• ベストアンサー

送料無料 しかし、送料でとるのは法律的にOK?

毎月商品を無料で送ってきて、送料を1000円くらい払っている商品等ありますが、 明らかに、商品は無料と表示していますが、送料で製品原価等をまかなっていると思うのですが、 こういうのは法律的にありなのでしょうか? そのほかにも楽天レンタルの送料も、レンタルは凄いやすいけど、明らかに送料が高すぎます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

契約自由の原則があります。 人が社会生活を営むに際し結ぶ契約は、公の秩序や強行法規に反しない限り、当事者が自由に締結できるというのが民法上の基本原則です。 つまり、第90条(公序良俗違反の法律行為の無効)や第91条(任意規定と異なる意思表示)などで制約を受けないようなものですね。 また、独占的・公共的事業において強制されており、契約内容においても借地借家法の規定や労働契約、保険契約などにおいては制限を受けることはあります。 また、契約の方式においても、遺言や婚姻届、手形の振出しなどをはじめ一定の要式が必要とされているものが数多くあります。 上記のような制約に触れないような契約は、どんなものであっても原則として法的に問題ないといえるでしょうね。 なお、「送料無料」といいながらも、送料をとるのは嘘をついているからOKではないでしょう。 でも、「商品無料」だけど、送料をとるのは法的に問題ないでしょう。 また、レンタルの送料には、お店側の商品発送や受け取りの手数料が入っていると考えれば、高くても不思議ではありません。

Raiki77
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 送料無料と送料込み商品の解釈

    ネットショッピングでよくあるシステムに、「◯◯◯円以上のお買い上げ送料無料」といったようなものがあります。 具体例といたしまして、「通常送料500円。5000円以上お買上で送料無料。」とします。 ある商品、10000円の値段が付いて「送料込み」とあります。 この場合、消費者は10000円で買うことになると思います。 いっけん送料無料の恩恵にあずかっているような錯覚を覚えます。 しかし、この場合、「送料込み」なわけですから「商品代9500円+送料500円」で送料込み10000円ということだと思います。送料無料ではありません。 5000円以上で送料無料なら、9500円が支払代金だと思うのですが、実際は10000円です。 こう言うのは、法律的にはどうなのでしょうか?

  • 楽天サイトのお買い物について(送料無料)

    楽天サイトでお買い物する際、39ショップと表示されているショップは3980円(税込)で送料が無料になると記載されていますが、同一出品者のHP内で個々の商品には送料が記載されているが、お買い物合計金額が一定の額を超えると送料無料にはならないのですか?39ショップと記載が無いお店で個々の商品に最低送料がかかれており、いくらまとめ買いしても送料は無料にならないのでしょうか?いまいち楽天サイトは分かりずらく苦労している所です。

  • 送料無料のなのか?

    有料会員のホームページを作成しています 商品を売るのですが 毎月会員費を頂くのに送料無料の表現は使う事が出来るのでしょうか? (1)例えばこんな表現では送料無料にはならないのかな? 送料は会員費に送料は含まれます 会員費に含まれたら送料無料では無いと思いますか? (2)送料は会員様は無料 いけそうな気がしますが。。。。 (3)他に良い表現があればお願いします (1)(2)(3)でお答えお願いします

  • 法律違反について。無料の筈の送料を、客に支払わせた場合。

    法律違反について。無料の筈の送料を、客に支払わせた場合。 例として、『税込1万円以上 送料無料』と複数ページで表示してあるショップで、 税込1万円以上購入したとします。 その送料を客側に支払わせようとするケースは、何の法律違反に当たりますか? 詳しい方、法律名など御教授下さいませ。 (大型商品などで、別送料という場合を除きます。) ショップに頼みましたが対応してもらえず、再度頼むつもりでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 回答への御礼が遅くなったら申し訳ございません。

  • レビュー書いて送料無料とは?

    楽天で買い物していると「レビュー書いて送料無料!」とうたってる商品をよく見かけますが。。。 商品が届いてどんなものかも確認する前に感想を書けってことですか?送料無料はうれしいですがそれだとちょっと疑問です。実際どういった仕組みなのか良かったら教えてください。

  • アマゾンの送料無料について

    アマゾンの送料無料について 日用品やゲームなど毎月1万円前後買い物しているんですが、最近500円前後の日用品などの在庫がマーケットプレイスにしか無いというような事が増えてきたような気がします もちろん送料無料ならかさばる日用品を売りたくない気持ちはわかるのですが、安価な商品の在庫はへっているなと思う人っています? マケプレだと送料かかってさほど安くないし、これなら以前みたいに1500円以上送料無料のが使いやすいと思うのですが

  • 「 送料無料 」「 送料込 」の違いを教えて下さい

    「 送料無料 」 と 「 送料込 」 の違いを詳しく教えて下さい。 同じ出品者から2点以上落札した場合に、この表示の違いがでてくるそうです。 同じ出品者から送料込みの商品を2点以上落札し、まとめて発送する場合は、 個々に発送する場合との送料差額を落札者側に還元するのが普通である。 還元しないのであれば、落札した商品毎に送るのが常識である。 送料無料は、あくまでも送料無料だから、まとめて送って送料が安くなっても、 落札者側に還元する必要はない、ただし落札者側が個々に送って欲しいと要望があれば従わないとならない。 といった事を聞きました。 これは、ヤフオクで2月より、送料をぼったくる1円オークションの乱立などの問題で 1000円以下の商品は送料無料にしないと落札システム手数料が一律54円かかる事により 発生した疑問です。

  • ヨドバシドットコムの送料無料について

    お尋ねいたします。ヨドバシカメラドットコムと言う通販でよく買い物をします。 楽天と違い、全国送料無料となってますが、高価な商品ならともかく先日ある商品を310円で購入しました。その辺のスーパーより安いにも拘らず、立派な段ボール(大量に作っても数十円はするだろう)に入り翌日、日本郵便から実際無料で配達されました。送料だけでも商品代を上回ると思いますが、どう考えても不思議です。よく利用するのですが、その都度申し訳ないないと思いながら。 ヨドバシドットコムどのようなシステムのなってるのでしょうか。どなたかご意見を頂ければ幸いです。

  • 楽天の送料無料について

    楽天の送料無料について 送料は実際にはかかるわけで、ほかの通販でも送料はかかっています。 それを送料無料にするというのは、当然商品価格にそれは乗っているわけですね。 人間は不思議なもので送料を別途払うよりも送料無料(でも価格に込み)の方が割安に感じてしまうものなのでしょう。わかるわかる。人間なんてそんなもの。 とおもっていたのですが、さらによくよく考えてみると事情が違います。 つまり、アマゾンとか、メルカリなんかでも企業の交渉力で佐川とかヤマトに交渉して送料を安く契約しているでしょう。 でも楽天は長野の山奥の味噌屋さんとか個人商店ですからここからの送料なんておそらく運送会社の定価で送っているわけです。 だから私の出した結論はやはりアマゾンの方が安い。 なんですが、どうでしょう、実際楽天が送料無料にするなら楽天は運送会社に何か交渉しているのでしょうか?

  • 送料表示について

    通販サイトに出店しているショップの送料の表示についてです。 あるショップで「送料無料」と商品名とともに大きく表示されていたのですが その商品の定価をメーカーサイトで見ると表示されていた価格よりも安く 計算すると送料込みの値段を送料無料と表示していました。 このような、表示は法律上問題ないのでしょうか? 例えば  メーカー定価:1000円(税込み)  送料:500円  合計:1500円 と、なるところを「送料無料!!****1500円」 のような感じです。(*の部分は商品名です。) ちなみに複数個買っても1500円×個数となって定価+送料の値段のままで 計算されていました。 法的な観点から問題がないのかどうかが知りたいのでそれ以外の観点からの ご回答はご遠慮ください。