇何時に成ったら、日本人横綱・日本人力士の優勝は実現するでしょうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • ズバリ!大相撲名古屋場所の優勝力士は?

    混戦模様に成っていますが、今場所の・・・ ◇貴方の予想される優勝力士は誰ですか、その理由は? ◇優勝成績は何勝何敗でしょうか?優勝決定戦はありますか? ◇日本人力士の優勝、豪栄道の大関昇進は有るでしょうか?

  • 「大相撲1月場所」は盛り上がり、優勝は誰に・・・

    10年ぶりの日本生まれ力士「琴奨菊」の優勝は、今場所どの程度の確率であるのかどうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 楽しみな11月場所ですが、貴方の予想は?

    (1)優勝力士は誰だと思いますか?(何勝何敗) (2)逸ノ城の成績予想は?(何勝何敗)

  • 大相撲の番付・毎場所8勝7敗を続けるとどこまで昇格可能?

    大相撲の番付について他の力士の成績との兼ね合いもあるでしょうが 下記の件について教えて下さい。 A 十両の一番下の地位から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 幕内に上がることは出来るでしょうか。 B 前頭15枚目から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 大関は無理でしょうが関脇までは上がることが出来るでしょうか。 C 大関は2場所連続負け越しで関脇に陥落して陥落直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来ますが 極端な話で2場所連続0勝15敗でも関脇までしか陥落しなくて、直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来るのでしょうか。

  • 大活躍・照ノ富士の今後は・・・

    貴方の照ノ富士について ◇大阪場所での逆転優勝の可能性は? ◇名古屋場所での大関昇進の可能性は? ◇逸ノ城との将来性比較(最終地位や成績)の予測は? ※質問の関連記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000071-nksports-fight http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • ズバリ!逸ノ城の優勝の可能性は何%位でしょうか?

    9月場所、新入幕・逸ノ城(モンゴル出身)の快進撃が続いていますが・・・ これからが、色んなプレッシャーが本格化、さらに上位役力士との取り組みが待っていて、余程の事がない限り、新入幕での即優勝、いくら怪物巨漢怪力と言えども、そうは簡単に実現するとは思わないが・・・ それでも、白鵬・鶴竜には横綱の直接対決が有り、両横綱も大関との対戦では場所終盤の疲労も重なり、毎場所負け星も起こり得るので、逸ノ城が間隙をついて平幕で勝ちっ放しすれば、横綱の星の潰し合いのいかんではスルッと賜杯を手にする可能性もゼロではないと思います。 そこで質問ですが ◇皆さんは、今場所、何勝で誰が優勝と予測されますか? ◇逸ノ城の優勝の可能性(確率%)と可能性有りの場合に、その条件&展開はどの様に成ると思いますか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • 大相撲9月場所の日本人力士の優勝確率は?

    白鵬の休場で,俄然、優勝争いが面白くなった<ご本人には、不謹慎失礼だが・・・> やはり、本命は照ノ富士かも知れないが、ひょっとすると日本人力士(稀勢の里・栃煌山他)にも久々にチャンスがあるかもしれない。 そこでお聞きしますが、今場所は誰が何勝何敗で優勝すると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • LBT-TWS11BKはBluetoothイヤホンで、半年ほど使用していませんでした。
  • 充電しようとしたところ、充電ランプがつかないため、充電できていない可能性があります。
  • リセットボタンを押しても白ランプが点滅せず、ペアリングもできません。ホコリを拭いたりパソコンに接続しても改善されません。使えるようにする方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう